しばらく紅白の記事多くなります

【悲報】日本人さん、「洋楽」を聞かなくなる ←なぜなのか?

イラスト
1: 2024/05/15(水) 08:57:56.04
  • 日本人の洋楽離れが鮮明に。23年にトップ100入りした曲は0.3%どまり
  • 一方、日本のアーティストは世界で人気を集めることが増えた
  • 日本ではやる曲と欧米のヒット曲の傾向が違ってきている

https://www.nikkei.com/prime/minutes/article/DGXZQOFM195700Z10C24A3000000

2: 2024/05/15(水) 08:58:49.43 ID:I5FdSvY40
曲として聞くというより作業するときのBGMって感じやわ
好きな奴とか好きな曲とかもほぼないし

 

27: 2024/05/15(水) 09:20:02.85 ID:yeEwgjeo0
>>2
だとすると言葉がわからんほうが効率よくね?
インドとかタガロクとか?

 

3: 2024/05/15(水) 08:59:43.10 ID:bhrMBa63d
よく知らんがアメリカの音楽もローカル志向になってるとかいう記事は読んだな

 

4: 2024/05/15(水) 09:00:08.73 ID:ngs3TbVe0
日本のアーティストって全く人気ないやろ
Spotifyでも月間リスナーが500万とか

 

5: 2024/05/15(水) 09:01:06.21 ID:PM0cfAG/0
歌声を聴かせる音楽じゃなくなってるから

 

6: 2024/05/15(水) 09:01:57.94 ID:ngs3TbVe0
大体こういうスレって何も知らないのにアメリカはラップしかない!って言い出す奴出てくるよな

 

7: 2024/05/15(水) 09:03:23.86 ID:zXqX6XdL0
YOASOBIは一曲出すごとに海外進出してる

 

10: 2024/05/15(水) 09:04:44.91 ID:aNpr1T0K0
日本のアーティストが~ってウケてるのアニソンばっかやろ

 

12: 2024/05/15(水) 09:05:00.35 ID:P9Oo2hDzd

まぁ別に良いんじゃね
EDMが流行ったり
K-POPが流行ったり
ポップパンクのリバイバルが起きたり
ビルボードも目まぐるしく変化してる

日本みたいにタイアップ次第で曲が流行るみたいなのがないからな

 

14: 2024/05/15(水) 09:06:11.06 ID:ngs3TbVe0
日本の音楽って企業のコマーシャルだからな
アーティスト側が何一つ主張出来ないのが怖い

 

15: 2024/05/15(水) 09:07:10.52 ID:HleOVcRW0
ピンク・フロイド以降知らないわ

 

16: 2024/05/15(水) 09:07:32.14 ID:ERx1lmLQd
コードが動かないから

 

21: 2024/05/15(水) 09:14:29.78 ID:qHb+Xqg30
フェスも邦楽のほうが集客ええんよな
ロックインジャパンとかライジングはチケット売り切れるけどフジロックは毎年売れ残るんよ

 

25: 2024/05/15(水) 09:17:06.93 ID:zLcLgiPl0
そもそもどこの国でも外国の音楽聞くのは少数派やで
配信のチャート見たらどこの国もその国の音楽ばっかやん

 

30: 2024/05/15(水) 09:24:23.17 ID:zKZb4t+c0
>>25
むしろ自国の音楽なくて寂しいチャートばっかりやん
日本は自国コンテンツに恵まれてて感謝せなあかん

 

26: 2024/05/15(水) 09:18:42.23 ID:aNpr1T0K0
最近は英語よりスペイン語の曲のほうが多いような気がする
まあ話者数からしたら意外でもないけど



28: 2024/05/15(水) 09:21:02.89 ID:F83RTchy0
作り手は好きな曲を聞かれたらマニアックな洋楽を持ち出すの草

 

29: 2024/05/15(水) 09:21:51.20 ID:ngs3TbVe0
英語の再生回数は落ちてるらしいけどランキング見れば上はテイラースウィフトとか英語圏ばっかや

 

31: 2024/05/15(水) 09:24:28.61 ID:uWHEHHbX0
何でわざわざ邦楽聴くの?
洋楽の方がオシャレじゃない?
ジャックハーロウとかカッコ良すぎでしょ

 

32: 2024/05/15(水) 09:24:46.38 ID:tNqlYqCL0
戦後の西洋文化に餓えていたころにビートルズやらQUEENやらが来日公演して
それに熱狂していた世代のムーブメントだから
今の世代はそこまで西洋音楽にハマれる熱量がないんじゃないか

 

37: 2024/05/15(水) 09:29:09.48 ID:Mmwvl8Lqd
>>32
映画もそうだな
ハリウッド映画よりアニメ映画の方が売れる時代

 

44: 2024/05/15(水) 09:36:04.62 ID:uTW1qC000
ブルーノマーズが7日間くらいドーム埋めてたのは?
周辺アジアから集まってるのか?

