コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

Mrs. GREEN APPLE、ビルボード発表の上半期チャートで3冠

1: 2025/06/06(金) 06:01:28.73 ID:g8+hyoUA9

ミセス3冠 ビルボード発表 上半期チャートで総合ソング、総合アルバム、アーティストの1位を獲得
6/6(金) 4:00 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/06/kiji/20250606s00041000021000c.html
Mrs. GREEN APPLEの(左から)藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/06/jpeg/20250606s10041000018000p_view.webp

ビルボード・ジャパンの今年の上半期チャートが発表され、Mrs. GREEN APPLEが、総合ソング、総合アルバム、アーティストの1位を獲得し、史上初の3冠に輝いた。

総合ソングでは昨年4月発売の「ライラック」が1位、「ビターバカンス」も3位となった。

総合アルバムでは2023年発売の「ANTENNA」が1位。

他にも「ケセラセラ」「ダーリン」など20曲がトップ100に入っており、アーティストチャートも1位となった。

関連
【ビルボード 2025年上半期JAPAN Hot 100】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位、史上初トップ5内の4曲を占める(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/150028/2

 

 

【関連記事】

Mrs. GREEN APPLE、生放送で衝撃姿「可愛すぎてやばい」「お人形さんみたい」
1: 2025/05/26(月) 12:20:42.18 ID:5IwHxLVn9 3人組バンド「Mrs.GREEN APPLE」のキーボード・藤澤涼架が24日に自身のインスタグラムを更新し、キュートなヘアスタイルを披露した。「Mステありが...
【緊急速報】JPOPさん、ミセスによって終わる
1: 25/03/18(火) 18:29:06 ID:Ct2uチャートランキングTOP30のうち半分近くミセスの模様Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
【緊急速報】わい、ミセス信者の民度の低さに呆れる
1: 25/03/16(日) 12:57:48 ID:qWVfいろんなアーティストのMVコメ欄で荒らしてる模様ミセスに負けてるミセスが1番Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
4: 2025/06/06(金) 06:08:13.33 ID:CktFqt2g0
ここまでの人気の理由は良く分からないな

 

8: 2025/06/06(金) 06:16:16.33 ID:1tNImJM10
「握手券アイドルがヒットチャートの上位を独占する」
これがなくなったんだ

 

10: 2025/06/06(金) 06:28:29.29 ID:lcB7qIKP0
>>8
ストリーミングの割合強いからね
アイドルとかでもちゃんと聴かれてるところもある

 

9: 2025/06/06(金) 06:20:21.54 ID:8qoBh2VX0
今のチャート上位アーチストの中で唯一良さが分からない

 

11: 2025/06/06(金) 06:30:44.14 ID:5C2X8fly0
コロンブスで炎上してたのによく盛り返したな

 

12: 2025/06/06(金) 06:31:46.72 ID:Kxi4nwbo0
四半世紀前のオレンジレンジみたいなポジションよね

 

13: 2025/06/06(金) 06:34:47.00 ID:CktFqt2g0
売れ方がアイドルと同じだよな どんな曲でも上位に来る

 

14: 2025/06/06(金) 06:35:13.95 ID:mAcq8tk80
数年前の曲が上位にいたりするからカラオケランキングみたいよね

 

18: 2025/06/06(金) 06:48:23.48 ID:lcB7qIKP0
>>14
なので下半期から通算1年(52週)以上ランクインしてる曲のポイントは減算するリカレントルールが適用される
よっぽど聞かれれば別だけどこれまでほど同じ曲ばかりにはなりにくくなる

 

16: 2025/06/06(金) 06:42:13.30 ID:CktFqt2g0
歌が評価されてないとは言わないがそれだけでは説明がつかない人気だな

 

19: 2025/06/06(金) 06:52:10.32 ID:XaHyf/1f0
記録は凄いが良い曲が一つもないのは何故だ?

