コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

信者「ミセス好き!」 ヲタクワイ「おっ、ワイも好き」

1: 25/04/30(水) 07:31:28 ID:X7W6

信者「とにかくポジティブで元気もらえるよね!」

ヲタクワイ「いや、ミセスの歌詞は必ずネガティブ要素あるからええんやろ?」

信者「えっ」

ヲタクワイ「までもたしかに最近はポジティブ要素の比率が高くなってるよね」

信者「ミセス悪くいうのやめてね?」

ミセスに限らず
こうなるパターンがホンマに多いんやが、ワイが悪いんか

 

【関連記事】

Mrs. GREEN APPLE ←これ
1: 25/03/09(日) 21:40:50 ID:EXa6最近変わりすぎやろMrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
【緊急速報】JPOPさん、ミセスによって終わる
1: 25/03/18(火) 18:29:06 ID:Ct2uチャートランキングTOP30のうち半分近くミセスの模様Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
【緊急速報】わい、ミセス信者の民度の低さに呆れる
1: 25/03/16(日) 12:57:48 ID:qWVfいろんなアーティストのMVコメ欄で荒らしてる模様ミセスに負けてるミセスが1番Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
2: 25/04/30(水) 07:33:21 ID:X7W6
ネガティブ要素とか
相手が好んでるポイントとズレたところにもフォーカスしたくなってしまう

 

3: 25/04/30(水) 07:34:50 ID:NgDI
ええんやない?
その程度でブチギレるやつの方がやべえやろ

 

5: 25/04/30(水) 07:35:25 ID:X7W6
>>3
ブチギレまで行かないまでも、やっぱりトーンダウンする気配を感じる

 

4: 25/04/30(水) 07:35:02 ID:X7W6

信者とヲタクって似てるようで違うよな?

おんJ民は半々で居心地ええが
世の中の大半は好きなコンテンツに対して信者のスタンスをとる

 

6: 25/04/30(水) 07:36:10 ID:dvlf
>>4
あー何でも許容するのが信者でとことん研究するのがオタクみたいな?

 

7: 25/04/30(水) 07:36:38 ID:X7W6
>>6で言うてくれとる通りの話や

 

8: 25/04/30(水) 07:37:01 ID:4SNT
ミセスは好き
ミセス信者は頭おかしいから関わらないのが吉

 

9: 25/04/30(水) 07:37:55 ID:dvlf
>>8
こういう人おるミセスじゃないけどあのバンド好きだけどファンにおかしい人多いからX鍵かけたとか

 

13: 25/04/30(水) 07:39:21 ID:X7W6
>>8
でもなんか仕方ない部分もある気がするわ
等身大を謳うミセスらが等身大の存在じゃなくなっていくし
ファン達も等身大の自分らを歌って欲しい気持ちと、押し上げたいファン心もあるやろし
別にミセスに限らんが

 

14: 25/04/30(水) 07:40:47 ID:dvlf
>>13
んーそれこそ届かないけど等身大でいいんだよって言ってるなら教祖と信者の存在が健全っちゃ健全なんちゃう?

 

11: 25/04/30(水) 07:38:46 ID:0M2m
よくわかんないからネガティブな曲おしえて

 

17: 25/04/30(水) 07:41:18 ID:X7W6
>>11
アウフヘーベン

 

19: 25/04/30(水) 07:41:57 ID:0M2m
>>17
さんがつ
歌詞聞き取れないから歌詞カード読むわ

 

12: 25/04/30(水) 07:39:10 ID:YDcz
ヲタクなのになんでそんな表層漂ってんの

 

16: 25/04/30(水) 07:40:55 ID:X7W6

>>12
今回は気質で区分しとる
コンテンツで区分はしてへん

でもそうなんよな
ヲタクの中でも、区切るポイントはたくさんあるんよな

 

15: 25/04/30(水) 07:40:49 ID:SifI
ポジティブで元気もらうの意味がわからん
人が酷い目に遭うほうが安心するだろ

 

20: 25/04/30(水) 07:42:14 ID:dvlf
>>15
でも何かしらんけど西野カナの曲朝に合うで

 

22: 25/04/30(水) 07:42:52 ID:X7W6
>>15
不条理ものってジャンルの映画があったりするくらいやしな

 

24: 25/04/30(水) 07:45:06 ID:dvlf
>>22
それ言うと逆のシーンでも聴ける曲って凄いよな朝からしっとりしたエロい曲とか夜なのに今から頑張ろうぜって曲とか
ミセス有名な曲しか知らんけど逆の感情になりたくて聴く心理とかもあるかもね

