
1: 2025/06/09(月) 09:33:14.03 ID:rdBFLWpo0
5人の時もそこそこ売れてたけど
【関連記事】

Mrs. GREEN APPLE、生放送で衝撃姿「可愛すぎてやばい」「お人形さんみたい」
1: 2025/05/26(月) 12:20:42.18 ID:5IwHxLVn9 3人組バンド「Mrs.GREEN APPLE」のキーボード・藤澤涼架が24日に自身のインスタグラムを更新し、キュートなヘアスタイルを披露した。「Mステありが...

【緊急速報】JPOPさん、ミセスによって終わる
1: 25/03/18(火) 18:29:06 ID:Ct2uチャートランキングTOP30のうち半分近くミセスの模様Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル

【緊急速報】わい、ミセス信者の民度の低さに呆れる
1: 25/03/16(日) 12:57:48 ID:qWVfいろんなアーティストのMVコメ欄で荒らしてる模様ミセスに負けてるミセスが1番Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
2: 2025/06/09(月) 09:34:23.12 ID:xBf8gwKT0
何が言いたいんや?
3: 2025/06/09(月) 09:34:23.46 ID:wdFM5upM0
ドラム女やったんやな
4: 2025/06/09(月) 09:34:47.22 ID:KHgjHefQd
売り方が節操無くて嫌い
9: 2025/06/09(月) 09:36:38.51 ID:G8BjIP600
>>4
どんな売り方してんの?
どんな売り方してんの?
10: 2025/06/09(月) 09:37:15.93 ID:WkJE1QLA0
>>9
ティーンの劣等感に寄り添う
ティーンの劣等感に寄り添う
13: 2025/06/09(月) 09:39:19.42 ID:G8BjIP600
>>10
なんと
そりゃ節操ないな
なんと
そりゃ節操ないな
16: 2025/06/09(月) 09:40:05.21 ID:t1RxBRDM0
>>10
何も悪いことしてなくて草
何も悪いことしてなくて草
31: 2025/06/09(月) 09:57:46.19 ID:WkJE1QLA0
>>16
悪くないけど動画再生数稼げるティーン狙いなのが露骨
悪くないけど動画再生数稼げるティーン狙いなのが露骨
34: 2025/06/09(月) 10:00:28.58 ID:G8BjIP600
>>31
すげぇ言いがかりだなw
アーティストなんて基本だいたいその時その時の若者ティーン狙いだろ
すげぇ言いがかりだなw
アーティストなんて基本だいたいその時その時の若者ティーン狙いだろ
36: 2025/06/09(月) 10:01:20.39 ID:WkJE1QLA0
>>34
さすがに20代でも歌えるやろw
ライラック歌ってる20代とか寒気するやろ
さすがに20代でも歌えるやろw
ライラック歌ってる20代とか寒気するやろ
40: 2025/06/09(月) 10:03:58.56 ID:G8BjIP600
>>36
するのか
まぁ人それぞれだからいいけど
するのか
まぁ人それぞれだからいいけど
43: 2025/06/09(月) 10:05:03.04 ID:WkJE1QLA0
>>40
するで
許されるのは新社会人までやで
するで
許されるのは新社会人までやで
48: 2025/06/09(月) 10:06:57.73 ID:G8BjIP600
>>43
そっか
ライラックって曲正直知らんのやけどそんな曲なのか
それ以降は何歌えば許されるんや?
そっか
ライラックって曲正直知らんのやけどそんな曲なのか
それ以降は何歌えば許されるんや?
