しばらく紅白の記事多くなります

尖ってたアーティストが売れてから大衆向けのつまらん曲しか作らなくなる現象

1: 2022/08/26(金) 13:02:55.927 ID:xcckPYD10
これ外国人と俺笑うらしいな

3: 2022/08/26(金) 13:03:33.083 ID:WJ2hiQXUr
こういうスレ定期的に立つけど具体的な例は絶対に挙げないよねw

 

5: 2022/08/26(金) 13:03:42.564 ID:xcckPYD10
>>3
King Gnu
米津玄師

 

6: 2022/08/26(金) 13:04:17.581 ID:UxNF+cp10
最初からポピュラー音楽作ってた人だと思うんだがソレ

 

8: 2022/08/26(金) 13:05:04.278 ID:xcckPYD10
>>6
どこが?
King Gnuなんて今までヒットチャートになかったビートを持ち込んできたバンドなんだが
米津玄師もボカロ由来の音楽を持ち込んだ先駆者の1人

 

9: 2022/08/26(金) 13:05:14.263 ID:gApG9htn0
ポール・マッカートニーって50年ぐらいそういうこと言われてそう

 

11: 2022/08/26(金) 13:05:47.126 ID:AxO76Piu0
スキマスイッチのソングライアー

 

12: 2022/08/26(金) 13:05:54.790 ID:ATqoXVpX0
実はスピッツって変な音楽やってたよな初期

 

13: 2022/08/26(金) 13:06:11.278 ID:zeuV+yg+r
そいつらが売れたから似たような曲を作る奴が増えて特別じゃなくなったのでは

 

14: 2022/08/26(金) 13:06:28.061 ID:xcckPYD10
>>13
逆転の発想?着眼点はいい

 

16: 2022/08/26(金) 13:07:14.174 ID:1A6u33Bq0
これはあれだろミスチル

 

17: 2022/08/26(金) 13:07:14.559 ID:oeUAV12Sd
作りたい曲で売れたら食ってく曲作るだけやで

 

20: 2022/08/26(金) 13:10:32.990 ID:gApG9htn0
初期はとんがっていたけど
気がついたら、
バラードばっかになっていた
ミュージシャンって言えば
だれだろ

 

53: 2022/08/26(金) 13:44:53.569 ID:1A6u33Bq0
>>20
グレイはそうだったな
あからさまに

 

55: 2022/08/26(金) 13:46:06.201 ID:wo5llPo9d
>>53
GLAYとか昔からバラードロックだろ
バラードも歌うしロックも歌う

 

22: 2022/08/26(金) 13:11:12.061 ID:TSPgFuD70
仕事ってそんなもんだろ

 

23: 2022/08/26(金) 13:11:18.114 ID:6sMM08Zq0
メタリカも随分イージーリスニングになった

 

25: 2022/08/26(金) 13:11:23.852 ID:NMVGFMyS0
そりゃ商売だからな
尖った曲作ってもシングルにはしないラルクとか典型

 

26: 2022/08/26(金) 13:11:49.163 ID:xcckPYD10
そっか、これが仕事ってやつか…

 

27: 2022/08/26(金) 13:12:16.288 ID:1xPqFiaV0
まーKing Gnuはいいだろ
好きなことはミレパでやると割りきってんだから

 

29: 2022/08/26(金) 13:12:44.907 ID:xcckPYD10
>>27
たしかにな

 

31: 2022/08/26(金) 13:13:52.545 ID:AxO76Piu0
カップリングやアルバム曲でやりたいことやるイメージ

 

32: 2022/08/26(金) 13:13:57.462 ID:oeUAV12Sd
つーか年取ると尖れないしな

 

40: 2022/08/26(金) 13:17:55.318 ID:gApG9htn0
>>32
プリンスやマイケルさんは
初期の曲ほどわかりやすくて
歳を取れば取るほど
とっつきにくくなっていったイメージ

 

33: 2022/08/26(金) 13:14:45.300 ID:BgWR3LXwa
大御所になると抱えてるスタッフ食わせないといけないし

 

35: 2022/08/26(金) 13:16:23.849 ID:ZwA0yfO+a
失敗作とか実験作を尖ってるて言うてるだけでしょ



36: 2022/08/26(金) 13:16:34.897 ID:1FtT1Cbt0
尖った曲か。最近流行った世界の終りのやつがモロおしゃかしゃま
ある意味尖ってんな

