しばらく紅白の記事多くなります

邦楽ってなんで周回遅れ感がすごいんだろう?

1: 2021/06/16(水) 04:31:33.265 ID:lxkYZSBRd
進歩が遅い

【関連記事】

映画や音楽で過去の作品に精通してないと下に見られる風潮
1: 2021/06/13(日) 21:52:50.739 ID:9aaZjSrJ0 別に歴史が知りたいわけじゃないし 誰が誰に影響受けてるとか別にどうでも良いわ
なんで最近の曲ってサビに全振りみたいな曲が少ないん?
1: 2021/06/09(水) 11:12:46.11 ID:Ogj5YuQip それとも流行ってるのがそういうのばっかなん? lemonとかわかりやすくそうやないか なんでなん?
1999年モー娘。「日本の未来は♪世界がうらやむ♪」
1: 2021/04/10(土) 03:01:40.86 ID:4GEjG/34a 2008年アラジン「頑張れ日本!凄いぞ日本!頭のいい国ニッポン!」 2018年DA PUMP「カーモンベイビーアメリカ♪」 モーニング娘。 『LOVEマシー...
2: 2021/06/16(水) 04:32:48.718 ID:O+AKABFtp
いや洋楽のが停滞もしくは衰退してると思うぞ
邦楽は独自の路線で進化してる

 

3: 2021/06/16(水) 04:34:52.040 ID:lxkYZSBRd
独自?どういう風に
あと海外はどう停滞してるの?

 

4: 2021/06/16(水) 04:39:05.205 ID:O+AKABFtp
>>3
いい質問だな
ちょっとまってろ

 

12: 2021/06/16(水) 04:47:25.720 ID:lxkYZSBRd
>>4
絶対にこいついま理由考えてるだろw

 

5: 2021/06/16(水) 04:39:37.835 ID:/SeyxO9I0
音の密度が低すぎてスカスカなんよな

 

6: 2021/06/16(水) 04:40:21.208 ID:VQ5DxAw3d
ペギーズが好きだからなんも気にならない

 

7: 2021/06/16(水) 04:40:54.943 ID:tiKV6g+r0
思い込み乙

 

8: 2021/06/16(水) 04:42:28.140 ID:/SeyxO9I0
もう音楽で売るの諦めてる節がある

 

9: 2021/06/16(水) 04:42:39.726 ID:MfjVzCWn0
悪い言い方をすると新しいことをやらないから
良い言い方をすると研究しつくされてると思われてる物の隙間を縫ってリリースされてるから

 

10: 2021/06/16(水) 04:43:38.721 ID:pJR4uQMD0
確かに現代邦楽は宮城道雄の時代から大して進歩してないな

 

11: 2021/06/16(水) 04:45:28.431 ID:0yAreQEPM
遅れてるとなにか困るか?

 

13: 2021/06/16(水) 04:47:48.339 ID:O+AKABFtp

SNSが発達して作られた音楽を聴くよりは無限にある音楽の中で自分たちで選択して聞く音楽が主流になってんだわ
例えばひと昔前はビジュアル重視でレコード会社がオーディションを開催して売れるアーティストを作った
今はビジュアルなんて関係なく純粋に響いたアーティストが売れてる。米津玄師やあいみょんがいい例。なんなら顔出ししてないアーティストも増えてきた

はい論破。

 

14: 2021/06/16(水) 04:49:16.576 ID:BejERrSnd
>>13
どこに宛ててんの?

 

17: 2021/06/16(水) 04:51:50.983 ID:lxkYZSBRd
>>13
インディーズが増えてることはわかるけど
音楽性そのものの進歩についてじゃないよね

 

20: 2021/06/16(水) 04:54:30.460 ID:O+AKABFtp
>>17
きみあまり最近の邦楽聴いてないよね?
あと洋楽も聴いてないな?
洋楽なんて一つの曲がヒットしたらその模倣した曲ばっかだぞ?いい加減メロディ重視は脱却したらいいのに

 

22: 2021/06/16(水) 04:55:58.231 ID:lxkYZSBRd
>>20
はい難癖煽りおつ
おまえの負け

 

24: 2021/06/16(水) 04:57:30.500 ID:O+AKABFtp
>>22
お前具体的なこと何も言わないよな。なんで?
俺はお前と対話がしたいんだわ

 

27: 2021/06/16(水) 04:59:22.457 ID:lxkYZSBRd
>>24
あくまで一般的範疇で語ってるからな
それも目線のひとつってこと忘れてないか?

