しばらく紅白の記事多くなります

オタクって好きなアーティストじゃなくて曲基準で聴くってマジ?

音楽
1: 2020/04/15(水) 12:07:26.500 ID:T1FddKu00
お前らどっち派よ

2: 2020/04/15(水) 12:08:10.792 ID:MU+sNZnb0
う~ん?どっちとも言えるけど今は曲単位だわな確かに

 

6: 2020/04/15(水) 12:10:19.147 ID:T1FddKu00
>>2
そうなのか
深く狭く派でそれが普通だと思って生きてきたからリプで共感してる人多すぎてびっくりしたんだわ

 

10: 2020/04/15(水) 12:16:42.254 ID:MU+sNZnb0
>>6
若い頃はアルバム買い捲ったけど
おっさんになるとすぐ飽きるようになってしまったよ

 

3: 2020/04/15(水) 12:08:34.410 ID:bKbPRPuM0
何のオタクの話?アニメアイコンのような人の話?
それとも音楽好きの話?

 

5: 2020/04/15(水) 12:09:19.832 ID:T1FddKu00
>>3
オタクの意味の移り変わりも酷いからここじゃアニメアイコンの話になるのかな?多分

 

4: 2020/04/15(水) 12:08:50.945 ID:hDDGB3bW0
T.M.Revolutionは好きだよ
Takanori Nishikawaは知らん

 

7: 2020/04/15(水) 12:10:29.300 ID:bKbPRPuM0
音楽好きのオタクだけども
アニメアイコンの気持ちは分からんわ

 

9: 2020/04/15(水) 12:14:20.344 ID:T1FddKu00
>>7
アルバムの流れとかあるしね
アルバム一つで作品って考えだわ

 

8: 2020/04/15(水) 12:12:06.104 ID:wrkTqhjM0
曲単位で聞いてるぞ

 

11: 2020/04/15(水) 12:17:32.146 ID:bKbPRPuM0

音楽自体が好きであれば

そもそも曲に興味を示すので
多ジャンルに渡って聴くし
それこそ膨大なジャンルと膨大なアーティストを聴く(選別の為に)ので
このアーティストのこの曲だけは好きとかってザラにあって
その中でも「あっこの人作る曲ってほぼどれも好みだな」って思ったアーティストの事を自分の好きなアーティストと定義する
ものだと思ってるので
広く浅く、そしてピンポイントに深くってならないのは音楽好きじゃないんだろうなって感じるわ
自分でも音楽やる人の一般的な感覚を書いたつもり

 

15: 2020/04/15(水) 12:18:54.442 ID:T1FddKu00
>>11
音楽好きな友達もこんな感じだわなんか納得した

 

12: 2020/04/15(水) 12:18:02.870 ID:hDDGB3bW0
MALICE MIZERのメルヴェイユみたいなアルバムいいよね

 

13: 2020/04/15(水) 12:18:06.610 ID:X6NMCjsX0
オタクって平沢進好きだよね

 

14: 2020/04/15(水) 12:18:54.304 ID:Q2WeSQB80
曲ごとが普通なんじゃないの?

 

16: 2020/04/15(水) 12:20:28.095 ID:T1FddKu00
>>14
やっぱそうなん?
衝撃の事実

 

17: 2020/04/15(水) 12:20:32.678 ID:VA9m2WJKp
俺は「アルバム」単位だな

 

18: 2020/04/15(水) 12:20:59.627 ID:yoj1oAzI0
パンピーは追っかけるのが好きで曲より振る舞いを見てたりするしね

 

19: 2020/04/15(水) 12:21:27.916 ID:LrO18M/jp
とりあえずその曲のアーティストのアルバムやアーティスト自体のことを知らずにこの曲が好きとかいう奴の言う事は信用しないようにしてる

 

20: 2020/04/15(水) 12:21:57.912 ID:lsWwpprAp
基本曲単位で聞くけど声とか曲調が好きならアルバム買ったりもする

 

