
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1804015/
2023/09/06 20:40さわやかでパンチの効いた味わいがあるドリンク「コカ・コーラ」。そのCMは1962年から始まり、時代を反映した多くのアーティストがCMソングを手がけてきました。中には人気ミュージシャンが手がけて、大ヒットとなった楽曲もあります。2023年7月22日から7月29日にかけて「80年代以降の『コカ・コーラ歴代CMソング』で好きなのは?」というアンケートを実施しました。
結果
- 第1位:夏色のナンシー(Yes Coke Yes ’83)/早見優
- 第2位:波乗りジョニー/桑田佳祐
- 第3位:YES MY LOVE ー愛はいつもー/矢沢永吉
- 第4位:白い恋人達/桑田佳祐
- 第5位:I feel Coke’87/佐藤竹善・Candee (高尾のぞみ)・ハイ・ファイ・セット
- 第6位:ハピネス/AI
- 第7位:可愛いミーナ/桑田佳祐
- 第8位:Dreamland/BENNIE K
- 第9位:Sing a Song(Yes Coke Yes ’83)/松山千春
- 第10位:ROCK AND ROLL HERO/桑田佳祐
- 第11位:永遠のBLOODS/KinKi Kids
- 第11位:世界はあなたに笑いかけている/Little Glee Monster
- 第13位:BOY MEETS GIRL/trf
- 第13位:THIS IS A SONG FOR COCA-COLA/矢沢永吉
- 第15位:I feel Coke’88/上田正樹・佐藤竹善・Candee (高尾のぞみ)
- 第15位:太陽にPUMP! PUMP!/EPO
- 第15位:ハダシの未来/嵐
- 第18位:コカ・コーラの唄(スカッとさわやか)/クレイジーケンバンド・明石家さんま・KREVA × IBB
- 第18位:I feel Coke’89/中村耕一・佐藤竹善・Candee (高尾のぞみ)・J-WALK
- 第18位:熱帯夜/RIP SLYME
- 第18位:WILD /安室奈美恵
- 第22位:Yes Coke Yes ’80/サーカス・南佳孝
- 第22位:Yes Coke Yes ’84(You’re always There)/鈴木康博・原田真二&クライシス・楠木勇有行&EVE・ムーンライダーズ
- 第24位:ときめきのリズム/川村結花
- 第24位:さわやかになるひととき/楠木勇有行
- 第24位:still growin’up/globe
- 第24位:ふたりのオルケスタ/久保田利伸
- 第24位:Hot Stuff/Donna Summer
全文はソースをご覧ください
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-133680.html
https://visual-matome.com/archives/post-133982.html
https://visual-matome.com/archives/post-112617.html
夏男!コカ・コーラ
ってやつ好きだったけど誰も知らんだろうな
確か所さんが出てた
「情熱男・灼熱女」という漢字で「なつおとこなつおんな」って読ませてたやつ?
おーそれかも!
何かちょっとラテンっぽい曲調だった
たぶん95年頃
あの浴衣の子タイプだった
どんな味だったかおもいだせない…
懐かし!
これだ
それそれ
代表曲はPassionじゃないかな
この曲は覚えてるけど
他はいちいち覚えてないわ
もう40年前か…
THIS IS A SONG FOR COCA-COLA/矢沢永吉
これだろ
タイトルも素晴らしい
どうせなら化粧品のCMソングのランキングもやってほしい
昭和世代には懐かしい
カラオケにもあるから歌ったら短い短い
>>42
原曲は歌詞にコカ・コーラ出てこないんやで
原曲というかCMとして作った曲のセルフカバーでしょ
井上大輔だったか
ガンダムか
本人CMで歌ってないだろ?
バージョン違いが多数あるから、
どの時代の誰が歌ってるどの映像のか
ってのが重要になる
世代によってまちまちだろうけど
極めつけは
https://youtu.be/XFiccrmQpH8?si=PGLLiqR7b_gtJMSw
これでしょ
まさにバブル期絶好調
いーつーもーここに愛がー
ってなんてタイトルだったっけ
このころのコカ・コーラのCMは神がかってる
有名タレントや寒いノリを使わなくても
良いイメージ造りって出来るんだよな
やっぱYes coke Yesかな
みんなから忘れられていそう
https://youtube.com/watch?v=Mt0HTSHKrWk&si=QpX6LKNNLifELMAy
CMの作りって大切だな
普通に考えて佐藤竹善1択なんだよな
数十年経った今でも最初から最後まで覚えてるし歌えるのはこの曲だけだわ
他のはあまりコカコーラのイメージない
ギョーカイ推しの有名タレント使わないCMの方がずっと記憶に残る
ハーフのお兄さんとお姉さんと一緒にお仕事したいなあ
って思ってたわ
第24位:ふたりのオルケスタ/久保田利伸
ワイはこれが1位だね
メロディと歌詞が随分違うバージョンがあった
つーてもあの頃のCMは、宮沢りえがやたら可愛かったりとかいう記憶はあるけど
曲としての印象は薄いからなぁ
これ日本語に訳したコマーシャルやってたよ!
商品名を連呼せず流行曲を流した画期的なCMだったんじゃなかったかな?
