1: 2019/04/07(日) 01:05:15.28 0
肝心の小室以前の邦楽はほとんど話題に上がらないが何やってたの?
■関連記事■
小室哲哉に作曲の才能はあるか?
1: 2018/05/14(月) 10:15:32.343 ID:UX8ag6h80.net お前ら的に
小室哲哉とかいう神曲製造機
1: 2018/11/30(金) 22:59:23.49 ID:TyBiJG9F0 控え目にいって偉人やろ
小室哲哉は売れる曲を作ろうと思えば今でも作れるのか
1: 2018/04/13(金)22:39:29 ID:Uay 作れたらマジ天才
2: 2019/04/07(日) 01:07:09.83 0
長渕とかじゃない
3: 2019/04/07(日) 01:07:42.95 0
これ老害意見すぎて引くわ
具体的に小室以前ってどんな曲やってたんだよ
10: 2019/04/07(日) 01:13:11.65 0
>>3
歌謡曲のアレンジ
4: 2019/04/07(日) 01:09:16.28 0
小室よりも前って何が売れてたんだ?
7: 2019/04/07(日) 01:11:59.04 0
小室というより小室より後の世代の人から変わっただけで小室は悪くないだろ
8: 2019/04/07(日) 01:12:22.50 0
小室以前は野暮ったい昭和歌謡の延長だった
渡辺美里のマイレボリューションで日本のpopsが開花した
9: 2019/04/07(日) 01:12:52.04 0
小室の前は80年代ニューミュージックでしょ
11: 2019/04/07(日) 01:13:53.78 0
小室よりも以前の古い音楽を今もやってたらアジアで笑い者になってるだろ
32: 2019/04/07(日) 01:26:12.15 0
>>11
今世界で80年代の日本のポップスブーム来てるんだけどな
竹内まりやとかすごい人気
503: 2019/04/07(日) 15:27:42.38 0
>>32
ブームって言うけど
お菓子のおまけ程度の盛り上がりだよ
14: 2019/04/07(日) 01:15:24.64 0
YouTubeにあがってるHEY×3とか見ると
松山千春とか奥田民生なんかも当時本気で小室に嫉妬してたんだろうな
15: 2019/04/07(日) 01:15:43.42 0
これ聞くと歌謡曲のままが良かったおっさんなのかなって思う
17: 2019/04/07(日) 01:17:17.45 O
そもそも「歌謡曲」がレベルが高すぎた
19: 2019/04/07(日) 01:19:49.11 0
>>17
歌は相当上手いが現代で通用する曲調ではない
36: 2019/04/07(日) 01:27:51.92 0
>>17
わかるわ
あの時代の作曲家才能ありすぎた
23: 2019/04/07(日) 01:22:16.40 0
小室以降は打ち込みが主流になったように感じる
そして打ち込み音楽は既に聞き飽きたって感じ
28: 2019/04/07(日) 01:23:59.22 O
>>23
打ち込みがすごい増えたのは83年から
ピークは87年だね
26: 2019/04/07(日) 01:23:27.57 0
小室自体が相当古いのに小室が終わらせたと言われても20代30代はポカーンだろ
27: 2019/04/07(日) 01:23:32.86 0
小室の前時代ってイカ天とかのバンド時代じゃなかったか
29: 2019/04/07(日) 01:24:32.15 O
>>27
ビーイングの時代
30: 2019/04/07(日) 01:24:44.81 0
破壊と創造は表裏一体だってDQビルダーズ2で習わなかったか?
