死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

モンゴル800がいまいち売れなかった理由って政治的な歌詞だよな

1: 2024/05/25(土) 18:06:18.938 ID:AzSYN/jJ0
ちょっときもっておもったもん
歌はいいのにもったいない

2: 2024/05/25(土) 18:06:53.307 ID:mz0ys/8×0
日本国民から1円ずつもらう

 

3: 2024/05/25(土) 18:08:37.431 ID:678aBY5rd
売れなかったか?
当時はどいつもこいつもメッセージ聴いてたけど

 

4: 2024/05/25(土) 18:10:09.526 ID:AzSYN/jJ0
>>3
でも変な歌詞にん?ってなってただろ

 

8: 2024/05/25(土) 18:11:56.705 ID:678aBY5rd
>>4
矛盾の上になんちゃらってのは大きくなって聴いたらやべーってなったけど
ガンチョの頃は別に何も感じてない

 

5: 2024/05/25(土) 18:10:12.772 ID:2pZQnNs1r
未だにカラオケ印税でダントツ1位やぞ
これで売れてないなら何が売れてるねん

 

6: 2024/05/25(土) 18:10:58.438 ID:AzSYN/jJ0
>>5
じつはそれ俺に入ってる

 

7: 2024/05/25(土) 18:11:26.425 ID:bSqL4Ebm0
ただ平和や愛を歌う分にはいいんだよ
思想が感じられると冷める

 

9: 2024/05/25(土) 18:12:02.174 ID:AzSYN/jJ0
>>7
これこれ

 

11: 2024/05/25(土) 18:12:35.089 ID:AzSYN/jJ0
結局小さな恋のうただけなんだよ
世間に認められたのって

 

12: 2024/05/25(土) 18:12:41.731 ID:678aBY5rd
つかロックなんてなんでもアリだろ

 

13: 2024/05/25(土) 18:12:59.299 ID:AzSYN/jJ0
>>12
でもん?ってなっただろ

 

14: 2024/05/25(土) 18:17:13.533 ID:VKa1HsKf0
モン8が売れてない認定って厳しすぎるだろ
2000年あたりの高校生みんな聴いてたぞ
世代の認知度90%あるわ

 

15: 2024/05/25(土) 18:18:05.051 ID:AzSYN/jJ0
>>14
でもアルバムの後半になるにつれてん?ってなってただろ

 

16: 2024/05/25(土) 18:21:35.340 ID:Pg55/q+30
あなたにと小さな恋のうたってどっちが人気あるの?



17: 2024/05/25(土) 18:25:26.427 ID:XzOLnYX60
政治性とか関係なくないか
元から小さな恋の歌とあなたにの2曲が突き抜けてたんだろ?

 

18: 2024/05/25(土) 18:26:07.925 ID:+08iuCK+0
小さな恋の歌とあなたに以外聞いたこと無い

 

19: 2024/05/25(土) 18:33:13.875 ID:DxukB71D0
政治的な歌詞も歌えないから恋愛と努力の歌ばっかでクソになってくんだよな

 

20: 2024/05/25(土) 18:36:24.899 ID:UU1J0eH+0
インディーズで270万枚売ってるアルバムだぞ

 

21: 2024/05/25(土) 18:37:36.003 ID:B7zE7txr0
愛だの恋だの歌わないと売れなかった時代

 

22: 2024/05/25(土) 18:43:50.834 ID:mq4NpR2E0
島唄も今聴くとうん?だな

 

23: 2024/05/25(土) 18:48:31.886 ID:bSqL4Ebm0
政治的なの強くなりすぎるとアジカンの後藤やエルレの細美みたいになる
好きだったけどもう聞かなくなったな

 

24: 2024/05/25(土) 18:59:13.384 ID:VKa1HsKf0
どうでもいいわ

 

26: 2024/05/25(土) 19:01:58.863 ID:FpbHAk8k0
昨日カラオケでJKが集団で小さな恋の歌合唱してた
K-popの合間に入れてきたから印象深い

 

27: 2024/05/25(土) 19:05:33.788 ID:n9l3YFht0
あんまーよー
とか歌ってるのはまあまあ聞ける

 

28: 2024/05/25(土) 19:09:46.156 ID:u+iwXismd
>>27
それはかりゆし58じゃね?

