1: 2021/09/08(水) 04:58:03.66 ID:4zPs7yuM0
何?
【関連記事】
元AKB48・山本彩『新曲を一人で7000回再生したらサイン入りCDプレゼントです!』
1: 2021/08/28(土) 03:17:28.76 ID:1h4x3NIkM 『Don’t hold me back』リリース記念 LINE MUSIC 再生キャンペーン開催! 1回以上再生→新曲待受画像プレゼント(3分39秒) 2,...
CDの寿命は30年←これ滅茶苦茶怖くないか?
1: 2021/08/25(水) 12:56:57.76 ID:H5QDDQxBd CDの名盤が聞けなくなったりPS1のゲームがもうそろそろプレイ出来なくなったりするんだろ? 文化の損失ってレベルじゃないだろ
【悲報】世界一ダサいCDジャケット、決定するwwwww
1: 21/04/19(月)09:43:30 ID:hbBQ
2: 2021/09/08(水) 04:58:16.36 ID:R18yUdhy0
不思議だよね
3: 2021/09/08(水) 04:58:25.50 ID:3yy5N+Dd0
無駄遣いだよね
4: 2021/09/08(水) 04:58:37.20 ID:daLnawKh0
カラオケverもあるぞ
6: 2021/09/08(水) 04:59:46.57 ID:lI8KdyyC0
娯楽少ないし聴ける手段限られてたからな
7: 2021/09/08(水) 05:00:05.09 ID:2rfYhEz00
他に娯楽がスーパーファミコンのクッソ高いソフトくらいしかなかったから
8: 2021/09/08(水) 05:00:24.39 ID:Uzk+3SyI0
8cmCDのアダプターてまだ手に入るんかな
9: 2021/09/08(水) 05:00:36.96 ID:ukJAe0f2a
正直現代でCD買う意味がわからん
13: 2021/09/08(水) 05:01:23.04 ID:JoUYlg7R0
>>9
データとして持っておきたいんや
色々使い勝手が良いし、
こないだとか2Pacのアルバムサブスクから消えたし
データとして持っておきたいんや
色々使い勝手が良いし、
こないだとか2Pacのアルバムサブスクから消えたし
20: 2021/09/08(水) 05:04:22.07 ID:ukJAe0f2a
>>13
サブスクの保険としての抽出用か
それならまあわかるわ
サブスクの保険としての抽出用か
それならまあわかるわ
11: 2021/09/08(水) 05:00:54.44 ID:CeCIVQxXa
今もシングルはそんなもんやろ
16: 2021/09/08(水) 05:02:36.13 ID:I9pMtqnG0
縦長のパッケージだったよな
18: 2021/09/08(水) 05:03:29.36 ID:tAFpgdOM0
特典が本体になっとる
22: 2021/09/08(水) 05:04:54.54 ID:HvZz+U7wM
むしろ今が安過ぎて可哀想やわ
音楽だけやろこんな極端に単価下がったの
映画も漫画も値上げしとるし
あアニメの円盤もあるか
28: 2021/09/08(水) 05:07:32.69 ID:ukJAe0f2a
>>22
確かに今の歌手はかわいそうやな
確かに今の歌手はかわいそうやな
32: 2021/09/08(水) 05:08:10.81 ID:lI8KdyyC0
>>22
音楽って聞き流せちゃうからな
金使おうって人は少ない
音楽って聞き流せちゃうからな
金使おうって人は少ない
36: 2021/09/08(水) 05:09:17.81 ID:Ju/tdLU00
>>22
世界基準になっただけちゃう
昔から輸入盤は安かったし
世界基準になっただけちゃう
昔から輸入盤は安かったし
75: 2021/09/08(水) 05:19:34.26 ID:JNsfxC500
>>22
松任谷由実とかが10年ぐらい前にすでに「今の歌手はCD売れなくてネット配信も安くてかわいそう」とか言ってたから