 

37: 2022/08/26(金) 13:16:56.850 ID:xcckPYD10
>>36
habitか
あれ結構好き

 

43: 2022/08/26(金) 13:24:06.731 ID:E/ZryHxo0
お前を笑わせてあげられたなら満足だよ

 

44: 2022/08/26(金) 13:26:24.332 ID:DJpFw3Ib0
あいみょんが露骨に歌詞の書き方変わったな
あまりストレートな物言いが好きじゃなくなったのかもしれないが

 

46: 2022/08/26(金) 13:30:12.764 ID:FApLkDZgM
でかい会社が関わるようになって売れそうな曲しか出させてもらえなくなるんじゃない

 

47: 2022/08/26(金) 13:32:17.757 ID:Dehyxgpd0
WANDS
ファン「こんな曲WANDSじゃない!」
上杉「じゃあ解散して好きな音楽するわ」
かなり尖った音楽方向に行った

 

48: 2022/08/26(金) 13:32:19.482 ID:6/ae+YGW0
やりたいことややれることをやる活動から商業活動ブランディング中心になるのはしゃーない

 

49: 2022/08/26(金) 13:32:43.992 ID:E/ZryHxo0
この手ので槍玉にあげられがちなワンオクとか言うほど大衆向けの曲やってるか?とは思う どう考えても完全感覚ドリーマーのが万人受けするやん

 

51: 2022/08/26(金) 13:38:23.882 ID:wo5llPo9d
スピッツは一度も尖ったことないよな
ずっと同じ音楽作ってて飽きないの?
おじいちゃんみたい

 

52: 2022/08/26(金) 13:43:42.600 ID:1FtT1Cbt0
>>51
トンガリ95の歌詞見てみ?

 

54: 2022/08/26(金) 13:45:33.139 ID:F8mKVr2b0

人間成長するしな
若い頃尖ってた曲書いて同年代にウケてたのに
おっさんになってもまだ尖ってるのはさすがに痛々しい

そう40歳越えて未だに社会に居場所が無いと言ってる浜崎あゆみのようにね

 

57: 2022/08/26(金) 13:56:17.701 ID:1FtT1Cbt0
これ芸能人やユーチューバーも一緒よな、格闘家なんかもそう
全方面に言えるんじゃないか?
初期は尖った事言って存在感を出し、視聴率や登録者を稼ぐが
有名になったらだんだん尖った事言わなくなっていく

 

56: 2022/08/26(金) 13:53:12.157 ID:47BJ+1Ztd
ネットsnsと同じで知られた後はマイルドな方が数伸びる現象

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【超衝撃】最近の邦楽が良くない原因がコチラwwwwww

【画像】地下アイドルの「ハグ会」「キス会」とかいう芸能界の闇wwwwww

セカオワ、藤井風……踊るアーティストが急増中?

浜田「最近なんかお前のパクリみたいなん出てきたなw」宇多田「最初あれ?わたし?って思ったw」→

ネットでは酷評されてるけど正直好きなアニメ、漫画、ゲーム、小説、音楽

【急募】チェンソーマンのOPに相応しい歌手wwwwwww

【悲報】日本の音楽の終焉を感じた瞬間

オレンジレンジ←叩かれた Dragon Ash←絶賛された

【画像】みちょぱさん、とんでもない姿で発見される

中高生時代のしょこたん、可愛すぎワロタwwwwwwwwww

【絶望】メルカリで「お前を訴える」って言われた結果・・・・

髭男、King Gnu「アニメタイアップ?はいはい、こんな感じでいいんでしょ…」アニソン歌手「」

片目失明してるけど質問ある?

【悲報】ガーシーこと東谷義和氏、YouTube復活も即BANw

【閲覧注意】マムシに噛まれた人、とんでもなくヤバい事になってしまう…(画像アリ)

【驚愕】冷凍食品の正しい温め方がこちらwwwww

夏フェスでカレーを売っている人の収入がこちら・・・

【動画】 歌舞伎町、ヤバい街だった・・・

【悲報】 アイドルさん、ライブ中にぺちゃんこになる

【悲報】 声優さん、顔も可愛くないと生き残れない

【衝撃】TKO木本武宏の7億円投資トラブル、〝被害者〟がこちら・・・・・・

【悲報】高知県民、ライブのノリが悪すぎて大物アーティストが次々ブチギレwww

【悲報】アジカン後藤がTik Tokで炎上www

V系ってクソかっこいいのになんで流行らんの?

