1: 2025/04/20(日) 04:37:20.43 ID:AX8Klv4c9
Snow Manが19日、東京・国立競技場でライブを初開催した。ジャニーズ事務所時代を含め、STARTO ENTERTAINMENTの所属タレントが同所で単独公演を行うのはSMAP、嵐に次ぐ3組目。20日と合わせ計14万人を動員する。デビュー5周年でたどり着いた大舞台。シングルを中心に計39曲を届け、令和の国民的アイドルグループへと名乗りを上げた。
ついに、Snow Manが〝ナショナル・スタジアム〟のステージに立った。歴史の証人として7万人が見守る中、メンバー9人はオープニングからアクセル全開だ。
リーダーの岩本照(31)は気持ち良さそうに両手を左右に広げ、「国立ーー!楽しむ準備はできてるかい?」とシャウト。目黒蓮(28)は「初めての国立だぞ!一番の声を聞かせて」と呼び掛け、大歓声を浴びると「ナイス」とサムアップで応えた。
この日の都内は季節外れの真夏日。サングラス姿の9人が登場して「Crazy F-R-E-S-H Beat」で幕を開けると、ファンは早くもお祭り騒ぎで国立の熱気がさらに増した。
頼もしい存在がライブをサポートした。2008~13年と20年に国立で計17公演を行った嵐の松本潤(41)が全体を監修。3500発の炎、高さ20メートルまで上がる噴水220トンなどのド派手な演出とともにデビュー曲「D.D.」、代表曲「ブラザービート」などを歌い踊り、「KISSIN’ MY LIPS」をはじめ4曲は岩本のドラム演奏や70人のマーチングバンドで魅せた。
2020年1月にデビューしてから、常にグループにとっての「初」を求めてきた。19年11月に建て替えられた新国立では、嵐が20年11月に無観客ライブを配信したが、有観客の開催は事務所でSnow Manが初めて。6月7、8日にはSMAP、SUPER EIGHTに続き、横浜・日産スタジアムで自身初の単独ライブを実施。国立を含む4公演で28.4万人を動員する。
デビューからスタジアムライブに引っ提げたベストアルバム「THE BEST2020-2025」まで、史上初めて5作連続で売り上げはミリオンを達成(オリコン調べ)。目黒は「Snow Manが国立に立てているのは皆さんの支えのおかげ」と涙。フィナーレで打ち上がった3000発の花火は、名実ともに国民的アイドルグループとなった号砲かのように夜空に鳴り響いた。
全文 サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84387e7b3b760b4cf3a76433b3f095ce2e1e3f69
SnowManとかミセスが売れてる日本のエンタメ界ってマジでやばくね?
1: 2025/02/27(木) 10:24:30.14 0思わん? Snow Man YouTubeチャンネル Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
Snow Manがとんでもなく売れてる
1: 2025/01/22(水) 18:27:23.27 ID:RVMwcLb99Snow Manの最新アルバム『THE BEST 2020 - 2025』が、発売初日(店着日)に110.5万枚を売り上げ、『オリコンデイリーアルバムランキン...
SnowManのチケット転売、1500件発信者情報開示請求
1: 2025/02/17(月) 13:15:51.85 ID:ujMMBLZn9SnowManのチケット転売、1500件発信者情報開示請求 STARTO社 - 日本経済新聞2025年2月17日 13:00 旧ジャニーズ事務所のタレントのマ...
2: 2025/04/20(日) 04:38:26.42 ID:4jyyCP1M0
国立にそんな大きい箱有るん?