松任谷由実とかが10年ぐらい前にすでに「今の歌手はCD売れなくてネット配信も安くてかわいそう」とか言ってたから
25: 2021/09/08(水) 05:06:12.79 ID:I9pMtqnG0
ツタヤとか未だにレンタルでそれなりに稼げてるんやな
37: 2021/09/08(水) 05:09:25.22 ID:529NRT8V0
>>25
そうなの
うちの周りのツタヤどんどん無くなってるけど
そうなの
うちの周りのツタヤどんどん無くなってるけど
26: 2021/09/08(水) 05:06:41.02 ID:h/UU9Uh50
CDをシングルで買う文化って昔から世界中で日本だけらしいで
シングルはどう考えても値段の割に合わないから外国人はアルバムしか買わないらしい
シングルはどう考えても値段の割に合わないから外国人はアルバムしか買わないらしい
30: 2021/09/08(水) 05:07:54.03 ID:JoUYlg7R0
>>26
アルバムってアメリカだと9.99ドルが標準なの羨ましいわ
アルバムってアメリカだと9.99ドルが標準なの羨ましいわ
34: 2021/09/08(水) 05:09:03.97 ID:YBjb2Ar40
>>30
ケースとかペラッペラやしなあ
あとだいたい跡が残るシールが張ってある
ケースとかペラッペラやしなあ
あとだいたい跡が残るシールが張ってある
27: 2021/09/08(水) 05:06:44.66 ID:K47DIWrp0
景気良かったし今みたいに貧乏人で溢れてなかったからな
35: 2021/09/08(水) 05:09:16.57 ID:DsVTCO9j0
CD買うのが流行ってたんやろ
38: 2021/09/08(水) 05:09:26.56 ID:L1L8Et0+0
当時キッズやったから
好きな歌手の買って眺めてたわ
どうでのいいのは友達に借りてダビングしたり
中古やレンタル落ち中古買ってたなあ
もうすぐ40や…
43: 2021/09/08(水) 05:11:19.18 ID:K47DIWrp0
テープと違ってそう簡単に劣化することなかったし頭出しなんてできるからな
カセットテープ経験しなきゃこの衝撃はわからん
カセットテープ経験しなきゃこの衝撃はわからん
61: 2021/09/08(水) 05:15:51.08 ID:Uzk+3SyI0
>>43
一応カセットでもやっすいハード以外は頭出し機能ついてるのはあった
一応カセットでもやっすいハード以外は頭出し機能ついてるのはあった
71: 2021/09/08(水) 05:18:43.88 ID:K47DIWrp0
>>61
レコードでもうまく針落とす奴は神がかり的な頭出ししてくるな
どんだけ聞きこんでるんだって
レコードでもうまく針落とす奴は神がかり的な頭出ししてくるな
どんだけ聞きこんでるんだって
76: 2021/09/08(水) 05:19:42.35 ID:DsVTCO9j0
>>71
レコードは溝見たら頭出しできるよ
レコードは溝見たら頭出しできるよ
44: 2021/09/08(水) 05:11:20.46 ID:1qSPimjP0
棚に並んだCDが資産だと錯誤してたんだと思う
45: 2021/09/08(水) 05:11:34.39 ID:D+msQ1Mh0
ソシャゲに比べれば良心的
46: 2021/09/08(水) 05:11:39.27 ID:OfskYDGW0
なんでも今より値段高かった時代や
57: 2021/09/08(水) 05:14:18.20 ID:L1L8Et0+0
今ではCD買い込むの金持ってるクラヲタ爺さんだから
100枚とかのとんでもないボックスセットが出たりしてたが
そのブームも落ちついたぽいな
100枚とかのとんでもないボックスセットが出たりしてたが
そのブームも落ちついたぽいな
65: 2021/09/08(水) 05:16:58.15 ID:LwSQWFWP0
みんなが金使ってその分給料もちゃんともらって総中流時代だった頃か
現代ととどっちが幸せなんやろな