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661486575/

コメント

  1. ミレパは尖ってるというよりイキってる

    • 違う
      滑ってる

  2. 最近どうかわからんけどバックホーンは優しくなりすぎよ

    • デビューから20年経ってるからね。
      こっちも歳を取るし、ずっと当事と同じことやったとして、どう感じるかはわからないや

    • なんか希望に満ちてる感ある。まあ東日本の震災で色々変わったと本人たちも言ってたが

    • 誰それ

      • ワンズの
        ウエスギとシバサキは
        日本のメジャーシーンでグランジやった初めての人だよ間違いなく。

        元々売れっ子じゃなかったら
        あんな曲当時の日本では出されへん。
        アルニコ

        • はぁ?

    • バックホーンはヘッドフォンチルドレンまでとそれ以降で方向性がかなり変わったよな。

  3. その点SLAYERってすごいよな
    最後までスラッシュたっぷりだもん

  4. 1st「俺たちは一発屋になる!ジャケ絵に損傷した人体を組み込み!歌詞は下劣に!音楽は大衆性からかけ離れた物に!これがアングラや!」 → 売れました
    2nd「嘘だよな?デスメタルへのアプローチも強めるか」 → 1つのサブジャンルを形成してしまいました
    3rd、4th「・・・(4人編成になる)」 → メジャーレーベルと契約しました。ローリング・ストーン誌が選ぶメタルアルバム100の51位です。

    • カーカスだと予測したが、やっぱカーカスか?

      • 合ってるよーん
        ゴアグラの始祖なのにそれを超えるアーティストが誰もいないってのも哀しいなぁ(最近のゴアグラはどっちかというとバイオレンスに耽美主義を据えるってよりも下品なの増えすぎてなぁ)

  5. ミスチルはデビュー当初から大衆性意識してて、天下取ってから尖った。
    そして一通り冒険して、またwonderful worldでまた大衆性路線に戻した。
    個人的には尖ってた時期のdiscovery、Qがたまらなく好き。

    • 今のミスチルあんま好みじゃない

    • その後のアルバムにも尖り曲や堂々不倫曲あるやん

      • 不倫は今ならバッシングで終わったろうなw

    • ダサい奴が好きなのがミスチル

      • ダサい奴がシュバってるのがミスチルアンチ

  6. King gnuはインディーズのときはもう少し大衆向けにしないと売れないと思ったけどデビューしたら思いっきり大衆向けになってすぐ売れた
    そしてすぐマンネリ化してつまらなくなった

    • これ
      泡で怒られたのかBoy以降本当に酷すぎる

      • BOY以降はマンネリ化が加速してる…
        どれ聞いてもこんな曲前も出したじゃんってなる

        • FOOL以外どれも既視感バリバリですきになれないってなってるのにFOOL全然フェスでやらない
          がっかり

          • FOOLと雨燦々が特にクソ

    • Sympaぐらいのバランス保ってほしいわ

    • 尖っても尖ってなくてもどうでもいいが、普通にクソ曲だらけになった

  7. どうせ大衆化するまで知らなかったくせに

  8. B’zは真逆の発想で売れたパターン

    • B’zも大衆化したやんw

      • B’zはモロに逆だよ
        初期とか売る事しか考えて無ったし、全盛期はこれは売れると思って曲作ってたって言ってるからな
        売れてから本人達の趣味=ハードロックに走った

        • だからそれ以降売れなくなったのかARIGATO辺りとか酷かった

    • B’zは初期はひたすら大衆受けする曲作って売れてから本当にやりたかったことに傾倒していったからね

    • そうじゃなくて
      やりたい事やってくれと言われて
      バッドコミュニケーションていう曲で有名になった

      • 明石のYouTubeで言ってたな
        特に最初の2枚は大衆受けを意識しすぎてる、もう少しやりたい方向に振って良いって事務所から言われたとか

  9. ケツメイシはケツノポリス2〜4の間に凄まじいスピードで大衆化していったな

  10. 似たようなことを言ってるツイートをこの前見かけたな
    米津とKing Gnuがタイアップのせいでストリングスメインのバラードばっか作ってる的な感じのヤツを