 

48: 2024/05/15(水) 09:39:35.35 ID:x+pqycac0
>>44
テイラー然りアジア中から聞きに来るから余裕で埋まる

 

45: 2024/05/15(水) 09:36:38.27 ID:tNqlYqCL0
何らかのきっかけがなきゃ多くの人はわざわざ違う言語の音楽を聴こうとはしないだろう
kpopは20年も前から日本向けに曲を作ってきた下地が今に続いてる感ある

 

47: 2024/05/15(水) 09:39:25.19 ID:ngs3TbVe0
>>45
要はそれ自分を承認してくれたから好きってヤツやろ
ぶいちゅーっとやってる事同じやん

 

61: 2024/05/15(水) 09:47:38.88 ID:tNqlYqCL0
>>47
ちょっと何言ってるかわからない

 

66: 2024/05/15(水) 09:49:11.65 ID:bH+/AQOm0
歌詞が分からないから

 

75: 2024/05/15(水) 10:01:40.98 ID:1RIkGsdy0
日本人はイギリスのpopの方が合う

 

79: 2024/05/15(水) 10:07:29.79 ID:ngs3TbVe0
昔のロックが人気なのは文化として成立してるからや
日本の昔の音楽なんて全く流行らないやろ

 

83: 2024/05/15(水) 10:12:03.71 ID:zKZb4t+c0
>>79
tiktokで古い曲流行ってたわ
フライデーチャイナタウンとかタイミング

 

94: 2024/05/15(水) 10:25:16.52 ID:EE6SIbiyr
ワイは洋楽メインやけどチャートミュージックは聞かんぞ
最近の流行ってる洋楽クソすぎる
マイナーなやつの方がレベルも高いとか意味不明

 

34: 2024/05/15(水) 09:26:16.02 ID:kfdqk2F4d
邦楽洋楽と分けてる時点で浅いんだわ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715731076/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

近年の日本人による洋楽離れ:多角的な視点から考察

近年、日本における洋楽離れが指摘されています。確かに、オリコンのランキングなどを見ても、J-POPが上位を占める傾向が続いています。しかし、この現象を単純に「洋楽が聴かれなくなった」と断言することはできません。

洋楽離れの背景には、様々な要因が複合的に絡み合っていると考えられます。以下、いくつかの視点から考察していきます。

1. 音楽配信サービスの普及と多様化

  • 音楽に触れる機会の増加: Spotifyなどの音楽配信サービスの普及により、様々なジャンルの音楽を簡単に聴けるようになりました。これは、洋楽へのアクセスを促進する一方、J-POP以外の音楽ジャンルへの関心を分散させる可能性もあります。
  • パーソナライゼーションの進展: アルゴリズムに基づいたレコメンド機能により、ユーザーは自分の好みに合った音楽を簡単に発見できるようになりました。これは、洋楽を含めた多様な音楽ジャンルへの出会いを促進する一方で、固定的な音楽ジャンルへの傾倒を招く可能性もあります。

2. 社会環境の変化

  • インターネットの普及とグローバル化: インターネットの普及により、日本の音楽シーンも世界的な潮流の影響を受けやすくなりました。一方で、欧米諸国と比べて音楽市場規模が小さい日本においては、国内アーティストが有利になるという側面もあります。
  • 価値観の多様化: 個人の価値観が多様化する現代社会において、音楽の好みも画一化しにくくなっています。そのため、洋楽に限らず、特定のジャンルに人気が集中しにくくなっている可能性があります。

