
1: 2025/02/17(月) 13:15:51.85 ID:ujMMBLZn9
SnowManのチケット転売、1500件発信者情報開示請求 STARTO社 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC139AA0T10C25A2000000/2025年2月17日 13:00 [会員限定記事]
旧ジャニーズ事務所のタレントのマネジメントなどを請け負う「STARTO ENTERTAINMENT」(スタートエンターテイメント)は17日、大手チケット転売サイトの運営会社に対し、アイドルグループSnow Man(スノーマン)のチケットを出品した1589件の発信者情報開示請求を東京地裁に申し立てたと発表した。
(略)
※全文はソースで
【関連記事】

Snow Manがとんでもなく売れてる
1: 2025/01/22(水) 18:27:23.27 ID:RVMwcLb99Snow Manの最新アルバム『THE BEST 2020 - 2025』が、発売初日(店着日)に110.5万枚を売り上げ、『オリコンデイリーアルバムランキン...

【Mステ】hydeさん、優しい Snow Manメンバーの謝罪すべてに反応
1: 2024/12/29(日) 00:27:42.49 ID:dI8UcUm29Snow Manメンバーの謝罪すべてに反応のHydeに称賛の声「器が大きい方」「愛を感じる」…Mステ出演順変更で9人組アイドルグループ「Snow Man」が、...

【衝撃】Snow Man、ライブチケット「9700円が120万円超」
1: 2024/09/22(日) 23:13:29.59 ID:zm6MTawC9「買った人も永久追放で」Snow Man、チケット「9700円が120万円超」驚愕の高値転売に高まる“厳罰”待望論9月20日、目黒蓮や渡辺翔太といった人気メン...
2: 2025/02/17(月) 13:16:36.37 ID:gPECYFCK0
さよなら転売ヤー
8: 2025/02/17(月) 13:19:40.69 ID:GUVU6uyy0
チケットの転売に対して本気出したのはジャニーズが最初だよね
そこに関しては企業として立派だと思う
そこに関しては企業として立派だと思う
391: 2025/02/17(月) 16:41:05.64 ID:ZfWf2KLx0
>>8
韓流が勢い増す中オタにソッポ向かれたら終わるからね
韓流が勢い増す中オタにソッポ向かれたら終わるからね
9: 2025/02/17(月) 13:20:25.07 ID:0qCIrk4E0
結局チケット転売のおもはジャニだろ
もっと対策しないからこうなる
もっと対策しないからこうなる
11: 2025/02/17(月) 13:22:07.37 ID:mehKAtNJ0
転売ヤーに制裁を
12: 2025/02/17(月) 13:22:31.15 ID:mq4MjE1h0
裁判所パンクすんぞガチで
開示だけ率先してAI化したほうがいいな
訴状とか裁判所からの通知を、書記官がいちいち丁寧に糊付けして切手貼ってとかしているのも無駄
全部メールにしろ
開示だけ率先してAI化したほうがいいな
訴状とか裁判所からの通知を、書記官がいちいち丁寧に糊付けして切手貼ってとかしているのも無駄
全部メールにしろ
54: 2025/02/17(月) 13:45:38.85 ID:PjEYwxir0
>>12
意味不明すぎるw
裁判起こすのは相手が開示しないからだろ?
つまり、転売サイトがスタトロ社に開示すりゃ済んだ事
悪いのは転売サイト
利用規約で書いとけばいいだけ「転売が判明したら個人情報を相手先に送付します」ってな
意味不明すぎるw
裁判起こすのは相手が開示しないからだろ?
つまり、転売サイトがスタトロ社に開示すりゃ済んだ事
悪いのは転売サイト
利用規約で書いとけばいいだけ「転売が判明したら個人情報を相手先に送付します」ってな
263: 2025/02/17(月) 14:47:42.04 ID:0bMokdUW0
>>12
チケット転売サイトに1500人分の情報開示請求をしたって話で裁判所はそれを認めるかどうかの判決を下すだけだぞ
チケット転売サイトに1500人分の情報開示請求をしたって話で裁判所はそれを認めるかどうかの判決を下すだけだぞ
269: 2025/02/17(月) 14:50:59.81 ID:Gt10hnXM0
>>263
ただそこまで行くかどうか
過去の事例では結局任意開示に応じてるみたいだし
ただそこまで行くかどうか
過去の事例では結局任意開示に応じてるみたいだし
271: 2025/02/17(月) 14:52:28.72 ID:hAPWaLSq0
>>269
既にそこまで言ってる話だぞこれは
既にそこまで言ってる話だぞこれは
272: 2025/02/17(月) 14:53:17.89 ID:Gt10hnXM0
>>271
違う違う
そもそも審理しないんじゃないかという話
違う違う
そもそも審理しないんじゃないかという話
14: 2025/02/17(月) 13:22:48.25 ID:ag6X0cHM0
これ専業の転売業者がやってるの?