 

16: 2021/06/16(水) 04:51:32.583 ID:2IJc7Dy50
少し前はAKB祭りでヤバかったけど今はボカロ上がりのバンドとかが頑張ってて独特の良い風潮できてると思うぞ
髭男キングヌーYOASOBIとか切なげで綺麗なメロディーが流行ってる印象
adoもなんだかんだ歌は上手いし



18: 2021/06/16(水) 04:53:06.925 ID:lxkYZSBRd
>>16
たしかにやっと一歩前進した感はあるけど
今でこの段階って感

 

19: 2021/06/16(水) 04:54:04.109 ID:hZ6iK+R40
自己表現する人嫌いでしょ
テレビとかラジオとか、フィルターを通さないと楽しめないって人多い
YouTubeとか個人でやってる人なんかの演出とか、感動したら負け、とまで思ってる人さえいる

 

21: 2021/06/16(水) 04:55:18.235 ID:83AdAP1oa
最近のはなんかみっちりしててしんどい

 

23: 2021/06/16(水) 04:56:46.836 ID:lxkYZSBRd
>>21
音程全ぶりで薄い声が流行ってるイメージはあるな

 

25: 2021/06/16(水) 04:57:45.356 ID:YbGpswE90
そんな広域な括りと邦楽で比べられても…
アメリカは何故かHIPHOPが主流で重低音やビートを重視した作りのものが多いよね
韓国はBTSを筆頭にグループが多くてEXO、NCT、SEVENTEENなどがいるけどパフォーマンスに重点をおいて踊れる前提の曲が多い
今の邦楽は一部が韓国系に引っ張られつつあるけど
ネットの普及により多様なコンテンツに触れる機会ができるからかネット発としたアーティストが多い

 

28: 2021/06/16(水) 05:01:12.131 ID:th3D6i/o0
こういうスレ良くたつけど、個人の感想より
音楽理論で説明する人とか、歌詞分析してるの見る方が面白い

 

29: 2021/06/16(水) 05:02:04.331 ID:lxkYZSBRd
いまんとこインディーズが増えてる
おまえは音楽知らないだけしか情報ないが
これで全体の進歩の話したつもりか

 

30: 2021/06/16(水) 05:03:32.659 ID:O+AKABFtp
>>29
あくまで一般的範疇の話してるんだが?何言ってんだお前

 

35: 2021/06/16(水) 05:05:50.034 ID:lxkYZSBRd
>>30
なら仮におれがそこまで音楽聞いてない一般人レベルのことで話してて問題ないだろ
そして一般人にも届かない音楽なんてそもそもそれ自体進歩しきってない現状を表してるじゃないか

 

40: 2021/06/16(水) 05:08:49.907 ID:O+AKABFtp

>>35
そこまで音楽を聴いてないやつが音楽を語んな
語るなよ?釣り好きなやつに釣りの何が面白いんだ?釣りをするやつは遅れてるって言ってるようなもんだからな?ここまで説明しないとわからないか?

はい論破

 

42: 2021/06/16(水) 05:10:51.723 ID:lxkYZSBRd
>>40
はいはい論破論破じゃあきえろ

 

43: 2021/06/16(水) 05:11:32.117 ID:O+AKABFtp
>>42
わかった!

 

31: 2021/06/16(水) 05:03:45.390 ID:ZXptjbDx0
おはようございます
レスバトル審判員です
このレスバトルは現時点でID:O+AKABFtpの判定勝ちとします(ID:lxkYZSBRdの人格否定による論点ずらしにより)

 

41: 2021/06/16(水) 05:10:02.341 ID:lxkYZSBRd
>>31
難癖つけたのは向こうだけど

 

32: 2021/06/16(水) 05:03:48.624 ID:YbGpswE90
最近はアジア圏の音楽の方が聞く人増えてるっぽい
アニメやサブカルチャーが海外に出るようになってそこから一層海外の人に日本の音楽に触れてもらう機会が増えた

 

34: 2021/06/16(水) 05:05:07.448 ID:2IJc7Dy50

前に漫画について「現代社会が辛くて未来への希望がないから今は夢に向かって頑張る前向き主人公より悲しい境遇でもがき苦しむ主人公の方が共感されやすい」みたいに解説されてる記事読んだけど
邦楽も悲しげな曲増えた印象あるわ

うっせえわも偉そうに言ってるけどあれ全部心の中で留めてる歌詞だし
夜に駆けるとかカップルの飛び降り自〇の歌だろ確か

 

