
https://news.yahoo.co.jp/articles/c92f717424975c5e80bf747df05966e2b0f9aa90
「ギリギリまで手を尽くした」開演1時間半前、急きょライブ延期!結成20周年の人気バンド、ボーカルが謝罪
大人気ロックバンド「SUPER BEAVER(スーパービーバー)」が23日、公式X(旧ツイッター)アカウントを更新。この日の18時から開演予定だった大阪・Zepp Osaka Baysideでの公演を延期することを発表した。
公式アカウントでは「公演延期のお知らせ」と題して文書を公開。
「本日4月23日(水)ライブ実施に向けた当日リハーサルにてVo.渋谷龍太が歌唱における喉の不調を訴えました」と明かし、
「その場に居合わせたメンバー及びスタッフも実際にその状態を確認したうえで本日のZepp Osaka Bayside公演での歌唱は難しいと判断し、当該公演の延期を決定させて頂きます」と知らせた。前日の22日には、同会場で「Day1」としてライブが行われていた。
この延期発表は16時26分の発表で、開演の1時間半前ということもあり、「開演直前のお知らせとなり誠に申し訳ございません」と謝罪。
振り替え公演については「実施すべく調整を進める予定ですが、止むを得ず中止とさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい」と記した。
喉の不調を訴えたボーカルの渋谷も自身のXを更新。
「ギリギリまでどうにかならないものかと手を尽くさせてもらったため、直前のタイミングになってしまいごめんなさい。楽しみにしててくれたのに、本当に申し訳ないです」と公演延期を謝罪した。
また自身の体調については「身体は本当に元気なだけに、悔しいです。しっかり歌えるようになって復帰します。」と記した。
「SUPER BEAVER」は2005年結成のロックバンド。メンバーはボーカルの渋谷龍太、ギター・コーラスの柳沢亮太、ベースの上杉研太、ドラムスの藤原広明。
テレビ東京系ドラマ「その『おこだわり』、俺にもくれよ!!」オープニングテーマの「人として」や、映画「東京リベンジャーズ」主題歌の「名前を呼ぶよ」などが有名。
2024年には、同年だけで計5度の日本武道館ライブを成功させている。2025年にもNHK総合ドラマ「バニラな毎日」の主題歌「涙の正体」を提供するなど、タイアップ曲を数多く手がけている。
【公演延期のお知らせ】
本日、4/23(水)Zepp Osaka Bayside公演を延期させて頂きます。
開演直前のお知らせとなり誠に申し訳ありません。
詳しくはホームページ又は添付画像をご覧下さい。#SUPERBEAVER pic.twitter.com/yZtepB4jmb
— SUPER BEAVER (@super_beaver) April 23, 2025
【関連記事】



なんたってビーバー
おまけにビーバー
ビーバー イエイ
アルフィー見てたらそんな説は嘘だな
あの三人は化物よね全員70越えてるんでしょ?あの仕上がりで
断ってるのかな
まあしょうがないけど
ミックさんが通訳と一緒に出てきて「キョウハ デキマセン・・・」と突然延期を体験した身だもんで
それに比べれば振替公演すぐに発表されたけど
応援しています
がんばってください
>>30
そこまでのファンなら無理しないでと体調を心配するのでは
全然違う理由が発覚したら怒るだろうけど
Spread Beaverだな
自分もそれ思ってここ来た
違うようだな
しょっちゅうドタキャンしてない?
ひと昔はドタキャンなんか聞かない程演者が体調管理して出演してたもんな
ボーカルだけは生身だから手の打ちようがない
70,80年代のスーパーバンドが60本も出来たほうがま異常
移動し宿を取りと色々金使わせてるんだ、
チケット払い戻しじゃ特大の罪悪感で余計に体調崩すだろ。
せめて動ける者達で何かしてやれないか?
グッズぐらい買って貰えるだろう、会場費の足しぐらいにはなるさ。
手を尽くすとは相手の思いを少しでも汲む事だと思うが。
遠征とかしてたら一日前でも遅いとなるし
チケットは当たり前だが遠方から行った交通費やホテル代返してくれるの?
