しばらく紅白の記事多くなります

日本の音楽業界が世界の音楽市場の足を引っ張っていた

1: 2018/04/30(月) 07:47:07.48 0.net

世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった
主要国の2017年の音楽市場

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55423

■関連記事■

今の時代に日本人以外にもCD買ってる人っているの?
1: 2018/03/29(木) 12:57:18.67 0.net 教えて物知りなひと
「日本の音楽業界は凄い。いろんなジャンルが発展している」
1: 2017/09/22(金) 04:10:15.76 ID:gLBYiES90.net マーティ・フリードマンって奴がテレビで言ってたんやが コード進行が滑らかで綺麗とも言ってたで

 

 

2: 2018/04/30(月) 07:48:06.14 0.net
握手券

 

3: 2018/04/30(月) 07:48:24.68 0.net
人口8000万人のドイツに並ばれそうな日本の音楽市場
日本人が貧困化して音楽すら購入できる力もなくなってきたということ

 

4: 2018/04/30(月) 07:48:43.90 0.net
人口比でいくとどこもそんなかわらん

 

27: 2018/04/30(月) 08:02:43.29 0.net
>>4
市場規模を人口比にすると、
日1:米1.23:独1.12:英0.85:仏0.51

 

5: 2018/04/30(月) 07:49:43.37 0.net
韓国が前年比47%アップって凄いな
世界のトップ5市場入りも目の前じゃん

 

6: 2018/04/30(月) 07:50:05.33 0.net
日本人が世界で初めて音楽に金を使うことの意味の無さを発見したってことだよ

 

8: 2018/04/30(月) 07:50:45.84 0.net
カネ払ってまで聞く価値のある音楽って何?w

 

10: 2018/04/30(月) 07:52:22.11 0.net
音楽市場に足を引っ張るとかいう概念あるのか
特定の国の音楽市場の変化がどこかの国の音楽市場に影響するとかなさそうだけど

 

12: 2018/04/30(月) 07:53:44.78 0.net
>>10
どこの国もこの3年増加傾向だったけど
日本は2013年くらいまでは4000億あったのが
今は2000億レベルまで下がってる

 

18: 2018/04/30(月) 07:57:21.16 0.net
>>12
日本の音楽市場だけ下がってるというのは分かるのだけれど
足を引っ張っているっていう表現がよく分からないなって思って

 

11: 2018/04/30(月) 07:52:42.81 0.net
高齢国家は保守的で利権ばっかだから
未だにCDに固執している日本が異常

 

13: 2018/04/30(月) 07:55:12.81 0.net
ついに中国が10位以内に入ってきたか

 

16: 2018/04/30(月) 07:56:04.51 0.net
日本で売れたことがきっかけで
世界で売れたロックバンドもかつてはいたよね

 

22: 2018/04/30(月) 08:01:08.51 0.net
かつて6000億あった市場が2000億とか
日本の音楽シーンは本当に終わったんだな

 

26: 2018/04/30(月) 08:02:39.01 0.net
日本市場が下げたせいで他の国も下げるというなら足を引っ張るであってるけど
特に相関がないのなら日本市場だけ下がってるという書き方でいいわな

 

29: 2018/04/30(月) 08:04:44.46 0.net
未だにストリーミングに否定的な人種だからな
日本人は新しいことに対応出来ない人種なんだろ

 

31: 2018/04/30(月) 08:06:13.20 0.net
アメリカは金の回り方がスゴい
日本はいったい誰が儲けてるんだ?
そいつら何も還元しないし

 

33: 2018/04/30(月) 08:07:16.89 0.net
日本は老人ばっかだから
今だにカセットテープの需要が有る国

 

36: 2018/04/30(月) 08:08:52.02 0.net
フェスの交通費に使う金のほうが多いからな日本は

 