現代ととどっちが幸せなんやろな
72: 2021/09/08(水) 05:19:01.79 ID:ZESWFSlt0
近所のゲオとかツタヤは7割くらいレンタル漫画スペースになってしもとる
てか漫画も借りる人間減ってくるやろ
てか漫画も借りる人間減ってくるやろ
79: 2021/09/08(水) 05:20:20.34 ID:tAFpgdOM0
大量のCDあるけど売っても雀の涙にしかならんやろなぁ
80: 2021/09/08(水) 05:21:41.59 ID:rJ8+6Wm+0
娯楽ってよりファッションとして買ってるやつがほとんどやろ
83: 2021/09/08(水) 05:23:10.92 ID:8xwSZdca0
ワクワク感は皆無になったよな
85: 2021/09/08(水) 05:24:15.06 ID:2gqzmyXKd
握手会商法が叩かれとったけど結局商売として円盤売るのが成り立たなくなってたからああなったんよな
ダウンロード販売やサブスクとかに置き換わるまでの移行期間
ダウンロード販売やサブスクとかに置き換わるまでの移行期間
95: 2021/09/08(水) 05:28:15.41 ID:Vqvu8KMcd
>>85
ダウンロードに関してはフル配信が本格化する前に着うたで300万DLだ何だって数字インフレさせすぎたせいで軽んじられたイメージやわ
もっともオリコンがジャニーズあたりに忖度したのかチャート作らんかったのが一番不味いんやけど
ダウンロードに関してはフル配信が本格化する前に着うたで300万DLだ何だって数字インフレさせすぎたせいで軽んじられたイメージやわ
もっともオリコンがジャニーズあたりに忖度したのかチャート作らんかったのが一番不味いんやけど
86: 2021/09/08(水) 05:25:09.24 ID:xVGko1rxr
とはいえ今は便利すぎて音にこだわりとかないし個人的に環境としては最高や
87: 2021/09/08(水) 05:25:41.27 ID:Kc8+jvFE0
ジャケ買い←20代以下には絶対理解出来ない概念
93: 2021/09/08(水) 05:27:36.61 ID:TCt1dxsL0
ライブで稼ぐビジネスモデルに大転換した途端にコロナ禍で草
100: 2021/09/08(水) 05:29:53.25 ID:DsVTCO9jM
未だにMD使っとるわ
108: 2021/09/08(水) 05:32:03.53 ID:4slfpjwF0
>>100
マッマの車にMDあったわ
同級生が持ってるのうらやましかった
マッマの車にMDあったわ
同級生が持ってるのうらやましかった
101: 2021/09/08(水) 05:30:01.45 ID:n/5w2/gI0
今はサブスクで再生回数稼ぐために2分とかの短い曲を20曲くらい詰め込むのがトレンド
こんなんじゃ全く記憶に残らん
こんなんじゃ全く記憶に残らん
104: 2021/09/08(水) 05:30:39.49 ID:PuqsvpkRd
90年代はCD何枚持ってるがマウントの材料やったからな
109: 2021/09/08(水) 05:32:18.30 ID:Paao0Af10
アルバム1枚3000円はコスパ悪くないけどシングル買うのは意味不明やった
117: 2021/09/08(水) 05:34:33.49 ID:Ju/tdLU00
>>109
アルバムで聞ける曲がせいぜい2.3曲くらいという時もある
アルバムで聞ける曲がせいぜい2.3曲くらいという時もある
114: 2021/09/08(水) 05:34:00.64 ID:4slfpjwF0
昔はありがたかって曲聞いてたけど今ほんとに聴かなくなった
121: 2021/09/08(水) 05:36:15.56 ID:CjCzX+TV0
MDに曲名設定していくのめちゃくちゃ面倒やった
126: 2021/09/08(水) 05:37:55.74 ID:qBroHGMq0
CDっていちいち入れ替えるのめんどくさいという考えはなかったんか?