21: 2020/04/15(水) 12:22:27.928 ID:LkdVfs850
その曲しか知らないとかあるし気に入った曲があったからそのアーティストのアルバム聞いたけど結局その曲以外微妙とか割とある

 

22: 2020/04/15(水) 12:22:53.883 ID:T1FddKu00
スピッツのロビンソンかロビンソンのスピッツかごちゃごちゃになったて話もあるし昔からそうなのかね~

 

23: 2020/04/15(水) 12:23:10.380 ID:9Jjh0Hi1a
オタクも声優とかアニソン歌手基準のイメージなんだけど俺は曲基準

 

24: 2020/04/15(水) 12:23:16.960 ID:xRLk9uxy0
これ聞いてるならこの曲も当然知ってるでしょムーブは嫌い
知るかハゲ

 

25: 2020/04/15(水) 12:24:16.091 ID:0UsI1SzK0
ふつうじゃないの…?

 

26: 2020/04/15(水) 12:25:49.991 ID:0UsI1SzK0
仮にアーチスト基準が一般的だとしたら1発屋って何で生まれるの?

 

27: 2020/04/15(水) 12:28:02.655 ID:US16PZrKa
俺はむしろ気に入った曲があったら作曲クレジットとかプロデューサーとかでどんどん広げていくタイプ

 

33: 2020/04/15(水) 12:33:14.618 ID:bKbPRPuM0
>>27
頭の中に時代区分とジャンル区分のアーティストの生物学でいう系統樹表が出来上がってるよね?

 

29: 2020/04/15(水) 12:30:06.385 ID:wTZ7nw2xM
TSUTAYAでCD借りる時ってシングルの曲基準で借りないか?お前らもアーティスト基準なんか?

 

31: 2020/04/15(水) 12:31:03.558 ID:Zy+xDqyF0
どういうこと?アーティストとかどうでもいいだろ曲しか見てないわ

 

32: 2020/04/15(水) 12:31:12.833 ID:OZj6RWOE0

好きな曲の多い作家が好きなアーティストになるけどそいつの嫌いな曲もある

 

39: 2020/04/15(水) 12:38:39.756 ID:hB0LKnX5d
アニソンから拾ってると色んな歌手の1,2曲だけ知ってる感じになる
5曲とか超えてくるとこのアーティスト好きだな他の曲聞いてみよにシフトする

 

40: 2020/04/15(水) 12:39:03.088 ID:11zx43zBa
昔は好きなアーティストのCD買っとけば無難だからアーティスト単位が多かったけど
最近はサブスクで聴き漁れるから刺さったものをリスト化してる

 

41: 2020/04/15(水) 12:40:36.644 ID:WwdAwUjr0
曲単位だな

 

42: 2020/04/15(水) 12:40:57.757 ID:W0psLT4Rd
アルバムに一曲でも良い曲あれば当たりだよな!?

 

44: 2020/04/15(水) 12:42:47.814 ID:bKbPRPuM0
>>42
ジャケ買い世代からすりゃ
そうよ

 

45: 2020/04/15(水) 12:42:50.181 ID:/eUWrDEL0
なんでオタク限定なん?
普通こうだろ

 

47: 2020/04/15(水) 12:46:09.916 ID:T1FddKu00
曲単位が主流ぽいなお前らありがとう

 

48: 2020/04/15(水) 12:46:58.268 ID:yoj1oAzI0
一般人は陽キャが好むようなアーティストを聞く一方でオタクは曲を基準に選ぶからという謎のアピールをしてるんだと思う

 

49: 2020/04/15(水) 12:48:28.454 ID:7HXFXBzir
作曲家で選ぶ
アーティスト単位だと曲提供してる人がバラバラの場合が多くて外れること多いからな

 

52: 2020/04/15(水) 12:59:33.681 ID:T1FddKu00
曲単位てことは好きな曲でプレイリスト作ってきいたりしとるの?