3. 音楽性の変化

  • J-POPの進化: 近年のJ-POPは、音楽性や歌詞の内容、プロモーション戦略などにおいて、海外の音楽シーンを取り入れるなど、より洗練されたものになっています。そのため、洋楽と比べて遜色ないクオリティの音楽が国内で楽しめるようになり、洋楽を聴く必要性が薄れたと感じる人もいるかもしれません。
  • 洋楽の多様化: 近年の洋楽は、ジャンルや国籍が多様化しており、以前のように明確な「洋楽」という括りで語ることが難しくなっています。そのため、特定の洋楽ジャンルに興味がない人にとっては、洋楽全体への関心が薄れてしまう可能性があります。

4. 言語的・文化的な障壁

  • 英語力不足: 洋楽を楽しむためには、ある程度の英語力が必要となります。英語教育が十分ではないと感じる人にとっては、洋楽を敬遠してしまう理由の一つになる可能性があります。
  • 文化的な違い: 洋楽には、日本とは異なる文化的な背景や価値観が反映されていることがあります。そのため、日本人にとって理解しにくい歌詞やメッセージ性を持つ楽曲もあり、共感しにくいと感じる人もいるかもしれません。

5. その他の要因

  • 経済的な理由: 音楽配信サービスの利用には料金がかかるため、経済的な理由で洋楽を聴くことを諦めてしまう人もいる可能性があります。
  • 時間的な制約: 現代社会においては、人々の生活が多忙化しており、音楽を聴く時間そのものが減少している可能性があります。

考察:音楽を取り巻く環境や価値観の変化として捉えることが重要

上記のように、洋楽離れの背景には様々な要因が考えられます。これらの要因は相互に関連し合い、複雑な状況を作り出しています。

洋楽離れを単にネガティブな現象として捉えるのではなく、音楽を取り巻く環境や価値観の変化として捉えることが重要です。今後は、多様な音楽に触れる機会を創出し、音楽を楽しむための環境を整えていくことが求められるでしょう。

今後の展望

今後、洋楽を取り巻く環境はどのように変化していくのでしょうか。

  • 音楽配信サービスのさらなる普及: 音楽配信サービスは、今後も普及していくと考えられます。さらに、AI技術を活用したパーソナライゼーション機能の進化や、VR/AR技術を取り入れた新たな音楽体験の提供などが期待されます。
  • グローバル化の進展: インターネットやSNSの発展により、世界中の人々がより身近に繋がっていくと考えられます。そのため、国籍や言語を超えた音楽コラボレーションなどが活発化する可能性があります。
  • 音楽性の多様化: 音楽ジャンルや表現方法は、今後もますます多様化していくと考えられます。そのため、従来の枠にとらわれない、新たな音楽スタイルが生まれる可能性があります。

これらの変化の中で、洋楽がどのように受け入れられていくのか、注目されるでしょう。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【衝撃画像】Adoの素顔この子で間違いないよね

【画像あり】ミスチル桜井と伊集院光の対談、距離感が近すぎると話題にwwwwwwww

GACKTが最近ハマったアニメwwwwwwwwwww

【朗報画像】ガールズバンドのボーカルさん海で開放的になるwwwwwwwwwwwww

YOASOBIさん、「古塔つみのイラストいまだに使ってるのおかしくない?」と批判されてしまう…

厨二病が一度は絶対通るバンド

BUMP藤原「歌に思想持ち込こまない SNSしない メンバー切らない」←この天才

ドリカム中村正人「僕は本当にクソ野郎なんです。傲慢で口悪くて」

ヴィジュアル系にしか興味ない

【画像】消えた平井堅の現在「この数年、何をされていたのですか?」

コメント

  1. 洋楽信者おぢが邦楽バカにしすぎた結果大衆から敬遠されるようになりオワコンになった
    あと最近歌謡曲ブームが去って邦楽にも色んなジャンルが流行るようになってきたからわざわざ洋楽聴く必要ない

  2. >何も知らないのにアメリカはラップしかない!って言い出す奴

    今はもう見てもいないから知らんけど、数年前はガチでそうだったろ
    チャートのランキングがラップばかりでマジでつまらん時期があったしそこで離れた人もそこそこいると思う

    • アメリカの有名ラッパーが、日本の都会の駅で素通りされまくるのを思い出したわw

  3. >一方、日本のアーティストは世界で人気を集めることが増えた

    グローバルチャートっていう便利なもの使ってそんなうたい文句で国内宣伝する売り方が増えただけだろ
    YOASOBIとかBBBBとか
    実際ビルボード総合TOP10以内にKPOPやラテンの曲はそれぞれの母国語でも入ってるのにJPOPは入らないんだから

