死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

音楽通「このコード進行がすごい!」←これ

イラスト
1: 23/09/13(水) 16:53:27 ID:YYPR
だから何

2: 23/09/13(水) 16:54:19 ID:E6JQ
やめたれ

 

3: 23/09/13(水) 16:54:25 ID:UZfk
鉄ヲタと同じやな

 

4: 23/09/13(水) 16:54:58 ID:BAp6
日本人はコードの事ばかり考えすぎだよな

 

6: 23/09/13(水) 16:58:30 ID:13cC
J-POP がハイコンテクストでもクオリティの高さとはなり得ない点には留意

 

9: 23/09/13(水) 16:59:15 ID:d7Vn
なお凄さの説明はできない模様

 

10: 23/09/13(水) 16:59:27 ID:IxtR
音楽通「この曲かっこいいから好き!」

 

11: 23/09/13(水) 17:00:03 ID:KvZF
そもそもコード進行ってなんなんや
裏で鳴ってるベンベンベンベンベンベン…みたいなやつ?

 

12: 23/09/13(水) 17:01:34 ID:BAp6
恋は水色の進行は好きよ

 

18: 23/09/13(水) 17:06:46 ID:13cC
SHISHAMO の曲やったっけ? コード進行があり得ないことになっていて
ネットの音楽通の間で論争が巻き起こったけど
編曲者本人が「なんとなくです」って言うたやつ

 

19: 23/09/13(水) 17:07:02 ID:JH0h
知らないなら知らないなりに楽しめばええやん
知ってるなりの楽しみ方があるだけや

 

21: 23/09/13(水) 17:10:47 ID:R96U
そんなん意識して音楽聴いてるやつおらんわ
鉄オタと通ずるものがあるな

 

22: 23/09/13(水) 17:12:26 ID:sKeT
なんか身もふたもないかもしれないけど
アーティストは「いや、なんか俺のセンスでカッケー曲できちゃったっす」って感じでいてほしい
コードがどうとか理論がどうとか言われるとなんか萎える

 

23: 23/09/13(水) 17:12:51 ID:EjX8
>>22
わかる



25: 23/09/13(水) 17:13:18 ID:R96U
>>22
音楽に限らず芸術家はそうあるべきやわ

 

26: 23/09/13(水) 17:13:56 ID:sKeT
>>25
好きだったアーティストがテレビでこの曲のコードがすごい!って言ってるとちょっと悲しくなるわよ

 

32: 23/09/13(水) 17:16:58 ID:R96U
>>26
芸術に理論を持ち出すのは無粋やな
自分の感じたもののアウトプットが芸術やから聴く側のことなんか考えなくてええわ

 

35: 23/09/13(水) 17:18:12 ID:sKeT
>>32
かっこよければそれでええんよな

 

28: 23/09/13(水) 17:14:23 ID:by5K
コードって何?
わかりやすく教えて

 

30: 23/09/13(水) 17:15:39 ID:kt5l
>>28
2つ以上の音が重なる和音

 

31: 23/09/13(水) 17:16:51 ID:by5K
>>30
どういうことかわからんけど教えてくれてありがとう

 

29: 23/09/13(水) 17:14:30 ID:13cC
日本は左脳でゴリゴリに作ったような音楽が多いしな
かと言って理論を全く知らなきゃ雑音になるけど

 

33: 23/09/13(水) 17:17:40 ID:qgfQ

アーティスト「LAで録音した」←これ

何も言わんで曲聴いた時に「おっ、さてはこれLAで録ったな」て分かるやろか

 

37: 23/09/13(水) 17:20:28 ID:sKeT
もうさ、わおんとかなんやねんイオンで買い物しとんか?

