死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

櫻坂46は勢いが落ちても再浮上した希有なアイドルグループ

1: 2024/06/18(火) 06:58:49.92 ID:cqPSiDH59

日刊スポーツ[2024年6月17日5時30分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406160001073.html

櫻坂46は業界のジンクスを打ち破った。

22年11月、前回の東京ドーム公演では、2日間計8万人を動員と発表された。アリーナの通路には空間があったように見えた。今回のようにステージバックの席まで埋まることはなく、一部のスタンド席は使用されていなかった。ライブ後、周囲には「これではメンバーもファンも現実を思い知らされてしまう。東京ドームでやる必要はなかった」「厳しいがグループに勢いを感じない」などと話すメディア関係者もいた。同年末には「NHK紅白歌合戦」連続出場も途切れた。

次から次に新しいタレントが生まれる芸能界で、1度勢いの落ちたグループが再浮上するのは非常に難しい。流行り廃りの顕著なアイドルグループでは、なおさらだろう。

 

4: 2024/06/18(火) 07:02:32.58 ID:wgR/6VPi0
誰も知らない接触アイドル

 

6: 2024/06/18(火) 07:04:47.43 ID:0gUWgRS20
客入りが増えたのはコロナへの警戒が落ち着いたからじゃないのん

 

7: 2024/06/18(火) 07:05:07.48 ID:vZIbxeB+0
日向坂とかいう浮上もしない集団がいたおかげで対象的にコツコツ頑張ってた櫻坂が再浮上した

 

8: 2024/06/18(火) 07:06:36.47 ID:7MBZm/s40
本来二期三期扱いのが日向坂になったおかげで新陳代謝ができなかったからだろうな。あと、無駄な平手あげと

 

11: 2024/06/18(火) 07:08:54.80 ID:RQ+TF+KZ0
ももクロの場合は再浮上できる可能性どれくらい残ってんやろうか

 

12: 2024/06/18(火) 07:09:52.32 ID:gnDH1Bep0
俺は日向坂推しだが、櫻坂のほうが女オタ多くて羨ましい
男オタばかりだと先細りなんだよな

 

97: 2024/06/18(火) 10:20:36.00 ID:vYJjOTqc0
>>12
今日いると思ってたのに明日になったら綺麗さっぱり消えてるのが女ヲタだぞw

 

103: 2024/06/18(火) 10:42:22.66 ID:HcThwATN0
>>97
欅坂に付いてたミーハーサブカルヲタの方が薄情やで
今は新しい学校のリーダーズ→あのって移動してると思われ

 

190: 2024/06/18(火) 17:59:11.05 ID:8eQyUcUi0
>>103
ミーハーでも欅ヲタがそっちに行くとは思えんのだが

 

193: 2024/06/18(火) 18:09:49.35 ID:jFs+YZQe0
>>190
欅は他の秋元系列が支持してなかったサブカルヲタ捕まえたのが地味に大きいんだよ
ヴィレヴァンに通っていそうな層
てちカリスマ()とか言う層をw
そういう輩はサブカル臭する流行りものに必ず流れるのよ

 

13: 2024/06/18(火) 07:09:54.80 ID:oiDaRUZ80
フライデーで櫻坂だけ無かった自撮りコーナーが突如スタートしてワロタw

 

14: 2024/06/18(火) 07:10:48.78 ID:P6MZjlzu0
まだ失神アイドルグループ持ち上げてるのかよ

 

15: 2024/06/18(火) 07:11:56.03 ID:rvgZ0U4K0
再浮上してたの?
つーか、その前に浮上してた期間があったの?
ドザエモンとして浮いてたの間違いだろ

 

16: 2024/06/18(火) 07:13:51.36 ID:PvCOcXr90
客入りはすごいとしかいいようがないそこは認めざるえない
ただ口パクしかしないやつらをアイドル以外で見ることはできないけどな

 