4: 2025/04/20(日) 04:43:12.70 ID:ZTbVD2IQ0
SixTONESとは何だったのか
同時デビューした頃スノーマンは「ストーンズじゃない方」みたいな存在感だったのに
21: 2025/04/20(日) 06:13:59.65 ID:zL1xpPEY0
>>4
ジャニヲタしかしらんけどな
5: 2025/04/20(日) 04:47:20.68 ID:b7/ZyGN60
国民的ではないわ
6: 2025/04/20(日) 04:54:31.16 ID:K97ekrZ+0
ファンでもないやつが全員メンバー知ってるくらいなら認めるがメンバー誰も知らないグループが国民的とか無理あるわ
8: 2025/04/20(日) 04:59:25.64 ID:7eU1/knS0
ヒット曲がないし国民的とは違うと思う
9: 2025/04/20(日) 05:02:19.68 ID:9gSGPTPm0
SMAPや嵐どころかV6、TOKIO以下だろ
ジャニオタじゃなくてもV6やTOKIOのメンバーくらい全員言える奴は幾らでも居たが
こいつらはヲタしか全員名前出てこないだろ
78: 2025/04/20(日) 13:44:09.11 ID:ib2ChSpM0
>>9
それでも今のジャニではトップの動員力あるんだろ
5大ドームとか許されるのこことせいぜいSixTONESくらい
13: 2025/04/20(日) 05:22:20.58 ID:ISEKYuYo0
消えたグループのファンはだいたいここに流れたのか
15: 2025/04/20(日) 05:30:32.48 ID:XtMZx+160
メンバーの名前すら知らん
17: 2025/04/20(日) 05:45:07.05 ID:WccK9/Ss0
人気があるのは確実に伝わる(なんか知らんがおっさんのファンもよく見る)が一曲も知らない
ジャニじゃないけどAKBとかの最盛期なんかは自分でも知ってる曲何曲もあったのに
20: 2025/04/20(日) 06:13:07.05 ID:xDDq1g/R0
出せば毎回80万枚売れるのに全く曲が浸透してない不思議なグループ
24: 2025/04/20(日) 06:30:30.52 ID:ET7o0bVo0
>>20
一人あたりの枚数が多いからな
23: 2025/04/20(日) 06:27:12.49 ID:C8YBr4XY0
国民的ではないな
SMAP→嵐まではアンチも認めざるをえないけどSnowManはレベルが低すぎる
35: 2025/04/20(日) 07:45:11.80 ID:K97ekrZ+0
>>23
レベルで言えばSMAPも嵐も歌とダンスのレベルは低いぞ、ただSMAPはなんか見せるのが上手かった、嵐は大野だけレベル高くて舞台装置に金かけてショーとして成り立ってた
75: 2025/04/20(日) 11:37:23.66 ID:sNZOnJUz0
>>35
知名度のレベルだろ
明らかにファン以外はメンバーはおろか人数すら把握してない
その辺のジャニもどきグループと並べたら違いがわからん
27: 2025/04/20(日) 06:41:51.15 ID:WccK9/Ss0
アイドルじゃないんだろうけどほぼアイドルみたいな存在になってるミセスなんかはよく曲流れてんなあって思うけどな
別にシャットダウンしてるわけじゃなく人気があるなら流れてたら気にしてみようかなと思ってるのに聞いたことないし不思議
28: 2025/04/20(日) 06:48:17.36 ID:kYn9c1Gd0
嵐辺り以降からはテレビに出してるのにいっこうに浸透してる感じがしないな
テレビ自体見る人が激減してるからかもしれないけど
34: 2025/04/20(日) 07:33:06.63 ID:U2hE+nb/0
うちの田舎の映画館のライブビューイングも埋めるぐらいだから一部では凄い人気あるんだろうと思う
38: 2025/04/20(日) 08:02:16.06 ID:gT7GNtXM0
7万入るキャパでも落選した人かなりいるみたいだし映画館も満席
45: 2025/04/20(日) 08:27:02.63 ID:n7+SIx2Y0
まじで一人も名前を知らない…
嵐の次の国民的グループが出てくるのをずっと待ってるのにガッカリだ
せめてメンバー全員の名前が有名になってから国立ライブして