    • YOASOBIがNHKの五輪のテーマソングに選ばれた理由も世界で人気だからと言われるだろうなw

    • 日経ですらこういう絵空事を書くのかって思う

    • アニソンが広く浅く広がってるだけだね
      海外のspotifyチャートに出てくるレベルじゃない

      JPOPって昔から香港と台湾とか一部の中華圏でしか流行ったことが無い
      その香港台湾ですらyoasobiとたまにヒットするアニソンぐらいしかチャートに入って来ない

  4. 英米の主流がロックやポップからラップやヒップホップになった影響はあるだろう。
    更にカントリーやソウルは昔から流行らなかったが、向こうではあまり廃れなかった。

    その上、平成に洋楽新譜のレンタル禁止で聞かなった世代が親になったってこと。

    あとラップやヒップホップは、日本で言うと和歌短歌。潜在意識なのか800年遅れてる物には興味持たんわ。

    • >あとラップやヒップホップは、日本で言うと和歌短歌。

      どういうこと?

      • 英米とまとめてる時点で何も見えてないんだよ
        英と米はまるで違う

      • 源氏物語は和歌短歌でディスりあいやってるな

  5. J-POP好きな人は日本の音楽市場規模は世界2位をよく言うけど
    それを支えてるのはお前らがバカにしてるジャニや秋元群のドルヲタだからな
    感謝しなさいよ

    • 2位を誇りたくて書かれた書き込みじゃないってオタクは分からないのか?w

      • 普段小馬鹿にして迫害してるドルヲタおかげって現実がそんなに苦痛なのかい?w

        • 誰が聞いてもヘタクソなアイドルが悪いんだからアイドルの事務所に「もっとまともにボイトレさせろ」って投書すりゃええやんけ、あっオタクは事務所が怖いから出来ないんだっけか?www

  6. 日本のアーティストが企業のコマーシャルってのはその通りだな
    どこもかしこも販売戦略のメインにタイアップを置いてしまってる
    歌謡曲がJ-POPになってからだな
    90年代からドラマタイアップ、CMタイアップがメインになり、今はアニソンか

    • 正直今の日本の市場だとアニソン以外作るのバカらしいしコスパ悪いってどのアーティストも思ってるだろうな
      アニソン以外やりたいならYOASOBIとかミレパみたいに早めに海外のレーベルと契約して世界に挑戦した方が良いよ

    • 日本がタイアップばかりヒットするのは
      自分で音楽を探して聴く習慣のないリスナーが多いからかもね
      だからドラマやアニメのついでに聴くとか世間で流行ってる曲をとりあえず聴くみたいな

      まあ音楽に限らないけどね。映画やドラマとかも変わらんし

  7. 飲食店で流れてる昔の洋楽ヒット曲は今でも好きだけどね
    このままじゃそのうちAIあの頃の洋楽曲、が出てきてしまうかもしれない(笑)

  8. マイケルとかマドンナとかABBAとか
    あの辺の時代の曲は好きなんだけど
    なんでか今の洋楽って何も入ってこない

    • そう、洋楽いいぞって言ってる人も大抵は昔のやつしか聴いてない

      • 教える側が日本人な以上、先は長いとは思う
        結局、洋楽にのせて盆踊りしてるんだから

      • ループミュージックは難しいんじゃなくて退屈なのよ

  9. シンプルに少子高齢化

  10. 試しApple Musicでグローバルトップをかいつまんでみたけど、本当に世界みんなこんなのを聴いてるんか?って疑うゾ。
    歌声やメロディ、楽器に心魅かれるような聴き方は時代遅れなのか…

    • 何だかんだ言って今でもマイケル・ジャクソンやクイーンに需要があるのはそれだ

    • そういうところを重要視してきたのが従来のJPOPなのだからおかしくはない

  11. 時代についていけないなんてこっそり嘆くもので胸張って言うもんじゃない

  12. 別に普通に聴いてるよ
    てかそんなに他人が何聴いてるか気になるの?
    自分が好きな曲好きなときに聴いたらいいじゃん
    せっかくサブスクあるんだから