53: 2025/06/09(月) 10:08:13.10 ID:WkJE1QLA0
>>48
ミセスのほとんどの曲のテーマがダメな私もありのままに愛してだからな
ミセスのほとんどの曲のテーマがダメな私もありのままに愛してだからな
56: 2025/06/09(月) 10:09:25.22 ID:G8BjIP600
>>53
そうなのか
詳しいな
ワイの中で唯一曲名とサビが繋がる青と夏もそうなんかな
そうなのか
詳しいな
ワイの中で唯一曲名とサビが繋がる青と夏もそうなんかな
58: 2025/06/09(月) 10:10:48.42 ID:8l0PMDfY0
>>56
それ嘘やぞw
それ嘘やぞw
62: 2025/06/09(月) 10:14:41.99 ID:G8BjIP600
>>58
嘘なのか
しかしほとんどの曲のテーマがダメな私もありのままに愛してってのがほんとだとしても大人は歌ったらあかんってのがよーわからんけど
ワイが歌詞とか気にせんからやろか
嘘なのか
しかしほとんどの曲のテーマがダメな私もありのままに愛してってのがほんとだとしても大人は歌ったらあかんってのがよーわからんけど
ワイが歌詞とか気にせんからやろか
20: 2025/06/09(月) 09:44:31.11 ID:G8BjIP600
>>17
5: 2025/06/09(月) 09:35:29.42 ID:8l0PMDfY0
3人になってから大人も楽しめる歌が増えたのと対抗馬がいないのがデカいわ
6: 2025/06/09(月) 09:35:53.50 ID:WkJE1QLA0
でも名曲が多いのは5人体制よな
多分数年経ってチャートインするのはケセラセラぐらい
多分数年経ってチャートインするのはケセラセラぐらい
11: 2025/06/09(月) 09:38:23.75 ID:8l0PMDfY0
>>6
3人体制になってからの方が名曲多いよ
3人体制になってからの方が名曲多いよ
28: 2025/06/09(月) 09:56:56.21 ID:WkJE1QLA0
>>11
例えば?
例えば?
41: 2025/06/09(月) 10:04:56.00 ID:8l0PMDfY0
>>28
ダンスホール、ライラック、コロンブス、私は最強、ブルーアンビエンス、soranji、ナハトムジーク、ダーリン、クスシキは名曲
ダンスホール、ライラック、コロンブス、私は最強、ブルーアンビエンス、soranji、ナハトムジーク、ダーリン、クスシキは名曲
49: 2025/06/09(月) 10:07:11.63 ID:WkJE1QLA0
>>41
その半分ぐらいもう聴いてないと思うわ
その半分ぐらいもう聴いてないと思うわ
100: 2025/06/09(月) 10:48:50.20 ID:uUNW5pMjD
>>49
5人体制の時は何があんの?
5人体制の時は何があんの?
102: 2025/06/09(月) 10:49:32.76 ID:WkJE1QLA0
>>100
青と夏やん
青と夏やん
104: 2025/06/09(月) 10:50:37.36 ID:uUNW5pMjD
>>102
え?それだけ?
え?それだけ?
106: 2025/06/09(月) 10:51:28.82 ID:WkJE1QLA0
>>104
それだけで十分やろ
後世に残ってんのが今のところ青と夏だけなんやから
それだけで十分やろ
後世に残ってんのが今のところ青と夏だけなんやから
113: 2025/06/09(月) 10:55:12.04 ID:DN7/y3vf0
>>106
インフェルと僕のことが出てこないとかニワカやん
インフェルと僕のことが出てこないとかニワカやん
7: 2025/06/09(月) 09:36:06.94 ID:yFywebSJ0
まあまあ売れたけど見た目が若者系バンドで何の特徴も無かったから限界は見えてた
14: 2025/06/09(月) 09:39:20.23 ID:8W/asm+J0
仲悪かったん?
15: 2025/06/09(月) 09:39:35.16 ID:0x3vOt4r0
初期の方も荒削りだけどいい歌多い
今はまとまって面白くない
21: 2025/06/09(月) 09:47:05.96 ID:KHgjHefQd
めっちゃ私的感想やけど曲の節終わりに多用してるテ→テ→テ↑テ↓テ↑ーンがすげぇ嫌い
23: 2025/06/09(月) 09:48:28.90 ID:U8DnfTma0
裏声使いまくりが苦手だわ
24: 2025/06/09(月) 09:50:48.94 ID:3m/O3zz30
でも辞めた人社労士取ってたけど
25: 2025/06/09(月) 09:54:14.34 ID:Px1u80rN0
ボーカルは河村隆一目指しとるんか?
30: 2025/06/09(月) 09:57:36.97 ID:HT3z2qcx0
なぜか女性メンバーみんな抜けたのが闇が深い
32: 2025/06/09(月) 09:59:14.43 ID:33ZRS1EL0
>>30
1人しかおらんやろ
1人しかおらんやろ
37: 2025/06/09(月) 10:01:44.49 ID:bkFQ8etvd
韓国系おかまメイクにしたら売れたの悲しい
昔の方がビジュは好きやったで
昔の方がビジュは好きやったで
44: 2025/06/09(月) 10:05:12.59 ID:KHgjHefQd
ビジュアルの路線としてボーカルはええとしてあと二人が全然ついて行けてないのが見ててキツい
52: 2025/06/09(月) 10:07:43.49 ID:wOdjp8Kj0
あの2人元気でやっとるんか?