36: 2021/06/16(水) 05:06:39.294 ID:MfjVzCWn0
>>34
カップルじゃないよ
馬鹿な女(タナトス)に一目惚れした馬鹿な男の話

 

39: 2021/06/16(水) 05:07:49.264 ID:2IJc7Dy50
>>36
確かに付き合ってなかったわ
メンヘラ女に引きずられて一緒にメンヘラになった男か

 

37: 2021/06/16(水) 05:06:53.139 ID:YbGpswE90
ちなみに日本の曲を中国人が日本語でカバーして歌ったものが原曲より再生されてるってのもよくある
そういった形で文化にボーダーラインを作らずに普及していくのは良いと思うんだ

 

44: 2021/06/16(水) 05:11:36.705 ID:YbGpswE90
悲しげな曲が増えたのもネットが普及してテレビを通して発信されるよりも余計に個々が好きなように選んで聞けるようになったからってのもある気がする

 

47: 2021/06/16(水) 05:13:44.980 ID:lxkYZSBRd
でも結局は衰退も進歩も答えてもらってないからおれの勝ちか

 

49: 2021/06/16(水) 05:16:41.046 ID:YbGpswE90
音楽を発信する元や音楽を評価する人や物差しが変わっただけでそれなりに進歩してるよ

 

50: 2021/06/16(水) 05:17:16.473 ID:6sC7untS0
日本っていう狭い中だからそう感じるんじゃね

 

52: 2021/06/16(水) 05:21:29.300 ID:CFdlu4aT0
昔の曲が海外でふと人気になったりすることはあるようだが
俺も世代じゃない昔の曲きくとこんないいのがあったんだってなるし

 

56: 2021/06/16(水) 06:02:27.729 ID:TaqP+rCZM
進歩って
音楽なんてもう進化もなにもないだろ
歌詞に売れるメロディーを付け加えるだけだが洋楽も

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】米津玄師「吉岡里帆にヨネチャンって呼ばれたいなぁ…せや!」

【衝撃の暴露】熊田曜子に強烈な文春砲、これは完全に終わったwwwww

【悲報】BTSの弟グループさん、公式グッズの世界地図から日本が消滅wwwwww

【動画あり】『イントロ長すぎだろ・・・』←最初に連想した曲

【画像】渚カヲルと綾波レイさん、結婚して子供を作っていた

【週刊新潮】深田恭子(38)に今度はとんでもない新潮砲が炸裂!

【動画像】地下アイドルさん、ヲタが気持ち悪すぎて活動休止

【画像】SHISHAMO、ガチで可愛くなってしまう!

なんでお前らadoの歌唱力を認めないわけ?

変わった声のミュージシャン

ブックオフで昔の音楽アルバム漁ってる香具師おる?

RAD野田洋次郎さん、お気持ち表明「やれることをやった果ての緊急事態宣言なのか疑問」

内村光良、衝撃の共演NGを実名で告白www

【朗報】あいみょん、垢抜けてガチで可愛くなるwwwywwwywwwy

【画像】香里奈さん、変わり果てた姿に・・・

【悲報】江頭さん、マクドナルドをボロクソに酷評ww

【朗報】ボカロ、15年目にして人気全盛期を更新するwwww

【画像】アイドルさん、見事なブリッジを披露するも顔がガチすぎて炎上wwwww

【悲報】氷川きよし、山で遭難して号泣

【驚愕】YOASOBI・ikuraに衝撃事実、マヂでスゲェェェーwwwwwwwww

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623785493/

コメント

  1. こいつらかわいいな。

  2. スレ立て主が負けを認めない系のスレって話の広がりがないよね

    久しぶりに読んでてうーん”(-“”-;)”って思ったスレだった。

  3. 今練習中の曲弾きながらまとめを見てたから、俺は時間を無駄にはしなかったぜ

  4. 洋楽も結局メロディーが強いよな

  5. 優里のインフィニティなんて遅れてきたジェイソン・ムラーズだからなw 
    あれが2021年の曲とは

    • 昔からビジュアルなんて重視されてないと思うぞ。実力があれば顔なんて見せる前からちゃんと売れる。たまにアイドル路線の奴はいるけど、それだけで邦楽は語れない

  6. 現代音楽(邦楽)は一昔前の言葉を借りて一区切りで表現したら、ポップス系音楽かな
    ポップス系ロック調
    ポップス系テクノ・ダンス調(デジタル音)
    ポップス系Kポップ調
    ポップス系V系音楽調

