LUNA SEA 『CROSS』
LUCA
PHILIA
Closer
THE BEYOND
You’re knocking at my door
宇宙の詩 〜Higher and Higher〜
anagram
悲壮美
Pulse
静寂
so tender…
各種配信サービス
https://umj.lnk.to/4uHBL
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-79668.html
https://visual-matome.com/archives/post-79145.html
https://visual-matome.com/archives/1000059759.html
https://visual-matome.com/archives/post-80072.html
深化が止まらない❗️
#LUNASEA
#CROSSpic.twitter.com/UtLyEJR253 3

私はフラゲで昨日手に入れていました。
なんと言うか、今までの曲よりメロディーが個性的な曲ばかりでビックリしてます。
特にPHILIAは違う曲が二つくっついてる感じでびっくり。
フルで聞くとこんなにも印象が違う曲も早々ないかと。
CROSS…最高❤️
LUKAの始まりからもう…泣きそうになった😫❤️
PHILIA 壮大な世界観…音の広がりがスゴい……😭
Closerもギター、ベース、ドラム…最高🤦♀️❤️
You’re knocking at my door やっぱこの曲好き❤️(いのスレだから)
どの曲もヤバい!!!カッコよすぎ😫
LUNA SEA最高✨
#LUNASEA #CRpic.twitter.com/HQIS7qNOsP NOsP
LUNA SEAのCROSS。
かなり良い感じ。
THE BEYONDは名曲ですね😄
どの曲もとにかくlive化けしそう。
久しぶりにlive行きたいなあ😄
過去のアルバムでいうとどことなくSHINEに似た雰囲気を感じるようなpic.twitter.com/U0AwLaoEp3 p3
・最初の第一音聴いて「誰?」って思った(酷) ふわふわ感があるぞ・・・なんだこれ・・・
・なんだろうな、全体的に、インパクトある感じではない
・スネアのテンションが高ぁい
・宇宙の詩の完成度の高さよ・・・ってなる
INORANはどちらかというと明るい曲が昔に比べて目立ってきたなあと♪
いい曲だー#lunasea
アニソン感が強い。
新しい感じでいいけど、ちょい違うかなと。LUV好き。
CROSSは前半いいが、後半が微妙かな。でもライヴ楽しみ😃
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■「あいみんょ」「King Gnu」「Official髭男dism」 ← ここら辺聴いてる奴って“浅い”よな
■【衝撃】抗議1000件!宮根誠司『ミヤネ屋』がとんでもないことをやらかす!
■【炎上】『ミヤネ屋』ゲスい報道にク・ハラさんのファン大激怒「頭おかしい」
■【悲報】大戸屋「ガイアの夜明けで特集組まれます!」→ とんでもない結果に
■【動画】ヒカキンさん、合計700万円のパソコンを買ってしまうwww
■M-1グランプリの歴代王者、ガチですごすぎるwwwwwwwwww
■019年「今年の漢字」は「令」に決まる!!!! 京都清水寺にて発表
■悲報】日本の中高生の「PC使用率」マジでとんでもないことにw
■降谷建志とMEGUMIの息子が俳優デビュー!松たか子と庵野秀明の“息子”に
■三大V系ロックバンド「X JAPAN」「LUNA SEA」あと一組は?
■来年から東京の会社で働くワイに満員電車通勤の恐ろしさを教えて!
■【画像】宝くじ高額当選者の生活をご覧くださいwwwwwwwwww
■【画像あり】ジャニーズのアイドルさん、堂々と彼女を公開wwwwwwww
■メンバー全員有能な邦楽バンド、JUDY AND MARYしか存在しない
コメント
運良く出勤前に届いて即プレーヤーにぶち込みとりあえず一周
ジワジワ響いてきた前作よりもパッと聴きの感触は今回のが好きですわ
LUCAはなんか知らんが聴いてて普通に泣きそうになった
週末のたまアリまでに聴き込まなきゃ(使命感)
あと奴隷盤の武道館音源、Hold You DownとBlack and Blue入ってて嬉しい
後者のLIVE verほんとすき
ラストのFOREVER & EVERは現地での鳥肌と涙が再び
頭から いの・杉・Jの順で三者三様過ぎて笑ったww
個人的beyondが隆の声良いとこ詰め合わせになってて好き
どうライブ化けするのか、今からたまアリ&ツアーが楽しみすぐるww
anagramは確かに出だしめちゃくちゃrayぽいんだよよな
当然のことだが若さは無くなったなぁという印象
聴いてみてPHILIAとTHE BEYONDとanagramが特に気に入ったかな
特にPHILIAは途中のRYUICHIのシャウトに痺れたわ
今回は全体的にSUGIZO色が濃いアルバムだなと思った
あと初回盤Aを買ったけど悲壮美のMVで画面酔いしそうになった笑
さいたまでもアルバムから何曲かやってほしいな
STYLEがSpotifyにないんだがなぜ?
