死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

「音楽の日2024」7月13日に8時間生放送!合唱曲はSUPER BEAVER

TV
1: 2024/05/27(月) 21:12:15.53 ID:rFhNBixr9

2024.05.27 21:00

TBS系音楽特番『音楽の日2024』(午後2時~)が7月13日に8時間にわたって生放送されることが決定。中居正広と安住紳一郎TBSアナウンサーが総合司会を務める。

(中略)

「音楽の日」恒例企画、合唱曲はSUPER BEAVER楽曲に決定
『音楽の日』の恒例企画として毎年放送している「大合唱」。今年はSUPER BEAVERの「小さな革命」に決定した。番組では、SUPER BEAVERと一緒に「小さな革命」を合唱してくれる参加者を募集。詳しくは番組ホームページに掲載されている。

何度となく私たちを励まし、元気や勇気を与えてくれた数々の名曲と、『音楽の日』でしか見られないアーティストの熱いパフォーマンス届ける。「歌のチカラ」で「希望」を届ける出演アーティストやスペシャル企画の続報は、今後の『CDTVライブ!ライブ!』などで発表予定。(modelpress編集部)

https://mdpr.jp/music/detail/4287865

4: 2024/05/27(月) 21:15:42.65 ID:qbZ39WbZ0
SUPER BEAVER推されてるよなあ
藤井風や緑黄色社会と同じ流れを感じる

 

9: 2024/05/27(月) 21:20:34.15 ID:l1zjKVLB0
こんなの誰が見るんだろう
不思議だ…

 

12: 2024/05/27(月) 21:29:51.59 ID:bWNGdUpj0
忌野清志郎を読めなかったアナが音楽番組やるなよ

 

13: 2024/05/27(月) 21:31:11.72 ID:/qMoDVUH0
音楽の日はテレビ観るのをやめて音楽聴かなきゃな

 

14: 2024/05/27(月) 21:32:53.88 ID:T8Ct42ij0
中居て51歳で未だに独身なんやな
なんか理由があるんけ

 

15: 2024/05/27(月) 21:36:07.08 ID:hP3e2q9F0
ま た 安 住 か

 

20: 2024/05/27(月) 21:48:15.98 ID:h/gkrW4p0
出演者も基本いつも同じだよな
男闘呼組は驚いたけど

 

21: 2024/05/27(月) 21:48:32.08 ID:svW+VOd10
アーティストが、「日本に希望を与えてくれた楽曲」を熱い想いを込めて歌唱する。とか言ってるけど口パクちゃうんか

 

24: 2024/05/27(月) 21:52:24.99 ID:9ACIQ/Q90
毎回同じメンツ



25: 2024/05/27(月) 21:55:50.05 ID:lsv4r/6J0
>>1
こんな視聴率低い音楽番組誰も見ないよと書きながら全番組毎週見てるやつがいる

 

26: 2024/05/27(月) 22:01:24.38 ID:xEX594wz0
中居働きすぎだろ
また入院しないか?

 

30: 2024/05/27(月) 22:15:29.75 ID:XN7GhTH60
まあ、昔から録画しといて観たいアーティスト以外は飛ばすから実質30分番組だわな

 

31: 2024/05/27(月) 22:18:25.78 ID:Wk9Jka970
番組は長くても2時間にしてくれ

 

32: 2024/05/27(月) 22:21:39.36 ID:9U3G0BG80
数年前まで生オケで豪華だったのに今はただのカラオケ番組になっちゃった

 

33: 2024/05/27(月) 22:22:14.52 ID:jVJ/XlUs0
あれーこの日SUPER BEAVERってセントレアで野外フェスの出番があるはずなのに
中継で出る??

 

39: 2024/05/27(月) 22:50:19.93 ID:J0F/ipPu0
8時間か
録画して坂道だけのところだけ見て10分で十分

 

41: 2024/05/27(月) 22:57:39.28 ID:0XV2q4NG0
毎年やってるってことは数字いいの?

 

44: 2024/05/27(月) 23:09:32.17 ID:Yq6vCvFs0
>>41
開始初期は高視聴率を取っていたが、近年ではマンネリ化で視聴率が一桁

 

62: 2024/05/28(火) 00:18:58.08 ID:spBqsI4u0
YOSHIKI緊急帰国くる?

 

54: 2024/05/27(月) 23:25:25.97 ID:8I7RtT6W0
音楽の日とかいいながら
殆ど歌中心の歌謡番組
音楽の日と謳うなら生演奏だったりも充実させろよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716811935/

 

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

TBS『音楽の日2024』:8時間の生放送が決定

TBS系音楽特番『音楽の日2024』が、今年も7月13日に8時間にわたって生放送されることが発表されました。この特番は2011年に「音楽のチカラで日本を元気に!」というコンセプトで始まり、今年で14回目の放送を迎えます。総合司会を務めるのは中居正広とTBSアナウンサーの安住紳一郎で、彼らは14回連続でこの特番を担当しており、視聴者にとってもおなじみの顔となっています。

「hope!音楽のチカラ」

今年の『音楽の日』のテーマは「hope!音楽のチカラ」です。どんな困難な時代にも「流行歌」が存在し、その「歌」が人々の心に「希望」や「元気」を与えてくれました。特に震災などの災害時には、音楽が人々の心の支えとなり、再び立ち上がる力を与えてくれる存在となっています。今年の放送では、被災地を含む日本中に向けて「音楽は希望と共にある」というメッセージを発信し、アーティストたちが「日本に希望を与えてくれた楽曲」を熱い想いを込めて歌唱します。

大合唱企画はSUPER BEAVERの「小さな革命」

恒例企画となっている「大合唱」も今年の見どころの一つです。今年はSUPER BEAVERの「小さな革命」に決定しました。番組では、SUPER BEAVERと一緒に「小さな革命」を合唱してくれる参加者を募集しており、詳細は番組のホームページに掲載されています。この大合唱企画は、毎年多くの視聴者や参加者にとって感動的な瞬間となっており、音楽の力を実感できる場となっています。

出演アーティストとスペシャル企画

『音楽の日』でしか見られないアーティストの熱いパフォーマンスや、何度となく私たちを励まし、元気や勇気を与えてくれた数々の名曲が楽しめるのも、この特番の大きな魅力です。今年も「歌のチカラ」で「希望」を届けるべく、多くのアーティストが出演予定です。出演アーティストやスペシャル企画の続報は、今後の『CDTVライブ!ライブ!』などで発表される予定です。

まとめ

『音楽の日2024』は、日本中に希望と元気を届けるための特別な音楽番組です。特に困難な時代において、音楽がどれほど人々の心を支え、励ましてくれるかを再確認できる良い機会となるでしょう。今年も多くのアーティストが集い、視聴者に感動を与えるパフォーマンスを披露することが期待されます。音楽の力で日本を元気にするというコンセプトがどのように実現されるのか、放送日が待ち遠しいです。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. この音楽番組はつまらないから見ない

    • 知るかハゲ

  2. なんでこのバンドってヒット曲ないのにこんなにゴリ押しされてるの?

    • ヒント:所属がソニーミュージックレコーズ

      • sumikaマカロニえんぴつと同じ事務らしい

  3. ビーバーのスラング知らないんだろうな

タイトルとURLをコピーしました