    あくまで例えばです

  7. 周回遅れで着いていこうとすらしてないだろ
    良くも悪くも完全にガラパゴス

  8. 聴衆が大して音楽興味ないパカばかりなんだよwwww
    パカにも分かりやすく味付けしないとウケないから、作り手からしたらそこんとこほんと厄介だろうねww
    星野源とか今日本で一番それでストレス抱えてそうwww

    • 星野源とか一生分稼いでるし、俳優業もやれてるんだから、だったら好きなことやればいいじゃん。

      • 実際、最新曲『不思議』でそれやろうとしてると思う。
        エモい通り越してエグいレベルのコード進行ぶつけてきてる。

  9. 今年流行った楽曲列挙して、「これが2021年の音楽です」って言われても全く進歩感無いと思う
    今知名度あって進歩してるのって宇多田ヒカルくらいじゃないか?

  10. とりあえず周回遅れの邦楽に対して
    最先端の洋楽ってのを教えてくれや

    ジャニAKB時代は間違いなくクソ暗黒期だったけど、最近はボカロ上がり(米津etc.)キングヌー藤井風星野源、髭男もcrybabyで音楽性爆上げしてきて、
    海外に劣ってるとは思わん。

    • むしろ今が邦楽全盛期といってもいいくらい面白い
      YouTubeで古今東西の音楽聴き倒してきた雑食の世代が変なことやってるから
      売れてるのはそういう人たちではないけど

  11. これから80~90年代のJ-ROCKっぽいのが世界中で流行るよ

    • 実際そうなったら嬉しいけど今の所希望としか思えない
      シティポップ勢だけじゃなくロックも注目されたらいいな

  12. ネットの浸透で情報化社会になったから昔みたいに気軽に洋楽からパクれなくなったからやろ。

  13. というか洋楽≒アメリカ音楽なわけだが(イギリス人も結局米国行くし)、アメリカの音楽シーンというか動く金も人も日本の比じゃないぐらいやばいからな
    楽器をやる大人も日本の比じゃないぐらい多いし地域の音楽イベントに地元のアマチュアバンドが無数に出てくる
    野球とかのスポーツでもそうだけどピラミッドの下層がめっちゃ厚いんだわ
    だから日本に入ってくるいわゆる洋楽っていわれてるやつはでっかいピラミッドの上澄みも上澄みだから洗練されてて当たり前
    たまにポツポツ戦闘力高いのが生まれるぐらいじゃ周回遅れ感は確かにあるわなって思うわ

    • 洋楽≒アメリカ音楽ではないね
      市場の大きさでこういう暴論はいかんよ

      • いや、アメリカのチャートがそのまま国内チャートに反映される国は実際多い。
        ある程度の経済規模がある国でアメリカで流行っている音楽がヒットチャートに乗らないのは日本ぐらい。

        • それも、かなり怪しいけどね
          ウィーケンドが売れてるのはわかるけど
          ほかの抑揚のない変な歌があんな売れてるのはにわかに信じがたいし不正ってどこでもあるからね、特にストリーミングなんてCDとちがって不正可能

  14. 【悲報】世界で天下を取ったオリヴィアロドリゴさん←こいつが日本で天下を取れない理由

    ってなんや。日本では特別にアニメpvまで作ったのにかすりもしない。

    • 大丈夫かって思うぞ、あれでマイケルジャクソンも火傷おって薬漬けになったのに懲りずにセット燃やしてMV撮ってるんやねぇ

    • 正直、日本の若いリスナーのレベルが低くなっているとおもった。うちの学校なんかは生徒よりアラサーの先生のほうがオリビアロドリゴとかチェインスモーカー知ってるみたいな異常事態起きてる

  15. 今はもう音楽自体が飽和状態で何が遅れてるとか進んでるとかない状態だと思う。
    日本はインディーズとかも含めればかなり多様性のある音楽シーンだと思うよ。
    後、ヨーロッパと日本の共通点は過去に流行ったジャンルがちゃんと生き続けてるってところかな、下火になってもユーロビートとかヴィンテージミュージックがちゃんと愛好家の手で奏でられ聞かれ、少しづつ進化してるっていうところ。

