今の若者は音楽を聴かない
CDも売れない
音楽にBGMとしての価値しかなくなってきてる
CDも売れない
音楽にBGMとしての価値しかなくなってきてる
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:21:14.26 0.net
配信では売れてるんだよ
時代にちゃんとついてこいよおっさん
時代にちゃんとついてこいよおっさん
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:21:46.05 0.net
一生懸命音楽を聴く意味がわからない
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:29:50.63 0.net
ラジオ聞いてるとリスナーが暇なおばさんばかりだもんね
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:32:52.16 0.net
音楽なんてジョギングのついでにしか聴かんよ
聞くとか見るとかそんな受身な趣味を持つ時代はもう終わりでいいだろ
聞くとか見るとかそんな受身な趣味を持つ時代はもう終わりでいいだろ
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:43:38.78 0.net
カラオケで歌うために聞いてたみたいな部分もあった
今の子たちってカラオケでなに歌うんだろう
今の子たちってカラオケでなに歌うんだろう
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:48:01.54 0.net
まあそりゃ円盤は買わないだろ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:53:40.40 0.net
若いやつ大抵イヤホンして聴いてるじゃん
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 13:05:18.43 0.net
逆だろ
オッサンの音楽離れが進んだから売れなくなった
オッサンの音楽離れが進んだから売れなくなった
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 13:07:01.55 0.net
電車の中でイヤフォンしてる若い奴は何聞いてんだろあれ
しかも昔より多く感じるし
しかも昔より多く感じるし
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 13:08:50.13 0.net
そうそう若人は今も昔も変わらず音楽聞いてるよ
おっさんになって聞かなくなった層が異常に多いだけ
おっさんになって聞かなくなった層が異常に多いだけ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 13:11:01.02 0.net
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 13:20:58.25 0.net
俺らが例えば今のアイドル曲聞いても
元ネタがなんとなく分かるが
今の若い連中がそれをオリジナルと思って作曲者持ち上げるのは情けないわ
元ネタがなんとなく分かるが
今の若い連中がそれをオリジナルと思って作曲者持ち上げるのは情けないわ
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 13:31:55.75 0.net
そんなもんだろ
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 13:38:49.54 0.net
楽曲数はどんどん蓄積される一方で聴き手の数はさほど増えていない
1曲の価値が暴落してる
1曲の価値が暴落してる
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 12:22:43.18 0.net
音楽聴いてるとナウい時代は終わったよね
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■『SIAM SHADE』の名曲は? ニワカ「1/3」バカ「1/3」通気取り「1/3」
■サザン・ミスチル・スピッツ・国民的バンドって「ワンマンバンド」ばっかでつまんないよな
■音楽業界「助けて!アニメソングばかり売れて、まともな音楽が売れないの!!」
■【悲報】Twitterで今こんなのが流行ってるってマジかよ・・・・・
■正直男と女って生きていくならどっちの方が楽なのかなwwwwwww
■野々村竜太郎の現在、裁判前後のブログの内容が激ヤバな件…(画像あり)
■ベッキーと川谷絵音のせいでサンミュージック社員のボーナス全額カット
■【嵐終了のお知らせ】二宮和也(33)さん年上女子アナと熱愛
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/
コメント
昔の方が良かったのは認めるけど今も言うほど悪くないし昔も言うほど良くない
じゃあライブの動員が昔より増えたのはどう説明するんだ?
フェスも大盛り上がりじゃん
つまり1は若者は(自分の好きな)音楽を聴かないって言いたいのかな?
バブル崩壊後の日本を元気にしたのがB’z
大袈裟かもしれないけれどもけれど
ネットの普及でいろんな国の古い曲が探せるから聴ききれない
新しい曲を聴いてる暇が少ない
日本の歴史の中で最も成功したグループがB`Z。
B`Zがある限り、日本の音楽は終わらない。
ミスチルはいつの時代も業界を救ってきた
今回もきっと救ってくれると俺たちは信じてる
サザンB’zミスチル
不動の御三家
能動的に聴く層と全くきかない層で二極化してる気がする
音楽のあり方が変わっただけで、廃れたわけじゃない
廃れたのは音楽業界で、音楽そのものじゃねぇよ。
大体、パイは小さくなってるのに制作サイドは増えてるんだから、業界が厳しいのは当然だろ。
昔いたライブは行かないけど音楽を買って聴くって層がいなくなった。
カラオケブームが廃れた事とかが影響あるかもね。
歌う為にはそれなりに聴き込まないといけないし。
CDはメディアの規格としてなぜ16bit44000Hzにしたのだろう・・・
48000Hzではいけなかったのかな?
ネットの普及がでかいんじゃない
今まではテレビが主な情報源だったので一律で流行歌を共有してたのが、マイナーだと思ってた自分の音楽志向が全国や全世界で自分以外にもいたってとこからジャンルの更なる細分化
より自分に合ったピンポイントの好みをディープに突き詰められるようになったかと
自分主体で動けば動くほど自分の世界が広げられる
デメリットは今までテレビから受け身で流行を知っていた人が、世界を広げられなくなること
単純にネット社会についていけない、使えない使いこなせない人はついていけなくなること
10代はボカロ聞いてるんだがこの老害は認めないだろうな
※12 決まった理由はとくに公開されてない。当時の技術と開発コストの限界がそれだったらしい
こんなに長く使われるとは思わんかったんだろう。無駄にカネかけて失敗したら悲惨だしな
音楽が廃れたんじゃなくてCDが売れなくなっただけだな