しばらく紅白の記事多くなります

オカン「若い子には人気あるのかもしれないけど、YOASOBIとかLiSAとかあんまりいいと思わないのよね」←

1: 2021/06/26(土) 13:03:44.397 ID:c2Ub2SYz0

オカン「わたし世代の人らは、もっと凄い知ってきた世代だから あんまり上手いとか感じないの」

ズバリ正論で草

2: 2021/06/26(土) 13:04:58.072 ID:kM0H9JAs0
音楽に限らす興味が無いと何にも感じないからね

 

3: 2021/06/26(土) 13:04:59.144 ID:3M809MCU0
演歌も上手いらしいねんな~

 

4: 2021/06/26(土) 13:05:00.245 ID:u8RStkAqd
山口百恵とかは確かにすごいとはおもうが、、

 

5: 2021/06/26(土) 13:05:56.867 ID:j92zVBbqa
うちの婆ちゃんは今どきの歌も普通に聴くが
オカン変に大人ぶってないか

 

6: 2021/06/26(土) 13:06:05.641 ID:q3/5IS8D0
自分が想像したこと無理して他人が言った風にするなよ女々しいな

 

7: 2021/06/26(土) 13:06:40.800 ID:2OaTg7fRM
マッチとかゴーひろみとかひでえ歌だったな

 

8: 2021/06/26(土) 13:07:08.909 ID:N42UUIaRM
うちの親はすぐビートルズガー言い出すからうざい

 

9: 2021/06/26(土) 13:10:15.250 ID:tDKJv7nR0
オカンたぶん同世代だわ

 

11: 2021/06/26(土) 13:13:22.332 ID:XsxQ+xCyd
単なる老害

 

12: 2021/06/26(土) 13:13:31.276 ID:UR+p6N0x0
30だけど中森明菜が大好き

 

15: 2021/06/26(土) 13:22:22.129 ID:IOWZpIg10
>>12
わかる 華があるってあの人の事だよな

 

13: 2021/06/26(土) 13:15:37.929 ID:tDKJv7nR0
今20代以下の人に80年代あたりの曲が流行ってるらしい

 

14: 2021/06/26(土) 13:17:18.928 ID:tsSi8Ug/0
つっても自分の知ってる世代の歌手が1番すごいのはどの年代の人でもそうだし

 

16: 2021/06/26(土) 13:25:11.464 ID:c2Ub2SYz0

実際、そうだよなドリカムほどのメロディ 歌 歌詞のいい人なんて皆無や

YOASOBIやLiSAじゃ吉田美和の歌唱力の足元に及ばん

 

17: 2021/06/26(土) 13:27:10.742 ID:c2Ub2SYz0
そういうクラスの人ら聞いてきた人が
今ので満足出来るわけがない

 

18: 2021/06/26(土) 13:28:13.512 ID:nBbfzGlf0

昭和の歌謡曲の歌は微妙だと思うよ。
理由は下記の通り

1.ライバルの少なさ
そうなりたいと本気で思う人が少ないしなるための道も限られているため一度デビューすればまず売れる。

2.トレーニングや振付、文化レベルの低さ
この頃はどうすれば歌がうまくなるのか等の知識を持つ専門家もあまりいないしいたとしても間違ったトレーニングを信じたりしてた時代。演歌のレッスンのためにロウソクの火を揺らさず歌うとかやってたバカが上手くなるわけがない。そもそも弟子入りして住み込みで雑用ばかりさせられて下積みですって人生の無駄。

3.観客の無知
ほとんど音楽などの知識がなくはじめて娯楽音楽にふれた者達が多いためちょっとした演出などですぐ初めての感動を神格化する。

もっと理由はあるのだがまずはこれを論破してみてください。

 

22: 2021/06/26(土) 13:30:05.096 ID:UR+p6N0x0
>>18
時代が違うものを同じ視点で比べるバカ

 

24: 2021/06/26(土) 13:30:40.449 ID:c2Ub2SYz0

>>18
平均的なレベルは上手いしいい人一杯いると思うんよ

たださ、そういう人らがチャートに入ってないよね

じゃあ昔の方がマシじゃんって話になる
才能あっても売れなきゃ 評価されない

才能が評価される時代じゃないので
ないも同然



33: 2021/06/26(土) 13:37:57.882 ID:vG/UR5u/0
>>18
グループサウンズやフォークが流行ったときにどれほど多くのバンドが廃れては消えたと思ってるんだ