  11. そんな現象は無い

  12. ケツメイシが浮かんだ

  13. KEYTALKかな

    • KEYTALKは元もそこまで尖ってはいない。大衆化したのが問題というより、アイドルバンド化したのが問題な気がする。

  14. 米津はETA尖ってたからええわ
    有名になったらそりゃタイアップも増えるだろうから大衆向けが多くなるのはいいとして、シングルとかアルバム曲で尖ってるのを出すのが理想よな

  15. 永遠にともにとか、桜が売れた以降のコブクロの曲のつまさなさ
    そんなにバラードばかりじゃ素人目でみても飽きられちゃうだろと思ったのと、その中でも「風」みたいな名曲は出てこなくて、似たようなのばかり

    • 大衆受けどころか普通に枯れたアーティスト

    • 2人揃って不倫する様な奴らだし。
      薄っぺらい人間よ

  16. マカロニえんぴつ?

  17. Superflyのことかな??

  18. 神聖かまってちゃんとRADWIMPSが浮かんだ

    • RADはサトシが消えたからじゃないかなぁ

    • かまってちゃんが大衆向け?

      • 英雄シンドロームからツンデレまではだいぶポップだったぞ

  19. 海外のラッパーとかもそう
    大体売れる前が1番いい曲作ってる

  20. 米津、king gnuに限らず売れたら尖らなくなる というより音楽が耳に馴染むんじゃね

  21. 結局大人になったら丸くなるからってのが一番だと思うわ
    いつまで経っても思春期のわがままみたいな歌詞書くのもそらキツイでしょ
    音も若い時は尖っているというより、経験浅くて粗削りなのが尖ってるようにリスナーが受け取ってるだけだと思うわ

  22. 陰キャのバイアス

  23. 大衆向けで売れ続けないと好きなことすらできないのよね…

    • 仕事なんだから仕方ない
      嫌なら趣味でやってたまに仲間集めて小さいライブハウスで演奏でもしたらいい

  24. 仕事なんだから最適化していく
    売れれば個人やグループだけじゃなくてプロジェクト化するし

  25. 長渕の兄貴もなかなか尖ってるなまだ

  26. 米津はむしろ初期がボカロ臭かっただけによく大衆向けやれたなと思ったわ
    まあ作曲提供として大衆まで行き過ぎずバランスとりつつ枯れずやれてるPも結構おるが

  27. 売れてスタッフや利害関係者が増えると、それを維持しなくちゃいけないようになるからね。
    そうするとより広く受け容れられやすいものも出していかないといけない。
    尖っていたものを少し丸めたり、普遍的なものにしたり、配慮してバランスとったり。
    でもこういうのは商業活動をする以上は多かれ少なかれ避けられないものだし、もちろん悪いことでもないんだよね。

    こういうのはアーティストにつきものではあるけれど、それでも活動方法を工夫して上手に使い分けたり
    どちらも受け容れさせるようにすることも不可能じゃないのも事実。
    長く商業活動を続けていけているアーティストとそのファンはそれができているということなんじゃないかな。
    「いろんなことをやろうとするアーティストの意欲」と「そこへ集まって協力してくれるスタッフ・関係者」と
    「懐広く視野も広いファン」がいるという、恵まれた関係ということだね。

  28. そういうのって仕方ないけど少し悲しくなるねw
    今はそういうプロでも最悪youtubeやら何やらで発表出来る良い時代よ

  29. 普通に考えて商売関係なく人間がずっと尖ってなんていられないだろ
    それは相当不幸な人生送ってるって事だぞ
    たかがエンタメの為にそんな事を一人の人間に求めるってどれだけ残酷な事か
    少し考えた方がいいわ

    • ちょっと思い込みが激しいのでは?それ自分の話?

      • でも何十年も尖ってるとか、全く成長ないでしょww

  30. 年取って尖りはじめた長渕剛

    • 尖るというより脳みそ筋肉なだけ

  31. 逆に尖ってきてるのって誰が思い浮かぶ?