47: 2025/04/20(日) 08:29:00.96 ID:LdP4OU+G0
ジャニーズは頑なに有料配信やらないからな
自宅のPCでもリアルタイムで見られるようにすべきでは
53: 2025/04/20(日) 09:01:32.57 ID:pm5lWF7C0
さすがに目黒蓮とラウムは知ってんだろ
54: 2025/04/20(日) 09:13:45.09 ID:FKjKRL9s0
職場の女性が大ファンで
いつの間にか全員の顔と名前と担当する色まで覚えてしまった
56: 2025/04/20(日) 09:30:37.17 ID:5rzB8Ch60
SMAPとかと違って全然知らないってやつはただの爺でしょ
若いやつの流行りについていけてないだけなのにイキり散らしながらマウント取っててかわいそう
57: 2025/04/20(日) 09:32:49.82 ID:h6w6Axbh0
>>1
そもそも
国立ライブやれる=国民的じゃないからな
究極のヲタ専だよ
国民的っていうのはそれほどヲタじゃなくても主演で30%前後数字とったり
CDシングルミリオン4つぐらいは最低でもとってないとね
嵐もSnow Manも1つ欠けてる
60: 2025/04/20(日) 09:53:25.17 ID:+vHTD/iD0
>>57
たしかに
スノーマンと嵐はヲタ専門って感じ
国民的というのはお茶の間にも人気あった人達だろうし
58: 2025/04/20(日) 09:33:47.62 ID:NOu3J9qk0
いまだに視聴率やCDの枚数とか時代遅れすぎだろ
65: 2025/04/20(日) 09:59:35.74 ID:GS8ylmXk0
映画館のLVですら瞬殺で買えないとかすごいよね
66: 2025/04/20(日) 10:00:20.04 ID:WccK9/Ss0
試しにジョイサウンドのカラオケランキング見てみたけどトップ100に名前なし
そりゃ知らんはずだな曲
人気があるのは分かるけどカラオケで歌おうとかなる曲ではないんだろうか?
予想通りミセスだらけだった
70: 2025/04/20(日) 10:20:02.16 ID:ZF526gLk0
ライブビューイング368館848スクリーンってほぼ埋まってるのかな ヤバくね
71: 2025/04/20(日) 10:22:45.01 ID:gcza7jCc0
ミセスのほうがよっぽど国民的だろ
嫌でも耳に入ってくるし売れに売れてる
こいつらの曲枚数売れてるらしいのにまったく知らないよ
73: 2025/04/20(日) 10:46:42.14 ID:78ul4mgc0
国立って音楽ライブやるとこ?
昔ラルクがやったのはたまたま通ったから知ってる
88: 2025/04/20(日) 18:13:23.41 ID:QAkEMYc20
>>73
まあ海外はスタジアムライブばっかりだからな
ドームより上はスタジアム(陸上競技場)
74: 2025/04/20(日) 11:34:00.44 ID:sNZOnJUz0
こいつらのオタクはちょいたょい見かけるから人気なんだろうが
メンバー誰一人わからんわ
嵐は人数少なかったから分かってたが
76: 2025/04/20(日) 13:32:10.53 ID:yrxF1NDs0
出す曲全部100万枚売れてるらしいけど1曲も知らない
77: 2025/04/20(日) 13:39:32.19 ID:0J4oZvn60
旧ジャニが力を取り戻しつつあるなw
反ジャニに回った連中は今頃震えてるだろうなw
83: 2025/04/20(日) 15:39:11.16 ID:xXIUhhtq0
目黒蓮がいる方?
89: 2025/04/20(日) 23:54:41.12 ID:mFGHpZdc0
ライビュで25万人だそうです
全スクリーンほぼ埋まってたらしい
うちの県も全映画館でそれぞれ数スクリーン押さえて完売してたは
一晩で売上えげつねー
90: 2025/04/21(月) 00:03:31.27 ID:66En2FRN0
LVのチケットですら取れなくて転売価格で売られてたからな
97: 2025/04/21(月) 10:30:13.53 ID:C0vTXJIZ0
6人から9人に増員されてメンバーもファンも複雑だっただろう
成功してほんと良かったな
103: 2025/04/21(月) 18:15:19.68 ID:C0vTXJIZ0
イケメン担当は目黒蓮かな?