 

19: 2021/06/26(土) 13:29:22.571 ID:9A0vX60zM
LiSAってYOASOBIと張れるほどの歌手になったんか

 

20: 2021/06/26(土) 13:29:32.359 ID:lquAjN2v0
どれだけ才能あろうがオーラが一般人だよな最近のって

 

21: 2021/06/26(土) 13:29:53.837 ID:lquAjN2v0
下手でもオーラある方のが良い

 

25: 2021/06/26(土) 13:30:43.357 ID:mMvS9CnE0
俺(50)「分かる」

 

26: 2021/06/26(土) 13:30:51.844 ID:Q0hOPQHra
名曲だけが記憶に残ってるからそう錯覚するんだよ

 

27: 2021/06/26(土) 13:33:04.755 ID:UR+p6N0x0
歌の上手さは70,80年代のほうが上だと思うけどな

 

28: 2021/06/26(土) 13:34:13.603 ID:kM0H9JAs0
>>27
玉置浩二とかいう歌唱力のオバケ

 

29: 2021/06/26(土) 13:35:08.930 ID:c2Ub2SYz0

いや天才が評価された時代だからなー

米津玄師とか藤井風とか別に上手くねえし
差し障りないだけで

長い間好かれるのは やっぱ桑田とかよね

 

30: 2021/06/26(土) 13:35:56.412 ID:cqdQEYMrM
歌唱力だけで評価してて草
重要なのは楽曲だぞ

 

32: 2021/06/26(土) 13:36:45.835 ID:c2Ub2SYz0

>>30
楽曲も差し障りのないポップってだけじゃん

みんながグッとくるロックとか歌える人おらんし

 

36: 2021/06/26(土) 13:41:13.592 ID:wLgAIGxIM
>>32
それは昔も居なくね?
ロック自体が人を選ぶコンテンツ
流行ったのはポップ

 

38: 2021/06/26(土) 13:43:21.325 ID:c2Ub2SYz0
>>36
桑田とかウルフルズや尾崎豊いたと思うけど

 

34: 2021/06/26(土) 13:39:29.911 ID:UR+p6N0x0
70,80年代はパフォーマンスあまりできない時代だから歌だけに集中して上手かったイメージ
平成以降は歌以外にもダンスとかいろいろ出てきてやること増えたから仕方ないといえばそうだよね

 

35: 2021/06/26(土) 13:39:38.062 ID:cKe6km9f0
年相応のやつが言ってる分にはいいわ
YouTubeで中学生でこの年代の曲わかってますアピールのコメントはガチで気持ち悪い

 

39: 2021/06/26(土) 13:43:43.183 ID:c2Ub2SYz0
ブルーハーツのリンダリンダは誰が聞いても感動するやん

 

40: 2021/06/26(土) 13:46:06.721 ID:ROZRPmfV0
とりあえず夏川りみはちゃんと聞くべき

 

42: 2021/06/26(土) 13:48:23.925 ID:vG/UR5u/0
武田鉄矢や泉谷しげるやショーケンが元々歌手だったことが忘れられてる

 

41: 2021/06/26(土) 13:47:39.404 ID:UR+p6N0x0
中森明菜の歌唱力、表現力、可愛さは神レベル
それでいて悲恋の闇ソングばかりだから最高だよね

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】米津玄師「吉岡里帆にヨネチャンって呼ばれたいなぁ…せや!」

【衝撃の暴露】熊田曜子に強烈な文春砲、これは完全に終わったwwwww

【悲報】BTSの弟グループさん、公式グッズの世界地図から日本が消滅wwwwww

【動画あり】『イントロ長すぎだろ・・・』←最初に連想した曲

【画像】渚カヲルと綾波レイさん、結婚して子供を作っていた

【週刊新潮】深田恭子(38)に今度はとんでもない新潮砲が炸裂!

【動画像】地下アイドルさん、ヲタが気持ち悪すぎて活動休止

【画像】SHISHAMO、ガチで可愛くなってしまう!