怒りよりも心配が勝つもんだ
遠征してるファンいたら大阪観光して帰るだけだよ
ボーカリストにとって、喉に悪いものとしては、刺激が強い食べ物・飲み物、乾燥を
引き起こすもの、そして喉に粘りを作るものなどが挙げられます。
具体的には、辛いもの、熱いもの、冷たいもの、炭酸飲料、カフェイン飲料、
アルコール類、乳製品などが挙げられます。
これらのものを避け、喉を潤すための水分補給や、声帯を保護するための
適切なケアを行うことが大切です
37歳か。年取るとライブ前はこの辺も気を配らないといけないのかもね
ギリギリとかふざけんなよ
2年間レコーディングやライブに協力してきた人間に一円のギャラも払わず悠々と香港旅行とは素敵ですねTASTSUさん!
さすがGASTUNKのスーパーギタリストです!
なのにさっきの俺が脱退する旨のポスト消せっていう連絡はクソダサいよ…
まあギターもマトモに弾けねーやつの思考はそんなもんか笑 https://t.co/4umWyP7s3g— MOTOKATSU (@motokatsu_dr) April 18, 2025
俺は状況を全て飲み込みバンドの今後を思って何も発信せず黙ってたしブッキングされているライブも逃げずにやりきって最後綺麗に辞めたつもりだった。
ラストライブの後労いの言葉一つ無く寂しかったよ…
もう忘れようと努力してたのに感情逆撫でされると…難しいね https://t.co/GsPSxdK9l7— MOTOKATSU (@motokatsu_dr) April 19, 2025
誤解してる方もいるので最後に
別にね金で揉めた訳じゃないのよ
金だけじゃないって俺自身が強く思ってたから2年も無給でバンドに尽くせた
TATSUとは長い友達だしね
在籍中に俺が金くれって言った事は一度も無いし負債の件も綺麗に辞めたかったから承諾した
俺がキレたのは気持ちの方の問題
以上です— MOTOKATSU (@motokatsu_dr) April 20, 2025
保険に入ってるだろうけどな
もうすでに会場周辺にいる時間やろ
せめて半日前なら会場向かう前の人そこそこいると思うし交通費使わんで済むのにな
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】Z世代人気環境で最強クラスのボカロP、とんでもない屈辱を味わってしまう…
■【悲報】美少女声優さん、結婚相手に『年収800万円』を要求して炎上
■【動画】粗品にプロポーズされたあのちゃん、本番中に泣き出してしまうwwwww
■こっちのけんとが活動セーブへ 持病と向き合う「鬱期を楽しんでまいります」
■ファン「 井口さん、歌声に影響出るからタバコやめて!」King Gnu井口「…」
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745408690/
コメント
おとぼけビーバーしか知らねぇ
hideのサポートって一体何年前の話してるんだよと思ったらSpreadBeaverか、確かに名前似てるな
そうか!あるひーって全員歌うんだもんなあ
全員高齢者ってそりゃ大変だわ
東京リベンジャーズの主題歌やってたの?
髭男のイメージしかない。
実写化の方
公開ラジオでもすればいいのに
これといった特徴も個性もないので特に語られることはないけど謎に売れてるバンド
特徴しかねぇだろw
喉声&顎ビブラートのスペシャリストだぞ
他に出来る奴見たことねぇよ。好きじゃないけどな。
>一時間半前が半日前でもあんまり変わらんわな 遠征とかしてたら一日前でも遅いとなるし
午前中に発表してたら無駄に大阪まで行かなくて済んだ奴もいるだろ
そこまで遠方じゃなく当日乗り込む奴もいるだろうに想像力ないんだなコイツ
勝手な想像だけどギリギリまで頑張ったんなら会場とかの設営ができそうだし、返金した上でボーカルなしで、ほかのパートのメンバーが歌ったりしてアコースティックライブとかしても面白そうだなぁ。
昨年末の中山美穂のライブも当日キャンセルだったぞ
ガスタンクの方が気になってそれどころじゃない
プロ失格
明らかに出てない状態でやられるのと振替するのどっちがプロなんやろ
Alexandrosとどっちが売れてるの
昔から流行ってる人といま波に乗ってる人を比べるのは土俵が違う気がする
人気バンドと銘打ちつつどうせ誰も知らんようなマイナーバンドの話やろと思って見てみたら、割にちゃんと人気なバンドだった