17: 2024/06/18(火) 07:16:32.67 ID:dEOF6bsI0
ヲタ以外歌を知らない

 

20: 2024/06/18(火) 07:23:04.51 ID:ySQ1KBsP0
どうせ彼氏がいる人気なくなると結婚してしまう
だからみんなアイドル離れてアニメに行ってしまいました

 

22: 2024/06/18(火) 07:27:05.86 ID:j60s0/L40
よくもまあこんなツマラナイ曲連発して生き残れてること自体不思議
大人になっても中二病路線に飽きない層に対し細く長くってわけか

 

23: 2024/06/18(火) 07:27:14.74 ID:WS5xsmR20
コント番組までやりだして平手坂からは脱出したかな
笑わないキャラづくりで吉村から共演NGまでなってたのにな

 

24: 2024/06/18(火) 07:30:55.62 ID:EY0ol+mC0
メンバー入れ替えて別ものにしただけ

 

25: 2024/06/18(火) 07:31:20.04 ID:Txkz/3ts0
平手色を頑張って消した二期生のおかげだろうね

 

26: 2024/06/18(火) 07:32:09.83 ID:1eDuiZhi0
日向坂と差がつき始めたな
櫻坂はかなり来てる感ある

 

29: 2024/06/18(火) 07:40:33.58 ID:FM9XW4ub0
改名のタイミングで欅を駄目にしたスタッフが日向に移ってそっちを腐らせてる
あと僕青の冠見てても思ったけど
こっちは若い女が適当にワイワイやってるの見たいだけで
芸人の代わりにガチのバラエティ見たい訳じゃないんだよな
日向の番組はその辺オードリーとケイマックスが失敗した

 

30: 2024/06/18(火) 07:41:51.96 ID:GLClzwwg0
坂道ブランドがあるうちだから再浮上とは言えない

 

32: 2024/06/18(火) 07:45:02.66 ID:dEOF6bsI0
俺らが支えてるってヲタが酔ってくる
そこまできたら強いって見本かな

 

34: 2024/06/18(火) 07:47:18.53 ID:0dkuSqqH0
一度紅白出なかったのは確かだが、そこまで勢い落ちた事なんてあったか?

 

43: 2024/06/18(火) 08:01:59.69 ID:6YyCNNWl0
>>34
そこは頑張ったという設定です

 

36: 2024/06/18(火) 07:50:24.89 ID:YiSYcplV0
根っからのアイドルヲタではないから、バラエティが面白くないと、興味持てないんだよな
だから、坂道グループの中では日向が圧倒的に愛着湧くな
バラエティで思い切り振り切ってやるから、コンサートでの姿とのギャップが活きてくる

 

194: 2024/06/18(火) 18:18:19.51 ID:8eQyUcUi0
>>36
俺もドルヲタじゃないけど、アイドルにバラエティ適性を求めるドルヲタが理解できない

 

37: 2024/06/18(火) 07:50:26.30 ID:ZNXVSnCT0
評判悪すぎてグループ名ロンダリングした前代未聞のアイドルグループだもんな



39: 2024/06/18(火) 07:52:27.00 ID:pBlF1Q/E0
素行の悪い奴らを一斉排除してスキャンダルが一切なくなった印象がある

 

41: 2024/06/18(火) 08:00:13.01 ID:y84XakGt0
ラヴィットに良く出ている

 

51: 2024/06/18(火) 08:36:06.95 ID:/Wn4QtSu0
元々が平手友梨奈 with 欅坂だったからなぁ

 

53: 2024/06/18(火) 08:36:23.16 ID:1yW20Ztk0
日向はもうダメかもわからんね

 

114: 2024/06/18(火) 11:30:37.45 ID:bhe+4Jnt0
>>53
来年か再来年にまた日向坂の順番になるだろーなーw
日向坂と櫻坂は運営が一緒だから

 

56: 2024/06/18(火) 08:42:55.79 ID:ZPK5nqgF0
オタクしか知らないアイドル

 