 

53: 2020/04/15(水) 13:11:11.785 ID:eHIDeDN90
>>52
外で聞く用のリストとか作ったりしてるな
んで飽きたらまた別のを作る
家では適当に流してるけど

 

57: 2020/04/15(水) 13:19:51.654 ID:4g4P2iHh0
俺は好きなアーティストで集めてるわ
絵も好きな絵師で集めてるし

 

59: 2020/04/15(水) 13:56:24.988 ID:8uNIOYOFd
アニメタイアップの時だけ良曲出すようなアーティストもいるしなぁ

 

55: 2020/04/15(水) 13:16:59.279 ID:2PoSpNMI0
曲で集めてしまうわ
一応気に入った曲あればアーティストの他の曲も聞くけど必ずしも他のも好きとは限らないんだよな

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】GLAY TERUの娘こと、こばしりが可愛いすぎる件

【画像】渋谷の女さん「コロナだけどイケメンナンパしにきた」

ミスチルが急に売れなくなった理由

このアーティストの中で1番作詞力が高いのは?

伝説的ロック歌手ハイドが自制しない人々を非難 海外の反応

【文春】欅坂46さん、いじめがヤバすぎて脱退が止まらない

【衝撃】『めちゃイケ』三中クビという“テレビ界の闇”がヤバすぎる…

BiSHのクラウドファンディング、残り50日で現在3500万円超えwwwwww

V系で生き残ってるのがDIR EN GREYだけなんだな

次世代の米津玄師って絶対ナユタン星人だろ

サブスク(音楽)の覇権争い、ついに決着wwwwwww

【悲報】東京五輪延期に数百億円の追加負担

【動画】川口春奈、おうちヨガ動画に「全員恋に落ちる」「需要しかない」

【正論】つるの剛士「批判や罵詈雑言ばかりの人たちは選挙に行け」

GWの過ごし方、衝撃ランキングがこちらwwwww

【悲報】AKIRAの『予言』ことごとく的中してしまう・・・・・

【首都直下地震】渋谷・中野・杉並は特に危険…その詳細なハザードマップがこちら

【悲報】TKO木本武宏が明かす相方のパワハラ報道の真相とは・・・

【悲報】ピノの刺すやつ、メルカリでとんでもないことにwwwwwww

【新型コロナ】東京の20代若者、とんでもないwwwwwww

【新型コロナ】歌手・加藤登紀子さんがTwitterでマスク批判→ 結果wwwwwwww

ナンバガが売れずにキングヌーみたいなバンドが売れる日本ってぶっちゃけヤバイよな

人気ロックバンドの所属事務所がついに倒産・・・

【悲報】ついにライブハウスが潰れ始める・・・

【悲報】元AKBのYouTube、ガチで悲惨

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586920046/

コメント

  1. 自分がオタクじゃないとわかった

    • 今まで自分がオタクかどうかわからなかった時点で側から見ればオタク定期

  2. 好きな曲が多くて思い入れが強くなるとアーティスト単位で好きになる

  3. アニメの主題歌基準の間違いだろw

    • アジカンとかラルクでアニメの曲だけ知ってるみたいな感じやろなあ

      • すっげーキモオタっぽいコメで驚愕したw

      • 自分の知り合いのアニメ好きはみんなそのタイプ
        同じアーティストでもアニメ主題歌になった曲しか聞かない
        他にもいい曲あるよと勧めても絶対にアニメ主題歌の曲しか受け入れない
        あの人たちはアニメありきだから

  4. 音楽オタクはアーティストの流れで聴くからアルバム基準
    真のオタクはこの曲は◯◯のキャラソン!エモい!と聴いているから曲基準

  5. アルバム収録曲の間にちょくちょく挟まる30〜50秒くらいの曲じゃない何かが聴いてられない体質。アレなんなんだマジで

    • 分かる。あとアルバムの最後に収録されてる曲に5〜10分以上の空白もなんなのか…。
      よく「製作者の意図によるものです」って書かれてるけど、さっぱりわからん。シークレットトラックも入ってるわけじゃないし…。