54: 2025/06/09(月) 10:08:22.68 ID:3WPzdE7Y0
曲自体5人の時と大して変わらんよな
見た目と女省いたから売れたんじゃね
見た目と女省いたから売れたんじゃね
55: 2025/06/09(月) 10:09:11.78 ID:UzVppVBy0
10年売れ続けたら認めてやる
まだミスチルサザンビーズのレジェンドとか肩を並べてない
まだミスチルサザンビーズのレジェンドとか肩を並べてない
57: 2025/06/09(月) 10:10:16.96 ID:G8BjIP600
>>55
そんなレジェンドと並べる可能性があるぐらいのバンドなんやな
すげぇな
そんなレジェンドと並べる可能性があるぐらいのバンドなんやな
すげぇな
66: 2025/06/09(月) 10:22:10.27 ID:eqlcmili0
クビならまだしも自分から辞めたとこが売れたりデカくなるのは何でも辛いわな
68: 2025/06/09(月) 10:29:12.34 ID:N3G1iPDE0
おっさんワイにはあまり刺さらんけどティーンのワイのムスッコにはガチ刺さりしてるからなんか惹きつけるものがあるんやと思う
一通り聴いてライラックはええやなって思った
一通り聴いてライラックはええやなって思った
78: 2025/06/09(月) 10:33:31.05 ID:JiwmvgIbr
ワイ(40)僕のことを聴いて泣く
79: 2025/06/09(月) 10:33:37.38 ID:KGwkDjGUd
あんま長く売れない気がする
まあ最近の人みんなそうやけど
まあ最近の人みんなそうやけど
80: 2025/06/09(月) 10:35:27.47 ID:G8BjIP600
>>79
ゆーてもうかなり長いやろ
調べたら青と夏って18年やん
ゆーてもうかなり長いやろ
調べたら青と夏って18年やん
81: 2025/06/09(月) 10:35:58.92 ID:WkJE1QLA0
ティーンとか寄り添ってほしい女子がファンになるのはわかる
女子が抜けたら私だけのもっくんでいてくれるからな
女子が抜けたら私だけのもっくんでいてくれるからな
82: 2025/06/09(月) 10:36:28.90 ID:yAnHB25p0
僕のこととか点描の歌みたいな曲は好きなんやけど普段作ってる曲がパリピすぎて心が拒否する
83: 2025/06/09(月) 10:37:38.81 ID:pxAD0OJ10
>>82
天国は良かったな、最後の転調ラッシュはやりすぎやが
天国は良かったな、最後の転調ラッシュはやりすぎやが
85: 2025/06/09(月) 10:40:16.07 ID:WkJE1QLA0
>>83
天国は音楽性を評価できるわ
あれ完全に映画の内容とリンクして最後のプツンと切れる終わり方の表現が秀逸
天国は音楽性を評価できるわ
あれ完全に映画の内容とリンクして最後のプツンと切れる終わり方の表現が秀逸
86: 2025/06/09(月) 10:41:20.39 ID:yAnHB25p0
>>83
今聞いてきたけどこういう曲好きやわサンガツ
今聞いてきたけどこういう曲好きやわサンガツ
87: 2025/06/09(月) 10:42:05.74 ID:SDhA8WBu0
ライラックとか名曲すぎて批判とか出来ないわ
流石にそこまでオッサンであること出したくない
流石にそこまでオッサンであること出したくない
88: 2025/06/09(月) 10:42:49.50 ID:WkJE1QLA0
>>87
カラオケで歌ってみろよw
周り確実引くからな
カラオケで歌ってみろよw
周り確実引くからな
90: 2025/06/09(月) 10:44:19.69 ID:G8BjIP600
>>88
周囲の目気にしすぎやろ
好きな曲歌えばいいねんカラオケなんて
周囲の目気にしすぎやろ
好きな曲歌えばいいねんカラオケなんて
93: 2025/06/09(月) 10:44:53.34 ID:WkJE1QLA0
>>90
ひとりカラオケをおすすめします
ひとりカラオケをおすすめします
99: 2025/06/09(月) 10:48:42.86 ID:G8BjIP600
>>93
大変やなぁ
カラオケでなんかヒカれたトラウマでもあるんか?