33: 2019/04/07(日) 01:26:49.38 0
小室時代というのをどう見るかだね
長い間かなり天下とってたので後期ってみるともっと後だろ
35: 2019/04/07(日) 01:27:12.24 0
チャート荒らしてたのとああいうダンス曲って評論家筋からは嫌われるからでしょ
今聞き返すとかなり奇っ怪な曲あるけどそれが普通にチャートに入ってたのは凄い功績だと思うが
37: 2019/04/07(日) 01:28:39.23 0
紛れもない天才だったけど
多作すぎてだんだんと自分の曲の焼き直しが増えていったね
38: 2019/04/07(日) 01:28:40.58 0
この程度で壊れる様なものなら壊れてしまえばいい
39: 2019/04/07(日) 01:28:53.31 0
どんなもんか当時のチャート見るとアイドルばかりで今と変わらなかった
40: 2019/04/07(日) 01:29:02.42 0
歌謡曲の主流は団塊だろ
バンドブームからバブルにかけてが団塊Jr
やっぱ人数いないと凄い人も出てこない
42: 2019/04/07(日) 01:29:55.78 0
懐メロ特集見ると演歌から小室に派生してるように感じる
間がない
47: 2019/04/07(日) 01:33:24.20 0
よく知らんけど1990年周辺って音楽氷河期ってイメージ
49: 2019/04/07(日) 01:33:49.81 0
でも小室の曲で再ブームとかリバイバルヒットってないよな
小室以前の曲は結構あんのに
50: 2019/04/07(日) 01:34:44.28 0
>>49
ゲットワイルドとかあるだろ
93: 2019/04/07(日) 01:46:54.99 0
>>49
BE TOGETHERは?
54: 2019/04/07(日) 01:36:39.30 0
小室がJ-Popというジャンルを作り宇多田がさらに洋楽に近いJ-PopからJ-Popに近い洋楽を作った
57: 2019/04/07(日) 01:37:27.37 0
>>54
宇多田の影響はのちに一切残らなかったし派生しなかったけどな
80: 2019/04/07(日) 01:44:46.58 0
>>54
宇多田こそJ-POP以外の何物でもないと思うが
56: 2019/04/07(日) 01:37:03.63 0
小室哲哉本人が著書で自分とつんくが日本音楽ダメにしたって言ってるんだからさ
59: 2019/04/07(日) 01:38:07.30 0
>>56
小室よりも以前はさすがに古すぎる
58: 2019/04/07(日) 01:37:44.26 0
つんくは歌謡曲だな
62: 2019/04/07(日) 01:39:02.40 0
小室が言ってるのは曲というよりビジネスモデル的な意味合いが強いだろうな
特に女子供をターゲットに流行り物風にさえすればボコボコ売れるシステム
65: 2019/04/07(日) 01:39:49.26 0
小室曲のシンガーっていかに高いキーが出るか合戦みたいで歌自体は下手なのが多かった
だからもっと上手な人で聴きたいなあと思うんだけど
キーが高すぎて歌える人が少なかったりとかあるのかな
66: 2019/04/07(日) 01:40:21.11 0
小室がいなくても海外の影響で音楽は変化してただろ
今も歌謡のままの国なんてどこにもない
73: 2019/04/07(日) 01:43:06.11 0
J-POPすべてが小室の影響受けてるのはなんとなくわかるな
だけど昔のままよりはマシだな
79: 2019/04/07(日) 01:44:21.04 0
小室とか自惚れすぎ
別にヒットしてただけで壊してねえよ
82: 2019/04/07(日) 01:45:08.47 0
Mr.Children ワンズあたりもやや革新的だった
今でこそこういう系統の王道だが
83: 2019/04/07(日) 01:45:09.55 0
小室は日本人向けにローカライズするのが上手かったということやな
86: 2019/04/07(日) 01:46:03.33 0
どう考えてもネット普及だろ
89: 2019/04/07(日) 01:46:41.05 0
邦楽って70、80年代の方がレベル高いのはなぜなんだ?
