しばらく紅白の記事多くなります

ストリーミングの成長に伴い、アーティストの格差が広がる

1: 2020/09/10(木) 23:16:49.95 ID:CAP_USER9

https://news.yahoo.co.jp/articles/2183c243c683b5ea062025a9d286390795988ce3

音楽ストリーミングビジネスの成長は、音楽業界の“持てる者と持たざる者”の溝を埋める代わりに格差を広げてしまったのか?

(中略)

◆音楽ストリーミングが生んだ格差

Alpha Dataによれば、上位層に属する10パーセントのアーティストがほぼ全ストリームを独占している。この時期に楽曲をリリースした上位層に属する16万組のアーティストが全ストリームの99.4パーセントを占めていたのだ。分析の対象となったおよそ半分以上のアーティストの再生回数は、1楽曲に対して100回を下回った。3枚のアルバムをリリースするなど、1年半にわたってかなり好調だったラッパーのダベイビー(DaBaby)は、この時期にもっとも多い再生回数を記録した。下位層に属する90パーセントのアーティストの合計と比較し、ダベイビーのオンデマンドでの音声再生回数は倍近かったのだ。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

【関連記事】

CDの貸し借りから交際に発展するみたいな美しい物語がサブスクのせいで消えたという事実
1: 2020/04/09(木) 02:53:49.60 ID:3sLz0NUha よくないよこれは
最近の音楽用語「サブスクリプション」「フィジカル」「プラットホーム」←日本語で言え!
1: 2019/04/03(水) 01:20:42.02 ID:xleQ7zP/0 いや音楽用語なんかはわからんけど雑誌読んだらたくさん出てきて意味わからんかった
格差を感じる2人組アーティスト
1: 2019/02/16(土) 13:24:23.80 ID:V26N0uKz9 2位テゴマス!格差を感じる二人組アーティストは? 1位:CHAGE&ASKA 23.0% 2位:テゴマス 13.0% 3位:ポルノグラフィティ 11.0% ...
4: 2020/09/10(木) 23:27:44.86 ID:CAb3YyG+0
サブスクって自発的に曲選ぶから分かりやすい流行りものか昔のヒット曲しか聴かなくなるな
ラジオや音楽専門チャンネルみたいな受動的な曲の発見が無くなったと思う

 

30: 2020/09/11(金) 01:58:00.30 ID:dMQv7tYY0

>>4
逆だと思うけどな
俺はサブスクで聴き始めてから全然聞いたことないジャンルの曲とかがプレイリストに入ってて新鮮に感じる
プレイリストによっては選んだテーマに関係してればほとんど知名度のないマイナーアーティストのアルバム曲とかも混じってたりするし

プレイリストは数万数十万の曲からランダムに選ばれるけどラジオとか音楽専門チャンネルは放送時間に限りがあるから流行ってるシングルカット曲とか局とか事務所がこれから推そうとしてる数百曲しか流れてないんじゃね?

 

32: 2020/09/11(金) 04:37:16.66 ID:9vbb740X0
>>4
自分の好みのジャンルから知らないアーティストの曲聴けて面白い

 

38: 2020/09/11(金) 08:17:46.96 ID:/9A7VFhn0
>>4
それは自分が新しいものを求めてないだけだろw

 

7: 2020/09/10(木) 23:28:37.61 ID:471UUN6R0
>>1
どこの業界でも普通じゃないの?
むしろ、10%ならデカい方だよ。

 

8: 2020/09/10(木) 23:31:55.20 ID:lP4pV/7L0
ストリーミングDJの時代だから

 

9: 2020/09/10(木) 23:34:34.49 ID:HWzEV2vf0
スポーツでも芸能でも同じこと。

 

35: 2020/09/11(金) 06:37:14.63 ID:cAQss9o50
>>9
まったく
音楽バカは自分達が特別だと勘違いしてるのかねただの娯楽の一つに過ぎない存在だってのに。

 

12: 2020/09/10(木) 23:46:19.04 ID:V+qneV2x0
自分で探す人と受け身の人の差だな
音楽に限らず映画や漫画やゲームも同じ

 