37: 2018/04/30(月) 08:08:59.20 0.net

>ビジネスモデルの変化についていけない日本

他の分野もだいたい同じ
人材がいないと何もできないわけだが
その人材が全く育っていない

経済面で中国に負けたのも納得
音楽だってJ-POPはK-POPにボロ負けじゃん
向こうは優秀なグループがどんどん出てくるのに日本じゃ
全く出てこない

 

38: 2018/04/30(月) 08:10:05.58 0.net
10年近く国内の年間ランキングが嵐とAKBだからな
ハッキリ言って異常だよこの国の音楽シーンは

 

39: 2018/04/30(月) 08:10:15.64 0.net
>>1
海外は円盤が壊滅してからサブスクリプションサービスが伸びてるからだな
日本は今になって円盤が落ちてきててサブスクリプションの伸びかカバーできてない

 

50: 2018/04/30(月) 08:13:52.39 0.net
>>39
しかもジャニーズとかハロプロみたいな老舗はストリーミング産業に未だに参入しないし
ジャニーズは配信すら参加しないという状態

 

57: 2018/04/30(月) 08:15:21.74 0.net
>>50
円盤売れてるうちは参入する必要ないけどな

 

40: 2018/04/30(月) 08:10:19.62 0.net
日本語である限り世界では戦えない

 

47: 2018/04/30(月) 08:12:56.73 0.net

2017年音楽ソフト生産実績

配信以外の音楽ソフト計          2320億4800万円
CD                       1706億5400万円
音楽ビデオ                   581億9500万円
レコード                      19億1600万円
カセット                       4億8200万円
その他                        8億300万円

有料音楽配信                 529億円(2016年)

もうカセットなんかほとんど作られてないぞ
レコードは若者を中心にプチ再ブームになってちょっと復活してるけど

 

48: 2018/04/30(月) 08:13:06.15 0.net
音楽なんて個々が楽しめば良いんだから
欧米に会わせる必要なんて無いよ
ガラパゴスで結構

 

51: 2018/04/30(月) 08:13:55.19 0.net
小売店を延命させるためのCDへの執着だからな
リスナー置いてけぼりでその間に音楽自体から離れられちゃった

 

52: 2018/04/30(月) 08:14:07.06 O.net
音楽市場なんて95%が女性のモノだから、男が関心持とうが意味はない。女性用コスメに興味がないのと同じようにいちいち男が音楽市場に関して興味持つ必要なし

 

54: 2018/04/30(月) 08:14:37.66 0.net

日本人は音楽に興味ないんだよ
ミュージシャン自身が好き
スポーツも同じでスポーツそのものよりも選手が好き

だから新譜よりもテレビに出てほしい

 

55: 2018/04/30(月) 08:14:43.98 0.net
英語圏は有利だよ
YouTubeでも同じで日本のチャンネルは
ほとんど日本人がみるからチャンネル登録者数の見込み上限が低い

 

56: 2018/04/30(月) 08:14:54.72 0.net
もはやCDっていう形態が日本の音楽の足を引っ張ってるな
握手券や特典で汚染されたCDのランキングではもうヒットなんて分らない
海外ではSpotifyのランキングやプレイリストをみんなが参考にすることによって
新しい音楽がどんどん盛り上がって行ってる
昔はCD屋やランキングがメディアの機能を果たしていたけど、もはやその機能はもうない
ほんと早くストリーミングに行った方がいい
ストリーミングにAKB商法なんかは入り込む余地はない

 

60: 2018/04/30(月) 08:16:32.91 0.net
>>56
Sony Musicの決算見ろよ

 

62: 2018/04/30(月) 08:17:33.83 0.net
>>56
秋元Gはサブスクリプションサービスやってるよ坂道は発売日に配信される

 

61: 2018/04/30(月) 08:16:40.87 0.net
日本人は音楽ではなく人のファンになるから
同じジャンルの音楽を聞いたり
ルーツを遡ったりしない

 