 

21: 2025/06/06(金) 06:53:30.88 ID:V6aNb3ZR0
>>19
君が老化しただけ。

 

25: 2025/06/06(金) 06:58:25.91 ID:XaHyf/1f0
>>21
そうかも知れないけど、普通に他の新しい音楽は国内外やジャンル問わず良い曲だなと思うことはあるんだよね
この人たちには全くそれを感じない

 

24: 2025/06/06(金) 06:57:17.09 ID:m5aysJVp0
これほど分かりやすく出来てるのもない
音楽もロックっぽくあるけど、ポップ、EDM、バラード、クラシック的な要素もあって、
ケセラセラ、ライラックも歌詞は割と細かいけど、音楽も歌詞もビブラートで
気持ち良く歌ってるから複雑に見えず華やかさがある

 

26: 2025/06/06(金) 07:03:41.25 ID:CakmYJ/e0
2025半分でこれか
このままいくと他ヒットは野獣とアイスクリームだけやないか

 

27: 2025/06/06(金) 07:06:19.92 ID:GwSoG6O90
オネェなの?

 

30: 2025/06/06(金) 07:12:01.22 ID:o0DqDh3q0
Mr.ChildrenからMrs.の時代に 完全に

 

33: 2025/06/06(金) 07:20:40.39 ID:pCG4pc300
坂道、46、ジャニ一辺倒の昔のオリコンランキングに比べたらまだマシやな

 

36: 2025/06/06(金) 07:22:11.57 ID:CktFqt2g0
藤井風はアイドル それで説明がつくが

 

39: 2025/06/06(金) 07:29:39.03 ID:ukC54pek0
>>36
藤井風をアイドル視してる人間いるんだ

 

42: 2025/06/06(金) 07:33:32.19 ID:CktFqt2g0
>>39
日経トレンドでファンの属性が分かっている 圧倒的に女性ファンが多い

 

44: 2025/06/06(金) 07:43:52.64 ID:ukC54pek0
>>42
実は40、50、60代~の熟女が藤井風を好きなんだよ
昨年の日産二日間の14万人の客層も婆さん多かった



40: 2025/06/06(金) 07:30:55.57 ID:pCG4pc300
良さがわからないとか言ってる奴は俺も含めてジジイになっただけ
若い時に好きになった歌手が一番だから今チャートに上位になってる歌手の良さなんてわかるわけがない

 

43: 2025/06/06(金) 07:42:22.04 ID:Su5zFico0

>>40
それな
わかろうとする必要もないのにわからないと批判するその幼稚さ

若い世代連中はこうならないようにしないとな10年後20年後に
まあ批判してきた老害にそういう連中に限ってなってしまうんだろうし、その頃には人口比率的にも共感してくれる味方は少ないだろうがね

 

68: 2025/06/06(金) 09:02:07.39 ID:1MbnFZ2E0
>>43
でも年取るってそういうことだよ
そうやって輪廻してんの

 

45: 2025/06/06(金) 07:44:31.18 ID:3djkmDyb0
歌番組はミセスとふるっぱーばっかりで飽きた
テレビ局は極端に消費して潰すことの繰り返し

 

50: 2025/06/06(金) 07:53:24.86 ID:KDIL5R2S0
ミセス大森曲の最高傑作は私立恵比寿中学のシンガロン・シンガソン

 

51: 2025/06/06(金) 07:55:47.27 ID:cpdreh/H0
ここのボーカルとAqua Timezのボーカルって何が違うの?

 

62: 2025/06/06(金) 08:40:04.36 ID:4npByAGS0
去年4月発売か
いいのか悪いのか

 

66: 2025/06/06(金) 08:48:58.86 ID:CktFqt2g0
ケセラセラとか良い歌だとは思うけどね 全部が全部良いとは思わない
それが売れるんだから勢いなのか

 

67: 2025/06/06(金) 08:55:55.52 ID:RvKLxt8P0
ミセスとフルーツジッパーの鎮西ってほんとに付き合ってるのか?