63: 2024/06/18(火) 08:54:08.50 ID:c7qwUIQQ0
東京ドーム行ってきたぞ
いいLIVEだった

 

65: 2024/06/18(火) 08:55:42.50 ID:6b1GQy+s0
何だかんだ平手時代までは回復してやちやんけ
他の坂道みたいに埋もれてるというか

 

68: 2024/06/18(火) 09:00:04.73 ID:xGqOiXi80
凄いな これでも収支トントン以上で続けられるんだろ
ヲタが凄いカネ使ってるんだろう

 

73: 2024/06/18(火) 09:09:41.08 ID:7oRss3e60
グループ名変えててちのイメージを完全に払拭したからな

 

76: 2024/06/18(火) 09:15:24.68 ID:aGXDyibG0
秋元印には変わらんから

 

79: 2024/06/18(火) 09:18:58.72 ID:hNnJ0qrf0
  • 4月5日、6日、7日 日向坂46 横浜スタジアム
  • 5月11日、12日 乃木坂46 東京ドーム
  • 6月15日、16日 櫻坂46 東京ドーム
  • 7月20日、21日 乃木坂46 京セラドーム
  • 8月24日、25日 乃木坂46 バンテリンドームナゴヤ
  • 9月2日、3日、4日 乃木坂46 東京明治神宮野球場
  • 9月7日、8日 日向坂46 宮崎サンマリンスタジアム
  • 11月23日、24日 櫻坂46 ZOZOマリンスタジアム

坂道グループ今年だけでスタジアムライブ18回やる

 

86: 2024/06/18(火) 09:36:39.26 ID:ecjWEYj00
>>79
乃木坂まだそんな人気あんの?

 

101: 2024/06/18(火) 10:36:34.29 ID:kqJ83fJD0
>>86
日本じゃずっと1強だよ
櫻坂と日向坂の売上足しても乃木坂に届かない

 

89: 2024/06/18(火) 09:43:11.17 ID:xaxpyTdd0
歌は日向の方が好き

 

95: 2024/06/18(火) 09:55:22.96 ID:58JEf3sY0
どこで再浮上したのかな

 

99: 2024/06/18(火) 10:32:36.95 ID:a2ZM+3Br0
世間一般には何にも響いてないよね

 

100: 2024/06/18(火) 10:34:27.48 ID:kFLzSEsf0
絶対的なエースを置かないところをみると、よほど平手で懲りたんだろうな

 

134: 2024/06/18(火) 12:30:52.83 ID:eTIEZ4Fu0
>>100
色々経験した運営が出した答え
森田山﨑田村藤吉の四天王制がプレッシャー分散して上手く行ってるからな
秋元康がセンターのキャラで作詞するからバリエーションが増えた

 

61: 2024/06/18(火) 08:53:21.02 ID:UrLygUpi0
沈まぬ太陽櫻坂

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718661529/

櫻坂46、逆境を乗り越え東京ドーム満員御礼! 過去の苦難を乗り越えた軌跡

櫻坂46が、2024年の東京ドーム公演で満員御礼を達成しました。 これは、2022年の東京ドーム公演で空席が目立ち、メディアやファンから厳しい声が上がっていた彼女たちにとって、大きな逆転劇となりました。

過去の苦難と再起への道のり

2022年11月の東京ドーム公演では、空席が目立ち、グループの勢いを疑問視する声もあがっていました。年末には「NHK紅白歌合戦」への連続出場も途切れ、厳しい状況に立たされていました。

しかし、櫻坂46は諦めませんでした。欅坂46時代から築き上げてきた独自の作品性を追求し続け、メンバー一人ひとりが成長を遂げていきました。

2023年、復活の兆し

2023年6月に発売された6thシングル「Start over!」は、改名後最高初週売上を記録するスマッシュヒットとなり、復活の兆しを見せました。森田ひかる、田村保乃、山崎天、藤吉夏鈴、守屋麗奈といったシングルセンター経験者が次々と覚醒し、グループを牽引。二期生、三期生も着実に成長し、グループ全体の底上げに貢献しました。