大変やなぁ
カラオケでなんかヒカれたトラウマでもあるんか?
105: 2025/06/09(月) 10:50:45.89 ID:WkJE1QLA0
>>99
他人の目を気にするのは社会人の基本やで
他人の目を気にするのは社会人の基本やで
108: 2025/06/09(月) 10:52:24.55 ID:G8BjIP600
>>105
そりゃ多少はな
でもこの曲歌えばヒカれるかな…ビクビク…
は異常や
しかも普通にヒット曲やろ
そりゃ多少はな
でもこの曲歌えばヒカれるかな…ビクビク…
は異常や
しかも普通にヒット曲やろ
110: 2025/06/09(月) 10:53:41.91 ID:WkJE1QLA0
>>108
ティーンにヒットしてる曲をティーン以外が歌うのは気持ち悪いんだよ?
ティーンにヒットしてる曲をティーン以外が歌うのは気持ち悪いんだよ?
115: 2025/06/09(月) 10:56:44.92 ID:G8BjIP600
>>110
ヒットしてるのがティーンだけってデータあるんか?
ティーンにしか受けてないに決まってる!とかじゃなくてさ
ヒットしてるのがティーンだけってデータあるんか?
ティーンにしか受けてないに決まってる!とかじゃなくてさ
117: 2025/06/09(月) 10:57:42.15 ID:WkJE1QLA0
>>115
ライブに行ったことなさそう
ライブに行ったことなさそう
120: 2025/06/09(月) 10:58:53.25 ID:G8BjIP600
>>117
ミセスの?
ないなぁ
キミあるんか?
ミセスの?
ないなぁ
キミあるんか?
127: 2025/06/09(月) 11:04:38.13 ID:WkJE1QLA0
>>120
姪っ子の付き添いで去年神戸に行った
アイドルのファン層や
姪っ子の付き添いで去年神戸に行った
アイドルのファン層や
130: 2025/06/09(月) 11:07:12.80 ID:G8BjIP600
>>127
優しC
すまんがアイドルのファン層ってなんかおばさん多いイメージやわ
優しC
すまんがアイドルのファン層ってなんかおばさん多いイメージやわ
91: 2025/06/09(月) 10:44:20.95 ID:0woD2MeY0
元々はロック寄りだったのにある時期からまん売りしたよな
まあ売れてるから正解なのかも知れんが
まあ売れてるから正解なのかも知れんが
92: 2025/06/09(月) 10:44:43.67 ID:IOLsd7O30
たくさん裏声つかう男ボーカルがなんかウケた
98: 2025/06/09(月) 10:48:04.83 ID:zDX+pOZf0
ワイは音楽興味ないけど前から曲は知らんけどグループ名は聞いたことあったな
めるるが出てたドラマのテーマ曲がケセラセラやったからキャッチーでなかなかええやんと思うようになった
めるるが出てたドラマのテーマ曲がケセラセラやったからキャッチーでなかなかええやんと思うようになった
101: 2025/06/09(月) 10:49:20.92 ID:zZpoTuCZ0
夏ソング1位が青と夏になったのに時代の変化を感じた
1位は夏祭りだと思うワイも立派な老害の仲間入りや
116: 2025/06/09(月) 10:56:50.76 ID:sons+kti0
かつてのブルーハーツも尾崎豊もその当時のティーン向けだっただろうに……
118: 2025/06/09(月) 10:57:53.01 ID:V5nh/LI70
テレビの冠番組持つアーとか久しぶりやない?
好き嫌いは置いといてムチャクチャ売れとるな
好き嫌いは置いといてムチャクチャ売れとるな
124: 2025/06/09(月) 11:01:15.29 ID:BWL5uSz40
歌詞がきらいだわ
ボカロ系にも言えることやけどすぐ命だのなんだのって雑に死生感ぶち込んで来るのが浅い
ボカロ系にも言えることやけどすぐ命だのなんだのって雑に死生感ぶち込んで来るのが浅い
164: 2025/06/09(月) 11:36:37.05 ID:FS55S1JY0
俺が抜けたメンバーだったら鬱になると思う
170: 2025/06/09(月) 11:39:43.46 ID:bkFQ8etvd
なんだかんだで新体制になってからインフェルノと青と夏を超えられてないよな
150: 2025/06/09(月) 11:22:22.78 ID:wqsgm6ovd
speakingめっちゃ聞いてた
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww
■宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww
■【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww
■人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!
