
シンガーソングライターの斉藤和義(58)が25日、公式サイトを更新。8月2日に東京オペラシティで開催が予定されていた公演について、「主催者側との契約条件が折り合わないこと、公演の準備も十分に進められないことから開催は不可能と判断」として出演をキャンセルすると発表した。
公式サイトでは「2024年8月2日(金)に東京オペラシティで開催を予定しておりました『LTW festival 斉藤和義 Magical mystery sessions with VERY SPECIAL GUEST Master of Ceremony:大森南朋』は、主催者側との契約条件が折り合わないこと、公演の準備も十分に進められないことから開催は不可能と判断し、やむを得ず斉藤和義の出演をキャンセルすることにいたしました」と発表。
(以下略)
2024年07月25日 19:26 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/25/kiji/20240725s00041000325000c.html
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-155363.html
https://visual-matome.com/archives/post-118976.html
https://visual-matome.com/archives/post-144623.html
契約を反古でもよい
ニュアンスが違くね
とりあえず岡村ちゃんが巻き込まれてなくてよかった
タモリ
斉藤
三浦
凄いのか駄目なのかはよくわからん
出演者2人で埋められるならまぁまぁ凄いと思う
埋まりそうになかったんだろうなあ
クラシック専用のホールで1600は
日本でトップクラス
>『LTW festival 斉藤和義 Magical mystery sessions with VERY SPECIAL GUEST Master of Ceremony:大森南朋』
長すぎて頭に入ってこない
「斉藤和義 with 大森南朋」でいいじゃん
>>24
主催者側が最終的に金を渋るんじゃね?
イヤイヤ主催するなら
初めからやるな
今は知らんけど
でもこういう主催者ってベテランのミュージシャンなら信頼してるところと組むもんなんじゃないの
6弦切れた!とか怒ってる人やろ
ジレンマが1番好きやわ
斉藤 ポンキッキーズ
まさよし 秒速5センチメートル
スガシカオ プロフェッショナル
カジヒデキ別枠すぎ
斉藤和義と中村一義
明日明後日ではないとしてももうすぐじゃん
具体的なこと書かないと、またわがままかと思われちゃうよ
別れたあと聞く曲じゃん
この曲はポンキッキで使われていたような記憶
それも有名だが、おそらく一般に知られるのは家政婦のミタの主題歌やさしくなりたいだろう。
ただこの人のベストは歌うたいのバラッド
30年前に大学の学祭に来てたんだけど、
その時からなんだかんだで30年も音楽で飯食ってるんだから凄いよ。
今じゃ重鎮クラスだろ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721912679/
斉藤和義、8月の公演キャンセル—主催者との契約トラブルが原因
シンガーソングライターの斉藤和義が25日、公式サイトで8月2日に東京オペラシティで予定されていた公演「LTW festival 斉藤和義 Magical mystery sessions with VERY SPECIAL GUEST Master of Ceremony:大森南朋」の出演をキャンセルすることを発表しました。
公演キャンセルの理由
斉藤和義の公式サイトによれば、公演のキャンセル理由として「主催者側との契約条件が折り合わないこと」および「公演の準備も十分に進められないこと」が挙げられています。主催者側との間で協議を重ねたものの、度重なる約束違反や一方的な条件変更があったとし、信頼関係の構築に失敗したと述べています。これにより、公演を「開催することが不可能」と判断したとのことです。
お客様と関係者への謝罪
斉藤は公演を楽しみにしていたファンや関係者に対して謝罪の言葉を述べ、「ご迷惑をおかけします事をお詫び申し上げます」と謝罪の意を表明しています。この発表により、ファンや関係者の期待が裏切られる形となり、影響を受けることが懸念されています。
今後の展望
公演のキャンセルは、斉藤和義にとってもファンにとっても非常に残念なニュースです。契約条件の不一致や準備不足が原因で公演が実現できなかったことは、アーティストと主催者側の間での重要な信頼関係がいかに大切かを再認識させる出来事となりました。今後、斉藤和義がどのようにこの問題を解決し、新たな公演を実現するのか、ファンの注目が集まります。
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww
■【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?
■【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた
■【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)
■1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~
コメント
歩いて帰ろう
やさしくなりたい。
ずっと好きだったんだぜとかどこかしらで聞いたことがある
スマッシュヒットを連発してるイメージ
今回の件って斎藤さん側と主催者側が双方合意した上で
発表だと思うんだけど、どちらかがゴネたのかな?
やさしくなりたいは大ヒットじゃね?凄いDLされまくってたイメージ
ドラマも大ヒットしたし相乗効果で凄かった
主催者はイギリスの出版社か
斉藤側はきちんと証拠を残してるんだろうな?
相変わらず記事の最後にあるAIに書かせた様な記事の中身以外何も無いまとめはなんなん?最初に書いとけよこんなもん
まだやさしくなれなかったか
オペラシティって聞いた事がない会場だが
不便な場所にあるとか収容人数が少ないとか音響が悪すぎるってクレームじゃないのか?
オペラシティは初台だね
カフェがあったり有名は有名
そう言えば言った事ないけど、声楽家のコンサートの案内とか来てたような
クラシックホールとかあるのかね?
やっぱりそうだった
operacity.jp/concert/calendar/?calendar=0
東京フィルハーモニーとか反田恭平がやる所なので、コンサートホールってイメージ
都営新宿線(京王新線)の初台駅直結
美術館もあって音楽系だとコンサートホールとリサイタルホールがあって隣には新国立劇場
コンサートホールの方にはパイプオルガンがあるし
名前通りクラシックやオペラ、バレエや演劇のイベントが殆どなので
ポップス系のイベントって珍しい
大森南朋は岡村和義のMVも監督してたな。順当に行けば盛り上がる流れだったろうな。
主催が海外なのも関係ありそうかな。
銀杏峯田もキャンセルしてるし主催者側がダメな可能性増してきたな
主催者が原発推進派やったからやないの