 

25: 2024/05/25(土) 19:00:05.226 ID:0XH1DB4V0
あいつ等インディーズから売ってたから搾取がなくてかなり儲かっただろ

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716627978/

 

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

モンゴル800の歌詞:平和と社会への願い

モンゴル800の歌詞について、政治的なメッセージが強いという意見に対する考察を述べます。

1. 平和への願い

モンゴル800の歌詞には、平和を願うメッセージが含まれていることが多いです。沖縄出身のバンドとして、歴史的背景や地域の現状を反映した歌詞が見られます。これらの歌詞は、戦争や紛争に対する批判的な視点を持ち、平和の大切さを訴えています。

2. 社会への意識

彼らの歌詞は、社会的な問題に対する意識を持っています。例えば、環境問題や人権について触れることがあります。これにより、聴衆に対して社会的な課題に目を向けるきっかけを提供しています。

3. 個人の尊厳と自由

モンゴル800の歌詞は、個人の尊厳や自由を重視するメッセージが含まれています。これらのテーマは、個々人の権利や自由を大切にする視点から表現されています。

4. 明確な立場の表明

一部の楽曲や発言では、特定の立場や政策に対する意見が明確に示されることがあります。これにより、彼らの音楽が社会的なメッセージを持つものとして受け取られることがあります。

5. リスナーへの影響

政治的なメッセージを含むことで、リスナーに対して考えるきっかけを提供するという側面もあります。音楽を通じて社会問題についての意識を高めたり、議論の場を提供したりする役割を果たしています。

結論

モンゴル800の歌詞は、平和や社会問題、個人の尊厳などについてのメッセージを含むことがあり、これが「政治的な主張」として受け取られることがあります。これらの要素により、彼らの音楽はエンターテインメントにとどまらず、聴く人に深いメッセージを伝える手段となっています。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. 矛盾の上に咲く花もいい曲だけどなぁ
    メッセージ後もface to faceとかLove songとか反戦関係なくいい曲出してるよ

    • めちゃくちゃかっこいい曲だけど、思想の強さはアルバムの中でもトップクラスだよなぁ

  2. 曲の思想より歌詞カードや盤裏の写真が白黒で何か怖かった記憶あるわ。
    沖縄戦や戦後の基地事情なんて何も知らんガキの頃だったしなぁ。

  3. あれで売れてない判定はさすがに無理があるだろ
    むしろそれなのに憎しでスレ立ててる1だろ思想強いのは

  4. 270万枚以上売ったのに売れてないならこの世に売れたものなんてほぼない
    まあネタスレなんだろうけど
    インディーズだから30億くらいはアルバム一枚で稼いだろうな

  5. 玉城デニーとかも郷土愛を表現するけど、あーいう人にあるのは自己愛だけだと思うんだよね。
    保守政治家は大衆に愛国心を強要するけど、結局は金勘定に聡いだけだし。
    とにかく嘘くさい。

  6. ゴッチさんよりマシだからセーフ

  7. 儲かりまくってるから本気で活動してないだけやろ
    鬼滅の作者や米津も今同じムーブに入ってる

  8. モンパチって初期はアー写もロゴもなくてライブも沖縄でしかしない超やる気ないバンドだったって聞いた
    たまたま2曲が売れたけど元々そんなに売る気なかったんじゃね?

  9. 沖縄なのにモンゴル?って思ったけど
    イギリスなのにJAPANみたいなもんか

  10. そもそも沖縄出身のミュージシャンとかラッパーとか思想強めなの多くない?
    awich、ozworld、かりゆし58、HYの女ボーカル等聴いてて「ん?」と引っ掛かるのは大体沖縄

  11. あと、歌があまり上手くないってのもあるんじゃない?
    音源でも声が出てないし。

    パンクだから良いのかな。

  12. そういやモンパチは小さな恋のとあなたしか知らんな
    1発屋と呼ばれても違和感ないわ
    175Rみたいな感じか

  13. 思想のない音楽なんてただの産業ロックだろ。ビーイングでも聞いとけ。

  14. 長渕剛、ASKA、上杉昇、世良公則には負けますわ

  15. パンクバンドに何を言っているのやら。こういう奴はback numberでも聴いとけばいいのよ。

  16. >じつはそれ俺に入ってる

    モンパチのメンバー自らスレ立てかよ

  17. 音楽性以外の所だと、一番ヒットしたサムネ画のアルバムレンタルが無かった記憶
    売れた一因でもあるけど、ベスト出したのは2013年だし
    後追いで聞かれることは少なかっだろうと思う

  18. 世界的に見たら政治色強いバンドなんて別に珍しくもないだろ

    そもそも普通に売れただろ、インディーズって考えたらとんでもないレベルで

  19. マイケル、レノンも全部フェイクって訳か…
    久しぶりにearth songのPVでも観るか…

  20. 売上の割に代表曲2曲以外あんま知られてないとは思う

  21. 今のアニソンばっかりのメジャーより全然ええやろ

タイトルとURLをコピーしました