1: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 09:56:41.45 ID:t/bcx66z0.net BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
2: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 09:57:35.37 ID:ybkONLH50.net
オレンジコート遠すぎなんだよ
4: 河津掛け(家)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:00:50.28 ID:xvFSNH1i0.net
意味はわからんけど
楽しければいいんじゃない
ノリ方知らんけど
独創的な動きで楽しそうにしてるやついると
要は音楽楽しんでればなんでもいいんやなと吹っ切れた
5: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:01:04.20 ID:0rqIrhaB0.net
ヲタ芸の一種
やってるやつらは全力で否定するが
7: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:01:53.06 ID:Fs2EkrXH0.net
フェスと言うのが恥ずかしい
8: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:01:59.45 ID:gYtaHbbY0.net
アイドルイベントでサイリューム振ってるのと一緒
14: フォーク攻撃(禿)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:05:28.90 ID:ic5VHwcf0.net
バカにしてたけど
何事も体験と思って前列行ったら面白かった
16: エクスプロイダー(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:08:47.07 ID:wS0vgiHD0.net
行ったことないからわかんない
どんな動きだよ
17: マスク剥ぎ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:09:01.94 ID:g4h6Kp2+0.net
CDより音質が良いとは思えないが、あの雰囲気がいいんだろうね。
18: エルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:10:13.14 ID:hP5VfKTy0.net
>>17
体に響くから
35: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:54:31.30 ID:tfJc/ErO0.net
>>17
ライブに音質求めるとかwwwwwww
19: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:14:44.46 ID:IuuJtBB40.net
いい気分の時に手を上げるってどこかで本能に基づいた動きだと思うんだけどな
20: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:14:44.97 ID:MObs8odG0.net
アンテナみたいなもん
22: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:16:35.72 ID:B4NSv56d0.net
自分の胸あたりからゆっくり前方へ両手を
伸ばして行く謎の仕草なんなん?
25: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:24:56.39 ID:GA0/x/+y0.net
音楽を全身で楽しむ為の動き
リズムに合わせて動くことで多幸感を得る
アイドルだと光る棒持ってるしロックバンドなんかだと拳や掌振ったりする
集団行動の本能なのか同期する人間が多いけりゃ多い程脳汁がでる
29: 垂直落下式DDT(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:29:41.45 ID:dgUQOghG0.net
それに気づいたらもう卒業
33: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:45:20.91 ID:lqqUtXwb0.net
アニオタが間奏になるたびにヘイヘイ逝ってるのと
おんなじなんじゃないかと
37: 超竜ボム(家)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 10:56:50.83 ID:QMhoZnNl0.net
ロックフェスは嫌いだわ
40: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 11:23:54.26 ID:rolcXeIO0.net
拍手って何の意味があるの?みたいなものだろ
45: アルゼンチンバックブリーカー(禿)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 11:41:23.63 ID:IPJUDsan0.net
>>1
特に意味はないが奴らは音楽が耳に入るとあの様に動くようにプログラミングされている
自動的なんだよ
ヲタクの視界にがチェックのシャツが入ると手にとって買ってしまうのと同じこと
自動的なんだよ
47: フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 11:50:16.23 ID:FAfSUfFv0.net
宇宙と交信してるんやで
50: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 12:08:47.47 ID:+gf5OwVa0.net
ライブも行ったことない奴はわからんだろうな
51: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 12:10:06.45 ID:onKsEpTa0.net
あの空気が嫌い
53: キン肉バスター(群馬県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 12:11:39.57 ID:vgmcqiSN0.net
リズムに合わせて体を動かす事と全体の一体感がなんとも言えない
一人の世界に入って変な動きしてる奴もいるけどそれも良い
54: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 12:12:11.85 ID:tnAzH7wt0.net
どんないいライブもあれ見た瞬間萎えるよな
56: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 12:12:25.55 ID:P1kycEAk0.net
フェス隙あらば行くけどあの手のリズミカルに振るのはメジャーな邦楽の一部の流行りだろうよ
やってるの見たことないわ
59: フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 12:19:06.29 ID:tzRkZQvL0.net
騙されたと思って周りに合わせてやってみたが、別に高揚感も一体感もなく変な違和感しか残らなかった
結局自分が一番高揚できるノリ方したほうがいいよな
恥ずかしいから周りがいるとできないけど
67: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 14:11:55.62 ID:95WY7LGA0.net
手ヒラヒラなんてあんなもんロックじゃねえー
68: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 14:17:05.65 ID:FRWnuloG0.net
昨日もアマチュアバンドのライブで手をヒラヒラさせてる奴がいたわ引いたー
73: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 17:51:43.93 ID:usSHHNWH0.net
ロックフェスに限らずアリーナ席とかそうだよな
手が疲れないんだろうか
それよりもなんかいかにも人がやってるからやってますって感じで微妙だし
75: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 19:07:44.70 ID:rPRj9eMu0.net
ライブとはそんなもんです
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/
一本指立てて縦にピョンピョン跳ぶ観客がいるけど、あれノレないでしょ