個人的には岩本とかいう人が雰囲気あってカッコいいとおもた
96: 2025/04/21(月) 09:24:53.93 ID:h8cgXLaK0
人気あるのは知ってたが、思ってた以上だな
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww
■尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」
■キムタク「中居、見てるか?」
■【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww
■Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由
■邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w
■星野源って絶対キレてたよな
■日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら
■【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」
■かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説
■【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう
■男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745091440/
コメント
全く聞いたことがない曲が1億回再生されてて笑った
広告なしだとしたらすごい
令和No. 1アイドルがしっくりくる
グループとしては面白い連中ではあるがピンクの頭しかわからないし、ピンクの頭も黒に染めたら周りに溶け込みすぎて存在感が消える
目黒だってよくテレビで見るけどこのグループにいることすら知らない
>>4
ラヴィットで知ったのか?
ピンク知ってんなら舘様も知ってんだろ!
しらん。シックストンズとはまた違うのか?
明確に違いはあるんだが、お前さんみたいな人間を出す目的で氵氵がわざわざ似たような奴を3人集めてSnowManを9人にして、そっちのグループの単体デビューを白紙にしたうえで2グループ同日デビューをさせたのではないかとオタクの間では言われてるらしい
数十万といる成金ジャ ニカッスおばさん信者が一人で何十枚も買うから
売り上げは確かにすごいんだろうけど若い世代からの知名度が低すぎてどうにもならない
韓国のグループじゃないんけ?
売れてると勝手に国民的とか言い出す
それでいいよ。アンチすらだるいレベルw
衆道マン
最低限メンバーの名前が広まんなきゃ国民的にはなれんよ
今思えば司会も白組もジャニだらけだった頃は異常だったな紅白、でもそのおかげで嵐ぐらいまでは国民的知名度があったけど今は微妙
令和最新版グループだろ。
男で、「JO1の箱推しでグッズもいっぱい持ってるんだ!」
と、公言して引かないならいいよ。キモいでしょ?そんな男。
BTSのが日本でもダイナマイト、バターがヒットして浸透してる感がある
兄さんには勝てません
何を人気と見るか
老若男女の知名度ならキンキV6トキオのが上
ファンの数なら断然スノーマンのが多い
またいつもの俺は知らない=世間は知らないか
実際興味ない奴には知名度ないから仕方ない
ここ見るようなやつですら大半が歌知らなそうなくらいなのに
興味ない人間にも知られるのが国民的
大谷を知らないなんて冗談でも言えないだろ
それは確かにそうだな
ジャニ関連で凄いと思えるのオタの購買力だけだよ
民度は全てのオタの中で最低だけどな
SMAP、嵐より下の世代でオタ以外に知名度あるやつおらんやろ
個人なら目黒蓮と分かりやすいからラウールくらいはある程度あるんじゃ
あと名前は分からないけどピンク頭
知らないっす
その目黒レベルでぎり知ってる知らないのボーダーだろ
老若男女に知られてるか怪しい
キンプリは勢いあったやろ
その後ゴタゴタして残念になったけど
全然知らないって奴はただの爺っムキーッって奴の方がイキり散らしてるように見えるw
大人気だと思ってるなら知らないって言われたくらいで顔真っ赤にしなけりゃいいのに
自分の知らないのは有名じゃないって