70年代だしな
コカコーラは、自分はあんまり思いつかない
かっけーな
>>148
しかし今見るとチンピラ感スゲェな笑
このマイクパフォーマンスは、
ロッド・スチュワートの真似だよね
音楽性もロッド・スチュワートの影響超絶大
その当時はアレがイケてたのか
今見るとまあまあ恥ずかしい気がする
>>155
十分人気あったけど、中堅って感じだな早見優
この年は中森明菜が突出してた
次点でキョンキョンじゃない?
このころのコカ・コーラとカップヌードルのCMは別格というか短編作品
すげーわ
本当に気持ち良い、爽やかさが表れてるあの美声と、豊かな時代背景をよく表した映像
あれこそがザ・コカコーラだと今でも思う
コカ・コーラ関係なくてごめんだけど
ソロのWind of changeっていう曲が好きでよく聴いてた
桑田佳祐 AI BENNIE K Kinki kids 嵐
RIP SLYME 小室ファミリー ドナ・サマーの曲は分かる
アンケート答えるとしたらtrfのBOY MEETS GIRLに1票
後者はコーラのイメージじゃなく単に好きなだけだが
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】ヒグマに餌付けした炎上YouTuber、騒動に対し謝罪風脅迫
■【悲報】ラッパー特有の「売れてるやつの曲はダサい」とかいう謎理論
■平成「好きなバンドがアニメタイアップやってると惨めで泣きたくなる」
■【悲報】令和のアイドル、遂に飛んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【悲報】あのちゃんさん、ついにお前らネット住民にブチ切れてしまう
■ビッグモーター社員「『ウチにも除草剤まいてくれ』と電話がかかってくる」
■【超速報】すい臓がんユーチューバー、重大発表キタァアアアアアーーーー!!!!
■【芸能】36歳アイドル、生誕祭にファン一人しか来ず そのまま卒業
■【画像】HYDEさん、ガチでイカつくなるwwwwwwwwww他
■NHK、ネット受信料「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」他
■【動画】最近のJKさん、とんでもない格好で剣道をしてしまう他
■【超画像】TwitterのX社本社ビル、大炎上してしまう!!!!!他
■【悲報】識者「YOASOBIのアイドルって曲正直ダサいよな」→大炎上してツイート削除へ
■【朗報】スピッツさん、ここにきて最高傑作を世に放ってしまう
■【悲報】新しい学校のリーダーズとかいう激スベリグループ、流行りだす
■【画像】ジャニヲタさん、とんでもない「うちわ」を作ってしまうwww
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694007107/
コメント
AIのハピネスかなぁ…
最近のだとNiziUのTake a Pictureも好きだったけど
ホフディランが入ってないと思ったけど、あれはコカコーラライトだった
ほとんど覚えていないな。
個人的にはI feel Coke’87が1位だね。これ以上このCMに合う曲はないと思う。
CMの出来も87年のがベスト。80年代の雰囲気が好きだし、出演者もみんな大人っぽくて格好良いわ。
早見優しか思い浮かばなかったけど1位だった
沢田研二の「RED SUMMER」が入っていないと思って調べたら1979年だった。
AviciiのTaste the feelingが入ってないんだが…
EPOは曲の明るさのう天気さと夏のコーラが合ってて覚えてるわ
世間も金あって浮かれてて悲観していない時代
ときめきのリズムが一番テンション上がる
2010年頃に宇多田やコブクロとかいろんなアーティストを起用したCMやってたよなと思ったけど、あれペプシだったわ
しかしサザン桑田ブランドは凄いな
45年選手だぜ何じゃこりゃじゃわ
何年か前にも三ツ矢サイダーのCM曲やってたのに
大昔だけどQUEENのWe will rock you でCMなかったか?コーク瓶の中をスノボでループしながら脱出するやつ
超カッコよかった
ペプシでならクイーン見たような
そっちかー
ビヨンセやピンク達が剣闘士に扮して歌ってるのならペプシにあったな
ブライアンとロジャーがチョイ出で
ゲスの私以外私じゃないのが入ってないの意外だな
3パターンくらいの映像があって大量オンエアされてたしインパクト強かったんだけどな
本スレ>8
「夏男!コカコーラ!」これは小学生の男の子が出てくる
「夏女!コカコーラ!」同じく小学生の女の子が出てくる
いずれも21世紀になってから見た記憶が
「Yes My Loveは」名曲
昔のコカ・コーラのCMは古き良きアメリカへの憧れが詰まってて、大学生になったらあんな感じになるんだ~って夢見てたわ
忘れ去られた加藤ミリヤのハートビート
やっぱり桑田佳祐だな。No Reason コカ・コーラってやつ。
波乗りジョニー、私以外私じゃないの、長く短い祭が好き
可愛いミーナいい歌だよな
ALWAYS COCA-COLA
コカコーラのCMといえばこれが一番であり定番だと思うがみんなあまり好きじゃないのか?
spotifyに70年代からのCM曲ほぼ網羅されてるプレイリスト聞いたけど、ランク外でも印象に残ってる曲たくさんあったなぁ
>52
>I feel cokeの次ぐらいだった
>いーつーもーここに愛がー
>ってなんてタイトルだったっけ
佐藤竹善&candeeのI FEEL COKE’89