取り急ぎ半分
25位:未来予想図II(DREAMS COME TRUE)
26位:タッチ(岩崎良美)
27位:愛唄(GReeeeN)
28位:雪の華(中島美嘉)
29位:糸(中島みゆき)
30位:時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)
31位:Lovers Again(EXILE)
32位:銀座の恋の物語(石原裕次郎・牧村旬子)
33位:なごり雪(イルカ)
34位:愛が生まれた日(藤谷美和子・大内義昭)
35位:アゲハ蝶(ポルノグラフィティ)
36位:津軽海峡・冬景色(石川さゆり)
37位:三日月(絢香)
38位:サウダージ(ポルノグラフィティ)
39位:3月9日(レミオロメン)
40位:天体観測(BUMP OF CHICKEN)
41位:桜坂(福山雅治)
42位:さくらんぼ(大塚愛)
43位:fragile(Every Little Thing)
44位:AM11:00(HY)
45位:HOWEVER(GLAY)
46位:島人ぬ宝(BEGIN)
47位:みだれ髪(美空ひばり)
48位:Everything(Misia)
49位:愛のうた(倖田來未)
50位:離したくはない(T-BOLAN)
■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-53126.html
https://visual-matome.com/archives/post-52452.html
https://visual-matome.com/archives/post-46064.html
四位やで
サンガツ、ベスト5には入ってるイメージだったわ
1位:ハナミズキ(一青窈)
2位:小さな恋のうた(MONGOL800)
3位:残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
4位:天城越え(石川さゆり)
5位:チェリー(スピッツ)
6位:世界に一つだけの花(SMAP)
7位:Story(AI)
8位:キセキ(GReeeeN)
9位:I LOVE YOU(尾崎豊)
10位:涙そうそう(夏川りみ)
11位:北の旅人(石原裕次郎)
12位:TSUNAMI(サザンオールスターズ)
13位:酒よ(吉幾三)
14位:北空港(浜圭介・桂銀淑)
15位:居酒屋(五木ひろし・木の実ナナ)
16位:シングルベッド(シャ乱Q)
17位:純恋歌(湘南乃風)
18位:粉雪(レミオロメン)
19位:桜(コブクロ)
20位:花(ORANGE RANGE)
21位:栄光の架橋(ゆず)
22位:奏(かなで)(スキマスイッチ)
23位:ふたりの大阪(都はるみ・宮崎雅)
24位:つぐない(テレサ・テン)
つぐないで草
2位なんでこれなんだよ
一位なんかと思ってた
言うほどやろか
流行りだしたの最近やん
そういえばB’z一個もないやんな
有名曲歌いにくいやつ多いしな(震え)
ウルソくらいはもっと歌われてもええよな
スピッツ最近やたら再評価されとるよな
曲作った人たちウハウハやろな
エヴァは新劇場版以降やろな
CDTVのカラオケランキングにハナミズキ同様毎度ランクインしてたからな
あとCSの音楽専門チャンネルのカラオケランキングで毎回見た
30年まるまるはおらんでも20年くらいはおったんちゃう
15年くらいやろ
AKB設立が2005年やぞ
ヘビロテは2010年やし
フォーチュンクッキーは2013年や
ミスチルも一個も入ってないンゴね
にわか扱いされようがスピッツで一番好きな曲や
意外やわ曲は好きなんやけど
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■ミスチルファンに1番嫌われてるミスチルの歌wwwwwwwwwwwww
■【朗報】ワンオクTomoyaに励ましの声続々 ファン「日村さんの時みたいに笑い事で済まして欲しい」
■稲葉浩志(年収30000億円)「そして輝くゥ?ウルトラソウ!」
■Suchmosとかいう約束されたサクセスロードを自ら外れたバンド
■GLAY TERUの娘と言われているYouTuberの子、可愛いすぎるwwwwww
■「日本は防弾少年団(BTS)に嫉妬してイチャモンをつけてきているのか!?」と韓国マスコミ、日本で炎上したヤフーニュースを紹介
■パスワード抜かれた迷惑メールが届いたんだが恐ろしすぎるだろ・・・
■ワイYouTube大臣、本人歌唱以外は「歌ってみた」、「cover」表示義務化
■ゴールデンボンバー歌広場さん、プロゲーマーさんをボコボコにするwww
■【超朗報】池袋のハロウィンでめちゃくちゃ可愛いコスプレイヤーが見つかる
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
コメント
B’zは難しい曲が多いからな
カラオケは簡単な曲のほうが歌いやすい
1位がハナミズキは信じられない
平成後期の曲が不利だけど、女々しくてやヘビーローテーションはランクインすらしないのか…
2000以降なら上位に入るんじゃん?