city popとかいうて海外でも山下達郎とか評価されてるし
98: 2019/04/07(日) 01:48:21.78 O
>>89
洋楽の流入により昭和15年~団塊うまれのやつらの技術革新があった
105: 2019/04/07(日) 01:49:57.06 0
>>89
日本のシティポップは独自の進化を遂げてたよな
ほんとすごいと思う
114: 2019/04/07(日) 01:51:11.82 O
>>105
独自ではなく分析すればウエストコーストサウンドとニューソウルの影響
90: 2019/04/07(日) 01:46:43.11 0
若い子はピンクレディーから小室になったくらいにしか思ってない
99: 2019/04/07(日) 01:48:21.88 0
あんな電子音ばかりが席巻してたのが異常
聴いてた方がばかとしか言いようがない
102: 2019/04/07(日) 01:49:19.43 0
転調も不自然過ぎるの違和感覚えないってバカばっかりだったんだろう
116: 2019/04/07(日) 01:51:36.44 0
小室に影響受けた人っている?あまり聞いたことない
120: 2019/04/07(日) 01:52:21.72 0
>>116
直接言ってるのは少ないけどJ-POPの元祖みたいなところはある
132: 2019/04/07(日) 01:55:11.65 0
>>116
TMNの初期に松本孝弘や浅倉大介が関わってたし
小室というよりTMNは影響大きかったと思う
190: 2019/04/07(日) 02:09:05.18 0
>>116
ヒャダインとかは?
リオ五輪閉会式で起用されたジャズの h zett m なんかもTMファンでジャズピアノでカバーしてる
118: 2019/04/07(日) 01:51:49.10 0
壊したんじゃなくて変化しただけだな
あのまま行くわけない
121: 2019/04/07(日) 01:52:25.89 0
小室の前てロックバンド全盛期じゃね
122: 2019/04/07(日) 01:52:51.27 0
>>121
ロックバンド全盛期って一般的にミスチルとかの時代だろ
124: 2019/04/07(日) 01:53:11.23 0
たしかに小室とつんくが壊したってのわかるわ
その辺で80年代ぐらいの主流の音楽がほとんど消えたイメージある
144: 2019/04/07(日) 01:59:10.56 0
>>124
壊したってのがよくわからんわオリコン上位は占めてた印象はあるが
小室の時代もミスチルやらスピッツいたしつんくの時代もグレイやらラルク売れてたからなあ
128: 2019/04/07(日) 01:54:31.04 0
小室は自分の音楽が消費されるものだって自覚してたけどつんくはしていなかったな
131: 2019/04/07(日) 01:54:59.42 0
小室前はビーイングとロックバンドだった気がする
136: 2019/04/07(日) 01:56:22.38 0
Beingは小室が売れてた時代も人気あったろ
138: 2019/04/07(日) 01:57:14.47 0
B’zとザードは小室時代も売れてたな
163: 2019/04/07(日) 02:02:10.80 0
音楽って進歩しなくなったな
今はどれも過去の焼き直しにすぎん
171: 2019/04/07(日) 02:03:54.23 0
>>163
当たり前だろ
曲なんてとっくに出尽くしてる
かなり前から世界的にマイナーチェンジしてるだけ
177: 2019/04/07(日) 02:05:24.36 0
>>171
洋楽は新しいのどんどん出てる気がするけど違うのか
180: 2019/04/07(日) 02:06:45.97 0
>>177
全然
アメリカで今人気なのなんてひどいぞ
233: 2019/04/07(日) 02:21:42.49 0
壊したって具体的に何をどう壊したのか?
そこんとこちゃんという人少ないよね
ただ壊したと言うだけなら簡単なこと
245: 2019/04/07(日) 02:23:56.90 0
おかしくなってきたのは
小室ブームから10年後くらいの
2005年あたりかな
1999年ヒット曲
1位 Winter,again GLAY
2位 LOVEマシーン モーニング娘。
3位 BE TOGETHER 鈴木あみ
4位 Movin’ on without you 宇多田ヒカル
5位 朝がまた来る DREAMS COME TRUE
2000年ヒット曲
1位 TSUNAMI サザンオールスターズ
2位 桜坂 福山雅治
3位 SEASONS 浜崎あゆみ
4位 愛情 小柳ゆき
5位 恋のダンスサイト モーニング娘。
2001年ヒット曲
1位 fragile Every Little Thing
2位 PIECES OF A DREAM CHEMISTRY
3位 Can You Keep A Secret? 宇多田ヒカル
4位 アゲハ蝶 ポルノグラフィティ
5位 明日があるさ(ジョージアで行きましょう編) ウルフルズ
2002年ヒット曲
1 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ
2 SAMURAI DRIVE hitomi
3 Every Heart -ミンナノキモチ- BoA
4 桃色片想い 松浦亜弥
5 WILL 中島美嘉
2003年ヒット曲
1位 明日への扉 I WiSH
2位 さくら〈独唱〉 森山直太朗
3位 COLORS 宇多田ヒカル
4位 月のしずく RUI
5位 空に唄えば 175R
2004年ヒット曲
1位 ハナミズキ 一青窈
2位 瞳をとじて 平井堅
3位 ロコローション オレンジレンジ
4位 やさしいキスをして DREAMS COME TRUE
5位 かたちあるもの 柴咲コウ
2005年ヒット曲
1位 さくら ケツメイシ
2位 ファンタスティポ トラジ・ハイジ
3位 黒毛和牛上塩タン焼680円 大塚 愛
4位 恋におちたら Crystal Kay
5位 NO MORE CRY D-51
139: 2019/04/07(日) 01:57:47.67 0
日本の大衆音楽は良くも悪しくもカラオケ文化に引っ張られていたからな
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【NGT騒動】がるちゃん民の事件への怒りと行動力がガチ
■洋楽は日本の音楽よりレベル高い←これって本当なの?