    • オアシスのモーニンググローリーだな。アルバム全体で1つの曲として聴いて欲しいとか?
      俺はいらないと思うけどな…

  6. オタクだけど自分の好きなバンドを掘り下げていってる。曲単位で広くするより深く広げていく方が好き

  7. ライブ行く前提みたいなとこあるから1、2曲好きなだけのアーティストってあんまり聴かなくなっちゃうな

    • セットリストによってかなり盛り上がりも違うからな。
      どの曲も一定レベル以上というグループは少ない。
      AKBだと昔のいい曲と最近のつまらん曲がまざるから微妙な感じになる。

      • まずAKBとか口パクだからライブ見たいと思わん
        ダンスも上手いわけじゃないし特別可愛くもないし
        あれならCDでいいだろ

        • YouTubeでいいよw

  8. シングル曲だけ好きとかそういう人の話なのかな

  9. アニオタの場合だと、アニメに使われた曲以外は何回も聞く機会が無いし
    曲に対しての思い入れも無いから好きになり難いってだけじゃない?

  10. アニヲタ(邦楽に関してはニワカ)なんだから言ってしまえば一般人と同じ
    アニヲタだからどうだって話じゃないと思うけど

  11. お前らさ…自分の書き込み冷静になって見直せよ
    信じ難い程オタクっぽいぞ
    特に直上3つのコメントw

    • オタクっぽいコメントしてる人と曲単位で聴く人って
      どっちもオタクとして括れないほど別物じゃない?

    • どこが?
      アニヲタの事はよくわからないけど「シングル曲だけ好き(知ってる)」はよくある世間一般的な事

    • オタクがなんか言ってる
      チー牛でも食ってろ

      • なんやそれ?

        • チー牛とか言ってるやつが1番オタク臭いぞ
          なんJとかしてそう

      • 一般人のオタクに対する反応「キモイ」「臭そう」
        オタクのオタクに対する反応「チー牛」「こどおじ」

    • 馬鹿にしたり攻撃性があるお前が一番オタクっぽい

  12. ぶっちゃけフィーリングよね
    これだって思った曲は聴くようになる
    同じ作曲者とか同じバンドの曲聴いてもピンと来るのが何曲あるかはその人次第

    そんで起こるのはその曲の何が好きなの?って聞かれて答えられなくなるシーンの到来

  13. ホルモンとかは全曲好きだが、もし彼らがバラード曲を発表したとして必ず好きになるかどうかは疑問だ

  14. ある曲を好きになったキッカケでその歌手のファンになる。でも気に入らない曲なら聴かない。そんなものヲタクじゃなくても当たり前だろ?
    逆に好きな歌手の曲なら何でも聴くってならそれはその歌手のヲタクだ。

  15. ワイは毎月その時ハマってるバンドだったり好きな歌手の新曲でセトリ作ってるけど、3か月に1回は特定のバンド、歌手が8割強占めてる時もあるし、どっちかと言えば人単位なのかな?

  16. 場合によるとしか言えないのでは…?

  17. 曲基準で聴く人が多いからサブスクが流行るんじゃないのか

    • 逆、サブスクはアルバム単位で聴く人向け。
      だからサブスクは日本では流行らない

  18. 大多数の日本人がこれだよな
    だから一発屋が大量発生してる

  19. よかったオタクじゃないらしい

  20. その聴き方って、単にタイアップしてるかどうかじゃないのか?

  21. 時代遅れかもしれないけど今だにCD派です。
    曲単位ではなくてアルバム単位で聞くことが多いかな。
    最近は洋インディーズバンドが良すぎて、いい年してCD買い漁ってるわ。

    • いい年してCDとは……??
      いまの若者はCDなんて買わないゾ

      • 今の中高生はともかく大学生ぐらいなら中学高校時代に買う習慣あったら買ってんじゃねーの?