14: 2020/09/10(木) 23:56:07.72 ID:otNCmF3f0
こんなの分かりきってたことだろ
音楽を聴く連中の大部分は共感を求めてる
誰も知らないようなマイナーな曲を聴いて悦に入ってるのはほんの一握り
自分の作品を安く切り売りして敷居を下げた結果ジリ貧になるやつが大多数
末端がちゃんと食えるようにしないと音楽業界は尻すぼみだぞ

 

18: 2020/09/11(金) 00:10:59.57 ID:d/k/iQhR0
どうでも良いけど邦楽、洋楽すらここ10,20年前位の
ヒット曲なんて数曲以外誰も覚えて無いもんね
有線とかで流れるのは馬鹿にされる90年代の方が多い

 

19: 2020/09/11(金) 00:12:45.62 ID:g4gzrSim0
そうなるよな~。
無数にある音楽の中から好みのものを探すとか無理すぎ。
オススメのとかTOP50とかになるよね。

 

22: 2020/09/11(金) 00:35:37.66 ID:LRxD2fRt0
昔から有線で流したもんが流行ってるからなそれが進んだだけじゃね
日本人だけなのかは知らんけど新しい曲を探す暇って学生くらいまでにしかないんだよな
だから聞き馴染む曲が耳に残ってそればっかりになるし事務所の力次第になる
歌詞もサビだけしか聞かれないからどんどんダイレクト言葉で厚みのないものばかり

 

29: 2020/09/11(金) 01:47:53.13 ID:HZEqiyo70

>>22
>昔から有線で流したもんが流行ってるからなそれが進んだだけじゃね

本当そうだわ
納得

 

23: 2020/09/11(金) 00:36:05.32 ID:8z61Qonw0
意外とマイナーな洋楽も揃ってるんだよな
しかもリマスターで音質良くなってて
自分の持ってるCDより音質良かったりもする
充実していくだけなら良いが
好きなアーティストの曲がいつ無くなるかも分からんから
不安もあるけどね

 

24: 2020/09/11(金) 00:43:37.20 ID:inJmaG400
アマゾンミュージックのおすすめプレイリストの偏りは鬱陶しいレベル
髭男爵かなんか知らん奴とBTSとあいみょんがどこ開いても乗ってるしおすすめアルバムやアーティストでも上位にあるのはうるさい
曲だけじゃなくて嫌いなアーティストも登録できるようにしてほしいわ

 

26: 2020/09/11(金) 00:50:35.87 ID:1PyutMf00
Spotifyは自分では買わなそうな曲を気軽にかけられるのは良いね。
吉澤嘉代子、カネコアヤノ、The pillows、岡村靖幸辺りを最近よく聴くようになった。

 

28: 2020/09/11(金) 01:30:56.20 ID:QmnzPAVS0
普通に生きてたら絶対に聴くことのないミュージシャンを発見できるのはストリーミング配信のメリットだな
まさか台湾のバンドを気に入ってヘビロテするとは思わなかった

 

31: 2020/09/11(金) 03:41:54.66 ID:swT4rFiP0
選択肢が多くても結局は画一化の方向に行くんだよね
みんな予想してたはず

 

37: 2020/09/11(金) 07:33:24.87 ID:9QUxYfka0
過去のデータとの比較がないと格差が拡がったのかどうかわからん
昔から上位アーティストが売上の大半を占めてたのは変わらんだろ

 

40: 2020/09/11(金) 08:23:42.44 ID:g70ysaZk0
買うほどじゃないけど興味があるアーティストの曲が聴けて楽しい

 

42: 2020/09/11(金) 08:24:41.03 ID:/9A7VFhn0
>>40
実際は
ストリーミングで強いアーティストは
フィジカルの売上も伸ばしている
米津なんかが良い例で

 