 

25: 25/04/30(水) 07:49:30 ID:X7W6
>>24
音楽に詳しいわけではないけど、曲調でだいぶ雰囲気誤魔化せるところもある気がする

 

29: 25/04/30(水) 08:05:21 ID:dvlf
>>25
曲調はもちろんそうよ大前提よその上でどれだけ聴く人にマジックを与えるかって話や



31: 25/04/30(水) 08:06:49 ID:AGdQ
イッチが悪いというか人に意見に「いや、」から入る人は大体間違っているよね

 

32: 25/04/30(水) 08:10:09 ID:X7W6

>>31
いやでも…
ミセスのええところって、売れてからも陰キャ要素混ぜてくるところやしな…
とか考えて否定気味に強調してしまう

ワイに足らんのは工夫か

 

33: 25/04/30(水) 08:12:04 ID:dvlf
>>32
わざといやって言うあたりこだわりを感じる

 

35: 25/04/30(水) 08:13:25 ID:X7W6
>>33
少なくともワイの中では事実に近い感想やからやろな
いや地球は丸いやろ、みたいな

 

40: 25/04/30(水) 08:14:16 ID:dvlf
>>35
信者の耳には入らないものさ

 

44: 25/04/30(水) 08:16:45 ID:X7W6
>>40
せやな
信者の気持ちを否定したいわけでもないし

 

41: 25/04/30(水) 08:15:19 ID:QquI
会話できなさそう

 

46: 25/04/30(水) 08:20:16 ID:X7W6
>>41
会話ってむずかしい

 

47: 25/04/30(水) 08:47:34 ID:Ez9X
>>46
フェーズ1からのファンと跳ねてからファンになったフェーズ2の信者はちょっと相入れない部分は感じるよ
フェーズ2からのファンが全員信者とは思わないけどね
ワイもMrs.のネガティブ丸出しの曲好きやで
ミスカサズ・春愁・恋の吟・just a friendとか
休止中のヒカルモノクラクナル・わたしの音とか

 

52: 25/04/30(水) 15:59:41 ID:X7W6
>>47
なんと言うか、多分君がいうところのフェーズ2から入ったんや
ワイからするとフェーズ2が先にあって、そこは一貫してるように思えてならない

 

43: 25/04/30(水) 08:16:21 ID:cwiT
そうだね だけで相手は喜ぶのになぜ自我を入れたがるのか

 

45: 25/04/30(水) 08:19:39 ID:X7W6
>>43
「地球は平らや。なぜならコップの水は常に水平になるからや」
言われた時にツッコミ我慢できへんのと同じ感じや

 

48: 25/04/30(水) 08:56:45 ID:IGIV
ミセスってあんまりネガティヴな曲なくない?
にわかやからメジャー曲しか知らんけど

 

49: 25/04/30(水) 09:40:36 ID:Ez9X
>>48
昔のシングルの曲とかアルバムの中の曲は割とある
フェーズ2のアルバムの曲にもあるよ
一応希望は入れて歌にしてるように大森本人は言ってる

 

50: 25/04/30(水) 09:42:42 ID:jqn9

浅瀬で水遊びしてる相手に対して

海には入ったことはないけど遠泳の話聞きかじったやつが遠泳について語り始めてもウザいだけやろ

イッチがやってんのはそういうことや

 

51: 25/04/30(水) 15:58:33 ID:X7W6
>>50
ワイは身の丈にあった話してるつもりやが
ライブがどうとかインディーズ時代はとかまでは語ってない
遠泳勢とてダイビングガチ勢からは浅く見えてるんやから浅いのは仕方ない

 

30: 25/04/30(水) 08:06:01 ID:AZeF
私は最強の作詞Mrsなの知って納得したわ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww

尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」

キムタク「中居、見てるか?」

【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww

Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由

邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w

星野源って絶対キレてたよな

日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら

【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」

かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説

【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう

男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745965888/

コメント

  1. 本当はミセス嫌ってそう

    • これが信者

  2. これ信者がどうとかヲタがどうとか言うより、相手の意見に対して否定から入るコミュニケーションの取り方が良くないのでは? 

  3. 地球は丸いみたいな事実はいいけど、お気持ちをゴリ押すから嫌われるんやないの?

