本日ELLEGARDEN復活ライブツアー<THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018>のチケット一次先行の当落発表がありました。
2018.08.08(水)
OPEN: 18:00 / START: 19:00
SHINKIBA STUDIO COAST
TICKET: ¥2,900 +1drink
2018.08.10(金)
OPEN: 18:00 / START: 19:00
SENDAI PIT
TICKET: ¥2,900 +1drink
2018.08.15(水)
OPEN: 16:30 / START: 18:00
ZOZO MARINE STADIUM
TICKET: ¥4,500
■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-46764.html
https://visual-matome.com/archives/post-46980.html

ただ純粋にエルレ好きでたまらない人たちに当たって欲しい。だからスマチケにしたんだよ、細美さん。
スマチケの意味よ
徹底的にやってほしいなぁ
期待してなかったからいいけどさー。
高額転売だけは出ないといいな( ´•ᴥ•` )
エルレ外れた、、泣きそう
しかも「チケット譲ります」とか言ってるあほいきなりいるし 「譲ってくださいい!!」とか集ってるあほもいっぱい出てきてるし、、 お前らスマチケの仕組みしらんのかよ、、ちゃんとわかって申し込めよ、、
あああああああああああああああ 二次頑張るぞおおおお!!!
なんでそんな奴らに当たってしまったのか
心の底から行きたかった人達が高額で買わないといいんだが…
高額チケットが売れないとなれば転売ヤー撲滅出来るハズなんだ
すげえや!
買う人いるんか
まあ私はロッキンで待ってますので出演お願いします
なんで転売する人に当たるんだろ…。
みんな買わないでね…。
35万とか狂ってるやろ
エルレ外れた方、二次先行とかあるかもしれんし諦めずチャンスを待とう!僕もその一人だ(`・ω・´)
転売ヤー、全員滅びろ!
色んなこと考えてチケット安くしてるんだよ。だからみんなに愛されるようなバンドなんだと思うんだ。なのに馬鹿高い値段で転売してるやつの気が知れないのは俺だけじゃないはず。
この際主催側で徹底的に転売潰して
それを1度吸収してから当日券販売してほしい。
この際主催側で徹底的に転売潰して
それを1度吸収してから当日券販売してほしい。
転売屋から買っても無駄では?
そしてこのタイミングでの同行枠余ってます的なツイートは怪しさしか無いとおもうんだけど
悲しいし焦るのは分かるけどみんなどうか気を確かに
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■山下達郎とかいう音楽の才能だけで竹内まりやと結婚したおっさん
■あ、こいつは絶対売れるなと思ったら全くそうではなかったバンドwwwwww
■【悲報】ミスチルのDVD、18万で落札されてしまうwwww
■海外の人に紹介できるレベルの実力を持ってるアーティストwwwwww
■【速報】和田アキ子さん、新曲がまさかの10万枚売れてしまう
■【画像】酒井法子(47)今も綺麗すぎて劣化知らず過ぎる。。。
■MUSIC FAIRで初のアニソン特集!これは凄いコラボになりそうだぞ!
■ワンオクファン「ELLEGARDEN?ワンオクと比べたら流石にしょぼいやろなぁ」
■【悲報】高校生クイズさん、出場希望者のプライベートをむさぼり始める
■【悲報】有村架純、ブチ切れwwwwwwwwwwww(画像あり)
■日本で三大かっこいい歌手『稲葉浩志』『長瀬智也』あと一人は???
■【悲報】鈴木亜美さんの現在wwwwwwwwww(画像あり)
コメント
ざっこw
ガクトなんて定価で6万…えっ?
転売額の方は知らんが元々の定価はバンド側が学生とか稼ぎが少ない人でも極力自分で来れるようにって考えて機材搬入とか人件費かかることをメンバーが負担してチケ代安くしてるんやで
安いから雑魚とかそんな問題じゃない
気色の悪い奴やの…
2900円とかなんでこんな安いん??
レッドウォーリアーズなんてドームで1000円均一やったぞ。1000万の赤字って聞いたが。
ライブハウスで比較的派手な演出は少ないバンドだから安い。
会場走り回るアイドルやドームみたいな所はそれなりの舞台装置や人を用意するから高い。
今回のもライブハウスは2900円で野球場は4500円だからそんなもん。
転売対策しないならそらそうなるよ
取引中ってなってるのは実際買おうとしてるやつが居て交渉中ってことかい?
そう言うこと
細美のラジオにメール送ったけどこの件はどうしようもないだろうなぁ
一時的な復活ではなくて今後も活動していくってこと?
別にELLEGARDEN側にこのお金が入るならいいが全く知らんやつのもとにお金行くと思うとなぁ…
他のアーティストでもそうだけど、ファンがお金払いたいのはアーティスト側であって転売ヤーちゃうからな
サカナクションの山口さんも言ってたけど予算や演出を話し合って決めた値段なのに、見たい人が余分な金を払って無関係の人が何倍も儲けてんだから悲しいよね(´・ω・`)
何十万円とか…流石に冷静になれとしか言えないわ。