    • 洋楽だろうが邦楽だろうが、新しい曲だろうが古い曲だろうが、若いミュージシャンだろうが
      ベテランのミュージシャンだろうが、自分が良いと感じた音楽を楽しく聴けるのが一番だよな。

  13. cm曲でもろにオアシスみたいな曲調で歌い方も寄せてるのがあったけど
    洋楽のパクリをさんざん指摘されてきた桑田でさえ歌い方は自分の歌い方を通してたのに新時代だなと思った

  14. 純粋に洋楽のレベルが下がってる

  15. 活きがいいJPOPおじさんですねえ

  16. あとよくK-POPが洋楽のパクリで後追いでしかないとか言う奴いるけど
    K-POPの日本を含めた市場で売れるための努力は凄まじいし
    過去から退化してる洋楽とは対照的なんだわ

    • まあ、たしかにK-POPは洋楽のダンスミュージックの後追いだしパクりだけれど、
      売れるためならどんなにえげつないことでもする根性はたいしたものだと思うよ。
      好き嫌いは分かれると思うが、そういう類いの音楽も存在するということなんだよな。

      • それなら今世界中がアメリカの後追いでパクりってことなるじゃん
        その言い分だとビートルズはエルビスの後追いでパクりだし
        ストーンズはマディウォーターズの後追いでパクりになる
        てかjpopが後追いでパクりしてないと思ってる?

        • K-POPが洋楽のダンスミュージックの後追いのパクりだという事実を述べただけなんだがな。
          それが何で「今世界中がアメリカ音楽の後追いでパクり」ということになるんだよ。
          そもそも、後追いのパクりが悪いなんて一言も言ってないけどな。それに、そういう類いの
          音楽も存在すること自体が多様性だろ。それとも、K-POP持ち上げると何か特典でもあるの?

          • 世界中がkpop的なダンスミュージックやってるからでしょ
            売れるためにやってるえげつないことではなく今の世界の潮流がそういう音楽なんだよ
            てか『売れるためならどんなにえげつないことでもする根性』なんていい言葉として使ってるの?
            K-POPくさすと何か特典でもあるの?

          • それにしてもK-popには韓国っぽさを全然感じないのが違うところ

          • Dua Lipaにイギリスっぽさ感じる?
            ROSALÍAにスペインぽさ感じる?
            The WeekndやDrakeにカナダっぽさ感じる?

    • KPOPのここ最近の曲はレベル高すぎるし
      MV振付含めて日本人じゃついて行けないレベル

      韓国でも仕事してる日本の作曲家の人も
      日本の音楽業界とは熱量が全く違うって言ってたしね

      KPOPは外国の作曲家集めたソングキャンプやってるし
      もう日本の音楽業界単独で勝てる相手じゃない

      • 自画自賛してんの韓国人 
        だけ

  17. 日本のビルボードチャート一位→Creepy Nuts – Bling-Bang-Bang-Born

    アメリカのビルボードチャート一位→Taylor Swift Featuring Post Malone – Fortnight

    まあ普通に考えてBBBBの圧勝だな

    • 流石にそれは耳が腐ってるわ

  18. 昔は日本市場がデカかったから狙って曲を作ってたミュージシャンが一定数いたのかね
    ビッグインジャパンなんて言葉が当時はあったらしいし

    ただそれ抜きでもここ最近の洋楽は軽い作りに走りがちな気がする
    2010年代も何というか曲の空間を開けるような音作りが増えて日本受けしない音楽が増えてきたなって感じてたけど
    ここしばらくの流行り物はもう趣味に合わない
    ちゃんと探せばいい今も面白いミュージシャンが転がってるけど打率が年々悪くなってる体感がある

    • 俺も洋楽は2010年頃からキャッチーじゃないというか、シングルに向かない曲をシングルにするのが
      増えた印象を受けた。そういう曲は日本ではあまり受けないだろうなと思った。
      ネットの普及によって日本に限らず、他の国々でもガラパゴス化が始まったのかもしれない。

  19. 知り合いに音楽好き多いけど洋楽率は減ってるな
    自分の好きなジャンルの新人や流行は把握してるけど、ジャンル横断した共通の認識まで行ってない
    邦楽もアニメとかタイアップで辛うじてチャートインして話題になってるようなもんだし

  20. 邦楽を聴いている人間って他責志向が強いんだな

    • まぁ欧米人コンプ強いからなぁ

  21. 何回やんのよこのまとめ
    毎回結論はおじさんだからダンスミュージック苦手
    記号的にメロディがないとノレないなのに

  22. 言語のリズムが違うんだもの

  23. たしかに
    大谷の試合しかチェックしてないけど向こうでは休日なのに客席ガラガラなのよくある

  24. 洋楽って何?