63: 2018/04/30(月) 08:18:07.43 0.net
マスメディアと現実社会がほぼ完全に分断されてるのが今の日本
彼らが言っていることは実際の生活と何も関係がない
これが多くの問題の根本原因

 

64: 2018/04/30(月) 08:18:08.78 0.net
円盤も売れなくなる日はいつかくるのに
それにだけしがみついて新しい商売にチャレンジしなくていいのかね
今ならできるが後になるほどできなくなるが

 

66: 2018/04/30(月) 08:18:30.86 0.net
外国でもルーツを探求して聞いたりするのはマニアだよ
気軽に音楽を楽しむ層が厚い
そういう人たちにはストリーミングはうってつけ

 

71: 2018/04/30(月) 08:22:38.38 0.net
日本の音楽シーンだけが1人負けじゃん

 

72: 2018/04/30(月) 08:24:03.18 0.net
リスナーの耳の醸成ができてないからねえ
理由はいうまでもない

 

80: 2018/04/30(月) 08:31:07.27 0.net
先日のMステにユーチューバー出てたが
あんなん終わってるだろ

 

87: 2018/04/30(月) 08:36:13.10 0.net
高価なCDと握手市場除いたら3分の1くらいに
なるんじゃない?

 

90: 2018/04/30(月) 08:38:31.50 0.net
>>87
日本市場は配信500億、物理2300億だからそうだな

 

95: 2018/04/30(月) 08:41:04.53 0.net
日本で海外アーティストの音楽聞いても日本市場のカウントになる訳で

 

106: 2018/04/30(月) 08:48:27.90 0.net
まだロック主体の時代遅れの音楽やってるのも日本だけ

 

109: 2018/04/30(月) 08:50:12.25 0.net
高いんだよ
お金払って聴こうなんて誰も思わない

 

111: 2018/04/30(月) 08:52:03.28 0.net
海外じゃアルバムは1000円くらいだが
日本は3000円だからね

 

114: 2018/04/30(月) 09:00:29.02 0.net
金を払って聴くものじゃなくなってるからな

 

118: 2018/04/30(月) 09:09:54.50 0.net
昔からタダで聴く層がほとんどなんだよ
基本的に音楽なんかに金は払わない
たとえばアメリカならラジオで聴く、言ってみれば2億人に聴かせて超一部が金を払う図式だ
聴く母数をとことん減らしていって売れなくなったのが日本
目先の銭だけ追って聴く機会を端から潰していったら詰んでしまった

 

138: 2018/04/30(月) 09:41:19.22 0.net
>>118
これだすげー納得した

 

119: 2018/04/30(月) 09:11:08.38 0.net
年寄りはお金払ってるよ
だからユーミンや達郎のベストアルバムが売れる
若者は「え?お金払うんですか?」って感じ

 

120: 2018/04/30(月) 09:13:39.99 0.net
昔はコンビニ行ったら最新ヒット曲が流れてたのに最近は全然耳にしないな

 

123: 2018/04/30(月) 09:23:55.38 0.net
つんく♂が言ってたわ
日本の音楽家はもっと稼ぐことを考えないといけないって
カッコつけてる場合じゃないと

 

124: 2018/04/30(月) 09:24:12.32 0.net
俺はライブ第一主義だわ
音楽は生演奏で聴くものだと思ってる
CD出たら1枚は買うけど中にはCDどころか配信もしないミュージシャンもいるからね
音楽を発信する場所はCDやテレビやラジオだけではなく配信やYouTubeや路上にいくらでもある
自分にあったものを選べば良いんじゃね

 

127: 2018/04/30(月) 09:29:07.56 0.net
昔はただで聞ける機会が多かったしCDが売れてた時代も
レンタルで借りてそれをダビングして聴いてた人がほとんどだった

 

130: 2018/04/30(月) 09:31:54.53 0.net
ただでという発想は恐ろしいな
じゃあ作り手はどうやって食えばいいのかと

 

133: 2018/04/30(月) 09:36:43.56 0.net
>>130
社会人の発想じゃないよな
学生かニート

 

