落ち着いたら改修します

ジャンプアニメ「ウィッチウォッチ」、OPはYOASOBIに決定wwwwwww

1: 2025/02/17(月) 00:53:03.67 ID:HRoXPHrM0

 

【関連記事】

https://visual-matome.com/archives/post-156921.html

https://visual-matome.com/archives/post-156503.html

https://visual-matome.com/archives/post-152601.html

2: 2025/02/17(月) 00:53:15.88 ID:QVS6MxvM0
たし蟹

 

3: 2025/02/17(月) 00:53:19.65 ID:HRoXPHrM0
連続2クールの模様

 

5: 2025/02/17(月) 00:53:51.99 ID:gQdUJzSz0
覇権確定やん

 

6: 2025/02/17(月) 00:54:14.21 ID:KGdrnnAG0
YOASOBI絡むと神アニメになるからな

 

7: 2025/02/17(月) 00:54:15.74 ID:LE8JhP8t0
こいつもスパファミみたいにアニオリでやれ

 

8: 2025/02/17(月) 00:54:30.71 ID:jhmUjlMr0
これが来期の覇権か

 

9: 2025/02/17(月) 00:54:43.85 ID:wHttzn6L0
うおおおおおお

 

11: 2025/02/17(月) 00:55:14.52 ID:R1vm3dRK0
ようやっとる

 

13: 2025/02/17(月) 00:55:57.61 ID:OYAzTFuK0
主題歌だけバズってチェンソーマンみたいになりそう

 

37: 2025/02/17(月) 01:11:15.05 ID:LEsv21Tx0
>>13
チェンソーでも主題歌だけ扱いとか判定厳しすぎて草

 

14: 2025/02/17(月) 00:56:08.01 ID:TpqaIuQ70
ME:Iじゃないんや

 

15: 2025/02/17(月) 00:56:58.69 ID:zQmO5BAb0
つまんなさそう

 

16: 2025/02/17(月) 00:57:00.80 ID:kIN9y/i80
良くも悪くも夢女子向けなところがあるから
それなりにヒットするかもしれんな
ギャグ回はテンポよくやってほしい

 

17: 2025/02/17(月) 00:57:26.77 ID:LE8JhP8t0
ウィッチウォッチは現代版のドラえもんみたいな漫画家やから面白いよ

 

18: 2025/02/17(月) 00:58:24.99 ID:ASMc/IMY0
今度はこれゴリ押すの?

 

19: 2025/02/17(月) 00:59:19.57 ID:HRoXPHrM0
>>18
日5だから毎週トレンド入りや

 

20: 2025/02/17(月) 00:59:20.19 ID:CJ2FXTrs0
ギャグが安定して面白い

 

24: 2025/02/17(月) 01:01:48.83 ID:ZuX5Lzt+0
これが集英社の用意した第二のサカモトデイズですか?



26: 2025/02/17(月) 01:05:28.24 ID:HQ2F4rHn0
ヨアソビが付くってことは業界がそのシーズンに売りたいアニメってことやな

 

28: 2025/02/17(月) 01:05:58.68 ID:UZrWk4X80
シリアスパートが…

 

29: 2025/02/17(月) 01:07:26.62 ID:CWXw7SpG0
YOASOBIってもうチーズ媚び全振り路線にしたん?

 

31: 2025/02/17(月) 01:08:17.93 ID:KHY9zNs5d
>>29
路線も何もこいつ元からボカロチー牛やん

 

30: 2025/02/17(月) 01:08:07.98 ID:2wLQqGuj0
YOASOBIばっかでつまらんぜんぶ同じ曲にきこえるやん

 

32: 2025/02/17(月) 01:08:29.67 ID:mTj1U2AG0
YOASOBI使ってこれだけの声優使ってコケたらヤバいで

 

33: 2025/02/17(月) 01:09:52.20 ID:VXQkYbfr0
水星の魔女に推しの子にフリーレンといいバズった後に作品自体一気に凋落するイメージが強いわ

 

34: 2025/02/17(月) 01:10:15.14 ID:LnLjiSHy0
YOASOBIの無駄使い

 

38: 2025/02/17(月) 01:11:49.13 ID:KHY9zNs5d
チェンソーマンで1番バズったのはあのちゃんや

 

39: 2025/02/17(月) 01:12:26.33 ID:RL7bn4nh0
原作微妙なのにアニメ化してYOASOBIまで使うってどういう判断や?

