落ち着いたら改修します

洋楽ファン「歌詞は分からなくてもいい」

1: 2025/02/01(土) 19:19:03.01 0
頭ガンガン揺らして聞けばいい

【関連記事】

【画像】ジャスティン・ビーバーの現在がヤバい
1: 2025/02/06(木) 16:13:58.81 ID:zobEgZk49現地時間1月29日(水)にジャスティン・ビーバーがニューヨークの街角に現れた。彼の表情にパパラッチがとらえた姿に、マスコミや一部のファンから心配する声が上がっ...
【悲報】ノエル・ギャラガー「政治的発言してるミュージシャンはクソ。お前の金全額寄付しろよ」
1: 2025/02/02(日) 14:32:04.20 ID:jFtYsrSM00202先週末、ブラーのデーモン・アルバーン、デュア・リパ、シャルロット・チャーチといったミュージシャンたちは グラストンベリー・フェスティバルのステージで中...
リンキンパーク初めて聴いた時の衝撃は凄かったよな
1: 2025/01/14(火) 00:29:46.075 ID:8MjrVPXi0世の中にこんな重い音楽あるんだなってビビったわLinkin Park YouTubeチャンネル
4: 2025/02/01(土) 19:41:53.15 0
実際そうだろ 音楽は

 

8: 2025/02/01(土) 19:52:31.42 0
歌声も楽器の一つだと考えれば
歌詞なんかなんでもいい

 

12: 2025/02/01(土) 19:59:12.70 0
音楽を音で聴くっていう感覚が分からない人は歌詞に意味が無いと文句を言う

 

14: 2025/02/01(土) 20:00:43.76 0
今聞いてるのが何語か分かってない

 

15: 2025/02/01(土) 20:04:37.19 0
音楽って言葉を音にするものだから言語に制限にされるんだよな
日本語で英語みたいなポップソングを作れるかって言ったら作れないし

 

16: 2025/02/01(土) 20:19:52.04 0
何歌ってるかわからん曲で泣けるのか

 

55: 2025/02/02(日) 01:50:41.23 0
>>16
伴奏が良ければありうるよ

 

17: 2025/02/01(土) 20:25:05.06 0
言葉で説明しないと理解出来ない奴っているんだよな

 

18: 2025/02/01(土) 20:52:35.54 0
>>17
歌詞理解できないだけだろw

 

20: 2025/02/01(土) 20:59:11.76 0
>>1
ながら音楽で聴いてるだけやろ

 

21: 2025/02/01(土) 21:01:12.33 0
歌詞に浸っちゃうの?

 

23: 2025/02/01(土) 21:02:34.45 0
とっても好きな曲だけ歌詞を読むというか内容を考える
でもそれでガッカリすることもあるからあまり深入りはしない

 

25: 2025/02/01(土) 21:04:56.23 0
歌詞がいいとかカッコつけたいだけだからな

 

26: 2025/02/01(土) 21:05:03.65 0
歌詞を重視するかどうかは音楽のジャンルによるな
ダンスミュージックなんか言葉は単なる音でしかない

 

29: 2025/02/01(土) 21:07:13.92 0
逆に一曲を通して歌詞を聴き続けられる人は凄いと思う

 

30: 2025/02/01(土) 21:07:26.64 0
頭脳警察は歌詞が全てみたいなところがあるからな

 

33: 2025/02/01(土) 21:18:22.68 0
ストーンズの歌詞は直訳だと意味が伝わらない

 

41: 2025/02/01(土) 23:47:44.58 0
>>33
デュラン・デュランなんて英国人でも何歌ってるかわからんって言うてる



37: 2025/02/01(土) 21:54:40.76 0
歌詞は分かると悲しくなる

 

38: 2025/02/01(土) 23:19:28.29 0
どうでもいい事と言うか下品な事歌ってるからな歌詞わかるとドン引きしてまう

 

42: 2025/02/01(土) 23:49:03.01 0
英語分からないって素直に言えばいいのにな

 

44: 2025/02/02(日) 00:09:26.47 0
わからないよ
英語を音というかメロディと認識してるのかな
それがいい飽きない

 