    • テクニカル系が昔からずっと沈黙状態なんですが

  16. えーと、真面目に話すと
    洋楽と邦楽は全くの別物なので比べない方がいい

    • それただの思考停止

    • 洋楽はほとんど歌詞がワルぶって下品、邦楽は品があるが面白くない

      • じゃぁ両方から下品とワンパターンを受け継いだK-POPが人気な訳だね

  17. 今更完全に新しいものを作ろうとすると前衛的すぎる音楽か電波曲になって、一般受けする路線ではどうしても何かに似てくるのはある程度仕方が無いと思う。
    それを踏まえた上でその前衛的な電波曲を作ってたハチが米津として一般向けに上手いことブラッシュアップして売れてるのは素直にすごいと思う。
    ハチ以外のボカロ系は大抵supercellの二番煎じ。

  18. 今って幼少の頃から慣れ親しんだJ-POPの枠組みから少しでも逸脱したような要素が出てきたら一々拒否反応示すじゃん?
    アーティスト側からしたら「ある程度知ってくれたらやりやすいのにな…」って話でさ
    要するに聴く側に問題あるんだよ、聴く側が受け身過ぎてやりにくいことこの上無い

    • 実際YOASOBIがその状態、どれも同じコードとか何の事?って思ったけどどうやらカノン進行の事らしいと最近思った。洋楽って主語は自分なんよ、邦楽は自由に2人称3人称混ぜたりするDTMだってイモ欽トリオ~Hジャングルまでで邦楽は聞き飽きたってのがあるんだが洋楽は未だに抜け出せないよなぁ

  19. まあジャニーズとかLDHとかが2、3年前にアメリカや韓国で流行った曲調の新曲出してくると何か恥ずかしい気持ちにはなる

    • そりゃぁ売れた曲聴いて、それ書いた人に依頼してんだから2・3年遅れるだろ

  20. そかw

  21. まあ、ガラパゴスがいい方向に流れてるなら文句は言わんが今は果たしてそうとはいえるのか。あいみょんみたいに過去のJPOP劣化コピーしたり、ボカロや歌い手がごっちゃになるような状況になったりしてるからなんともいえん。初音ミクやみきとpみたいな要素は前より継承されなくなったし。なんなら平井堅やポルノくらいクオリティー高いと時代遅れでもいらつかないけどいまはゆうりとかよあそびとかもそうだがこうやっとけば売れるでしょみたいなのが許せない。おれ高校生だけどこれに乗ってしまう高校生とか中学生はバカだと思う。なんならいきってるやつに限ってマルーンとかリンキンとかエミネム知らないのはむかつく。海外だけどオリビアロドリゴのやってることが新しいかっていったら違う。good for Uは80年代の曲調だが、普通に乗りやすくていい。このままパラモアやフーファイターズ、アリシアキーズの時代の音楽が戻る可能性を少し感じた。最近のブルーノマーズの路線はいいし、ウィーケンドも頑張ってるからもっとチャートがまともになればいいのになんて思った。butterとかあの辺消えてくれないと確信にはならん。

  22. 音楽ってある程度決められたコード進行に沿って作られる様式美みたいなものだから、進歩してるかしてないかと言われると進歩はしてない
    Just the two of us進行、カノン進行なんて何十年、何百年も前から使い倒されてる
    でもそれは邦楽に限らず洋楽も同じなのだから、どっちが進んでるかって判断にはならないと思う
    ただただ「今はこのパターンが流行ってる」ってのが日本と国外で違うというだけ

    • 音楽をコード進行に沿った様式美って言うのがおかしいと思うんやが。
      ロックンロール、ファンク、ヒップホップ、トラップも新しいリズムのダンスミュージックであって、コード進行の様式美って言い切れる音楽の方が少ないでしょ

      • なんか、メタルで新しいコード進行取り入れたバンドやちょっとグランジとメタルが混ざってるバンドがいたくらいの時といわゆるレジェンドがいた頃のほうが良かったけど
        と言ったらおっさんと思われそうだが高校生の俺が色んな音楽聴いてそんなこと思うんだから末期だよなぁ
        とはいっても最近、なんか一周回ってかつての音楽に戻ってきたね

  23. 最近売れてる音楽に絞ると中途半端に流行りの洋楽を取り入れたりしてそれを模倣する時にはもうトレンドが消えたりしてたりするのと音楽性を中高生っぽくして売れることばかりに必死になっている。まあ、リスナーがそれを必要としなくならなければまともになるはずがないが。例えばEDMを取り入れてそれを実行したけどやったころには時代遅れになったとかそういうのがあったりする。

タイトルとURLをコピーしました