    UVERworldとか。

    アニメタイアップの曲でも覚えにくそうな曲書くしw

  32. 確かにそれはある
    gunsとかモトリクルーとか派手なアーティスト売れた後nirvanaとかそういう尖ったアーティストが売れた気がする
    そしてnu metalとかポップパンク出て来た後ポップな曲売れた気がする

  33. 中二病が落ち着いたりするのと同じパターンと
    お金に余裕ができて色々遊んでみるパターンの違いや

  34. そこそこ程度の成功しかしてない奴ならわかるよ?
    家族養ったり金がいるし名声だって欲しい
    でも明らかに一生遊んで暮らせるレベル稼いでんのにマイルドになる奴の理由がわからんのだが
    それやるくらいなら引退しろよっていう

  35. ヨルシカが浮かんだ。
    最近、大衆向けのタイアップもらうようになってから良さが死んでる気がする。
    ヨルシカは野生動物だから、下手に動物園でエサ与えん方が活きる気がするんやけど。

  36. DIR EN GREYとか歳重ねる毎に尖り続けててどこからそのエネルギー出てくんのとか思う

  37. スピッツは惑星のかけらで死んだと思ってる人もいただろうな

    • 今聴くと案外そこまででも無いけどね

  38. 悪い意味で老成してるお前に褒められてもな。

    • >>38や。

  39. レミオロメンも最初は暗い曲多かったのに、エーテルでストリングスとか入れて明るくなったのが、良かったんだろうな。

  40. 深夜とゴールデンタイムのバラエティ番組みたいなもんや

  41. 自力で成り上がったつもりでも実は周りに恵まれてたと気づいて愛とか感謝を歌い始める
    まともな人なら尚更
    ずっとキレ散らかしてるエミネムみたいなのもいるけども

  42. 売れた後も売れない時代のマインドのままに曲作り続けてたら寒いよ
    古今東西各ジャンルで作品というのは作り手というバックボーンから切り離せないからな
    それに、いつまでも同じことやって音楽性の変化もなく惰性で続けてたらそれが一番尖りという言葉から遠い
    変化を望まない既存ファンが多いのはそれこそビートルズの時代から変わらない話だな
    あと、ヒットチャートに持ち込まれるものって普通にルーツになる先駆者が居るからね
    本当に尖ってるのはその人たち
    多くはそうした人らのフォロワーが大衆向けに解釈してメジャーシーンで新しいことをやった売れっ子になるだけ

    もちろん作品を評価するのは自由なんだけど、この手の話って評価する側が自らの視野の狭さに思い至らないことが多いなと思う

  43. 音楽ちゃうけど

    しんかいまこと

    大手のチカラで売れっ子になった。

    売れるってそういうことやん。

    大衆に受けるってことやん。

    こういう話してる人たちはロックとかすきやん。

    だから大衆が楽しめるポップスは
    尖ってなくてつまらんのやん。

  44. 正直プレーヤーとしては、尖った曲=激しい衝動で弾いてきたけど長年やってるとバラードとかメロディのしっかりした曲を弾くときもちよくなる。

  45. その時代の大衆向けを作れるのも才能だとは思う

  46. キュウソネコカミのボーカルが
    長い事尖った曲作ってると
    もう何かに怒るネタなんて無くなるけど
    こういうスタイルで売れたから
    尖り続けるしかないと言ってて笑った(笑)

  47. 売れればスタッフ増えてみんな食わさなあかんから

  48. あれよね毒舌が売りだったのに人気出てきたら毒舌のドの字も言わなくなったタレントみたいなやつだよな

  49. 好きな音楽やるためにインディーズに戻ったオレンジレンジ
    バラードばっか作らされるのが嫌だったらしい

  50. 筋肉少女帯は尖ってはいるけどちょっとマイルドになったかな|´-`)チラッ

  51. これはAlexandrosでしょ、名前出てない不思議。どう考えてもシャンペの頃のが乾いた曲作ってて本当に世界狙える思ってたのに、どんどんJ-POP(笑)になってって。
    ピアノとかストリングとか入れて、音でなく音圧で勝負するようになるとツマラナクなるこれ。

  52. 米津さんの場合は元々本人は王道ソング作ってるつもりだったんだよね
    でも周りからそう評価されなかったので蔦谷さんとか第一線の人と作るようになって売れた
    King Gnuも元々クラシックじゃなくて大衆音楽作りたくて作ったバンド
    スピッツはやりたい音楽ばかりやってたら契約打ちきりになりそうだったので売れ線に変更して(しばらくして)売れた
    この辺は売れたから変わったというのとは順番が逆だと思う

  53. エレファントカシマシ

    • 昔から音楽的にはつまらなかった
      尖ってたというより厨ニがひどかっただけじゃないか

タイトルとURLをコピーしました