  4. 全くファンではないが、出始めの頃はまあまあええやんくらいの印象だったのがいつの間にかサブイボ出そうなキモい曲ばかり量産するバンドになってたな
    だから同じファンの中でもギャップが生まれてるのは何となく分かるわ

  5. 信者ならネガティブな曲も好きやろ

  6. Attitude辺りからネガ曲減ったよな。春愁、アウフヘーベン、REVERSE、ナニヲナニヲ、道徳と皿みたいな曲
    もっとやってほしいけどリズム隊抜けたし厳しいか

  7. 普通に自分の解釈を優先し過ぎなトークが原因なんじゃ…

  8. 多分嘘松だろうけど展開的には

    ヲタクワイ「いや、ミセスの歌詞は必ずネガティブ要素あるからええんやろ?」

    ↑ここで信者の機嫌損ねたパターンかね

    • 信者「とにかくポジティブで元気もらえるよね!」
      これでイッチの機嫌損ねた可能性もある

    • 討論やレスバとかならともかく、(内容云々より)普通の会話で相手の意見に対して否定から入ったらそりゃあ身構えられるんちゃうの?

      • そうだね。俺はネガティブな部分も好き
        が正解かねえ

    • ミセスって楽しい→辛い→辛いけど楽しいで終わるからポジティブ寄りじゃねぇの?
      最後まで辛いで終わる曲ある?

      • L.P

  9. 信者とかオタク関係無しにおまえが嫌われる才能を持って生まれてきただけ。誇れおまえはウザイ

  10. 今のファンはまともに曲聞いてる訳ないし

  11. 唯一の過ちはファンの精神年齢が小学生レベルだってことを考慮しなかったことだな
    他のバンドならまた違ったはず

    • アンチがいるの理解できないとかスレ伸びてるから髭男のスレでミセスの事を書くとかどうしようもない奴がいたわw

  12. イッチはどのバンドのファンになっても同じ問答してるだろw
    会話を分かってないのが悪い

  13. 曲調はポジティブなのに、詩はネガティブなの90年代jpopっぽいな

  14. 正しさよりも優しさが欲しい

    • 正しくもないし

  15. くるりの岸田が真島昌利に「好きなコードなに?」とか聞かれて
    マーシーとコードの話するとは思わんかったなあとか言ってて

    プロでもなんかこう歪なコミュニケーションだなあと

    人と話すことなんか何もないもんな。

  16. ぶっちゃけミセスの歌詞ってそれっぽいこと並べてるだけでは?
    まぁポップアーティストの大半がそうだろうけど

    • ミセスのコロンブスよりしゃかりきコロンブスの方が歌詞も独創性があっていいよw

    • それっぽい=汎用性あって万人受けするんだろうな
      正直声もメロディーもそんな感じ
      印象に残る所が何もない、あんな炎上MV出すくらいならもう少し個性出せばいいのに

  17. 相手に合わせたコミュニケーションをするのであって、意見は相手に合わせなくていいかと

    例えば早口になる前にワンクッション置くとか?
    星野源好きって言われたら、俺も好き!特に歌詞が好きなんだけど語っていい?とか
    いやいいわwってテンションならスン…てなるけど

  18. そうなのだ、ミセスグリーンアップルでいいのだ、

  19. その通りやなあ
    1への返信も全部その通りや
    そのへんのバランスがやっぱりトライ&エラー訓練でもあるし、「気を使ってやれない事もないが、出来れば本音の感想を言い合っても共感しあえる人がいたらいいのになあ(それは無理そんな人はおらん皆違う)」というワガママやろな
    距離感の詰め方とコミュニケーション訓練しかないよな

  20. 2番目はやらかしではないけど
    自分を抑えた分モヤモヤはするな

  21. この人が正しいとしても相手が好きなポイントを否定するのはなあ
    〇〇ってかっこいいですよね!
    いや、かっこよくない人が頑張ってる所がいいんだよ
    と言ってるのと変わらない

  22. そりゃパブリックとか高校生の時に作ってるし、単純に歳重ねて丸くなっただけやろ

    アラサーでこの世の闇を歌いまくるとか寒いんじゃない?
    あと華やかな芸能生活送ってるんやから闇がないんじゃねーの

  23. 正しいんだろうけど理屈っぽいから嫌われるんだろうな

  24. 陽キャに対する偏見があるんとちゃうか?
    実際そんなに押し付けてくる陽キャもおらんやろ

  25. ものすごくASDっぽい
    そもそも相手の好みと自分の好みは違う

タイトルとURLをコピーしました