なんでお前らadoの歌唱力を認めないわけ?

変わった声のミュージシャン

ブックオフで昔の音楽アルバム漁ってる香具師おる?

RAD野田洋次郎さん、お気持ち表明「やれることをやった果ての緊急事態宣言なのか疑問」

内村光良、衝撃の共演NGを実名で告白www

【朗報】あいみょん、垢抜けてガチで可愛くなるwwwywwwywwwy

【画像】香里奈さん、変わり果てた姿に・・・

【悲報】江頭さん、マクドナルドをボロクソに酷評ww

【朗報】ボカロ、15年目にして人気全盛期を更新するwwww

【画像】アイドルさん、見事なブリッジを披露するも顔がガチすぎて炎上wwwww

【悲報】氷川きよし、山で遭難して号泣

【驚愕】YOASOBI・ikuraに衝撃事実、マヂでスゲェェェーwwwwwwwww

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624680224/

コメント

  1. 今の10代や20代も、あと20年後ぐらいして母親か父親になった瞬間同じ事言うと思うけどね。

    • もうその頃には音楽というコンテンツが大きく変化してそうだな。
      ぶっちゃけロックバンドとか旧世代の遺物と化してそう。

      • 一度でも楽器に触れてみたらそういう発想は無くなるよ

      • 今まさにモーネスキンが出てきたところやんけ
        ロックがまたメインストリームになるかは別として消えることはないと思う

        • オリビアロドリゴもいるしまえより状況は確実にいい。モーネスキンもオリビアロドリゴもイマジンドラゴンズと違いロックといえる。それにモーネスキンは楽器隊が動けて個性が強いから長持ちしそう。一時前だがグレタヴァンフリードもよく頑張ったよな。
          5SOSみたいな西海岸の劣化版じゃないのが出てきてよかった。
          エモやポップパンクもパラモアとかまでよかったけどなあ。
          正直、今はハードロックとプログレの復興のほうが得策。

  2. 若者に昔の方が良かったって言っても意味ないわ
    なんせライブ行ってももう衰えたおっさんおばさん歌手が出てくるだけだしな

  3. こういうひろゆき的にマウント取ろうとする奴の気が知れんのよ、そう言うなら自分で上手く歌ってみせろって

    • なんで自分で歌わないといけないんだ???

      • センスを証明する為には実績が必要だしまあわからんでもないと思う…

        • 実績関係ないだろ

          • 普通にあるだろ

          • 普通とは?

      • なにいってんだ。最近の若者は自分で中高生でも目指せるレベルをうまいうまいいってるから末期だよなぁ。正直、最近評価されてる人達ってさ超絶パワー型で上手いですってひととか超絶テクニック型で上手いですってひとじゃないよな

        • ゴメン、誰かこれ訳して。何言いたいのかまったくわからん。

          • 俺はこういうことだと思う。例えば口先の技術ってやろうと思えば手に入る。その口先の技術を評価してすごいすごいいってる若者が多いのよ。なんなら中学生の合唱団のほうがうまいこともあるし
            本来、評価されるべき人って全力で歌ってパワーがえげつないひととか技術に優れてる人だよなって話。
            これは俺の意見だけどそもそも高い技術を成熟させるのも年月かかるしその技術を使うのも喉に負担がかかることもある。エネルギーを消耗する歌唱も体格がないと不利だし、ボイトレ以外に筋トレがいる。それをめんどくさがる人も多いよなあ、最近。

    • じゃお前がやってみろとか馬鹿が大好きな言葉だよなw

    • プロの商品として劣るって言われてんのに素人相手にそう返すのか
      そんなに浅くショボいの?

  4. 好きな曲を増やすためには無駄なプライドを捨てることが1番大事。

    • というプライド

  5. ターゲット外の人間を納得させる必要性なんてどこにもない

  6. 桑田がロック??

  7. 桑田wwwwwwwwww
    ボケてねぇでマトモな記事立ててまとめろや

  8. いい曲と売れる曲を一緒にするからじゃね?

