1: 2019/02/16(土) 19:19:44.31 0
特にヒップホップ系の人たちとか
■関連記事■
海外進出したがる日本のミュージシャンwwwwwwwwwww
1: 2018/06/08(金) 15:23:32.58 0 身の程弁えろよw
海外のバンド「メンバー変更しまくる!」日本のバンド「メンバーは変えない」
1: 2018/02/28(水) 16:59:58.28 0.net この文化の違いは何
海外の歌手ってなんであんなに歌唱力が高いの?
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 20:34:45.80 0.net 正直声の出し方から日本人の歌手とは格が違うよね 高音域も軽々しく出して声量も比べものにならないほどある。人種的な問題なのか?だとしたら...
2: 2019/02/16(土) 19:20:32.17 0
流行る背景が無い
3: 2019/02/16(土) 19:22:42.31 0
これは俺も不思議に思ってた
4: 2019/02/16(土) 19:22:48.47 0
AKB以前は流行ってたろ
9: 2019/02/16(土) 19:30:12.47 0
>>4
アメリカのヒップホップが?日本で?
アメリカのヒップホップが?日本で?
5: 2019/02/16(土) 19:25:27.69 0
アメリカじゃないから
6: 2019/02/16(土) 19:26:17.38 0
音楽番組にしろcmにしろ日本で外人歌手の露出が今あんまりないからじゃね
7: 2019/02/16(土) 19:28:22.59 0
マルーン5は聞くかな
8: 2019/02/16(土) 19:29:16.74 0
レコード会社が広告代理店と組んで仕掛けても
結局は外資系で輸入盤買っちゃうから
やらなくなっちゃったね
結局は外資系で輸入盤買っちゃうから
やらなくなっちゃったね
11: 2019/02/16(土) 19:31:56.82 0
不良になるよりちょっとマシな事しようって思った奴等が壁に絵描いたり踊ったりDJやったりライムとかいうよく解らん事したのがきっかけだろ
12: 2019/02/16(土) 19:39:33.62 0
洋楽を紹介する番組を地上波でやればいい
13: 2019/02/16(土) 19:43:42.62 0
今はアメリカじゃなくて
どーでもいい国推してるから
どーでもいい国推してるから
14: 2019/02/16(土) 19:58:00.53 0
日本人はメロディーが大好き
16: 2019/02/16(土) 20:00:32.51 0
なんでアメリカで流行ったら日本で流行ると思ってんだ
17: 2019/02/16(土) 20:03:57.77 O
某バンドがワールドツアーで日本を外したのは本当にショックだった
昔の外タレは競うようにして日本に来てくれたのに
昔の外タレは競うようにして日本に来てくれたのに
19: 2019/02/16(土) 20:04:41.55 0
音楽って結局歌詞とリズムだから
まず洋楽は歌詞が伝わりづらい
まず洋楽は歌詞が伝わりづらい
20: 2019/02/16(土) 20:08:00.77 0
AメロBメロサビって展開大好きなんだよ日本人は
22: 2019/02/16(土) 20:09:58.55 0
カントリーはポップ要素強くないと受けないわ
初期オリビアとスウィフトぐらいじゃないのか
初期オリビアとスウィフトぐらいじゃないのか
23: 2019/02/16(土) 20:11:49.03 0
日本はいい意味でも悪い意味でもガラパゴスだからね
Jpopや相撲や将棋に注目が行くのさ
Jpopや相撲や将棋に注目が行くのさ
25: 2019/02/16(土) 20:14:17.32 0
日本人は歌詞しか見てないから洋楽なんて売れる訳ない
26: 2019/02/16(土) 21:35:07.20 0
アメリカ人も歌詞重視
だから日本の曲は海外では売れない
だから日本の曲は海外では売れない
27: 2019/02/16(土) 21:35:55.22 0
2000年以前は局さえよければ売れた
詩なんかどうでもいい
詩なんかどうでもいい
28: 2019/02/16(土) 21:38:25.18 0
日本人の琴線に触れるような切ない感じのポップスが無いからでは
31: 2019/02/16(土) 21:43:55.56 0
新しい音楽に触れる機会が減ったからね
邦楽にも言えることだけど
邦楽にも言えることだけど
32: 2019/02/16(土) 21:45:36.61 0
じゃあTVで流しまくればいいだけ
33: 2019/02/16(土) 21:48:37.34 0
>>1
日本とドイツはビートルズの登場以降
アメリカよりイギリスの音楽を取り入れて発展したから
日本とドイツはビートルズの登場以降
アメリカよりイギリスの音楽を取り入れて発展したから
34: 2019/02/16(土) 21:50:06.54 0
日本のユーロビートってイギリス以上に進化したな
35: 2019/02/16(土) 21:50:27.11 0
イギリスでは今どんな音楽が流行ってるの?