130: 2021/09/08(水) 05:38:51.38 ID:4slfpjwF0
>>126
4~5枚入ってたよ
4~5枚入ってたよ
134: 2021/09/08(水) 05:40:10.12 ID:K+HVfFTt0
>>126
面倒やから10枚くらい入るCDチェンジャーなるものがあったんやろ
面倒やから10枚くらい入るCDチェンジャーなるものがあったんやろ
136: 2021/09/08(水) 05:40:40.60 ID:haaSd6md0
当時はお布施感覚じゃなかったんか
139: 2021/09/08(水) 05:41:24.91 ID:Sh2XWQOca
>>136
コミュニケーションツールやったんちゃう
コミュニケーションツールやったんちゃう
146: 2021/09/08(水) 05:43:00.80 ID:Kr0uD7uCH
インディーズのは中々借りれなかったからモンパチ持ってるやつ偉かった
153: 2021/09/08(水) 05:44:20.88 ID:djz1IOup0
そんで今も買ってるワイみたいなやつもおるしな
157: 2021/09/08(水) 05:44:43.30 ID:Kr0uD7uCH
CDないとモンスターファーム出来ないし
164: 2021/09/08(水) 05:45:55.97 ID:e1cgvyhh0
>>157
移植版やれや
移植版やれや
161: 2021/09/08(水) 05:45:30.78 ID:+VhrF8MQ0
言うて昔は1000円出す価値ある作品多かったやろ
29: 2021/09/08(水) 05:07:49.99 ID:d/1N0cz4d
1000円出してでも聴きたい曲があった
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像あり】うっせえわAdoさん、素顔を暴露されるwwwwwwwww
■【悲報】米津玄師「ニコニコはもう砂の惑星やねw」 底辺ボカロP「ふざけんな!」
■【悲報】オタク「ロッキン中止に怒ってる人、コミケ中止にはどう思った?」→批判殺到してしまう…
■元KAT-TUN田中聖さん、バンギャの前でReal Faceを歌う
■【悲報】五輪選手村がまるでヤバイ店wwwwwwwwwwwww
■【速報】安室奈美恵さん(43)の現在がガチですげええええええええええええ
■米津玄師よりまふまふのほうが明らかにクオリティ高いのに何故そこまで評価されなかったの?
■【悲報】宇多田ヒカル(声S、容姿A、育ちS、作曲S、英語S)←こいつが天下取れなかった理由w
■日本女性、ついに気付く「BTSの後にジャニーズ見るとダサすぎて悲しくなる」
■ラルクhydeさん、髪の毛入りお守りを8110(ハイド)円で売ってしまうwww
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631044683/
コメント
アダプターは数年前にチェックしたら嘘みたいな価格で出品されてたぞ
あの小さな8cmのCDにホンマに曲入ってんの?的な事は思ってた
単純に娯楽が今の時代より少ないから売れたんだろ
娯楽は変わらないだろ。
寧ろ今の方が少ないないか?
90年代って縦長のシングルCDが主流だったのが、途中からMaxiシングルと言われるCD-ROMと同じサイズに変わった。後者の方がカッコいいデザインではあるが
今じゃ月千円で数千万曲聴き放題かあ
25枚CDチェンジャー持ってた
今の音楽ガジェットはシンプルすぎて寂しい
世代じゃないから思うんだろうけど00年代の一個手前なのにその時点じゃまだ娯楽少なかったの違和感あるわ
当時の娯楽ってネットがなかったくらいで今と大きく変わってないよ
10代20代が元気で今より金を持ってたから音楽に使う金額が大きかった
ネットはあったよ。
スマホはなかったけど。
CD売上と流行りの実感が一致してた幸せな時代だったな
Tales from Topographic Oceans
20分の曲が4つ入った
黒い板が2枚
娯楽が少なかったのは間違いないだろ
巨人戦が必ず中継されてて視聴率が20%超えてたとか今じゃ考えられん
お前は画面越しのモノだけが娯楽なのかよw
横からだがまったく会話噛み合ってなくて怖いんだけど
プロ野球の人気が高かっただけの話だろ
バブル崩壊からサラリーマンの給料は減っているからな
同じくらいの金額がスマホゲーに消えとるやろ
ほんでラジカセとかコンポとか携帯プレーヤーがスマホ本体や
金額も大体4~7万くらいであっとる
無意味さ加減じゃ今の方が悲惨
確かに同じ趣味にしてもスマホに課金するよりは他のことに金使った方がいいなぁ
引きこもり「昔は娯楽が少ない」
これが現実
Real Thing Shakes
全英詞
カップリング曲なし
発売当時500円
↑
こいつがミリオン売れた理由
シングルを買うのはまだ分かる。
ただ、シングルカットに関しては昔から意味が分からない。いくらなんでも阿漕すぎる。
First Love「そうだな」
世界に一つだけの花「確かに」
その2曲は最初からシングルで出してたら売上もっと伸びてたんちゃうか?
アルバム入ってるしシングルは今更ええわって人多いだろ。
ライトメディアにとりあげさせてアーティスト自身の宣伝目的じゃね?