 

81: 2025/06/06(金) 09:43:58.96 ID:lcB7qIKP0
>>67
この前の冠番組で本人達共演して否定したよ
元から友達だった

 

69: 2025/06/06(金) 09:07:59.01 ID:EIAnPU2t0
最近は豪華な学園祭みたいなノリが多くてねぇ~…

 

72: 2025/06/06(金) 09:17:14.52 ID:Fh+a4Cv20
なんでミセスがこんな人気になったんやろな
明るくてビジュアルぱっと見ポップで綺麗なイメージあるから?
高い声は売れやすいってどっかで聞いたことがあるけどほんとなんかな?

 

73: 2025/06/06(金) 09:20:57.52 ID:MLvYuUDb0
>>72
曲によって老若男女にウケる歌詞とか生演奏全く外さないとかいろいろあると思うよ
見た目は正直評価してる人は少ないと思う

 

77: 2025/06/06(金) 09:33:50.37 ID:CktFqt2g0
>>73
日本一幅広い世代に人気のある若手歌手は圧倒的に、あいみょんだと思う

 

80: 2025/06/06(金) 09:42:45.02 ID:G7+ZHpma0
ミセグリしか勝たんわ

 

94: 2025/06/06(金) 10:43:18.03 ID:1MbnFZ2E0
ミセスもAdoもYOASOBIも売れてないとか言い出すけどじゃあ誰なら売れてる認定なんだよw

 

102: 2025/06/06(金) 12:18:23.73 ID:P0uZks+20
俺ら世代で例えるとGLAYが天下取ってた時と同じようなもんだろ
その頃も年配からはなんでこんなのが人気なのか分からないって言われてたからミセスに対してそう思うのは歳とった証拠

 

107: 2025/06/06(金) 13:33:44.17 ID:wCmyOqqP0
ミセスはヒカキン枠だと思ってる。いや、誉めてるよ?

 

108: 2025/06/06(金) 14:37:51.25 ID:hB08F4Uw0
好みはともかく、ミセスのいいとこの一つとして歌詞を聴き取りやすいのがメリットだと思う。あいみょんもそう。
ラジオでよくかかってるけど、Be:FirstやNumber_iなんてモニョモニョビシャビシャ歌ってて全然聴き取れない。

 

70: 2025/06/06(金) 09:08:21.66 ID:1cQLeKuu0
まぁ歌唱力ある歌手が評価される時代に戻ったのはいい事よ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww

宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww

【悲報】宇多田ヒカルさん、突然叩かれ始める

【画像】椎名林檎さん、エッッッッッッッッッッッ!

【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww

人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!

【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)

ビートルズくらい影響力あるんじゃね?ってなる三大バンド

GACKTの始球式の投球がすごいんだがwwwwww

良さがわからないミュージシャンは?

【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える

ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749157288/

コメント

  1. 今のApple Musicトップ10中7曲がミセス
    ここまで独占した歌手は邦楽史上誰もいない

    名実ともに邦楽史上No.1アーティストと言っても過言ではないと思う

  2. ミセスも結局アイドル的人気らしいやん
    持ち番組で第一回から恋愛の噂を否定ってwww

    • 特番なのに第一回とかアホ丸出しで草

      • Superflyとかと対談+コラボ歌唱と最近なかった音楽番組で嬉しかったんだけど特番で一回きりだったのか 残念

        • 好評だったらまたやるらしいよ

      • ええ、あれレギュラーじゃなくただの特番だったんか?
        それで貴重な時間を恋愛絡みの釈明に使った!?!?