  25. さすがに洋楽の話してるんだから言及すんの当たり前だろwww

  26. ほぼ毎日September聞いてる。あのイントロ聞くと気分上がるんよなぁ

  27. vaundyが洋楽に見劣りしないは完全にギャグだろ

  28. 昔と違って批判や指摘すら「誹謗中傷」と言われてしまうからあまり大っぴらに言えないことも大きいね

  29. 洋楽の直輸入はしょうがないにしても今流行ってる洋楽の日本語カーバーとかもっとあっていいのにな
    2000年前後のゴールドフィンガー99とかパピヨンあたりから見かけなくなった
    ダパンプのUSAは30年前の曲のカバーだしそれによる日本語カバーブームも起きなかった

  30. 海外音楽レーベルのスタッフへのインタビューで、大体どこの国でも初めは洋楽が人気だが徐々に国内アーティストが主流になっていくという話をしてた
    日本のチャート見ると他のアジア諸国と比較してKPOPすらそんなに聴いてないように思えるくらい内向きだがまあ世界的な傾向なんだよ

  31. 何故もくそもそん時そん時の流行だろ
    流行りとか関係なくちゃんと自分が好きな音楽定まって聴いてる人間てそう多くないし

  32. 昔だって大衆目線だと
    キムタクのドラマでQUEEN使われたからベスト買った、レディーガガ流行ってるから聴くって感じだった
    楽器に興味持つと洋楽に感心が向くけど、気分を変えるために音楽聴いてカラオケ楽しむくらいなら邦楽で事足りるからな

    • その時代はもう日本で洋楽の人気が無くなってたからね
      人気あったの80年代までだろう

      • 横からですまんが、そうか?
        90年代にブリットポップとかアシッドジャズ流行ったし
        なんなら00年代にヘヴィロック系も流行ってたと思うが

        • そりゃ今よりは売れてたけど80年代までと比べて失速してるよ
          邦楽アーティストが台頭してきて洋楽から乗り換えた人が多いとか聞いた

          • 別にお前さんの意見を否定したいわけじゃないんだが、90年代に国内でマライア・キャリーとセリーヌ・ディオンが100万枚以上売ってるしその時代を生きてた身としては洋楽の勢いが衰えてたとは思わんかったけどな
            コメ主が言うように単純に耳にする機会が減ってるから今は洋楽が流行らんのかもしれんな

          • 90年代は邦楽アーティストがアルバム300万とか400万とか売ってた時代だから洋楽アーティストだってトップクラスの人なら100万枚売れるだろ確かクラプトンもアルバム100万売れてるし
            80年代は年間アルバムチャートでマイケル・ジャクソンが1位取るくらい勢いがあった
            他の年も年間上位に洋楽アーティストがランクインしてることが普通にあった
            邦楽がアイドル全盛期で音楽好きは洋楽聞くしかなかったせいだろうけど

          • ゼロ年代始めくらいまではまだ洋楽もCMで流れてたしここまで廃れてはなかった

          • アヴリルが女子高生、女子大生の間でブームになるくらいには勢いあったかな

  33. 演歌や歌謡曲がチャートを占めてた頃なら国内に無い刺激を求めて若者が洋楽を漁ったんだろうけど

  34. 邦楽、洋楽のレベルはどうでもいいけど、邦楽は洋楽に比べて明らかに歌詞が幼稚

    • 洋楽も幼稚だぞ。
      洋楽はリズム重視で歌詞は適当

    • ガザはそもそもイギリスの三枚舌外交のせいだし日本に関係ないもん

    • ミュージシャンではなくリスナーの問題では?
      実際音楽に政治的メッセージ込められたものを聞きたいかと言われると全然…

      • 文化洋式もマーケット事情もちゃうからこればかりはしゃーない

      • 湾岸戦争やイラク戦争の時はそういう曲が増えたんだけどね

        • それらと比べても日本人にとっては対岸の火事感強いしそれをテーマにされてもふ~んってなる

  35. 日本人も欧米のチャートなんか眼中、興味無い!