そして、2024年東京ドーム公演へ

これらの努力が実を結び、2024年の東京ドーム公演では、ついに満員御礼を達成。見事な復活劇を遂げました。

櫻坂46の東京ドーム公演満員御礼に寄せて:アイドルの新たな可能性を感じさせる快挙

2年前の東京ドーム公演での悔しさをバネに、見事な復活を遂げた櫻坂46。彼女たちの快挙は、アイドルグループの新たな可能性を示唆するものでした。

欅坂46からの進化と成長

欅坂46時代から受け継がれてきた「楽曲の持つメッセージ性」と「パフォーマンスの完成度の高さ」という強みは、櫻坂46にもしっかりと受け継がれています。しかし、櫻坂46は、そこに甘んじることなく、新たな魅力を開花させてきました。

例えば、最新シングル「Start over!」に見られるように、彼女たちはより明るく、前向きなメッセージを歌い上げるようになっています。また、メンバー個々の成長も著しく、センター経験者たちはもちろん、二期生、三期生もそれぞれが個性と才能を輝かせています。

満員の東京ドームが示すもの

今回の東京ドーム公演の満員御礼は、櫻坂46の進化と成長を証明するものでした。彼女たちは、単なるアイドルグループではなく、エンターテインメントの世界で新たな地平を切り開く存在になりつつあると言えるでしょう。

山崎天の言葉が示す未来

グループの展望を聞かれた山崎天さんは、「アイドルの概念を壊したい」と語りました。彼女たちの飽くなき挑戦心と、常に高みを目指す姿勢は、今後のさらなる飛躍を予感させます。櫻坂46が、アイドルの枠を超えて、どのような新しいエンターテインメントを生み出していくのか、期待せずにはいられません。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. ※22の>よくもまあこんなツマラナイ曲連発して生き残れてること自体不思議
    まさに秋元系は全てコレだよ

  2. 櫻坂は勢いあるあるいう割にはシングルの売り上げは前作割れしてるし
    Spotifyリスナー数は乃木坂・日向坂に負けてるんだよなぁ。

  3. 勢いあると言われても坂道グループで名前わかるやつも誰がどこにいるかもわからんしオタクの中だけよな

  4. 内容が地下アイドルレベルよな
    下のレベルの中では凄い!よくやってる!みたいな

  5. 元カノの影響で見始めた3坂だが、未だにハマる意味が分からない。でもどうしてハマらないのかと定期的に見続けている。冠番組のMCが昔観ていて比較的好きだった芸人だからなだけカモしれない。嫌な気はしないから見続けているが、ネット上のドルヲタは発言がキモい。

  6. なんでアイドルのヲタクって排他的なのかねw

  7. 宮崎のスタジアムって、これだけ格落ち感すごいんだが

    • 元々数年前から冠番組で巨人のキャンプ地である宮崎サンマリンでロケをしてて
      今年の2月には阿部監督や選手やコーチとも共演してたりしてるからその縁
      ちなみに飛行機や交通機関はともかくホテルはすでに遠征組で満杯だとのこと

  8. なにこの記事めちゃくちゃ浮いてんな

  9. 改名するならもっと違う名前にして欲しい
    漢字が似てて毎回読むとき紛らわしい

  10. 所謂再浮上ではないやろ

  11. 五月雨よ→桜月でゆったりめの曲続いてかつリリース間隔空いた時の終わった感すごかった

  12. ドーム行けてんならそりゃ万々歳やな

  13. 平手色って勝手にメインに据えて様々な不満を歌わせるカリスマ遊びしたら本人が勘違いしちゃってグループ崩壊したってだけやん

  14. 乃木坂黄金期メンバー卒業で
    AKBと同じ末路に差し掛かっている坂道系

タイトルとURLをコピーしました