        • 別に貴重でも何でもない
          やろうと思えばまたやれる力がある

          • 他にそんなこと出来るアーティストが?STARTOぐらいだろ

          • ねーアイドルねー

  3. ミセスのおかげで髭男あいみょんがチャートから消えたな

    • 2010年代はAKBと嵐のおかげでオリコンに固執しなくて済んでたな

  4. YOASOBIアイドルとかいう泳げたいやきくん

  5. 強すぎる

  6. 高音カマ声過ぎる曲が街で流れててなんやこれと思ったらミセスの天国って曲で、ミセスの入売れ方はすごいと思うが流石にこれはキ,モいと思った

  7. Billboard Global Japan Songsでどこの国にも入ってないんだよね

    • 韓国が一番アニソン以外のJ-POPが聴かれてるけど、優里米津髭男などしっとりバラードだらけだった

      • ちょっと前は愛を伝えたいだとかが売れてた

      • あとimaseも売れてたような

    • 本人が海外進出狙ってないから売れないのは仕方ない

      • 韓国には力入れてなかった?記者会見したり

        • ライブはしてるけど、おそらく曲人気はない
          韓国はアイドルグループ大量にいるからJ-POPには特にメロディアスな物を求めてる
          東アジアでも台湾はソニーのアニソンしか聴いてなさそうな印象

          • 偏見が極まりすぎて馬鹿にしか見えない

          • 台湾の上半期ランキングでは米津ヨアソビLiSAという偏ったメンツで藤井やAdoの名前も無かった

          • データあるヤツに負けててワロタ

  8. 競合がいないせいでミセス一強になってるな
    一時期の米津、髭、YOASOBI、ヌー、あいみょん等みたいにヒット曲出しまくるアーティストが他に今いない
    カワラボ系のアイドルの曲もきてるけど、TikTok受けの一過性に過ぎないからミセスの記録を阻止するまでには至らないのがね、、

    上の名前あげたアーティストたちより全盛期が遅れてやってきたことはミセスにとって幸いか

    • いうて活動自体は同世代だろ
      方向性変えたらブレイクしただけで

  9. それだけ今の音楽界は人材難って事なんだろうな。ミセスに人気が一極集中するってことは。

    • アイドル人気であって音楽界じゃないだろ
      アイドルはいつだって売れとる

    • number_iやちゃんみなやキューストが上がって来そうな所も平成末期を思わせるな

  10. 今月の日経エンターテイメントに性別と年代別の分布出てたけど、結構偏ってたな
    10代女性からの支持が圧倒的

    • 40代、50代女性の支持があるから解散しなかったら10年は余裕だな

      • いかにもジャニ的な男性アイドルの支持層だな
        でも男性アイドルはそれなりに寿命長いからな
        40以降は厳しくなるけど

    • ミセス、女性支持票が約80%で男性支持票は約20%でけっこう極端みたいなんだよね
      藤井風もそんな感じだった。yoasobiは男女半々

      • 藤井風は星野源や福山雅治とファン層が似てるんで
        特に福山雅治とは年齢が20以上違うwww

  11. まあ大ヒット曲ってのも無いのも理由ではある
    ミセスは確かに強いけど曲単体で週間1000万超えるのはミセス内で分散してるおかげか
    難しくなってるんだよね
    それでもここまで独占しているから今年はそれだけ大ヒット曲といえる曲が無い

  12. billboard 2025上半期のArtist Top10
    1位 Mrs.GREEN APPLE
    2位 back number
    3位 Vaundy
    4位 米津玄師
    5位 official髭男dism
    6位 YOASOBI
    7位 あいみょん
    8位 Creepy Nuts
    9位 Snow Man
    10位 ちゃんみな

    ミセスに隠れてちゃんみなが大幅ランクアップしてるけど他はいつものメンツ

    • 上半期TOP100back number曲
      32位「高嶺の花子さん」(2013)
      36位「水平線」(2021)
      40位「花束」(2011)
      49位「クリスマスソング」(2015)
      55位「新しい恋人達に」(2024)
      59位「ハッピーエンド」(2016)
      63位「ヒロイン」(2015)
      69位「HAPPY BIRTHDAY」(2019)
      バクナンも結構だな、ミセスのフェーズ2以降が強いのとはまた別って感じだが

      • 青い春は69位以下なんだな。
        高嶺以外みなバラードばかり。

        • バラードを連ドラでヒットさせるって昔ながらの手法で安定したポジにいるからな
          まあミスチルでも良くやってたけど

      • バクナンは古い曲が強いなミセス、髭がここまでいくのは難いやろうな

  13. この前テレビでミセスの新曲?クスシキって曲流れてたけど、ケセラセラと同じじゃない?同じすぎてびっくりした。
    さすがにこれは叩かれん?
    ミセスだったら何してもいいの?
    他のアーティストだったら絶対叩かれてるよね、これ。

