死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

【悲報】GACKT氏がお前らに苦言「足踏みする連中へw」

1: 2024/05/30(木) 23:32:21.167 ID:ROHykyPw0
GACKTさんのお叱りをいただきました

 

【関連記事】

【謎】GACKTってめっちゃお金持ちぽいけど主な収入源って何なんや?
1: 2024/04/18(木) 09:18:38.64 ID:yOxU7yjrd 同レベルの歌手より明らかに良い暮らししてそうやけれども GACKT YouTubeチャンネル
GACKT「米はもう25年、食べてないから」「人より年取るスピードは遅い」
1: 2024/04/15(月) 01:32:07.90 ID:KYnB7T+f9 GACKT 25年続く食習慣「食べない」と決めている物 「人より年取るスピードは遅いだろうな」 歌手GACKT(50)が、13日放送の日本テレビ系「メシドラ...
GACKT、結婚、義援金横領、脱税疑惑について『シンソウ坂上SP』で真相を語る
1: 2020/01/23(木) 07:15:27.57 ID:aD3DEHnZa GACKT、結婚・脱税・横領…疑惑とウワサに言及 アーティストのGACKTが、23日放送のフジテレビ系『直撃!シンソウ坂上SP』(19時57分~)に出演する...
2: 2024/05/30(木) 23:32:30.214 ID:ROHykyPw0

 

3: 2024/05/30(木) 23:33:02.135 ID:ROHykyPw0
お前ら言われています

 

4: 2024/05/30(木) 23:34:29.705 ID:ROHykyPw0
音楽業界、芸能界、テレビ業界で成功したGACKTさんが言うことはさすがだね

 

5: 2024/05/30(木) 23:34:59.468 ID:Usnsc8vI0
足踏みするのだってチャレンジだと思う!

 

8: 2024/05/30(木) 23:35:50.815 ID:ROHykyPw0
>>5
確かに
運動にはなる

 

6: 2024/05/30(木) 23:35:25.152 ID:ROHykyPw0
足踏みせずに努力やチャレンジしてほしい

 

7: 2024/05/30(木) 23:35:26.965 ID:AdWF6A8X0
こんなん当たり前なんやで

 

9: 2024/05/30(木) 23:36:33.020 ID:ROHykyPw0
「チャレンジをしない人生は本当に面白く無いw」

 

10: 2024/05/30(木) 23:37:00.493 ID:ROHykyPw0
「勝負から逃げる免罪符はいくらでも作れるw」

 

11: 2024/05/30(木) 23:37:12.185 ID:b5NiSU4m0
音楽制作、活動から逃げとるやんガクト自身が(´・ω・`)(´・ω・`)

 

12: 2024/05/30(木) 23:37:44.488 ID:ROHykyPw0
>>11
確かに最近あまり曲出さないな

 

13: 2024/05/30(木) 23:38:32.732 ID:ROHykyPw0
「自分がスタートボタンを押さず悶々としている間に、
一見無謀な挑戦をする者たちがどんどん現れるw」

 

14: 2024/05/30(木) 23:39:12.445 ID:4OYc2b/e0
Gacktはいいかげんダイアトニックスケールで足踏みせずテンションノートを理解した方がいい
保守的すぎてあれは作曲とは言わない
冒険が足りなすぎる

 

15: 2024/05/30(木) 23:39:21.834 ID:ROHykyPw0
「ソイツらは成功か失敗か、どちらにしても経験という財産が残る。
そうなると、同じ時間を過ごしていても人生の密度の差は開いていくw」

 

16: 2024/05/30(木) 23:39:51.344 ID:Usnsc8vI0
マジレスすると何でもすぐには結果出ないから人生なんて足踏みの連続なんだよ
足踏みするという困難によって足元を固めて人は前に進むんですよ
自分が前に進めてるからってぬかるんだ道で足踏みしてる人を見下したらアカンで

 