単純に今より景気かよかったから
おわり
何故か80年代は90年代よりミリオンヒッツがはるかに少なかった時代。この頃が一番景気良かったはずなのに高級車やブランド服や遊びにお金使い過ぎてたのかと思う
レコードから80年代後半ぐらいでCDに移行していったが、CDプレイヤーを持ってると羨ましがられた
個人的に覚えているのが、小田和正の…ラブストーリーは突然に、だっけ?
あれが100 万枚突破したってのが話題になった。
だから逆に言えば、それまでは珍しかったってことだろう。ミリオンヒットはしばらくなかったってこと。
やっぱり 〝トレンディードラマ〟 とのタイアップが、大ヒットを生む要因だったんでしょう。
Windows 95 が出たのが文字通り 1995年。この時からPCが若者の可処分所得を圧迫し始める(95 年に20歳前後だとして、2021年 は45歳前後か)。
この数年後、安価なPHS を学生でさえ持ち始め、数年後にはパカパカ携帯が優勢になる。
はっきり言って、自宅のネット環境の維持費と、交際に必要な携帯の維持費(ともにハードの買い換え代金と通信費を含む)。
この2つが、日本の景気の後退を招いた。年間15万じゃ効かない。22万くらいか?
これが貯金に回らない。CDなんて買ってる場合じゃない。
CDやカラオケが、交際のツールではなくなった。
個人にとってコアな音楽には金を出せるが、その周辺の、ちょい落ちる音楽は無視せざるを得ないふところ具合。
2008年 のリーマンショック以前に、もう十分不景気だった理由はそれ。
スガ内閣になってようやく直接的に、国民の携帯の維持費と通信費にメスを入れているが、それができるのならばもっと早く手をつけるべきだった。
長文ウゼーなとか思ったけど、俺も95年前後からCDのジャケ買いとか止めて
DOSV機の自組み、OCに金使い出したからちょっと納得
>この2つが、日本の景気の後退を招いた
増税がすべてだよ。税金ばかりが上がって、
庶民の収入は増えていないのだから経済が良くなるわけないだろ
アルバムに先駆けて先行でCDSで出してきたりしたから、好きなアーティストなんかは買っていたなあ…。後はアルバムに入らない曲なんかがあったりして…。
カップリングに名曲だらけだからな
SAFETY LOVE
LOVE & CHAIN
GO-GO-GIRLS
JOY
hole in my heart
東京
哀しきdreamer
ビリビリ
The Wild Wind
UBU
夜よ明けないで
旅☆EVERYDAY
Fever
なりふりかまわず抱きしめて
結晶
MVP
ロンリースターズ
ここから
綺麗な涙
Dawn Runner
フキアレナサイ
8cmシングル持ち運ぼうとするとバッグの中ポキっと折れる
dir en greyはベストアルバムのサブスクしか出してないから朧まで揃えたわ
>>9
好きな人間にとってはCDを買うって行為込みで娯楽なんよね
フラゲ日にCDショップ向かう時間からもう楽しいみたいな
ライブだって開演前のあの時間から楽しいやん
TVや紙のメディアが絶対的だった時代だからよ
音楽の良し悪しなんか二の次でメディアが推せば物の価値が判らない我々愚民は何でも買っていた
今の我々もそこまで賢いとは言えないが当時よりはまだマシだと思うし思いたい
2曲目なんてほとんど眼中無かったからこの考え方自体も大間違い
気に入った曲に1000円出して買って聞きまくってた事に何の不思議もない
でも楽しかったよ当時は。
サブスクをフル活用してるけど、CDで音楽聞くのが「ゴール」だと思う。行き過ぎてる
ネットができて当たり前の時代に生きてる人には分からんよ
昔はCDや雑誌テレビの媒体が全て
手に入れられる情報は片っ端から自力で集めるのが当たり前の時代
昔の音楽評論家がマウント取れてたのって海外の知人から音源や流行の情報流して貰えてたからってのが最大のポイントだったんだろな
浜崎あゆみのシングルは一時期、表題曲+表題曲リミックス約8曲(!)+過去曲リミックス約2曲+表題インストというやり過ぎ仕様だった。
CDはコスパが悪いからとか場所取るらとか賢そうなこと言う人増えたけど単純に高級品だから買わないと思うんだよな
ミニマリストみたいな生活してる人が言うならわかるけどさ
別に安くなって可哀想でもないよ
そのかわりCDは当時より安くて製造も販売も素人ができるくらい簡単
音楽の収録も安い
今のほうが当たったときの儲けは圧倒的に大きい
昔はよかったっていう人は一極集中して売れた数しか見てない
今と違って、情報には金を出す時代なんだよ
今は特典つけまくったり完全生産限定にしたり大変やな
ただCDはコレクターアイテムとしては良きだろう
2曲で1000円超えとか冷静に考えたらイカれてるわ
サブスクなら月980円で何曲でも聴き放題なのに
いや、単純に時代が異なるだけで冷静な人だろうがCD位普通に買ってたんで
うーん…。
時代が異なるってのが、冷静である状態の基準も変えているのだと、※32 さんは言ってる。
時を経て、ユーザーは令和基準の冷静さを持つに至った。
やっぱり、どんなアーティストでも同じ千円のCDを販売できた時代ってのは異常だよ。
今のサブスクの時代になってようやく、お前らの生み出したもんには千円の価値はないと、神の見えざる手によって理解させることが可能になった。
でもかえって良かったんじゃない?