■【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)
■【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える
■ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749429194/
コメント
ライブとか女ばっかだぞ
そんなの昔から
若者に寄って売れてるんなら叩き要素どころか超有能やんか・・・
化粧がキショい
これ
ビジュアルがね…
昔のV系とかもやけど男の化粧ガチ受け付けんわ
化粧どころか時々スカート履いとるやん
韓国アイドルより化粧下手なヤツらが居るとは思わなくて驚いたわw
ライラック批判したらおっさんみたいな言い草のやつさすがになあ
あんなん1番おっさんが嫌いなタイプでしょ
どうせだから他の曲ろくに聴いてないとかだろうけど
そうやって知ったかして語ってるの若者とか知ってるやつからみたら1番ダサいと思うけどな
そもそも売れる曲はどの年代が聞いても共感できるものが多いからな
少子化の時代に若者にだけウケてもあんまりヒットには結びつかない
んじゃヒットしてるってことは若者以外にもウケてるってことやんけ
おっさんは嫌いでおばさんは好きな曲なのかもしれない
そもそも嫌うような曲調ではないと思うがど真ん中すぎて
>ミスチルサザンビーズ
大森は二宮を師匠とか言ってる辺り目指してるのは嵐やSMAPなんじゃないか?
嵐やSMAPというよりアイドルのやってる大衆向け音楽なんだと思う
変に音楽性とか語るよりその方が一般受けするしね
作る曲も声もそっちのが向いてるから正解だと思うわ
時々バラードがあるのもそっくり
カラオケキョロ充くん大人を説く割に使う言葉と行動は幼稚ってキツすぎだろコイツ
延々とかDoodleとかカップリング、アルバム曲だと昔のミセスっぽい曲まだやってくれるからありがたい
なんやかんやフェーズ2の曲も良いわ。大森以外のメンバーのメイクは笑っちゃうけど
インフェルノのCメロみたいな男らしい歌い方をする日がまた来るといいなぁ
化粧はまだいい
怪しいスピリチュアル診断士みたいな見た目なのがダメ
パワーストーンとか売りつけてきそう
カラオケでライラック歌ったら大人として恥ずかしいって奴はどんな人達と普段接してるんや?
今どきおっさんもサブスクで音楽聴いてるから流行ってる曲なんて老若問わずにカラオケで歌うやろ
この曲歌ってたらキモいとかダサいとかいつまで中学生みたいな価値観で生きてんねん
あまりにも若者向けアニソン曲だから気持ちは分かるわ
分からないフリしてるだけだろ?w
女性いるいないは関係あるのか?
セカオワは10年前は天下同然で
最近もhabit当てたのに
少なくともミセスは抜けてからが人気爆発したから、
ミセス的にはいない方が正解だったんじゃない?
あの女の人自体はドラム上手かったけど
めっちゃあるやろ
青春コンプの大人も多いししゃーない…
必至なID:WkJE1QLA0は何なん?キモ
新しいもの受け入れられないのはまあいいけど必死こいて叩くのはきもいよ
嫌いじゃないけど、前の方がバンドサウンドで飽きない魅力があったけど、三人体制になってから曲が金太郎飴状態だから、ついフェーズ1ばかり聴いてしまう。
普段なら売れる前に脱退したやつに同情するけど、ミセス の場合はなぜかよかったなぁって思っちゃう
まぁそういう根拠のない話を抜きにしても、脱退前から売れてはいたからな
人気アニメやドラマとタイアップしたりCM出たりなんかのサブスクで再生数一位取ってたり
そもそも抜けた男の方はともかく女の方は今の路線なら
どの道メンバー外されてただろうし
プロデューサーが有能よな
正直やってる事はバラエティ、ドラマなんにでもとにかく出まくるだからジャニのプロデュースを
そのまんま踏襲してるだけなんだよね
ただアーティストでここまでアイドルばりにテレビに協力的なのは今までいなかっただろうけど
音楽性にも口出しまくってるのかもな
デビューシングルが遊戯王アークファイブのEDだったの最近知ったわ
令和の新時代ヴィジュアル系って感じ