1: 2021/04/30(金) 10:53:37.58 0
オフコース代表曲
さよなら 愛を止めないで 言葉にできない

チューリップ代表曲
心の旅 サボテンの花 虹とスニーカーの頃

【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-105353.html
https://visual-matome.com/archives/post-102829.html
https://visual-matome.com/archives/post-99996.html
2: 2021/04/30(金) 10:54:22.96 0
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
3: 2021/04/30(金) 10:56:11.12 0
オフコースも小田和正名義
チューリップも財津和夫名義でごっちゃなる
4: 2021/04/30(金) 10:57:07.75 0
青春の影がないぞえ
5: 2021/04/30(金) 11:01:10.00 O
姫野が2000年代復活時にグッチ裕三みたいになっていたという意外性でチューリップの勝ちとする
6: 2021/04/30(金) 11:01:24.77 0
チューリップの「ぼくがつくった愛のうた」
めちゃめちゃ甘いラブソングが良い
26: 2021/04/30(金) 16:34:23.34 0
8: 2021/04/30(金) 12:25:36.11 0
アリス派だったな
走っておいで恋人よ 愛の光 二十歳の頃
9: 2021/04/30(金) 12:55:05.33 0
しらんがな
11: 2021/04/30(金) 13:16:49.07 0
五つの赤い風船
12: 2021/04/30(金) 13:21:49.67 0
海援隊
13: 2021/04/30(金) 13:24:29.06 0
オフコースはなんかニューミュージックの権化ってイメージ
14: 2021/04/30(金) 13:27:25.11 0
六文銭
16: 2021/04/30(金) 13:53:11.79 0
その時代のならタジマーハル旅行団が好き
17: 2021/04/30(金) 14:02:20.34 0
オフコースは小田和正居ないと成り立たないけど
チューリップは財津和夫居なくても成り立つ
25: 2021/04/30(金) 16:28:13.09 0
>>17
でもチューリップは財津のワンマなんだよな…
オフコースはそこまで小田のワンマンでは無いという
18: 2021/04/30(金) 14:03:40.51 0
小田和正って人に曲を提供した事ある?
21: 2021/04/30(金) 14:22:20.59 0
>>18
普通にあるっちゃある
ただ大当たりしたその人にとっての代表作かつスタンダードみたいのは知らんな
22: 2021/04/30(金) 14:53:35.26 0
>>18
調べたら財津和夫に曲提供しているのな
多分一番知られているので鈴木雅之の別れの街
19: 2021/04/30(金) 14:09:13.29 0
小田さん73歳であの声出るってすげーよな
32: 2021/04/30(金) 20:46:21.20 0
>>19
何がヤバイって
もうめちゃくちゃ衰えてあれだってところだよ
20: 2021/04/30(金) 14:17:27.65 0
虹とスニーカーをCMで初めて聞いた時はオフコースだと思ってたわ
23: 2021/04/30(金) 15:40:36.99 0
2人時代のオフコースなら
24: 2021/04/30(金) 16:16:27.98 0
俺がオフコースのライブ観た時はまだ東工大の学生とか言ってたな
27: 2021/04/30(金) 16:49:25.00 0
財津は何気に楽曲提供いろいろしてるよな
28: 2021/04/30(金) 16:50:17.08 0
今だから
はいい曲だよな
29: 2021/04/30(金) 17:00:22.65 0
どっちも好きだけど強いて言うならオフコースの方が好き
チューリップは時々顔を出す生々しさみたいなのがちょっと嫌
30: 2021/04/30(金) 17:07:41.20 0
その辺は結構言われてきたよね
オフコースは理想のお綺麗な世界とか
31: 2021/04/30(金) 17:21:45.20 0
紙ふうせん
34: 2021/05/01(土) 02:12:59.07 0
知り合えるなら財津さんがいいな
35: 2021/05/01(土) 10:06:39.93 0
どっちもめんどくさそうだけどな
両方とも親分肌っぽいし
36: 2021/05/01(土) 11:40:02.40 0
武田鉄矢が語る財津和夫のエピソードが好き
福岡時代どんなに武田が吉田拓郎を推しても頑なに認めなかった話とか
37: 2021/05/01(土) 11:43:17.72 0
ユーミンと小田と財津の3人でやったコラボがかつてあった
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】GACKT、終わる
■オリンピック中止すると、具体的にどれくらい違約金取られるの?
■【画像あり】GLAYのTERUさんクソワラタwwwwwwww
■【秘宝】LiSAさん、本気(マジ)でイヤそうな顔をする(画像あり)
■【朗報】ローラさん、真実に気づく 人類救済へ
■【悲報】カラオケでフェイクも歌う派 VS 絶対歌わない派は永遠に分かり合えない
■バイアス抜きに邦楽ロック史上最高の名曲は?
■【閲覧注意】DAIGOの「絶対に触れられたくない」黒歴史がヤバすぎるwwwwwwwww
■【悲報】世界一ダサいCDジャケット、決定するwwwww
■ガチで演奏がうまいバンド教えて
■私、今、彼ピいなくて 好きピはいるけど彼ピッピなの…←これの正しい意味、女子高生しかわからないw
■【朗報】YOASOBIの女、グラビアデビューwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【画像】キャバ嬢さん、とんでもない格好でお客を呼び込むwwwwww
■【画像】キャバ嬢さん、とんでもない格好でお客を呼び込むwwwwww
■【画像】LUNASEA真矢の娘、女さん達の間で炎上ww
■【衝撃】エステ専門学校でのいじめ動画が流出
■ロシア女「ルームシェアしてほしい」日本男「!」シュババッ
■【衝撃】木下優樹菜、カメラ目線で「かかってこいよ」!“BBQ大炎上”ガン無視で挑発か
■【閲覧注意】ガチで衝撃を受けたテレビのニュース速報テロップ
■【画像】最近のJKの退職届がヤバすぎるwww
■【スキャンダル】コブクロのデカい方がコレだけ叩かれた本当の訳wwwwwwww
■【速報】文春砲を被弾した人気アイドルさん、衝撃の新展開!!!…..
■プレ五輪 海外選手ブチギレ「コンビニ弁当にカップラーメンが出てきた」
■【訃報】44歳のあの人気歌手が急死、その死因がヤバすぎ..
■ベジータ「うっせぇわ?ふん、くだらん」←聴いてそうな曲
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1619747617/
コメント
吉田泉谷岡林友部系のフォークと
チューリップオフコース系のフォークは違うね
ニューミュージックが入ってるのかな
そりゃぁ個人のフォークとバンドのニューミュージックだから
メッセージをとるかグッドメロディーを取るか
自分はオフコースの演奏にロックテイストを感じたなあ
どっちも好きだけどオフコースはフェアウエイまで、チューリップは2222ピクニック辺りまでかなあ
それぞれ「さよなら」と「虹とスニーカーの頃」って分岐点だったんだろうけど、それより前の方が好き
ロックっぽく変わってからもいい曲多いけどね
あまり知られてないが実はチューリップは初期ビートルズに密かに影響を受けている
天才に憧れ続け天才に嫉妬し続けた凡才財津和夫
今だからー分かるぅーというユーミンも含めたこの二人の共演作
「今だから」を聞くと実力の差がすごいんだよね
小田だけ抜きん出てる
言うほど凡才か?・・・