20: 2024/05/30(木) 23:41:25.501 ID:ROHykyPw0
>>16
確かに
これはGACKTさんの言うことは間違ってるかもしれない



17: 2024/05/30(木) 23:40:31.805 ID:qpFf2/dk0
MALICE MIZERから逃げたくせに

 

21: 2024/05/30(木) 23:42:03.523 ID:ROHykyPw0
>>17
ボーカルを脱退して一時期、行方不明になってたよね
90年代頃の出来事

 

18: 2024/05/30(木) 23:40:33.540 ID:ROHykyPw0
「人生に迷った時には難しい方、困難な方、経験値が
得られそうな方を選ぶのがGACKT流!!」

 

19: 2024/05/30(木) 23:40:50.339 ID:b5NiSU4m0
稀代の声質持っててロックやらずにこういう炎上商法

 

22: 2024/05/30(木) 23:42:58.197 ID:ROHykyPw0
>>19
最近、なんか意見すること多くなったよね

 

23: 2024/05/30(木) 23:45:29.194 ID:ROHykyPw0

「音楽だけやってればいいのに!」

「そんな言葉は飽きるほど聞いてきた。」

「だがな、今のボクが持っている経験は自分の信念を
突き通してきたからこそ得られたもの。
後悔はなにひとつ無い。」

いろんな経験を積んだGACKT氏がお前らに意見してくれています

 

24: 2024/05/30(木) 23:46:13.023 ID:ROHykyPw0
経験を浅い奴に対して経験豊富なGACKTさんからのアドバイスです

 

26: 2024/05/30(木) 23:48:15.369 ID:ROHykyPw0

「「なぜGACKTはカネを持っているのか?」って言葉も聞くが、
チャレンジの数だけ失敗と成功を繰り返した結果ってだけの話。
チャレンジしてれば、失敗の数よりも成功の質が上回る瞬間が来る。」

GACKT様がお金を多く持っているのはチャレンンジの数が多いかららしいです

 

31: 2024/05/30(木) 23:52:07.857 ID:ROHykyPw0
GACKTさんは成功の質が高い
成功しまくっております

 

32: 2024/05/30(木) 23:53:33.433 ID:ROHykyPw0
チャレンジせずに足踏みして踏み止まってるお前らにため息が出ているのかもしれない

 

34: 2024/05/30(木) 23:55:04.271 ID:ROHykyPw0
GACKT氏は信念を貫き通してきた
チャレンジしない奴も信念を持ってチャレンジしてほしい

 

40: 2024/05/30(木) 23:59:30.268 ID:WzGg3yR60
チャレンジしないと言う信念

 

28: 2024/05/30(木) 23:49:53.516 ID:ROHykyPw0
チャレンジしまくってるGACKTさんは
お前らにもっとチャレンジせいよとおっしゃっております

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717079541/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

GACKTの挑戦論:困難を選び経験を積む生き方

GACKTのこのポストは、非常に刺激的で、挑戦することの重要性を強く訴えています。以下に、その感想を具体的に述べます。

1. チャレンジの重要性

GACKTは、チャレンジをしない人生は「本当に面白くない」と断言しています。これは、多くの人にとって共感できるポイントです。安全な道を選びがちな現代社会において、リスクを取って挑戦することの価値を再認識させてくれます。

2. 免罪符と人生の終わり

彼が言及する「勝負から逃げる免罪符」は、自己弁護や言い訳に過ぎず、それを続けていると「人生はあっという間に終わる」という警告は鋭い洞察です。現状に満足せず、常に前進することの大切さを説いています。

3. 無謀な挑戦者たちの成功と失敗

GACKTは、一見無謀な挑戦をする人々が成功するか失敗するかに関わらず、経験という財産を得ると述べています。この視点は、失敗を恐れることなく挑戦することの価値を強調しています。経験の積み重ねが人生の密度を高めるという考え方は、多くの人に勇気を与えるでしょう。