LUNA SEA終わったわ、ってのが正直な感想
信者しかもう残ってないんだな
信者だからこそ受け入れられない奴がここにおるで
楽しみにしてたんだけどがっかりしてる
次またセルフプロデュースで作ってほしい
LUNA SEA終わったわ
なんでこんなだるいアルバムが絶賛されてんの?
俺もあんまり刺さらなかったから気持ちは分かるがもう少し言葉選ぼうぜ
まだ聴いてないからなんとも言えんがプロデューサー付けなかった今までのアルバムの方が出来がいいならそれはそれで凄いな
本当それ
外部プロデューサー付けず、20代そこそこ(曲によっちゃ10代)の奴らがMOTHERとかSTYLE作ったんだもんなあ
お前と違う感性のやつがそれだけいるってこと。自分が気に入らないからってその書き方はないんじゃないか?
俺も若い頃にコレ聴いてたら、正直言って、多分そう思ってたなぁ。
まだ届いてなくてつらい…
はよ全部聴きたい
良すぎて吐きそう
曲良し音よし構成よし
ボーカルも難しい曲だらけの中スペックを余す事なく発揮 手術前から手術後へとストーリーを感じさせる叫びが刺さる 来年のツアー行けないんだよな… 追加発表お願いします…
まぁパターン的にたまアリでツアーファイナル、おそらく武道館の発表はあるでしょう
ただまた5/29に合わせるなら月末最終日だから職種によってはキツいかもだけど
そうなんだありがとう。たまアリ初参戦なんで楽しみに待つわ
個人的にはAWILLやLUVのほうが好きかな
もうちょい表面的に尖った曲聞いてみたかった
ROSIERとか TONIGHTみたいな曲ないから退屈
前作もそうだけどゴリゴリのいかにもJ曲!ってのないよね
逆にINO曲は昔はダークだったり深い曲多かったけどREBOOTからは単純にいい曲って感じにシフトしてる気がする
いうてもうアラフィフやからな
ルナシーの真骨頂は重くてスローだったりミディアムな曲なのにのれる曲だからな
正直に言うと、スティーブいらなかったんじゃないかなって思った
LUNA SEAらしさが減ってるような
ほんと、LUNA SEAらしさってのが無くなった。やっぱり初期からセルフプロデュースしていただけあって他所からわざわざ頼る必要なんて無いんだな。ただの普通のつまらんロックになってる
率直な感想なんだけど、良くも悪くも丸くなったなーって
新しい音な反面、昔の狂気的な音は出せないんだなぁって思ったわ
初のプロデューサー付きっていう割にはプロデュース色は感じないけど。むしろSUGIZOプロデュースっぽかった
もうちょいJにロックしてほしい
いい悪いは置いといて年相応の音になったのかなーと思った
LUVの時もコメ欄にもあったけどMOTHERやSTYLEみたいな空気感のを求めてる人には物足りなく感じそうな印象
至高はSTYLE、lunacy
マザーじゃない。
lunacyそんな良いか?
俺はメンバーが失敗作と言ってるEDENが好きだが?
これ今までどんな音楽聴いてたかによるよ
A WILLまでが純文学だとしたら学術論文みたいなアルバムだわこれ
歌謡曲からUKロックまで幅広く聴いてて初めて懐の深さがわかる
相変わらず好きな曲が分かれ過ぎてて草w
どんな部分に着目して聴いてるかもバラバラだからホント面白いなと思ったわ
自分は宇宙の詩からanagramに入る瞬間にゾクッとしましたよ
まあ50にもなって20代の頃のような音楽作れってのは無理があるよ。このアルバムは良い出来だと思うけど心地よい睡魔が襲ってくるね。
丸くなったとか
もうメンバーもいい年齢だしなとか
言われ始めたらもう終わりだな
個人的には今まで最高傑作だと思ったわ
同時に今まで聴いてきた音楽で評価が分かれると思った
v-rockみたいなものを求めてる人はもうLUNA SEAは合わないかもね
まだ聞いてないけど、宇宙の詩は過去のシングルと比較しても
5本の指に入るぐらい、かなり好きだから期待してる
ROSIER、IN SILENCE、END OF SORROW、MOTHERに匹敵
発売からまだ3回しか聴いてない。
気に入らないワケじゃなく、その時の気分によって唐突に聴きたくなる感じ。
俺はSHINE、LUNACY、LUVもそんな感じ。
たまに聴いて浸りたいっつーかね。
特に今回のは部屋でゆっくり聴く事が多そう。
スティーブさん起用したのは”実はネタ切れか?”と憶測しちゃう部分もあるな…。
ルナシーにもこういうやついるんだな…
我が同志SLAVE達よ、今回のは曲順を真逆にして聴いてみるのも案外いいぞ。
いいアルバムだから聴いてみいや
今の人気ならエビ中の方が断然上だよ。