41: 2020/09/11(金) 08:23:42.68 ID:/9A7VFhn0

枠、敷居のあるメディアやライブやる箱と違い
ストリーミングは実質、誰でも参加できるわけで
格差は縮まってるだろ

今の音楽の流行りって
メディア外、ライブ外のものも多いだろ

 

43: 2020/09/11(金) 08:58:02.59 ID:ck3wTFvU0
活動歴の長いミュージシャンはカタログたくさん出してるから追いかけるのにサブスクは大変ありがたい
ヴァン・モリソン、ニール・ヤング、ローリング・ストーンズなど

 

44: 2020/09/11(金) 09:42:01.37 ID:nmuhHYZD0

中高生の時MD全盛期で良かったわ
持ち運びと貸し借りが非常に楽
J-POPにロックインディーズ、洋楽にラップレゲエテクノにユーロビートと皆好き勝手だったわ

友達がCD貸してって来る優越感がCD屋に足を運ばせたんだろうな

今は相手の所有楽曲数に怯えて当たり障りない人気曲集める作業なんだろうと邪推

 

27: 2020/09/11(金) 01:04:02.58 ID:vwE3UoFE0
昔からそうだけど
人気が極端に一部のミュージシャンに集中するのは音楽の出来より
ミュージシャンの外見、年齢、宣伝、人気があるから聴く機会があったとかの要素の方が重要に思えるよなあ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

大学生ワイ「音楽何聴くん?」友人「ラルクとかGLAYかな」→結果wwwww

【悲報】 ジャニーズ事務所マネージャー、みなし残業59時間74,800円

【画像】アニソン総選挙で興味なさそうな顔した芸能人にオタクがブチギレ

【悲報】韓国女性アイドル、格が違いすぎるwwwww

【悲報】大人気美人声優さん ゲームのイベントでマジギレしてしまう痛恨のミス……

「YOASOBIの幾田りらって何歳やろ?24歳くらいか?」検索ポチ」→2000年生まれ19歳

まだサブスク未解禁のアーティストwwwwwwww

JC・JKが好きな歌手ランキングTOP3

LUNA SEA・SUGIZO、辞任を発表した安倍首相に皮肉めいたツイート

【悲報】氷川きよしより美しい40代女性、いない・・・

MYAVIと玉置浩二、ガチでケンカwwwwwwww

20年前のDJ KOOwwwwwwwwwwww wwww

登ったら最後、世界で最も危険な山ランキングTOP10!

逮捕された伊勢谷友介容疑者のインスタがヤバすぎると話題に

親に女装の趣味をカミングアウトした結果

【画像】東京タワーを建設した職人さん、ヤバ過ぎる

【朗報】米津玄師「Lemon」世間「どうせこれだけの一発屋に…」米津玄師「(ニヤァ)」

Netflix「これが日本で人気の作品Top10や!」

【画像】イオンの近代化、ガチでやばすぎる!!!!

レンタカー1年返さず乗り回した結果wwwwwwww

【悲報】手越祐也さんのYouTube、飽きられる

GACKTの愛車wwwwwwwww

チュートリアル徳井(45)、人気アーティスト(27)と「お家デート」

【悲報】山口智充さんの食事マナーやばすぎ草草の草wwwwwwwwwwwwwwwwww

【動画】歌舞伎町の日常が恐すぎるwwwwwwwwwwwww

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599747409/

コメント

  1. さよなら。

  2. ランダム再生で疲れない曲が良いよね。

  3. CDTVはずっと同じ曲同じアーティストがランクインしてるな

    • あれじゃ面白くないよな
      毎週上位が入れ替わるのが面白いのに

    • CDTVランキングはダメ過ぎる

    • 純粋なCD売上に拘ってきたテレ東のJAPAN COUNTDOWNが22年の歴史に幕を下ろすみたいだね
      ひとつの時代が終わった。

  4. 日本ではサブスクのランキングなかなか入れ替わらんな
    ランキングを適当にシャッフル再生してる人が多いんかな?

  5. 格差っつっても
    大半が食えなくても
    残りの1%レベルが食えてて格差って事やぞ それ分かってる?

タイトルとURLをコピーしました