  22. 日本人の特徴やそれ
    日本人の大多数は米津玄師はレモンと馬と鹿
    しか知らない

    • 打上花火、ピースサイン、LOSERも大ヒットだぞ

      • それでもLemonや馬と鹿のが圧倒的に知られてるやん

        • いやぶっちゃけそうでもないぞ

  23. オタクは一人のアーティストがいたら全曲聴くよ。
    そのアーティストの癖とか特徴を把握してソレを再現できる。
    人間には個性というか癖があるからそこをよく観察して真似できるのがオタクということだわ( ◜ω◝ )

  24. 普通に考えても逆でしょ?
    オタク(自分の好きな事柄や興味のある分野に傾倒しすぎる人への呼称。ある物事へ一般人よりはるかに熱中している人・詳しい人のことである。)
    いわゆるにわかは流行りものとか曲基準

  25. アニオタがアニソンしか聞かないってだけじゃね?
    あいつらアニメでタイアップした時だけ持ち上げて、その後は無視だからな
    ほんま薄っぺらいで

    • それ以外でもっと関心もたれるようないい曲出せば良いだけじゃね
      アニタイしか売れてないのってそれ以外微妙なの多すぎ

    • アニソンの曲ってアニオタ向けじゃないの。
      だからか、アニソン、ゲーム向けの曲はオレには合わないことが多い。

      • たまに紅蓮華とか打上花火みたいに一般層に広がるのもあるけど基本そうだな

  26. 握手系アイドルのオタクなんて握手が全てで曲興味無いからな

    • 握手と曲の順序逆になってるよなドル豚って

      • 元AKBの人によるとドルオタって歯ないのだらけらしいし、耳も難聴なんじゃね?w

        • 耳掃除してなさそうだしな

  27. アニヲタにとっては
    本編≧声優>アニソン>>>アーティスト
    だろ
    OP ED歌ってるアーティストより声優の方がよっぽど重要なんだろ

  28. ドル豚とアニ豚がキモイことはわかった

  29. 米津玄師は曲がいいからアニタイ以外もちゃんとヒットしてるな
    アニタイしか聴かれないバンドとかって他がダメなのでは?

    • アニタイしか売れなかったバンドとかのオタがアニ豚叩いて言い訳してる感あるよな

  30. RADとか前前前世となんでもないや以外に聴く価値ある曲あるの?
    一般人はアニオタじゃなくてもこんな感じだぞ
    これ言ったらオタが「有心論」とか言ってくるけどお前らが思ってる以上にその曲知名度低いからな

    • アニオタの話?RADファンの話?

      • 有心論の部分のオタはRADオタ

  31. 基本的にアニタイの曲しかアニオタには好かれないってのはそりゃ当然で、アニソンにはアニソンの様式があってこういうアニメを見る人にはこういう曲が刺さるからそういうふうに曲を作るってターゲティングの元に成り立ってるからそうじゃない作り方をしている曲は見向きもされなくても何も不思議じゃない
    別にそれが良いとか悪いとかの話でもない
    米津玄師はそういう大喜利みたいなものがめちゃくちゃ得意で、ドラマタイアップ、アニタイ、子ども向けの曲とかジャンルがバラバラでも与えられたお題に対してドンピシャの答えを出してくるから売れるのよ

  32. 曲単位で聴くこともあるけどやっぱアーティスト単位で聴く方が多いわ
    アルバムじゃなくてプレイリスト作って聴くこともあるけど、アーティストごとに作る
    混ざってるのがなんかあんまり好きじゃないんだよね、1組ずつじっくり聴きたい