それともジャニオタがグッズや遠征のお金を賄うために転売してるの?
それともジャニオタがグッズや遠征のお金を賄うために転売してるの?
18: 2025/02/17(月) 13:26:08.76 ID:ssPm63vE0
>>14
両方
両方
172: 2025/02/17(月) 14:18:10.51 ID:G0aeAU3g0
>>14
どっちもじゃね?
組織ですやってる奴にはジャニチケ転売は旨みあるし
ファンはチケ取るのに家族や友人の名義借りてFC何枠も入ってかなりの金注ぎ込んでる(知り合いに家族6人で嵐のに入ってたのがいた)から転売で儲けられたらふところが助かるんだろう
どっちもじゃね?
組織ですやってる奴にはジャニチケ転売は旨みあるし
ファンはチケ取るのに家族や友人の名義借りてFC何枠も入ってかなりの金注ぎ込んでる(知り合いに家族6人で嵐のに入ってたのがいた)から転売で儲けられたらふところが助かるんだろう
438: 2025/02/17(月) 18:11:30.84 ID:0R0Nwebv0
>>172
家族分が当たって余ったら転売とかしてんだろうな
家族分が当たって余ったら転売とかしてんだろうな
405: 2025/02/17(月) 17:00:34.38 ID:PCG+FPKP0
>>14
どっちもだろうね
業者は勿論のこと個人でも転売のためにやってる奴もいるだろうし、仰る通りジャニヲタが追っかけや遠征費の為に転売するのはそれこそ大昔からヲタはやってるしな
今はどのくらいの額かは知らないが、嵐全盛期時代は20万超えとか当たり前で、転売でチケット代も遠征費も賄えて助かる。って話はよく聞いた
どっちもだろうね
業者は勿論のこと個人でも転売のためにやってる奴もいるだろうし、仰る通りジャニヲタが追っかけや遠征費の為に転売するのはそれこそ大昔からヲタはやってるしな
今はどのくらいの額かは知らないが、嵐全盛期時代は20万超えとか当たり前で、転売でチケット代も遠征費も賄えて助かる。って話はよく聞いた
16: 2025/02/17(月) 13:23:57.87 ID:0pLcDrwq0
いいねぇ
徹底して叩き潰してやれ
徹底して叩き潰してやれ
19: 2025/02/17(月) 13:26:45.80 ID:xjYlJPA+0
多いな
転売系は買うヤツも悪い
転売系は買うヤツも悪い
21: 2025/02/17(月) 13:28:17.31 ID:ffjL7stM0
知り合いのジャニオタ震えてんだろなぁ
推し以外色々売ってたみたいだし
推し以外色々売ってたみたいだし
24: 2025/02/17(月) 13:29:41.27 ID:NchHA0JR0
転売ヤーってそんなにいたのか
25: 2025/02/17(月) 13:29:42.48 ID:fuPIPfDt0
そっちで徹底的にやってくれ
ぜんぜん違うアーティスたのを見に行ってるけれど、転売屋はジャンル関係なく転売するだろうし
ぜんぜん違うアーティスたのを見に行ってるけれど、転売屋はジャンル関係なく転売するだろうし
26: 2025/02/17(月) 13:30:16.39 ID:mrbArBeS0
転売が横行してるのはファンのモラルが低いのも要因
28: 2025/02/17(月) 13:32:46.27 ID:eWk/4xs20
ドジャース開幕戦もやれよ
32: 2025/02/17(月) 13:34:49.61 ID:N53w8b+l0
利益の10倍の賠償を
35: 2025/02/17(月) 13:36:12.83 ID:kKT+hiUG0
最初から本人しか入れないシステムにすればいいだけだろ
サボるなよ
サボるなよ
53: 2025/02/17(月) 13:45:07.60 ID:Z9l0fVgr0
>>35
それな
そこをサボっておいて個人間の納得済みの取引にケチを付けるのはおかしい
それな
そこをサボっておいて個人間の納得済みの取引にケチを付けるのはおかしい
69: 2025/02/17(月) 13:48:30.36 ID:Fx4G70Nm0
>>53
リセール使わず転売してる以上それは無理だなw
リセール使わず転売してる以上それは無理だなw
39: 2025/02/17(月) 13:38:04.10 ID:A7HsmbUc0
やっと開示請求か
これでも簡易になったっていうけどまだ時間かかるな
逃がすな頑張れ
これでも簡易になったっていうけどまだ時間かかるな
逃がすな頑張れ
42: 2025/02/17(月) 13:41:09.85 ID:0iiqQPB60
今でもライブチケットって転売出来んの?