 

40: 2025/02/17(月) 01:12:30.80 ID:taAyp3rz0
この作者地味にレジェンドよな
ワイはノリ嫌いやけど

 

41: 2025/02/17(月) 01:12:44.53 ID:ZZZO4kqB0

ウィッチウォッチ→YOASOBI、連続2クール
サカモトデイズ→Vaundy、分割クール

サカさん、どうして…

 

42: 2025/02/17(月) 01:13:28.54 ID:e56Z92HT0
ジェネリック銀魂みたいな作品を量産してるイメージやわ

 

43: 2025/02/17(月) 01:13:49.84 ID:NsGhxJdm0
YOASOBI級を使っていいレベルで売れてんの?この漫画は

 

49: 2025/02/17(月) 01:19:36.60 ID:ZZZO4kqB0
>>43
いや全然
サカモトデイズとかアオのハコより数段落ちる

 

53: 2025/02/17(月) 01:28:34.71 ID:OAK1UkI0d
このローテならカグラバチはCreepyNutsやな

 

62: 2025/02/17(月) 01:39:53.92 ID:0tcZaZ6h0
いうて日5でやってた夜桜さんが視聴率1%行くか行かないかの瀬戸際だったんだからこんな枠でもやっても配信で成功するしかないでしょ

 

65: 2025/02/17(月) 01:45:27.15 ID:KeltgFwB0
ジャンプアニメバブルの終焉が見えてきたな!

 

66: 2025/02/17(月) 01:45:48.33 ID:kIN9y/i80
アニメ化するハードルが低くなってるからしょうがない
アンデラも2000年代だったらアニメ化してないだろうし

 

70: 2025/02/17(月) 02:02:35.71 ID:zadX1k320
何か「タイアップしたアニメ全部ヒットさせてます」みたいな顔してるけど
ぶっちゃけ「アイドル」以外はそうでもないよね

 

10: 2025/02/17(月) 00:55:00.84 ID:oAEJEVUn0
YOASOBIは熱いな

邦楽ヒットの鍵はアニメにあり?タイアップの影響と未来

邦楽アーティストがヒット曲を生み出すために、アニメとのタイアップが欠かせない時代が到来しました。リスナーの嗜好や消費行動が変化する中で、アニメタイアップがどのように音楽業界を支えているのか、その実態に迫ります。また、この現象が今後どのように進化していくのか、未来の邦楽シーンを見据えた展望も合わせて考えていきます。

1. アニメ市場の成長と影響力

アニメ市場は国内外で大きく成長しており、アニメソング(アニソン)の需要も高まっています。アニメが国内外で広く視聴されているため、アニメのタイアップがアーティストにとって大きなプロモーション効果を持つことは自然な流れです。

2. プロモーションの一環としてのタイアップ

アニメのオープニングやエンディングテーマとして曲が使用されることで、アーティストや曲自体が広く知られるようになります。特に、新人アーティストやまだ広く知られていないアーティストにとっては、アニメタイアップが一気に知名度を上げる手段となります。

3. リスナーの嗜好と消費行動の変化

現代のリスナーは、アニメを通じて新しい音楽に触れる機会が多いです。特に若年層において、アニメが音楽発見の主要な手段となっていることが影響しています。SpotifyやYouTubeなどのストリーミングサービスでも、アニメソングがプレイリストに組み込まれることが多く、これが再生数や売上に繋がります。

4. 音楽業界の商業的戦略

音楽業界は、収益を上げるために効果的なマーケティング手段を模索しています。アニメタイアップは、確実にリーチできるオーディエンスが存在するため、商業的に魅力的な選択肢となります。これにより、レコード会社やプロデューサーがアニメとのタイアップを重視するようになります。

5. 多様なアプローチの必要性

アニメタイアップがヒットの一つの手段である一方で、アーティストが独自の個性やスタイルを持ち続けることも重要です。アニメタイアップ以外のプロモーション手段や独自のファンベースの構築も同時に進めることが、長期的な成功につながります。

まとめ

アニメのタイアップが邦楽にとって重要なプロモーション手段となっている現状は、音楽業界やリスナーの嗜好、マーケティング戦略の変化に起因するものです。この現状を否定的に捉えるのではなく、アニメタイアップを効果的に活用しつつ、アーティストが自分自身の音楽性を追求し続けることが求められます。また、音楽業界全体が多様なアプローチを模索し、アーティストや楽曲が幅広い形でリスナーに届けられるよう努力することが大切です。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】中居正広くん「濃いメンツで呑んだw」

ミセスのコロンブスMVというアウトすぎた事件wwwww

【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…

宇多田ヒカルさん、盛大な嘘松をかましてしまうwww

【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上

【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww

tuki.さん顔バレ?

こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」

【悲報】YOASOBIの男、ここ数年で別人になってしまう

海外で日本のアーティストの活躍が加速している理由

ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」

【画像】「月光」から25年…鬼束ちひろ(44)の現在

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739721183/

コメント

  1. また微妙な歌でもあらすじ歌うだけでアニメ厨が感動して名曲扱いになるんか

  2. アニメ業界は主題歌ソニー系で回し過ぎだろう
    毎回同じメンバーで回し過ぎてアニメタイアップも
    飽きられ始めてるのもあると思う

    • ソニーが出資してるなら主題歌ソニーは当たり前やろ…

    • アオのハコは非ソニーだけど 
      ウィッチウォッチよりはるかにジャンプ内では人気あるのにスレもまとめられなかった…サカモトデイズも同様 
      YOASOBIじゃなくてずとまよがいいと思ってたから個人的には喜べない

      • カンリニンは髭嫌いだもの

        • それ以前に5chに髭男のスレが建っても全然伸びない
          邦楽グループにある本スレはKing Gnuのスレよりも書き込みが多いけど

    • ヨアソビ、米津、クリーピー辺りはアニソン以外でも色んな所にねじ込まれ過ぎてて拒絶反応出るようになった

  3. もうやるにしても幾田りらソロ名義でええて……
    薬屋のOPでわかっただろ

    なんならソロ名義の方がイキイキしてる気がするんだよな

    • レンズはいい曲やけどその曲はあやせに引っ張られてるw

  4. 海外のジャンプニュースのツイッターをフォローしてるけど、YOASOBIは6対4くらいで批判的なコメントの方が多い
    有名じゃない人達を使って欲しいんだって

    • 作品の雰囲気と全然あってないもんね
      ジャンプ作品はある程度歌手の人気なくても売れるだろうからもっと冒険してほしいのはわかる

  5. フリーレンの英雄も最初は良かったけど気づいたら聴かなくなってたな
    浅いんだよな歌詞が

    • フリーレンのはそもそも合って無かったと思う
      現代劇とかSFなら相性良さそうだけどファンタジーは合わない

    • 勇者ね

  6. 絵もストーリーもクッソ手抜きじゃねーか

  7. アニヲタが覇権と言うのは当てにならない

  8. ヨアソビかーフレデリックくらいだったらちょうどよかったのにな

    • 女の子が主役だから女性歌手の方がいい 
      声優でもいいくらいだ

  9. ピロウズにしろ

    • 解散したろ

    • 作者は巻末のコメントにpillowsありがとうと書いてたね

      • 作者がピロウズ好きでスケダンでfunny bunnyの歌詞(無断で)使ってたからな

  10. PVの時点であまり作画良くないな
    サカモトといいなんか昔の手抜きジャンプアニメに戻って無いか?

    • ウィッチは原作が売れてないからこれでも待遇はいいほうだよ
      サカモトデイズはウィッチの倍以上売れてるのにアレだからな…

    • 最近はどこも高クオリティ1期→劇場版→2期と連続してるからスタジオが空かないね

      • 当たり前だが全てのアニメを高クオリティで作るなんて無理だからね…

      • トムスって石は高クオリティだったんだけどね

        • DrStoneと書いてくれ 

  11. 米津よりはマシかな

  12. 全く同じスレだけどジャンプまとめ速報の方が伸びてるなw

  13. これもひっくり返った虫みたいなアニメだな
    YOASOBIも仕事選べって思うけど曲聴いたらこの前出したNew meとほぼ同じでやる気のなさが見えた

  14. IBOSAOは要らんなぁ

  15. ヒットするわけねえじゃん
    作画が一昔前過ぎるしYOASOBIも飽きられてるだろ

  16. 米津玄師じゃないだけ全然ええやん
    少なくとも爆死することはないし

  17. YOASOBIのファンはアニソン路線どう思ってるのだろう
    ファンがいいならそれでいいんだけども

タイトルとURLをコピーしました