  33. 好きなアーティストの曲ばっか聴いてる方がオタクっぽい
    普通は特定のものに固執せずに色々聴いてるだろ

  34. そもそもアルバム一つで一つの物語になってるような、コンセプトアルバム以外のアルバムをアルバム単位でくくること自体が何か違和感ある。
    アルバム単位で見る場合も結局いい曲、好きな曲が多いかどうかで判断すると思うが。

    捨て曲がないと言い切れるアルバムなんて邦楽洋楽合わせても歴代で数えるほどしかないだろうし。

    • 万人が捨て曲がないと思うアルバムは、数えるほどしかないどころか一枚も存在し得ないと思うけど、個人個人が思う捨て曲のないアルバムや、名盤なんて呼ばれてるものはいくらでもあるんじゃない?それなら括ることには違和感ないと思う
      コンセプトと定義されていないとしても、アルバムにタイトルをつけてる時点でなんらかの意味合いや意図が発生してると思うし、アーティスト側は一つの作品としてアルバムを出してるわけだからアルバム単位で括るのは変なことじゃないと思うよ

      • ベストアルバムみたいにマジで曲詰め込んだだけみたいなアルバムはともかく、いくつかのシングル(アーティストによってはカップリングも)を1枚にまとめるためにバランスを考えてアルバム曲作ってたらアルバムとして括る意義もあるだろうからね

  35. 19: 2020/04/15(水) 12:21:27.916 ID:LrO18M/jp
    とりあえずその曲のアーティストのアルバムやアーティスト自体のことを知らずにこの曲が好きとかいう奴の言う事は信用しないようにしてる

    ↑コイツのオタク臭さハンパねぇw

  36. 逆に好きなミュージシャンがタイアップするからって目的でアニメ見る人はその監督が作った他のアニメ見るんですか?

    • 的確な例えだけど、アニヲタでも監督目的では見ないだろ
      「その監督が作った」を「その主演の声優が出てる」の方がいい

  37. よねずが天才なのは分かった

  38. こんなん一昔前に流行った血液型占いの本と同じでだいたいの人が当てはまる特徴を「オタク」特有のものみたいに強引に当てはめてるだけで根も葉もない論拠だよな
    人はみんな何かしらに偏愛するオタクだし好きなアーティストでも好きな曲嫌いな曲どっちもある
    最近の誰でも自分のことをオタクって言うことで悦に浸る文化うんざりするわ

  39. 本当に良いと思ったらアーティスト単位で聴く 曲単位でしか聴かないのは他に良い曲なかったときだけ そんなもんじゃね?

  40. カップリング曲とかアルバム曲まで気に入れないとアーティスト単位で聴く気にならん

  41. 基本気に入った曲を飽きるまでヘビロテして

    何かが刺さったらそのアーティストの他の曲も買って聴いて

    それも刺さったらアーティストにドハマリしてもっとたくさん曲集めたり来歴ググりまくったりテレビ出演チェックするタイプ

  42. アルバム単位で聴きます

  43. 真のオタクは作曲家単位で聴く
    アーティスト単位で聴くのはミーハー
    曲単位で聴くのはニワカ

  44. 米津って神だわ

  45. 誰しも基本は単純接触効果で好きになる。
    その対象が曲か、アーティストか、あるいは別の何かか。その違いなだけ。
    おそらく音楽に触れる際のプラットフォームの違いが大きな原因なんじゃないだろうか。
    例えば、
    アーティスト毎に並べられているCDショップ、アーティストの生の話が聞ける歌番組なんかはアーティストへ意識が行きやすいからここにアーティストとの「単純接触」が生まれる。
    アニメ主題歌は否が応でも話数分聞かなきゃならないからそこに曲との「単純接触」が生じる。

    作曲家で聞く人はゲーマーや映画好きに多い印象。ゲームはクリアするまで何度も同じBGMを聞くことになるし、映画は大物作曲家が手掛けてたりすることでBGMに意識が行きやすい。

タイトルとURLをコピーしました