こないだ米津の行ったけど、とても転売出来なさそうなシステムだったけど
こないだ米津の行ったけど、とても転売出来なさそうなシステムだったけど
63: 2025/02/17(月) 13:46:59.76 ID:svliCTs+0
>>42
ライブによる
電子チケでも他人に渡せるのもあるし
渡せなくても本人確認なきゃスマホ貸し出せばイケちゃうし
ライブによる
電子チケでも他人に渡せるのもあるし
渡せなくても本人確認なきゃスマホ貸し出せばイケちゃうし
70: 2025/02/17(月) 13:49:48.31 ID:A7HsmbUc0
>>42
1番簡単なところだと
チケットは持ってるけど少しでも前に行きたいオタクが
会場内で良席を買ったりしますな
それだと着席後にチケット確認でもしない限り見つからない
Xとかで「譲、0.5即決」とかザクザク出てくる
1番簡単なところだと
チケットは持ってるけど少しでも前に行きたいオタクが
会場内で良席を買ったりしますな
それだと着席後にチケット確認でもしない限り見つからない
Xとかで「譲、0.5即決」とかザクザク出てくる
49: 2025/02/17(月) 13:43:25.55 ID:oP3cAYXn0
これはナイス
65: 2025/02/17(月) 13:47:28.42 ID:GzlcGlw40
5万人くらいやっけ
おそらく10%はいるよな
どんなけ転売ヤーおるんよ
おそらく10%はいるよな
どんなけ転売ヤーおるんよ
73: 2025/02/17(月) 13:50:45.31 ID:OR8H1oi+0
SixTONESもしたれや
定価割れやけど
定価割れやけど
76: 2025/02/17(月) 13:53:14.70 ID:Z9l0fVgr0
アメリカじゃ一旦売ったものはその人に権利が移るという考えだからな。実際それが正しい考え方だと思う。
79: 2025/02/17(月) 13:55:03.13 ID:+XO8LyQ40
>>76
ここは日本だ
警察は朝方に来るから心づもりしとけよw
ここは日本だ
警察は朝方に来るから心づもりしとけよw
80: 2025/02/17(月) 13:55:04.01 ID:2XhHQYlv0
今は会場中に入ってから5万とか10万で席替えませんかって交渉するからな
81: 2025/02/17(月) 13:55:11.08 ID:oP3cAYXn0
コンサートとなると転売された分が買われなかったら、空席目立ったりで実害あるからな
83: 2025/02/17(月) 13:55:45.71 ID:aGeQjWSt0
こういうのはどんどんやっていい
85: 2025/02/17(月) 13:56:31.90 ID:Z9l0fVgr0
でもチケット転売って実際誰も被害は受けてないよね?主催者だって何の被害も無いはず。
92: 2025/02/17(月) 13:58:48.83 ID:9ThOTnUv0
何でSnowManだけ?
93: 2025/02/17(月) 13:58:54.28 ID:Z9l0fVgr0
この開示請求は通らないんじゃないの?被害というものが無いんだし。
144: 2025/02/17(月) 14:12:29.49 ID:/7NMW4Th0
>>93
高額転売価格でないとライブを見れなくなるとファンが減る。
実害が発生する。
高額転売価格でないとライブを見れなくなるとファンが減る。
実害が発生する。
94: 2025/02/17(月) 13:59:10.35 ID:PjEYwxir0
捕まえたら大多数が主婦だったりするんだろうな
104: 2025/02/17(月) 14:02:26.72 ID:k3vOCtSi0
チケットサイトだってここで抵抗しなかったら客飛ぶしガチで抵抗するだろう
105: 2025/02/17(月) 14:02:30.13 ID:QxpIIr3a0
定価以上で売ってるのは全部ダフ行為で逮捕すればいいだけ
単純に休養で行けなくなった奴はチケット代だけでええやろ
なんで儲けるつもりでおるんや
単純に休養で行けなくなった奴はチケット代だけでええやろ
なんで儲けるつもりでおるんや
108: 2025/02/17(月) 14:02:48.29 ID:NOSejcfx0
こういうのは頑張れ
122: 2025/02/17(月) 14:06:56.70 ID:GTCSVpxW0
結果楽しみやな
56: 2025/02/17(月) 13:46:24.35 ID:7q0xdGWH0
>>1
これは良いジャニーズ
これは良いジャニーズ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…
■【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上
■【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww
■こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」
■ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739765751/
コメント
法に触れる行為してるから通るのかなこれは
しっかし裁判所パンクするんじゃないの?開示もAIでオートで出来るようにするか条件つけたほうがいい
どんどんやれ
チケット転売に関しては何の言い訳も通らんからな
公式リセールも始めてほしいが
高額転売価格でないとライブを見れなくなるとファンが減る。
ファンは高額転売価格でも買うよ
大阪万博の転売チケットはなぜか許されているというね、転売チケットなんだから規制しろよ
本当に行きたい人が行けないだろ
うまくやるやつは手帳かナマポだから痛くないんだよなあ