47: 2025/02/02(日) 00:24:30.59 0
洋楽は音文化だからとにかく韻を踏みまくる
邦楽は詞文化だからあまり韻を意識しないで作る

 

49: 2025/02/02(日) 00:35:29.59 0
音として心地いい
洋楽って言っても英語だけじゃないしな
ブラジル音楽なんかも何言ってるかわからんけど心地いい

 

51: 2025/02/02(日) 00:43:21.53 0
ロキノンでUKのミュージシャンの誰かがインタビューで答えてたけど
日本人の特徴として歌詞を読み込んで何を伝えようとしてるのかを執拗に訊いてくる
でもイギリスでは歌詞なんかを気にして読み込んでる人はいないって

 

57: 2025/02/02(日) 03:02:25.36 0
>>51
イギリスでもそんなんなんか

 

53: 2025/02/02(日) 01:41:01.36 0

歌詞は飾り
日本はなんとなくこんなのええやろって作ってんの多いじゃん?
あそこに意味なんてない

ただ洋楽はモロに意味あるのも多い
それをネイティブで直に聞くのでなくぼやっと聞くその抽象性がさらにいろいろ想像を掻き立てる

 

58: 2025/02/02(日) 03:07:11.20 0
俺的には洋楽の場合は歌詞を自分なりに好きなように意訳出来るとこが良い

 

72: 2025/02/02(日) 09:43:35.00 0
むしろ歌詞なんか知りたくもない

 

59: 2025/02/02(日) 03:09:37.05 0
楽器として声を聴いてるからね
意味が分かると言語脳が働いて音楽に集中出来ない

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】中居正広くん「濃いメンツで呑んだw」

ミセスのコロンブスMVというアウトすぎた事件wwwww

【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…

宇多田ヒカルさん、盛大な嘘松をかましてしまうwww

【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上

【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww

tuki.さん顔バレ?

こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」

【悲報】YOASOBIの男、ここ数年で別人になってしまう

海外で日本のアーティストの活躍が加速している理由

ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」

【画像】「月光」から25年…鬼束ちひろ(44)の現在

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1738405143/

コメント

  1. ラップは歌詞わからないと半減だぞ
    エミネムみたいなキャッチーな曲なら楽しめるけどドープなループするような曲は歌詞がわかるとカッコ良さ倍増

    • 洋のヒプホプは英語できても分からん
      何の事歌ってるのかさっぱりな事多い

      • すまん日本語のラップの事です
        俺は英語全くわからんけどルーズユアセルフみたいな曲は盛り上がるから歌詞わからんでも音だけで楽しめる洋楽だけど
        ひたすら繰り返すような曲は日本語でわかると楽しめる

        • 日本語でも結構何の事か分からんの多いよ
          自分から調べないと結局何の事か分からんリリック多い
          トージンとか調べてくれる前提だったり
          ビーフとかも知らない奴からしたら意味分からないし

  2. 何を伝えたいかなんて聞かれても困るわな
    そんな何曲も何十曲も伝えたい事なんてないし愛だの恋だの言っても不倫しまくってるミュージシャンもいるわけだし

  3. ここ20年ほどは邦楽も何言ってるか分からんけどね

    • クリーピーナッツのオトノケは面白かった
      他の曲がアキダイでも流れてて草

  4. そもそも歌自体なくてもいいんで…

  5. むしろ何言ってるのか分からないから俺は洋楽が好きなまである

  6. 突き詰めてくとインストに傾倒するようになる
    ヴァイせんせ、悟り兄、ペトルッチ、とか

  7. 歌詞から好きになるなんてそうそうないからな
    好きになったら歌詞もよかったはあるけど

    そもそも日本語の曲ですらあまり歌詞の意味を捉えず聴いてる

  8. ソースなし

  9. 洋楽はわからないから良いまであるだろ
    直接的に意味がわかったら歌詞がキツ過ぎて聞けない曲多い

  10. 洋邦とわずメロディで感情揺さぶられたら歌詞も見てみる
    揺さぶられない程度の詞はあえて見る必要を感じない

タイトルとURLをコピーしました