4. GACKT流の選択

「難しい方、困難な方、経験値が得られそうな方を選ぶのがGACKT流」という言葉は、彼自身の人生哲学を示しています。このアプローチは、自分の限界を超えるために重要であり、多くの成功者が共有する信念です。

結論

GACKTのポストは、挑戦と経験の重要性を強く訴えかけるメッセージです。彼の言葉は、多くの人々にとって、停滞している現状から抜け出すための勇気とインスピレーションを与えるものです。自分の人生を振り返り、リスクを取って新しい挑戦をする価値を再認識させられる内容です。

コメント

  1. MALICE MIZERの頃はカッコ良かったのに
    このままヴィジュアル系を続けても先がないと思ったのか?
    色んなところからオファーがあったのか知らないけど
    辞め方が最悪だったね。

    ソロになって更に売れたけど楽曲のパクリ、脱退した際に一番怒ってたメンバーが
    急逝した時にマスコミを引き連れて友達ヅラして墓参りや
    義援金着服疑惑、中越地震のチャリティーグッズの件で金銭絡みの
    トラブルが増えてダサくなった印象しかない。

    Malice脱退した時の理由の1つとして
    メンバーの金銭感覚がおかしくなった
    メンバー「ファンは買うからいっぱいCDとか売ろうよ」
    ガクト「ファンを舐めるな」発言は
    今の活動スタンスをみたら絶対に逆だとと思う。

  2. ええこと言うな
    ただ、そのチャレンジが自分だけじゃなく周りも巻き込んで損失を与えてしまう可能性があるものなら足踏みするべき
    仮想通貨参入とかね。

  3. 取り巻き侍らせてキャラ守るために同じことを何十回と続けて来た人が言うと重みが違うねw

  4. 格付け芸人はさすが言う事チガウナー

  5. 色んな集金方法試すGACKTが言うなら説得力あるわ

  6. 他人のことなど気にせず頑張れよw

  7. 省庁に圧力かけたり人を騙すのには足踏みしてくれないか?

  8. 常にチャレンジし続けてガクトコインなる詐欺の親玉になるくらいなら足踏みして進むべき道を見定めますわ

  9. で、愛知県にある地名を使ったアパートに対しての謝罪はどうした?

  10. 陳腐な内容であることはさておいてイチローあたりが良いことを言えば聞いた60~99%の人が「さすが」と思いそうだがコイツの場合は1%未満だとしたら逆イチローの見本

    • これって誰が言うかで評価変わるよね。

    • 誰が言ったか? で解釈を変える読者が居るのはしゃあないけれども。それは分析する者、傍観者の意見。
      殆ど全ての金言は詠み人知らずまで昇華されとる。コレも既にそう。転石苔を生ぜずとか、水滴石を穿つとか、阿呆の信念岩をも砕くとか。投資の話はユダヤの昔話にも。

  11. 世間には「バカにされていることに気づけよ」って言ってやりたい人が結構います

  12. 「もういいって」と言ってやりたい有名人グランプリ開催希望

  13. 地団駄踏んでます

  14. コロナになる数年前から
    愛犬をペットロスした知り合いにプレゼントや
    ローランドとブランドを作るも他社のパクリだったとか
    やらかしが目立ってきたよね。

    コロナ禍でも週刊誌で不倫がバレた後に体調不良になったような・・・

  15. 色んな問題の説明から逃げてる人に言われてもな……

  16. 安い自己啓発本ですか?

  17. 自分がここまでって思うなら別によくね?
    分不相応なもの追いかけて誰か責任取ってくれるわけでもないんだから
    早めに天井しるのも生きるには大事でしょ

  18. 一般社会で働いた事のない芸能人が言っても説得力ないですけどね

  19. もっとマウント取ってるかと思ったけど
    いいアドバイスじゃん
    自分は別に偉人になりたいとかはないからなあ
    人生充実する方に行きたい

  20. 男のストーカーしてないではやく結婚しろおっさん
    一番ヤバイのおまえだろまじでよ

  21. ムカつくわあコイツ

タイトルとURLをコピーしました