 

38: 23/09/13(水) 17:21:29 ID:kt5l
打楽器とベース合わさっても和音よ
厳密には「音」だからな

 

39: 23/09/13(水) 17:22:28 ID:13cC
>>38
ドラムの音程との兼ね合いまで考え出すと頭おかしなるで

 

44: 23/09/13(水) 20:25:23 ID:N4tG
>>38
ティンパニとかの音高を持つ打楽器ならその通りやけど
騒音が鳴る打楽器は楽音と重なっても和音にはならんで
もちろん曲のキーに合わせてチューニングした方が混ざりはよくなるとされてはいるけど

 

41: 23/09/13(水) 17:25:43 ID:8xFh
ディミニッシュから半音下がってマイナーに行く時に頭がギューってなるわ あのなんとも言えん感じが好きや

 

43: 23/09/13(水) 17:32:40 ID:FUc9
12音階以外の音も使うんや~

 

20: 23/09/13(水) 17:09:47 ID:XrVv
(売れてるからとりあえず凄い!って言っとこ)

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

東山「命をかけて責任を取る」記者「ソーセージ問題はどうすんの?」東山「えっ…!?」

【画像】XJAPANのYOSHIKIさんと関わったHYDEさん凄い事になるwwwwww

【画像】YOASOBIのikuraさん、何かがおかしい

【悲報】ジャニーズ木村拓哉さん、今度はTシャツで炎上wwwww

尖った歌手「アニソンはやらない」←時代についていけてないんだよなぁ

SMAP←すげええええ! TOKIO←すげええええ! 嵐←こいつら

J-POPが世界で受けない理由

ポルノグラフィティとかいう唯一無二過ぎるアーティスト

【画像】最強の無職、発見されるwwwwwwwwww

【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…

【画像】美人すぎるプロ雀士・岡田紗佳(29歳)さん、美人すぎる

【画像】重盛さと美さん(35)、ガチでかわいいいくなる

Mステの闇 ジャニ以外「出演NG」の判断基準

ワイ「彼女作りたいなあ…」敵「ワックス使え!化粧水使え!アプリ使え!」

【朗報】平成ギャル代表浜崎あゆみさんの全盛期、今見てもめちゃくちゃ可愛いwwwwwwwwww

さだまさしの「関白宣言」の歌詞、今の女子が聞くともれなく発狂

【悲報】 HIKAKINさん、太りすぎて別人になってしまう…

【悲報】 NMB48の山本彩さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwww

Perfumeあ~ちゃん、筋トレで覚醒してしまう

【議論】 あのちゃんってどの層に人気あるの?

【動画】トー横にキリトが現れる他

【動画】アメリカの陽キャの飲み会wwwwwwwwwwww他

地下1000メートルの洞窟で体調不良になった米探検家の救出作戦…トルコ!他

【悲報】大分県警さん、とんでもない動画を投稿してしまう・・・他

【悲報】GLAYのTERUさん、物凄い天然だった

【朗報】楽しんご、ジャニーズ問題に参戦wwwww

Ado、あいみょん、YOASOBI、浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、安室奈美恵 全盛期一番凄かったのは?

KPOPアイドル「MV制作費1億円です」 AKB坂道「MV制作費100万円です」 これどうやって勝てばいいの?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694591607/

コメント

  1. そんなのもわからないなんて可哀想。
    理解の段階が10あるとしたら2くらいまでしか理解できない浅い人たち。
    そういう人は曲の批評とか一切しないでほしいわ。

    • 茂木先生!!お疲れ様です!!!

    • 香ばしいの来たな

  2. そもそもコード進行ってなんなんや
    裏で鳴ってるベンベンベンベンベンベン…みたいなやつ?

    これで合ってる?

    • それはベース

      • プラック系のコードシンセもあり得る

  3. オーケンが独学で作曲を勉強した結果「コード進行って結局数学なのでは…?」と言う思いに至ってそれをバンドメンバーに言ってみたら「お前はそれ以上勉強するな」って言われた話好き

    • 普通にガチで西洋由来の音楽の素音が12音階に分けられたのってギリシャじんが波形を割り算していった結果だからな

    • そうなの?無神論者だったジョンレノンやピンクフロイドのメンバーなんかはどう思ってる(た)んだろう?