川中美幸の二輪草とかクドいぐらいいつ見てもランク入りしてたイメージなのにベスト50にも入ってないのか
もっともっとリンダリンダとかトレイントレインを
歌っとくべきやったな、すまんな!
大丈夫w今でもCMでは使われてるからww
最近だとカロリーメイトのCMかな?カバーだけど。
なんか受験?のCMで人にやさしくが使われてた
これに入った曲作った人達ナンボ入るんやろ?ええなぁ
近頃は原盤権買い切りの曲も多いからどうだろなぁ…
なんだかんだ、レミオロメンはすげえ。
ミスチルとかB’zみたいな代表曲多いアーティストはいろんな曲に分散されるからここに入らないのは仕方ない
なるほど確かにそうかもな
歌手別だとミスチルが3位、B’zが9位だった
逆に曲のTOP10に入っているアーティストは歌手別のTOP10には入っていなかった
ようするに1曲だけの一発屋ってことだな
なぜそうすぐ極論になるんだ。
あと一発屋なんて失礼な表現は良くない。
万人ウケする国民的ヒットはないってことだろ
スピッツ、ポルグラ、GLAYは入ってるのに
本気で言ってる?
ただ単にミスチルとかB’zは幅広い年代でヒットを飛ばしてるから人気曲が世代によって違うんだよ
全世代HANABIじゃね?
全世代HANABIなら、歌手のランキングでは3位なのに曲のほうではTOP50にも入ってないとかおかしくね?
ワイスピッツファン
「10位台にロビンソン入ってへんかなぁ」からの
チェリー5位 ファッ
ロビンソンは(ルララ)で喉死ぬからうまい人しか歌えないんだろうなって思ったけど
よく考えたらチェリーも(花びらに変えて……「フーーー」)があったわ
スピッツは時代関係なく評価されるバンドだと思う
米津玄師 「…」
平成後半に入ってるし顔出さないのにトップ10入るGReeeeNって凄すぎじゃない?
1〜4位がクズみたいな音楽だから実質チェリーが一位な
まあ確かにスピッツは凄い
スピッツは好きだけど、スピッツファンのそういうとこホント嫌い
こいつ、スピッツファンの振りしたアンチだよ
いつもこういうことばっか書いてる
確かにスピッツは好きだし凄いと思うよ。上位に入るってことは多くの民衆に評価されてるってことだから全部凄いよ。
洋楽は歌わないんだなw
歌わないんじゃなくて歌えないんだよ
米津入らんの!?
再生回数であんだけイキってたのに?
実際雑魚じゃん。
米津の曲ってほぼ同じ曲調で歌いやすい曲ばっかなのに笑
ざまぁ(心の声)
つい最近出た曲が入ってたらそれはそれでおかしい
あーそっか、10代から活動してるのに売れ始めたの最近だもんな爆笑
米津の曲って本人も生では歌え無さそうなのばっかじゃね?
マジで?でもカラオケで点数とりやすくね?
レミオロメン有能だな
2曲もランクインしてる
3月9日って卒業ソングでとおってるけど実はラブソングっていうね