サブスクの数字こそがそのアーティストの真実の評価だと言える時代になっているってことでしょう?
当時のミリオンヒットなんて真実の評価ではない。
みんながシングルCDを “ 普通に ” 買うなんてイカれた時代でなければ、すこぶる高評価を得た…なんて勘違いしなくてすんだアーティストも大勢いることでしょうよ。
一回買って、一回しか聞かないような味のしない楽曲でも、千円。
それがシングルCDの時代。
対して。
サブスクの時代においては、複数のユーザーが何度も何度も繰り返し味わった、旨味のある楽曲のみが、高い収入を得られる。千円以上の。
もちろん多数回の再生回数という正当な高評価も。
たとえば、
100 万人がそれぞれ100 回聞いて、初めて1億再生という評価。
それがたとえ 50万人でも、のべ200 回味わってもらえたら1億再生。
このように、シングルCDの時代よりも、サブスクの評価方法の方が断然、楽曲に対する正当な評価だと言える。
みなまで言うと、
シングルCDを買うことなく…ってのが前提ではあるが、
多数回の再生を繰り返すディープなユーザーを、多数獲得した旨味の強い楽曲のみが、高評価を得られる時代になったってことだ。
楽曲に対しての正当な評価か…。知らないようだけど、サブスク文化にも再生回数のかさ増しってあるのよ。
昔レコード会社がやっていた自社買いが再生回数水増しに変わっただけ。
何千回再生してくれた方にプレゼント!とか釣ってるのご存じない?
水増しかさ増し、自社買いについては正直あんまり知識はないけど。
限界はあるよね?
サブスクのトップ界隈がそれをやってるの?
1億再生を越えたくて再生している場合はあるだろうが、2億再生、3億再生、4億再生の楽曲もそれで届くのかい?
秘密裏に遂行されていた自社買いと違って、キャンペーンで再生の回数増しを促しているアーチストは明白なのだろう?
その場合は自ずと評価を落としているに等しいのではないかね?
シングルCD時代の自作自演の数字と、サブスク時代のそれと。
どっちも存在するというのならば差し引きゼロで分析してもいいだろうし。
より悪質性の高い側に傾斜をつけて考慮することも可能だろう。係数は想像もできないが。
技術的に、アーチストがシングルCDを販売するしかなかった時代は、
買ったユーザーのコスパ(買価/CDの再生回数)で、その個人的価値を規定できた。
自分が何度も何度も再生したCDこそ、名盤。
でもそれは個人の思い出…感動、感情の中にしかない。計測不能の価値… “ あたい ” だ。
比べて、サブスク時代の再生回数は、積み重ねたリピート数がより客観的な楽曲の価値を指し示す指標になり得ると思う。
それでも先に書いたように、現代であっても、一枚のCDをユーザーが手に入れた時点で、サブスクの再生回数が全てではなくなる。
これは面白い(現象だ)と思う。
ポータブルオーディオ(ウォークマン〜iPod 的なやつら)の時代から不思議に思っていた。
「好きなアーティストの、好きな曲をヘッドホンで聞いてたら、おまえら知らないうちに声に出して歌っちゃわないの?」
私は今でも、部屋でオーディオで聞くのが好きだ。だって歌っちゃうからな。
ブルートゥースのイヤホンで戸外で音楽を聴くサブスクのユーザーでも、アーティストのCDを手に入れている場合もあるだろう。
そうすると、ウェブとCD、どっちの再生を好むのだろうね?
