落ち着いたら改修します

お前らって歌詞に共感したりすることあるの?

なんで クエスチョン イラスト
1: 2025/02/07(金) 21:40:43.14 0
歌詞なんてどうでもいいとか言ってる奴がよくいるけど

【関連記事】

最近の曲って歌詞ありきだよな
1: 25/01/25(土) 11:56:32 ID:gcpW歌詞見ないと何言ってるかわからんし、韻踏んでるやつとか洒落てるやつも歌詞見ないと何言ってるんやこいつみたいになるよな
槇原敬之の歌詞って大嘘が多くないか?
1: 2025/01/20(月) 03:49:50.308 ID:DOLyv9mq0「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」って言うけどたとえば「起業して成功したい」という夢を持って時間を投入しても失敗はあり得るし大噓じゃねえか...
爆笑問題・田中「最近の歌詞はひねりもなく幼稚だね。」
1: 2024/12/17(火) 14:54:55.462 ID:KtcEE6ww0田中:今どきの若い人の歌なんだけど。正直、本当に中高生が書くような感じの。全員が書けるような歌詞にしか、俺は思えないんだよ。太田:ひねりも何もない。田中:こ...
2: 2025/02/07(金) 21:41:46.79 0
歌詞だけで番組できるくらいなのに歌詞なんてどうでもいいって言ってる人は悲しい人生歩んでたのかな

 

3: 2025/02/07(金) 21:43:07.16 0
ない

 

5: 2025/02/07(金) 21:44:02.46 0
歌詞はほとんど頭に入ってこない

 

6: 2025/02/07(金) 21:44:40.74 0
邦楽は特に歌詞が重視されてる

 

8: 2025/02/07(金) 21:45:01.36 0
君が代の歌詞は聴くたびに涙が出る

 

9: 2025/02/07(金) 21:46:25.96 0
おっさんが女の子の歌詞に共感してたら頭おかしいで

 

12: 2025/02/07(金) 21:52:56.01 0
歌詞に共感するにはそれなりの人生経験が必要
幼稚園児が歌詞に共感できないのと同じ

 

13: 2025/02/07(金) 21:55:12.27 0
チャッチコピー並べてるだけ
自己啓発本を読めばいい

 

14: 2025/02/07(金) 21:56:45.45 0
あなたとか君を自分に捉えるやつは下に見てる

 

15: 2025/02/07(金) 21:56:55.61 0
歌詞も割と大事よな
旅人算とか歌詞変えてもう少し幼稚さ無くせば良くなると思う
へいらっしゃい!とか歌詞全部変えればマシになりそう



16: 2025/02/07(金) 21:57:19.77 0
共感はしない
ただメロディに乗って歌われると心が動かされることがある
じわっと涙が出てくる

 

17: 2025/02/07(金) 21:59:50.13 0
歌詞が歌の世界観を作ってる

 

19: 2025/02/07(金) 22:01:44.74 0
ルナシーのシェイドにあるエナメルの夜って表現が好き
ネオンに照らされて濡れ羽色みたいになった都会の夜空を連想する

 

21: 2025/02/07(金) 22:03:29.11 0
牛乳飲むのだぴょ~んに共感できてこそ真のハロヲタ

 

34: 2025/02/07(金) 23:20:56.16 0
椎名林檎とか中島卓偉とかが一時期デタラメな歌詞を乱発してファンやめた

 

35: 2025/02/07(金) 23:38:32.45 0
恋愛したこと無い奴は恋愛の歌詞聞いてもよくわからんし
子供のいない奴が自分の子供にたいしての歌詞を聞いてもよくわからん

 

37: 2025/02/08(土) 00:13:04.45 0
歌詞なんてどうでもいいと言えば音楽については分かってる
という雰囲気が出るから言ってるがもちろんそんな因果関係は全くない

 

39: 2025/02/08(土) 02:10:54.98 0
山崎あおいの詩は読んで解釈を考えることにしている
最近はClaudeと解釈を議論するのが楽しい

 

41: 2025/02/08(土) 02:36:07.56 0
YMO(坂本龍一)のPerspectiveはしみるぜぇ

 

36: 2025/02/07(金) 23:43:00.75 0
今の若い子にも歌詞がいい歌が人気だし

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww

尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」

キムタク「中居、見てるか?」

【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww

Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由

邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w

星野源って絶対キレてたよな

日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら

【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」

かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説

【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう

男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1738932043/

コメント

  1. 共感しなくても印象深い歌詞って聴いてて気持ちいいよ
    大体の歌詞は悲しい曲なら悲しい歌詞、明るい曲なら明るい歌詞、カッコいい曲ならカッコいい歌詞で世界観が作られるから相乗効果ってやつだな

  2. さだまさしの防人の詩の歌詞聴いてみろよ震えるぞ

  3. メジャーどころの、わかるーとか言われがちな、会いたいだの逆に別れた後悔についてダラダラつづるような女々しい恋愛ソングとか共感なんて出来るかい!
    …とは思うんだけど、大昔からこんな歌詞多いよな

    • 愛や恋は人類の永遠のテーマだからな

    • 洋楽の大ヒットした往年の名曲も戻ってきてとかもう一度やり直したいとか腐るほどあるから
      単におまえの感性に合わないってだけだな

  4. おぢさんの歌うキスハグとかめっちゃグッとくるじゃん?

  5. 共感するってのはわかるけど共感するから好き!ってのはわからん

  6. あるやでー
    共感するから感動するやで~

  7. 若い頃は地味で暗い歌詞だなつまらんと思ってた曲も
    離婚直後に聴いたら共感出来て刺さるとかあったわw

  8. 若い頃は無駄に深読みしたり、ダブルミーニングだったらすごいだのって思ってたが、歳喰って経験増えてからのほうが共感して感動する事は増えた
    経験しないと本当の意味はわからない言葉はたくさんある
    逆に若さ丸出しの曲は大人になるとキツくなるってのもあるけど

  9. >今の若い子にも歌詞がいい歌が人気だし

    別にんなことはない
    なんでこんなの赤文字にしてんだ

タイトルとURLをコピーしました