134: 2018/04/30(月) 09:38:07.83 0.net
>>130
かつてのミリオンヒットは1億人にタダで聴かせて100万人が買う図式
今は100万人がタダで聴いて1万人が買う図式
タダで聴く100万人が許せないならそいつを1万にしてみたらいい

 

132: 2018/04/30(月) 09:36:09.50 0.net
金を出す価値がある結果を出しなさい

 

135: 2018/04/30(月) 09:38:22.15 0.net
テレビもただで見れるから影響力があるわけだしね

 

137: 2018/04/30(月) 09:40:49.06 0.net
そもそも金払ってまで聴きたい音楽ってどれくらいあるかと

 

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

三大「顔だけ…」アーティスト

【悲報】学歴と聴く音楽の相関性をご覧くださいwwwwwwww

職場の飲み会でアニソン歌ったった結果www

【画像】小栗旬の兄wwwwwwwwww

原作者「よっしゃアニメ化や!えーとOPのアーティストは・・・」←結果wwww

このバンド好きだったけど人気出てから嫌いになった

ソロ活動で失敗する歌手が多い理由

ライブマナーがいいバンドってどれだろ?

教科書に曲が載ってるミュージシャンwwwwwwwwww

【悲報】みやぞん、完全に消えるwwwwwwwwww

柏木由紀さんに激似の犬が見つかる

【悲報】小島瑠璃子に批判殺到wwwwwwwwww

【悲報】益若つばささん、セカオワファンにツイートの削除を求められるwwwwwww

【悲報】コンビニのおにぎり、とんでもない大きさになるwww

白血病の女子高校生だけど何か質問ある?

住所めっちゃ長い奴wwwwww

【衝撃画像】マジで広瀬すずさんそっくり!さすが姉妹!

「東京喰種:re」さん、最終決戦に入ったのに話題にならない

国産車メーカーで一番カッコいいエンブレムってなんや?

【悲報】セ・リーグの順位分からなくなる

「BLEACH」のクソハズレ卍解TOP5を発表していくw

仮想通貨バブルはキャバクラですべて説明できる と話題に

【悲報】久米宏、平野レミをぶん殴り蹴り飛ばす

【画像】梅沢富美男、ライザップでモテボディになる

【悲報】マンガ大賞2018、知らないマンガばっかり・・・

【NHK】ワンセグ携帯所有で受信料支払い義務があるか裁判で争った結果wwwwwwww


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/

コメント

  1. なんで時代に合わせなきゃいけないの?
    日本人は周りに合わせる民族性だから?

  2. 実際そうかもしれんが
    昔は日本市場は人口の割にデカくて、海外のアーも売り込みやライブによく来てたじゃん
    悪くなった途端叩くのはなんか納得できないわ
    若者が金持ってないのに通信料ばかりに金払ってんだから仕方ないじゃん
    むしろ今伸びてる娯楽って何なの?

  3. ロックは終わったって何を基準に言ってんの?
    日本人しか聴いてないみたいに言う奴いるけど、世界中にロック聴いてる奴もやってる奴もいるだろ
    時代が時代がって軸がブレブレな方が気持ち悪い

  4. ぽいというかそのものじゃね?
    そっちの方がコメント数稼げるからね、仕方ないね

  5. 自己プロデュースのアーチスト=「貧相な音楽」という形体。
    自分のファン・オタだけしか聴かない=
    「(まったく世界市場に乗らない)ガラパゴス」。
     
    K-POPは対象が「世界」だから、常に世界の流行サウンドを採り入れる。
    結果は・・・ということ。
    BIGBANGやBTSは世界で売れてる。日本のアーチストは?

    • 世界で売れないと食っていけない芸能貧弱国じゃないよ
      しかもアイドルグループって自分たちで音楽作れないク.ソ雑魚だから困りモノ
      しかも調査対象がそれだけでk-popを語るのは馬管.理人

      • BIGBANGはほぼメンバーでプロデュースしてるけど曲も振りも演出も

    • K-popって歌もダンスもエグザイルの劣化版にしか見えたいんだが

      • 最近またゴリ押し始まってね?