  9. 好き嫌いは自由なんで、どう思おうと構わない
    でも、ホンモノを聴いてきて耳が肥えてるアタクシアピールは痛いから止めとけ

  10. うっせぇわ
    くせぇ口塞げや限界です^^

    • 煽る訳じゃないけど、ふとジェネレーションギャップと言えば尾崎豊の「窓ガラス割った」とか「盗んだバイクで走り出す」とか20年後位に滅茶苦茶叩かれてるの思い出した。

      うっせぇわとかも「口悪い」とか叩かれるのかね(今も叩かれてるけど

  11. そりゃオバサン世代は、コブシ(笑)が効いてる歌いかたじゃないと駄目なんでしょ。

    • コブシだったらAdoなんかコブシ入れまくった最近の歌手らしくない濃い歌い方してる

    • いまのオバサンはバンドブームの年齢だろ
      オッサンの母親じゃねぇんだから

  12. 歳とったら高音聴き取れんもんな
    しゃーない、切り替えていけ!

  13. >ブルーハーツのリンダリンダは誰が聴いても感動するやん

    ただのネタ曲にしか思えんが

  14. LiSAじゃなくタイアップしたアニメが人気あるんや
    アニメタイアップしてない曲は全然話題にならず空気
    タイアップしたアニメが売れなきゃ曲もヒットしない

  15. 悪いがオカン世代じゃなくてもコイツらは受け付けない

  16. 俺は高校生だけどメタリカとかエアロスミスとかあの辺を聴いてきた世代だから多少は分かるけどね
    だけどLiSAとヨアソビを同列で語るのは間違いだよなぁ
    LiSAは紅蓮華が良くないってだけでPABLOとかSIMのマーとかに作ってもらった歌とか良いと思うし世間に賛否両論あっても冒険する精神はいいよなぁ
    まぁ、激しい歌はもともとそういうのあるけどね

    • メタリカって言ったら空耳やな

      • 寿司!鳥!風呂!寝ろ!

    • >高校生だけどメタリカとかエアロスミスとかあの辺を聴いてきた世代

      昔高校生だったて話?
      今の高校生にあの辺を聴いてる世代は無い筈だが

      • ごめん、間違えてた
        つまりメタリカとかエアロスミスとかを聴いてきたからそういう世代の気持ちわかるっていいたかったって話

  17. オバサンには、なかなか理解できないかもなあ
    まあ仕方ないと思う

  18. ブルーハーツも全く上手くなかったけどな、高音キンキン声が嫌いな人が好きそうだけど、ジュンスカなどバンドブームから出て来た連中はほとんど下手。

    • ブルーハーツなんかはボーカルも含めて技術的にはかなり下手な部類だからな。

    • クリープハイプ、WANIMA、04 Limited Sazabysは上手いのにな

      • 演奏のみの話よな?
        ボーカルは上手く無い

      • フォーリミはボーカルよりライブで叫んでるギターが好きだわ

  19. うちの母親は60歳だけど青春時代は
    山口百恵とかユーミン、忌野清志郎が好きだったらしいけど
    YOASOBI好きだし冨田勲追悼番組で観た銀河鉄道の夜の初音ミクに感動したり
    BLACKPINKとかマキシマムザホルモン聴いたり幅広いよ
    そもそも音楽に興味ないんじゃないの?

    • そんなもん人それぞれにも程がある話よ

      • うん
        だからそうねとしか

        • だから音楽に興味ないんじゃないの、とも言えんよと

  20. 個々の好みの話でしかない
    若い子がおかんの好みを否定するのも、おかんが若い子の好みを否定するのも間違い

  21. 昔は〜とか言うけど、昔だってチャート上位に普通にヘタクソいたからな。

    昔も今も、上手いのもいればヘタクソもいる。ただ音楽の多様性は今の方が圧倒的にあるな。歳をとると新しいのを受け入れられない人が増えるから、そういう人には理解できんだろう

    • いまもある意味SNSが多様性狭めてるけどな
      たしかにマニアは色んな音楽聴くようになってるけど世間はどうよってはなし

    • >音楽の多様性は今の方が圧倒的

      どこが? HIPHOPが全く売れていない国で多様性とか言われても困るわ

    • 多様性ある…?
      別の世界の人かな?