    • めちゃめちゃあるよ
      君がjpopしか聴いてないだけ

      • それは貴方の感想ですよね?

      • 「日本人も欧米のチャートなんか眼中、興味無い!」こそ貴方の感想ですよね?

  36. それなら今の時代もっと世界で売れるよね
    なんで日本人しか聴いとらんのよ

    • 普通に売れてますけどね。

      • またグローバルチャート?
        普通に売れてんのに本家ビルボードの上位に全然入んないのは何故っすか?

    • それは言語の壁

      仮にYOASOBIの二人がインド人で全く同じ歌、ミュージックビデオをヒンディー語で歌ってる世界線があったとしても日本人の耳には絶対届かない。

      日本語っていうマイナー言語なのに世界であれだけ聴かれてるのは大したもんだよ

      • じゃあJPOPを英語にすれば世界でヒットする?
        曲調が世界の流行と全然違うけど

        世界のパスタコンテストにソーメン持って行って美味いだろ?な?って
        言ってるようなものじゃない?韓国はちゃんとパスタ持って行ってるけど

        • するね。ビートルズもクイーンも日本人で日本語で歌ってたらミスチルレベル。
          逆にミスチルが英語圏で生まれてたら今頃世界レベルだったよ

      • でも、グラミー賞は取ってないんだな。坂本龍一や喜多郎みたいに。

      • インストじゃなくポップスでアジア人がノミニーになるのがスゴいんじゃない

      • グラミーにK-pop隔離賞なんてないです

  37. あと海外留学も減少の一途。日本の貧困化が原因だろ。

  38. そういう幼稚な思考だから日本は落ち目になったんだろうな

  39. これはただの煽り
    英語得意な人こんなこと言わない

  40. 指摘もなにもVaundyはreplicaというアルバムタイトル付けて自らそれをやってる訳で

  41. 世界のspotifyのチャートとか日常的にチェックとかしてるから
    正直ここまで世界のチャートとずれてる日本にダサさ恥ずかしさを
    感じちゃうんだけど

    ただテイラーになぜ世界はあそこまで熱狂してるんだろう?とも思うな
    最新アルバムもぶっちゃけ最後まで聴くのしんどかったし
    2020年に出した地味なアルバム2枚で多くの日本人は既に振り落とされてると思う

  42. ネットでファッションを参考にしてる国っていうの見ると面白い
    男は全世代アメリカが1位なんだけど女子は全世代韓国>アメリカ
    10代女子なんか75~80%が韓国だしね

    アメリカエンタメの人気が落ちてるのは女子人気の低迷もかなり影響ありそう

  43. 海外でも日本人が洋楽聴かないのは結構知られてるよね
    アメリカの有名なラッパーが日本の街中に立ってても全然気付かれない動画を
    何人もやっててインスタとかで盛り上がってたし

  44. 洋ロックってアクモン以降でロックスターといえるようなバンドって出てきてる?
    もう10年代前半くらいから洋楽シーン追えてないんだが

    • 今はマネスキン

  45. いよいよAIに聞くとはな・・・

  46. youtuberの歌ってみたがメインだな
    曲もボカロのほうがいいんだけど

  47. ミュージシャン側も日本市場を重要視していない。
    数十年言われてるけど、映画の世界でも海外の映画を観る若い子が減ってる。

    • 減ってるのはアメリカの映画を見る人数
      コロナ明けも伸びてない。

  48. 今の時代に洋楽age邦楽sagの人たちって歌詞を理解して聞いてるのかな、40年ほど昔シャーリーンという歌手の
    ”I’ve Never Been to Me 愛はかげろうのように”という歌が家電メーカーのCMで使われていて 桜の季節に小学生の入学をビデオカメラで撮影する幸せな家族 風なシーンで割と微笑ましく見ていたが後年件の歌詞を知ってビックラコイタ、世間知らずな女性が売春婦になって世界中を回り回って当時は毎日が楽しかったが今は虚しい後悔してる、という内容で当時の家電メーカーでヤバいと思う人はいなかったのかな。
    音楽に歌詞が必須ではないのかもだが、サザンの歌詞を初見で分かる人は少ないだろうし。

タイトルとURLをコピーしました