■【写真】バンドやってる彼女の応援に来たwwwww
■【悲報】GLAY、おっさんバンドになる
■「宇多田ヒカルが出てきた時は衝撃やった」←意味わからん
■クソほど病む曲を教えてくれ
■高校生のワイがカラオケで歌うアーティスト
■浜崎あゆみがブルゾンちえみ化?激太りすぎて視聴者が騒然
■【画像】菜々緒さん、まばたき我慢対決で新記録更新もカラコンが外れあられもない姿に
■30歳の最上もがさんのすっぴんが結構かわいいwww
■日本政府「こっから出生率増えるんやろなぁ」
■【朗報】ワイ、iPadで勉強してるけど快適すぎて感動する
■煽り運転されたから減速してやったwwwwwwwww
■画像あり】指原莉乃さん、石原さとみのように美しくなる!!!!
■【速報】ゴーンの妻、海外に逃亡ww
■ピエール瀧、フジロックでスピード復帰!?瀧降臨なるか
■【画像】BoAの現在wwwwwww
■男なら17番を選んでしまう画像wwwwww
■【悲報】 ダサい財布ブランド一覧がこちらwwww
■唯一カバーが本家を越えた曲wwwwwwwwwwww
■【朗報】倉木麻衣とかいう 顔◎ 歌唱力○ の歌手ww
■【闇深】Janne Da Arc解散の理由がいくらなんでもヤバすぎる…
■【悲報】欧米、未だにギターを使ってる日本のバンドを見て爆笑
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1554566715/
コメント
本人たちが言ってるって自分の影響力を示したいだけなんじゃないのw
俺の影響力がでかすぎて俺が登場する以前の音楽は消えてしまったって
あとwowakaの記事が上がると思ったけど上げないんだな
日本の音楽壊したのはネットと秋元康だろ
小室は日本の音楽の一部だっただけ
オリコン破壊してオリコン依存してた人々が自爆したってのは誰も否定しないよな
小室は売れる音楽を方法論から突き詰めただけで、破壊しちゃいないだろ
「売れること」を至上に突き進んだから、あれより売れるのはなかなか難しいってだけで
そもそも壊したなんて言ってる人見たことないんだけど…
影響与えたとかならよく聞くけど
にょがい秋秋とパソコンだろ?
>小室が壊したと言われても20代30代はポカーンだろ
30代後半は小室世代
小室がっつうかAVEXな
シーケンサーの発達で楽器が弾けなくても楽譜コピればいろいろな曲ができちゃう
これ以降コピペ楽曲全盛期よ。
まあ使えるパターンは少ないからすぐに飽きられちゃうけど、シーケンサー自体は海を渡って韓国へ。
K-POPがいきなり台頭したのもシーケンサーのおかげ
なんせコピーアンドペーストは国技だから、作曲センスがなくてもそれっぽいのが大量生産できちゃう
いまのヒップホップは典型的なその作り方だけどな
山下達郎や竹内まりあが海外で人気あると言っても一部のマニアに受けてるだけだろ
小室というかエイベックスが音楽を壊した
エイベックスに制圧されて小室自体も壊れたけどな
後は昔から手広くやってる秋元康やつんくとかじゃない?