        • エグザイル系もK-POPもルーツは全く一緒だからね
          どっちがどっちの劣化とかそういう次元ではない、どちらにもオリジナリティはない

    • BIGBANGとかBTSが本当の意味で
      売れてるわけないやん

  6. サジェスト汚染なんて造作の無いことなんだよね
    何言いたいか分かりますか?

  7. 金を払う価値もない曲ばっか量産するアーティストサイドに問題がある

    • 意味不明

      • 不味い飯を食うためにわざわざ金払いますかって話よ

        • なら食わなければいい話ですよ

        • ただ飯喰らいの分際で偉そうな事言いいますね

  8. ふむふむ、これが邦楽を聴いてる人間が書き込む文章か

  9. 大手プロダクション制という闇
    そう言うところの外にいるバンドやミュージシャンは良い曲沢山作ってるのに
    あと日本のアーティストは先進的なことやったら「どこに向かおうとしているのか」「迷走しだした、前の姿に戻って」だからな。そんなんムーヴメントが出る訳がない。

  10. YouTubeで無料で聴ける世の中だから
    わざわざ買う必要がないんじゃないか?

    YouTubeは著作権の侵害を助長してる

    最近の若者は車も買わない
    いや買えない時代やし音楽も買わない
    買えないんやろなぁ

    • 購入厨とかいうパワーワードが生まれるくらいだからねぇ
      これでも景気がいいらしいでw

  11. CDかってもらえなきゃ利益にならないって言ってた歌手いたけど、何で外国に比べてくそ高いの?何で歌手の質が低いの?
    既得権団体に金流して、市場としては技術を磨かず安易にアイドル使ってボロもうけをたくらんでるような業界なんだか、そりゃ廃れるでしょ。

  12. 今もだけどこれから先少子高齢化で純心で聴く若者は減り益々音楽なんて売れなくなるし若手も出てこなくなるよな

  13. アメリカは強いられてストリーミングに移行した
    日本はまだ強いられる段階にない
    これだけの話

    • 日本では定額制に抵抗があるのと通信制限があるからストリーミングが流行らない

  14. 昔は無料で聴くことが出来ない時代だからね
    今はレンタルすら必要ないんちゃうか

  15. ジャスラックがうるさいからしゃーない

    • 尚、海外の著作権管理団体はもっとうるさい模様

      • ただ金の流れがあんな不透明だったり
        著作権者に自分の曲をライブでやるのに金払えとは言わない

        • 著作権の委託管理という契約結んだ以上、本人だろうと徴収するのは日本以外でも当然なんだが…

        • 徴収して戻りが全く無くてもか?
          しかも未だに音楽著作権管理に関して自由が実質無い

    • なんでもジャスラックのせいにすればいいと思ってるだろ

    • 安倍のせいと似てる

      • 安倍のせいと似てる

        笑った(笑)

  16. 新しいものがいいものと思い込んでいる馬鹿
    世界が正しいと思い込んでいる馬鹿

  17. ストリーミングに移行すればするほど音楽市場は縮小するんだぜ?
    だって関係者が受け取る利益はCD販売より小さいんだから
    異なる論点をごっちゃにするからおかしくなるんだよ

  18. その洋楽の劣化版を聴いてるあなたはどうなるんだ?w

  19. k-popは世界で売れてないけど
    ごり押し。

  20. そら格差が広がって、音楽を大衆音楽を聞く層が低賃金長時間労働だからね
    儲かってる政治家の友達は聞かないでアイドル食ってるだけだから当然の結果

  21. k-popの世界売り上げのうち多くを占めるのが日本
    その日本でどうやって売ってるかというとAKB顔負けの接触商法

タイトルとURLをコピーしました