彼らが家でCDを好んで再生するようになれば、ウェブ上の数字は頭打ちになるが、我々の知らないところで逆に楽曲の価値は増して行っているのだよ。
前述のように、一枚のCDの個人的なコスパが下がっていくのだから。これは面白い。
ところで。思い出したが。
新品のシングルCDを自分で買って、殆ど聴いていないって場合もあれば。
中古のアルバムCDを買って、めっちゃ聴いてるっていう場合もある。
この切り口でも、CDの時代では、楽曲の価値を正確に、客観的に測定することは難しかった…と言えるね。
サブスクの方がより客観的で正確だ。
2003か2004年ごろから終わりの兆候は始まってた感じだな。
レミオロメンの粉雪が流行ってた時(2005年)はまだ息してたけど
GLAYとEXILEがコラボした時(2007年)は、大分傷んでた感じ。
青山テルマとかマキシマムザホルモンがブレイクした時(2008)は
ああ、終わりかってところ。
i-Phone(2009年)やAndroid(2010年)が入ってきて
ニコニコ動画やYouTubeが台頭した時点で業界は終わった。
>GLAYとEXILEがコラボした時
古くは清志郎&教授、小室とヨシキが組んだV2もそうだが、お互いのファンに買わせようっていう魂胆が見え見えの悪手でもある。
特にイグザイルなんて大所帯で維持費がかかるから、養分が必要だよね。
結局、E-girls を手放さざるを得なかった。それだけ台所が苦しかったとわかる。
悪い面から先に言うといい面が言い辛いが、まあ、たまたま両方のファンだっていう人には極めて嬉しい企画ではあった。
知り合いのグレイファンは、堂々とイグザイルを鑑賞できるという理由で喜んでいた。
そんなの90年代初頭からやってたよ。
くっそ長い駄文なら個人のブログにでも書いてな。
サブスクの水増しリピート再生の回数が客観的な楽曲の価値を示すものとか片腹痛いわ
そうは書いていないぞ?
ちゃんと読んでごらん?
とりあえず、とっ散らかってて長すぎる。やり直しな
あんたよくここで見る長文の人か。
もっと音楽関連の書籍読んだり、近年の音楽業界の動向について勉強しろって以前も諭されてたやん。
長い文章書くくらい音楽に対して熱量はあるんだろうけど、短く要点まとめられないと誰にも伝わらんぞ
しょうもない音楽しか世に出せない、しょうもない専門家の仕事には、千円の価値もないって主張するだけなのに笑、
専門的な知識が要るの??? 笑
(あなたにとって)しょうもない音楽しか世に出せない、(あなたにとって)しょうもない専門家の仕事のには、(あなたの生活水準では)千円の価値もないって主張ね。それを知識を持たないまま長文で存分に語りたいって事か。オッケー。やっぱり無駄だわぁ笑笑
↑ それは、コメ32 さんに言っておくれよ。
彼は、2曲で一枚千円で売ってた時代の基準がおかしいって言ってる。が。
私が言ってるのは。
一律でシングルCDを誰もが一枚千円で売ってた(一枚のあたいが千円だと認めざるを得なかった)時代よりも、
再生回数の差によって、楽曲の価値と作り手の収入に差が生じる、
サブスク時代の今の方が、より正確に楽曲の価値を追求できると言ってるだけだよ。
かつてのユーザーには、一枚一万円の価値があると感じるほどに何度も再生したシングルCDだってあったけど、
それを測定して、クリエイターの収入に反映させる手段(商売の方法)なんてなかった。
それを言いたいの。今は違うでしょ?
1人のユーザーがたった一曲を反芻すればするほど、やがて千円を超える利益を、その楽曲のクリエイターにもたらすことも可能だ。それがサブスク。
どんな金持ちが買ったとしても、しょうもないクリエイターが作ったしょうもない楽曲が2曲入ったCDには、千円の価値はなかったよ。