  22. ただの個人の好みだし年齢とか世代とか関係ないと思う
    若者でも嫌いな人はいるし年配の人で好きな人もいる

  23. まぁいつの世代もあるものよ

  24. オバサンでも好きな人は好きだろうし
    オバサンで、ひとくくりにしないほうがいいと思う

  25. ドリカムとかウルフルズとかサザンとか言い出した時点で駄目だこいつってなったわ 一生拗らせとけ

  26. 今の歌手は昔に比べたら上手い人が多いと思う
    でもなんか歌い方が均質的な感じはする
    爆発的に上手い人や音は外すけど味があって個性的なタイプは減った気がする
    カラオケの影響なのかな?
    みんな音外さないしビブラートとか技術もあるけど面白味は少ないとは思う

    • ちょっと前までは最近の歌手は下手すぎると言われてたのにここ数年で上手い人増えすぎてるよね

      • 本当にそう思う
        少し前は生歌とCDのクオリティに差がありすぎるって人も多かったけど、最近の歌手は生歌でも外さないしむしろCDより上手い人もいる
        もちろん下手な人もいるけど、実力派で売ってる人は漏れなく上手い

        • 藤井風、キングヌーはうまいね。
          でも、音外さないのと上手いのはちがうんだよなあ。ピッチずれててもそれを超えるくらいうまい人もたくさん見たりするし、音程あってて下手くそなのもみる

          • おっしゃるとおり。音を外さないけど心に響かない人は多い…
            音外してもピッチがおかしくても感動で打ち震えるみたいな歌手はもっとたくさん出てきてほしい

          • あれなんよね。自分にないものに憧れることより自分にあるものに共感して流行にのるのが大事ってリスナーが増えすぎたよな。

          • マイケミは下手だけどライブ見て感動したわ。観客のために本気で歌ってくれてるからなあ
            いまの上手い人も下手な人もそれがないよなあ

    • ソロやバンドは上手い代わりに坂道やジャニは一人ではまともに歌えない連中の集まり
      坂道ジャニK-POPはメンバーの外見も兄弟みたいに似ててファンじゃないから見分けが付かない

    • ボカロ?聞いて育った世代だからか個性がある歌いかたの人はあんまりいないね

      • なんか、ライブが生歌じゃないからライブって言っていいのかなって思う。良くも悪くもMシャドウズとかグリーンデイのビリーとかレッチリのアンソニーとか最近のニッケルバックのチャドは生歌やん。声がなんか違うんだよ、生歌とインチキだとさ。CDより気迫が凄いかCDより音外すとかないとつまらん

      • ボカロ世代は高い声も出せるし言葉数が多い難解な曲も歌いきれるんだけど、機械だからなのか人間味はないんだよなぁ…
        人間臭さが少なくてさっぱりしてて綺麗
        「心で感じる音楽」ではなく「頭で考える音楽」って感じがする

        • 歌唱法はどんどん簡単なの使ってるの増えてるし高音ボーカルが増えてるのはわかる。
          まあ、難関な歌唱法の方が努力がいるんですけどね。努力するのがダサいみたいな風潮はなくなった方がいい

    • こないだAJICOが新譜出したけど
      UAみたいなカリスマ性のある声質の人は消えたな
      流行ってるのは優等生的な綺麗でそつの無い歌手ばっかだし
      今の若者はそれに共感できるんだろうなと思う

      • おじさんだけど宮本浩次はまだ第一線で頑張ってるぞ

        • 頑張ってるって行ってもアミューズにゴリ押しされてるだけ

      • UAなんて陰気すぎるし今の時代と接点持たなさすぎ、同年代でもGRAPEVINEみたいに若手の
        バンドと接点持って対バンしたりリスペクトされてるのもいる
        90年代バンドやミュージシャンでどんどん影が薄くなってる人達の共通点は内向き過ぎる所、元ブランキーもそのタイプ

        • いやでも、プライド保つのも大事だろ。オアシスのノエルみたいにしっかり流行りに流されないで評価できるのはすごいよな。ミスチルの桜井はだれでも評価するのが嫌い

  27. 誰かに用意してもらった歌をただ歌うのと違って今ってほとんど自分で歌手作詞作曲やっててすごい

    • 昔は作詞はたまにするくらいでもアーティスト扱いされてたね、昔のように中高生でギターを独学で弾き始めてから曲作り始めるのより10歳未満で親の英才教育によりピアノ等を習わされていたタイプが多い。楽器を習うのはかなり幼いうちからしてる方が熟練しやすいしクラシックのプロの人はほとんどこのパターン。今のミュージシャンがかなり若くても楽器が弾けて曲が作れる人が多いのは親が子供の時から音楽をやらせたがったからでもある