      • 失礼。レノンじゃなくてライドンでした。

  4. aikoみたいにブルースコードを使ってる、凄い!と言われてる人の存在意義がなくなる

    • ブルーノートな

      • ブルースコードもまぁ言うやで。
        I7とかIV7とか。

        • aikoはブルースコード使ってねーだろ

          • aikoはブルースだとタモリが話してたらしいが

          • タモリはそこまで本気で言ってないから・・・

  5. どこもかしこも丸サ

    • コード進行がすごいからどうって理屈は好きじゃないけど、現代のおしゃれ経由したバンドやボカロルーツの作曲者のマルサばかりは飽きるから勘弁してほしい
      90年代のカノンとかもそうだけど代表的な名曲がいくつかあるくらいがちょうど良くて、なんならこの曲もこの進行だ!って気づかれてる時点で失敗してる

  6. 自動生成したの流し聞きして良いの拾ってるだけの時代やぞ

  7. 大学院出て早弾きするギタリストより、感性と直感で即興してるジミヘンのライブソロのほうがすき

    • ジミヘンが理論勉強しててもいいんだけど単純にトーン作りでもリズムの感覚でもセンスがないといい演奏にならんから音大出てもジミヘンのソロは弾けないね

    • 生まれ持ったあれを体得するのは大変よなぁ
      あれら、喋り方からしてグルーヴィーだもの

  8. コード解説するyoutuberは再生回数が微妙なのが多い

    • 何を言ってるか理解できない人が大多数なんだから、そりゃそうだろ

    • そりゃ自己満足な解説がほとんどだもの
      再生数のばすやつは相手の求めてるものよく考えてる

    • ゆゆうたみたいに住所特定されちゃうからやりたがらない

  9. 知ってたらカッコいいと思うけどそんなに多くパターンがあるわけではないのかな?
    気持ち良ければいい感じ?

  10. 今売れてる人で一番コード進行考えるの上手いの藤井風だと思う

    • 何やかんや髭、米津あたりもすごい

      感覚と理論両方持ってないと売れ続けれられないんだろうな

  11. 結局のとこ万人に好かれるとまではいかなくても専門知識のあるなしに関わらず影響を与えられる音楽のほうがよっぽど重要だしな。

  12. 関ジャムで川谷絵音とかヒャダインとかがよく言ってるイメージだけど、正直よくわからない。

  13. ゆ◯うたの功罪

  14. 正直、ずっと見ていくとビートルズとブライアン・ウィルソン辺りの話が一番よく見るよな。
    昔からずっとずっと意識されてはいる。でも、あくまで要素の一つだよね。

  15. イキってる訳でも無いし別にそれぐらい言わしたれw

    僕の分からない事言わないでぇは流石にカッコ悪いよ…

  16. 関ジャムに出てる奴らで草、芸術を解説されると冷めるわ

  17. こういう音楽の聴き方したらある種終わりだと思ってる

    • こういう音楽の聴き方をできる人が言うんだったら説得力あるけどな

    • プロの作曲家とかそういう聴き方をして分析して自分のものにするんだが、プロの作曲家は終わってるのか?

  18. TikTokやYouTubeのコメ欄で崎山蒼志の声をバカにされた信者が怒りながらコードとギターテクを語る光景をよく見る

    • 崎山くんは普通に声も演奏もいいと思うけどな

  19. まだ曲作る人向けと思えないですかね

  20. 変態って200種類あんねん 
    考え抜いた変態、そこそこ考えた変態、偶然の変態、テキトーな変態…

    • ナチュラルな変態がいちばんすごいしやばい
      いろんな意味で

  21. 楽曲の構成要素の一つってだけなのにそこだけ異常に抜き出される風潮はあるよな、コード進行信仰というか
    例えばモーダルな雰囲気出そうとしてツーコード繰り返すっていう手法はよくあるし、複雑であればいいってものじゃない

    • そこまで考え抜いての音なら文句なしだが

      流行りの曲は手抜きコピペコード進行ばかり、最近は丸サⅣⅢⅵⅠ派生に飽きた、多少違和感あるぐらい奇抜なほうがマシ

  22. ブルーズなんか7thコードをトニックに使って進行していくから
    音楽理論から外れてるけど、別に聞いてて新しくも凄くも感じないし

    大昔に作られた作曲の方法論みたいなものから外れたところで
    すごいとかないだろ。

    • YMOの「体操」みたいにブルースのコード進行だけどギターは使わない、声のサンプリング等で音響的効果を出す、とかしないと新鮮味を出すの難しいと思うね。ちなみに坂本いわく音響的に複雑になものほどバランスを取って土台はシンプルにしたほうがいいという事でブルースのコード進行を使ったらしい。