    • あれ同じだと思えるならマジで耳鼻科行った方が良いよ

    • せめてインフェルノだわ

  14. AKBとかやっと廃れてきたのに今度は変な奴等が台頭してきた

  15. むしろこいつら何歌ってるかわからん方やろ 天国とかいう曲高音でファ〜〜とか叫んどるだけやん

    • あれもヒットするんならもうよく分からんな

      • ソロの絵画が伸びないのはタイアップ付きじゃないからか、ミセスってバンドが好きなファンが多いのかね

    • ドロスの方がまだいいな

  16. 俺はミセスはボーカルが好みじゃないので避けて生きていきたいのですが
    CMでめちゃめちゃ聴かされて辟易しています

    • お前を避けて暮らしたい親兄弟に我慢強いておいて何いってんだこいつ

  17. もうお経リリースしても売れそうよな

  18. ソロやろうとしてる理由が精神安定のためでよく分からんくなった
    バンドユニットそんなに削られたんか

  19. 全く新曲を出していない髭男がランクインしてるのすげー。

    • 去年以降でシングル扱いはシャロン、SAMEBLUE、50%だけかな
      朝ドラ貰ってること願ってるわ

      • シャロンはアルバム曲だろ

        • ウィキだとたしかにそうなってた
          ドラマタイアップとはいえ全然プロモーションもしてなかったしな

      • 初めてライブに行って
        Same Blue聴いた時
        あまりに凄すぎて笑えてきた
        テレビで披露すれば
        もっと売れたのに
        もったいない

    • 誰だよ髭男オワコンなんて言ったやつ

      • 日経エンタテイメントでは21世紀バンドランキングでミセスに次いで2位
        特に10代から30代男性の支持が1位だったらしい
        男ファンは浮気性じゃないからいい傾向じゃないか

        • それセカオワが3位で意外だった
          ロッキンもラブシャもその3組出るからそりゃチケット取りにくいよな

          • セカオワが10代に人気と書いてあったけど、40になったメンバーもいるはずであの厨二っぽい感じは逆に凄い

    • 歌番組とかも全く出なくなったし

      • この前髭男のライブ行った人の感想だと、観客の年齢層幅広くて男ファンも多いらしいからもう安定してるんだろう

        • スタジアムソールドアウトさせるバンドの実力か

      • 髭のライブクオリティを維持できるほどのパワーはもうテレビ局にはないんよ。多分アテ振りは本人たちが嫌だろう。

  20. 良さが分からないのはジジイになっただけと言いながら具体的な良さを全然語れないのはなんだかなぁ

    • まぁ人にしょーもないレッテル貼るしか出来ないヤツなんてそんなもんよなw
      中身じゃなくて数字ばかりを誇るようなファン層っぽいから

      • まぁアーティストにしょーもないレッテル貼るしか出来ない無能なんてそんなもんよなw
        中身がなくて他人ばかりを責めるようなアンチ層っぽいから

  21. 青と夏や高校サッカーの応援ソングをやってた頃に知ったけど、こんなに売れるとは思ってなかった。
    マカロニえんぴつやsumikaみたいな位置的バンドになっていくのかなと思ってた。

  22. 荒らしは徹底無視
    反応=「構ってもらえた」「勝った」が思考回路らしい

  23. アルバムがいくら売れるのか気になる
    予想は40〜50万だけど、ドームツアーもやるし今年がピークだろうなー

    • 来年からの邦楽は期待している

  24. この米欄だけでもそのうち訴えられそうな奴何人かいるな

    • 次は元ドラマーの記事がスレになってもう少しまともな意見も出るだろう

  25. ただケチつけたいだけのアンチがこれだけいるってことはそれだけ人気なんだろ
    キムタクなんかもそうだった

タイトルとURLをコピーしました