    • adoとかただ歌ってるだけだもんな

    • ボカロを批判するなよ ほとんどが提供じゃねぇかw

  28. 中島みゆきは上手いと思うけど他はそんなに

  29. すげえ、ほとんどが音楽を語るのではなく歌しか語っていない
    歌謡曲が好きなんだな
    ガラパゴスにもなるわなこれじゃ

  30. YOASOBI,Lisaも新しい音楽をやっているわけではないからな 明らかに旧型だし

  31. 新しい音楽を好きになれないのって損してる以外の何者でもない
    本当は羨ましいんじゃない?

    • チェインスモーカーとかは素直に好きになれたし、ウィーケンドも好きになれたけど日本の流行りは何か違う

  32. 韓国人に失礼だからそういう発言は慎んだほうがいい

    • その台詞は’02W杯以前じゃないと通用しないよ

  33. 昔の曲簡単やしなぁカラオケで誰でも歌える
    今の流行りの曲はキー高いし難しい

    • そんだけ難しくしないと魅力出せないのか?って思うね。ってか高いだけで難しいってのは暴論だと思う。なんなら俺がカラオケで色々歌ったけどヒゲダンとかよりポルノとかのほうが詰んだし喉死んだし

      • 昔の曲ってもっと昔の曲のことじゃない?

        • 平沢進とかより前?
          だとしたら俺の読解力が足らんかった

    • 最近は男女問わずキーが高いし難解な曲が多いね
      でも耳触りが良いかと言われるとうーん…って感じの人の声も多いから、そろそろ低音で良い声タイプも流行って欲しい

      • Doesとかほど低い声に味があるひとが出て欲しい。あの声の低さであんなエネルギー感じるのはすごいことだよ

    • 「歌える」のと「歌いこなす」の違いを理解してないな。
      キーを合わせられるだけじゃ歌えてるってことにはならねーぞ。

  34. 世代が違えば音楽の好みが違うのも当たり前
    オバサンが今の音楽についていけないのは仕方ないと思う

    • それは賛同できんな
      ウィーケンドとかはおじさんやおばさんにも好評だけどな。逆にそういう歌を作れない方にも責任はあるやろ
      新しい音楽っていうのはあるけどそれをいいと思うかは自由やし
      リンキンとかグリーンデイとかフーファイターズは普通に当時の若者以外も熱狂させたし、やっぱみんなが好きな音楽はないけど若い世代だけでやっていこうっていうのはおかしいよ

  35. 分かるわ
    あと米津玄師とかいうやつも

    • 米津は比較的おばさん世代にも人気あるんだけど…
      loserみたいな少しラップっぽい曲は理解できないかもしれないが

      • そんな曲なんか昔からあったやろ。

      • 米津はオカン世代にもウケてる印象が強いね
        カラオケでレモン歌う人は多いしドラマの主題歌になったのが好きって声もチラホラ聞く
        うちのオカンもフラミンゴと馬と鹿しょっちゅう聴いてるよ

      • RIZEとかもラップっぽい歌唱やってたし別にそれが問題ではないよね

  36. 俺の60代の親も2000年代ぐらいまでの曲は好きだし音楽番組も見てたけど最近は全然だな。ドラマを沢山見てるからその主題歌には多少食い付いてるけど、それを良い曲だとまでは思ってない。

    • うちのおじいちゃん、リンキンとかニッケルバックにはめっちゃ熱狂しててリアーナとかファレルとかもいけたらしいけどビリーアイリッシュ、dua lipa、BTSは無理って言ってた。
      あとウィーケンドにはまったっていってた

  37. 今の時代は「聞きやすさ」も必要だから大変かもしれないね
    ミスチルの桜井は当時から意識してたみたいだけど
    1番は耳障り良くするみたいな

  38. ドリカムとかいう典型的な中身の無いテンプレJ-POPを昔の良かった音楽の例に出してる時点で論ずるに値しない

タイトルとURLをコピーしました