高齢化が進んでるからこういう認識にもなるわな
若者の人口が多かった昔と同じ感覚じゃ駄目だって
だからもう国民的なんて無理だよねって話
国際大会があるスポーツならともかく
男版AKBみたいなイメージだけど実際どうなん
グループ名は知ってるけどメンバーは知らないし、そんな感じやな
乃木坂やろ曲認知度ないし
AKBはモー娘と同じ道辿ってる
本当の意味でムーブメント起こして初期メンだけ有名なあたりとか
しかしブームを作ったモー娘とAKBよりは乃木坂の方が息が長いのは面白い
SnowManも似たようなところを感じる
下手にブームになっても駄目だね
もう今の時代メディアの力弱すぎて皆が知ってるアーティスト作るのとか無理だろ
ミセスはいい意味でおかしい
たぶんYOASOBIAdoの方が余裕で知名度あるぞ
あーアニメのオマケの人たちね
アニメの力って凄いなあ
バックバンドの前で下手な歌と踊りやってるだけのオワコンじゃタイアップもCMも来ねえもんな
ろくなオファーのこないオワコンの嫉妬乙
ミセスは国民的バンドになれそう
ミセスも知名度的にはオタク型バンドやん
ミセスは令和のミスチルと言う奴は例外なく叩かれてる
オタク人気がこれ程あっても世間認知度は高くないし、国民的はもう今の時代不可能なのがよくわかる
マジでファン以外には曲の知名度も本人達の知名度も皆無だからな
顔面偏差値42くらいの人が何人かいるのは知ってる
両親は微妙なビジュアルの奴がテレビに出てくるとジャニーズって言ってるわ
そしてそれが大体あってる
舘様と呼ばれてる人か
すまっぷの曲はそこそこ知ってても嵐以降はデビュー曲くらいしか印象に残ってないしそれ以降のグループは一曲もわからんわ
昔ほどテレビの影響力なくなったし国民的って言われたら微妙
正直全員の顔と名前わからん
SMAPTOKIOV6嵐までは分かったけど
まあでも収益出せるくらいのファンがついてて大盛況ならいいんじゃね?
別に国民的にこだわる必要もないと思う
人気があるのは知ってるし、それぞれ人気が出るだけの個性があるんだろうなぁみたいなのもなんとなくわかるけど、
結局ジャニーズなんだなぁって気持ちがあって興味が湧かない。
あれだけの問題になっておきながら、それでもまたこうして、色んな所にごり押しされて来るんだなぁって。
もちろん、本人たちが悪いわけじゃないんだけどさ。
本人達が悪いんじゃないってまだ使えるか?
最初は事務所がデカい力でマスコミ牛耳って悪い事もねじ伏せてた事を知らないふり出来てただろうけど
今はそれを知った上で残ってその力でTVに出続けようとしてるって事でしょ
またTVが国民的グループを作ろうと必死に毎日出しまくってるからね
ジャニー事件前に戻った感じだね
でも無理がある
人数がさすがに多過ぎる
顔良くないのが多過ぎる
今の男アイドルのキモダンスは受け入れづらいわな
信者もどうせ何踊ってても一緒だし
サブスク解禁したから曲聴いてみたけど、キャッチーなの多くて良かったし、あんだけ人気あるのもわかった気がした
目黒蓮人気も凄いんだろうけど
男のヲタはきもいきもい言われるけど、
実際は女のヲタのほうが粘着力がすごくてきもいよな
youtubeのコメント欄みるとヲタが義務のように
一生懸命再生数伸ばすために回してるがみてとれる
今のジャニで一番人気なのは分かったけど、だからといって国民的人気かと言われると絶対違うわな。国民的と言っていいのはSMAPだけ。老若男女問わず誰もがグループとメンバーの顔や名前を知っていて楽曲も分かる。嵐はSMAPに比べるとちょっと弱いけどそれに迫る人気ではあった。
ではSnowManはどうか。グループ名は知っているけどメンバーの顔や名前はすぐに出てこないし、楽曲も知らないって人が大半だろう。実際に見てみると一人一人はどこかで見て知ってるし、目黒連やラウールは俺でも分かる。でもそれがSnowManのメンバーだと認知してる人はそう多くないと思う。
最大原因はSixTONESの存在。似たような年齢の似たようなグループが同時デビューでは混乱して当然。それに昨今ジャニ以外のグループがいくつも出てきて、しかもこれまた似たようなコンセプトだったりするから混乱に拍車を掛けてる。EXILEがメンバーを入れ替えたり、三代目だのGENERATIONSだのと兄弟グループを次々と作っていった時と似てる。