むしろ秋元は90年代から00年代半ばまでは
小室や織田やつんくの影に隠れて特別存在感もなく無害だった気する
まぁAKB登場後からの暴れっぷりは半端ないけど
その前からおニャン子とかで暴れてたぞ。
確実に未成年ともやってただろうしな
おニャン子は二年で解散したがAKBはメンバー入れ換えて何年も居座り続けているっていう…
NGTの事件があったがまだ本体の方は普通に活動してるし何なの
暴れてたつうても3年程度やぞ
若年層にはブームにはなったがそれ以外からは色物扱いやったし
当時はまだ聖子明菜、他アイドルが頑張ってた
工藤静香は中島みゆきが楽曲が提供したからこそのブレイクやしな
あれで歌が下手な素人が音楽で稼ぐっていう歪なテンプレが完成したからな
握手商法でオリコンぶっ壊したAKBに比べればおニャン子なんてカワイイもんだよ
秋元は90年代は楽曲提供オンリーに徹してたせいか既に過去の大物感があった。まさか復活するとは思わんかったわ
日本の音楽をダメにした戦犯一覧
織田哲郎
小室哲哉
つんく
秋元康
こういう下らない商業主義の薄っぺらいのが流行ってた時代は地獄だった
今は米津ワンオクのような本物の音楽が売れて嬉しいよ
最後の一文で一気に釣りだと理解しましたw
米津は邦楽から久しぶりに出た宇多田椎名以来の才能
ワンオクは日本初の世界的バンド
織田だの小室だのとは格が違いすぎる
ワンオクの海外人気は、loundness以下。B’zやチャゲアスの海外人気程度。
そもそも邦楽の「海外進出成功」扱いされてるバンドは
大半が国内のZEPPクラスを単独で埋められない程度のバンドに毛が生えたレベルくらいなんだよなぁ
織田哲郎もたいがい似たような曲ばっかりだよな
アーティストの曲それぞれ交換しても違和感無さそう
坂本龍一が対面でちょっと小室を皮肉ってたことあったね、パターン化がどうのって
90年代からはテレビによく出るアーティストと出ないアーティストに別れたのが悪い
それは昔からそうじゃん
吉田拓郎とか陽水とかは昔はテレビ全然でなかったらしいじゃん
中島みゆきも山下達郎も竹内まりやも出ないし
90年代はバンドがよくテレビに出て宣伝していたな
今は一部のバンドしか出る枠がないっていう
井上陽水は薬で逮捕歴有るから出れなかった。
それは違うな
むしろ逮捕された少しあとの80年代から笑っていいともやヒットスタジオに出るようになった
逮捕前は出てない
賠償金払う為でしょ。
違約金を払うためならなおさらテレビ出るより音楽に時間さいたほうがいいだろ
逮捕される前芸能人で一番納税するくらい稼いでたんだからテレビでなくても売れていたんだろうし
曲作ってリリースする迄には時間必要だけどテレビとかはそういうのいらないから
秋豚に決まってんだろ
TMは好きでCD買ってたけど、世間ではあれだけ売れた小室プロデュースのCDは結局1枚も買わなかったな。
みんな分かってないなw
小室を操ってたのはエイベの現社長MAX松浦なんだよ
つまり小室みたいなタイプの人間は実力があっても自ら表舞台には出てこない
だから誰かの力がいる訳で当時エイベの敏腕プロデューサーだった松浦に
見出されて実力を発揮出来てやっと世に小室ブームが来たっていう事
だから誰からも見向きされなかったら小室は存在してなかった
歌が下手なのに自らソロだしたり、YOSHIKIとユニット組んだりしたけど表舞台には出てない?TMで既に充分な評価や地位は得ていたと思うんだけど。
まあでも小室ブームはエイベありきだったよ
小室を見出したのはソニーの丸山
それを略奪したのがエイベ
小室は一般的に言われる全盛期より90年くらいまでの音の作り込みがすごいと思うなぁ
アルバムのCarolなんて名盤だよね。
サザンオールスターズとかいうレジェンド
目クソ鼻クソ
悪いのはフォロワーやレコード会社で本人は悪くないんじゃね
こういう話題っていつも陰謀論に傾くよな
エイベと小室のせいでソニーも大変だったという事実
元々ソニーが小室全面バックアップする予定だったのにエイベに引き抜かれてその枠スッカラカンになったみたいだしね
その枠を浅倉大介に埋めさせてアンティノスを実質浅倉の私物にさせた訳だが
J-pop的な話をすると小室っぽい人って実は少なくて殆どはDA系(浅倉大介)の方が多い
小室はシンセ使ってる割に手入力でズレも治さない人間っぽいニュアンスだけど浅倉はmidiからオーディオまで全部合わせる超コンピュータ思考だからかね
今の打ち込み系J-popだと圧倒的に後者が多い
ビルダーズで草生えた
最後の年ごとのは何ランキングなんや?