    • 分かってる人があえてはみ出す勇気

  23. 天才が気の向くままに演奏した結果できた意味不明な進行が魅力的なのであって凡人が面白いと思って作った変態的()進行とか寒いだけ
    そういうのに限って肝心のメロディは凡庸だから救いがない

    • Aphex TwinのSelected Ambient Works 85-92を聴いて後々Richard D. James Albumを作る人物と見抜けなそうなお方 
      はい、もちろん私もです

  24. 要するにギターのコードのことでしょ?
    ギターとかピアノの弾き語りなら聞こえるけどバンドとかになったら混ざって聞こえなくない?

    • 楽器ごとのコードもあるけど
      全部混ざった結果が曲としてのコード

      例えば同時に
      ベースが“ド”、
      ギターが“ミ”、
      歌手が“ソ”
      を奏でてたら合わせて“ド・ミ・ソ”(C)のコードになる

      • これは勘違いしてた。ありがとうございます
        作曲ってすごいんだな

  25. サッカーをフォーメーションだけで語るようなグロテスクな音楽の見方

    • んじゃ歌詞で音楽を語るやつは選手のユニフォームだけでサッカーを語るくらい論外だな

      • 歌詞=ユニフォームか?w
        せめて戦術か選手個々の能力くらいの地位はあると思ってたよw

    • 例えば髭男は公式でステム公開してるわけですけれども

      • 特設サイトか

    • フォーメーションを知ったうえで見た方がより面白いだろ
      お前は状況に関係なく相手ゴールに向かってやみくもにボール蹴ってるのを見るのが面白いのか?

  26. 聞きたいんだがやっぱり通は一回で聴いてわかるもんなの?一回聴いていい曲だって判断するもんなの?

    • 曲によって気づきやすさが違うが、音感のある人ほど分かる
      いい曲と思うかどうかはその人の好み

      料理の隠し味やスパイスみたいなものと考えてみて
      気づくか、分かるか、好きか
      それぞれ別なのよ

      • 料理の例えはわかりやすい。スパイスに何入ってたかわかるけど結局は全体的にバランスいいか要するに旨いかどうかが大事だな俺は
        確かにこれ○○入ってるでしょ。って当たったら嬉しいけどそれの味だけで旨いかと言われるとそうではない

  27. 聞いてみたけどいい曲だった
    作編曲の“Mish-Mosh”って人のファンになったわ

  28. 裏側はアピールしないで欲しいよな。
    お笑いとかもそうだけど。

  29. でもコードの意味も分かんない人でも直感的にすごいコード進行に魅せられて良いと感じるんだろ?
    結局その良いと感じる理由が分かるか分からないかの差しかないんじゃね?

    • そもそもが理論ってのが神様が与えたものでもなんでもなくて人間の多くが安心するとか緊張感あるとかそういうフィーリングを後からまとめたものだからな
      さらにあるジャンルではずっとこのしんこうが使われてきたっていう経験の歴史も新しい曲を聞くときの味付けに加わってて、理論っていう言葉にぴったりな概念なのか疑問

      • 理論自体が都合の良い解釈をした後付けだから合ってるぞ
        だから科学でも電気の±逆でしたとかやっちゃう
        理論そのものを神格化しすぎだな

        • 音楽に限らず芸術系は何でもそうなんよね
          都合良くと言うか再現性を持たせる為に後付けで研究したと言った方が近い

          だから極論生物の進化の過程で前例のないものが出てくればそれをまた分析研究しなくちゃならない

  30. 曲にクローズアップする番組なら終わっちゃったSong to Soulがぶっちぎりでよかった。
    洋楽の名曲なのもまあ良いけど直接関係者に取材してっていうスタンスが良い。
    めちゃくちゃ大変すぎてどんどん再放送まみれからの終了になっちゃったけど。
    裏方ならもっと現場寄りの方が見たいよね。

タイトルとURLをコピーしました