2003年に世界に一つだけの花が入ってないのとか色々変やな
小室が自ら言う「壊した」というのは
ポップスとして「わかりやすくし過ぎちゃった」自省の弁だよ
ただこれは自身の功績との裏表(副作用)としての反省であって、
ある意味で仕方ないことと考えているだろうね
エンターテインメント音楽家としては悪くないことなんだから
まともに勉強も訓練もしてないアホを音楽番組で一緒に立たせた事こそが崩壊の理由だろ。
流行り過ぎで皆が一辺倒になっただけで小室自身にはそこまで責任がない。
こんなこと言ってる奴はよほど頭が悪いんだろう。
ミュージシャン全員が小室の音楽に影響を受けて真似でもしたのかよ?w
小室の音楽以外はまったく売れてなかったのかよ?w
そんなわけない。小室の音楽は日本の音楽の一部だぞ。それだけ素晴らしい楽曲を生み出してきた。これを認めない奴はただ単に小室が嫌いなだけ。
そもそも「日本の音楽を壊した」とは何を指す? 今現在の音楽が壊れてるって意味か? それならそいつらに才能がないからだろ。音楽は色んな時代の様々なジャンルから影響を受けて作られるもんだ。一時代に過ぎない小室が壊せるようなもんじゃねぇよ。
ただまぁあのダサいK-POPのせいで10代20代の耳はぶっ壊れかけてるけどなww
売り上げ的に突出したから壊したように見えるだけしょ。
姑息なやり方をした秋元然り。
俺は聴く側の問題だと思うな。
小室の音楽は素晴らしいけどビジネスモデルとしては軽薄だったと反省してるんだろうな
小室ファンでもTMは好きだけど提供曲嫌いな人はいるからな
提供曲でTMっぽい曲って寒い夜だからぐらいしかないと思うわ
85年くらいから売れてるから長すぎてイマイチ話が噛み合わない
TMとグローブ、渡辺と安室、宮沢と篠原を一緒にしにくい
たぶん商業主義を全面に出したことへの違和感はみんなあるのかな
日本の商業音楽業界を壊したのは当時のオーディオメーカー子会社ばかりのレーベルが
ネット配信事業で協力関係を築けずにバラバラで黒船のiTunesにやられた事と
あとはソニーが推し進めようとしたCCCDのせい
音楽を作って演っている側の責任ではない
何を嫌いかより何を好きかでry
日本の音楽界をぶっ壊したのは
・ジャニーズ
・秋元康
・ビーイング
・イカ天
・ヴィジュアル系
・小室哲哉
・つんく♂
・avex
・EXILEグループ
・ロキノン系
・JASRAC
こいつらだろ。一人だけの責任では無い
だいたいアイドルのせい
パンピにとっちゃ今や音楽なんておまけよ
文化的にネタ切れになったのとビジネスモデルが細分化されて小規模なマーケットばかりになったから今の状況がある訳で個人のせいにするのは意味がない
オタクになったら一番楽しいのが今の時代でオタクじゃない音楽ファンにとっては面白くない時代なのかもしれない