36: 2019/02/16(土) 21:51:20.02 0
今の日本人は円盤化されていない音楽の方が触れてるからね
37: 2019/02/16(土) 21:54:27.16 0
日本人はメロディーしか理解できない
アメリカ人はビートとグルーヴが大好き
アメリカ人はビートとグルーヴが大好き
38: 2019/02/16(土) 21:58:23.34 0
日本人も新しいメロディーに触れる機会が減ってメロディー離れが進んでいるよ
39: 2019/02/16(土) 22:05:06.78 0
子供にメロディーばっか聴かせるのはよくないよな
大人になってもそれしか聴けなくなる
大人になってもそれしか聴けなくなる
40: 2019/02/16(土) 22:07:28.42 0
ユーチューブがあるから海外の音楽聞きやすくなった
46: 2019/02/17(日) 01:08:36.00 0
なんだかんだビルボード一位はいい曲多い
47: 2019/02/17(日) 04:29:22.05 0
DA PUMPがヒットしたのはメロディがわかりやすいからだろ
古臭いとかそんなの気にせずメロディ重視の曲出せばいいんだよ
古臭いとかそんなの気にせずメロディ重視の曲出せばいいんだよ
48: 2019/02/17(日) 08:39:23.34 0
でも日本のアニメやゲームの音楽は世界でも人気
なぜなのか?
なぜなのか?
49: 2019/02/17(日) 08:40:47.57 0
盆踊り民族のリズム感に合わないから
50: 2019/02/17(日) 08:55:54.70 0
使っている言語が全く違うから
それが実際にはリズムに対する感覚の違いにもつながる
それが実際にはリズムに対する感覚の違いにもつながる
52: 2019/02/17(日) 14:17:03.00 0
日本はあいみょんみたいなフォークソングが受けるから
57: 2019/02/17(日) 21:09:20.06 0
ウケない
58: 2019/02/18(月) 00:53:34.57 0
USA
56: 2019/02/17(日) 18:17:10.67 0
LAメタルは流行ったよな
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】B’zのサポートベーシスト、サポメン一斉交代に激怒してしまう
■これから大学生になる奴にオススメなお洒落シティポップバンドランキング発表しまーす
■BUMP→20年以上流行り続けてる RAD→再ブレイク、BUMPの影響受けてる 米津玄師→BAMPとRADの影響受けてる
■十年前ワイ「本物の歌手よりニコニコの歌い手の方が歌上手いンゴ!!」 →
■大人気YouTuberのラファエルさん、垢バンされてYouTuberから一転無職の趣味動画投稿者に
■【悲報】ユーチューバー稲垣吾郎さんのチャンネル登録者数www
■【朗報】『女子高生が選ぶ「入りたいアイドルグループ」ランキング』1位はもちろん・・・
■【すごE】小室圭さんが選ばれたという『マーティン奨学金』の難易度www
■【衝撃】クロちゃん並にヤバイ奴!?「テラスハウス」史上最悪の展開にネットが大荒れwwwwwwww
■有識者「バンドリのアニメ見たけど笑った。ギター初心者の少女が何で30万のギター買ってんだよ」
■星野源のドコモのCMまったく話題にならなくてかわいそうだよなwwwwwwww
■【衝撃】米津玄師の才能がヤバすぎる・・・・・・遂にあの人にまで認められる・・・・・・
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550312384/
コメント
それはどっちもにも言えるんじゃね?
90年代半ばくらいからずっと言われてる
日本人の血には黒人の音楽は流れてないというか
趣味趣向と相容れないものだと思う
向こうはヒップホップばっかりじゃん
文化も言語リズムも全然違うのにマッチするわけない
hip hopとかEMDの良さがわからんわ
何だかんだやっぱりバンドサウンドの方が好きなんだよな~
恐いんだよ
ジョー・ニコルズとかケニー・チェズニーみたいな現代カントリーは普通に日本で受けると思うけどなぁ
ええな
人による
アメリカじゃないからでは
日本人も元をたどればアフリカの血が流れているはず
ジェロは演歌だった訳ですが
まあ馬鹿だからだろ、単純に
頭悪そう
ドリカムが人気やからEarthみたいなソウルとかディスコは売れるんちゃうか
結局は顔のウケでは?現代人にとって曲は「どういう内容か」よりも「どんな人が歌ってるか」の方が重要なのだと。だからKーPOPの勢いが他より強い。
星野源や米津玄師がウケを取ってきたここ数年の状況を見るに、その論は当てはまらないと思われる
日本でhip hopといったら韓流だろ?
21世紀は洋楽のプロモーションが激減したよ。
音楽業界は韓国人に乗っ取られてる。
韓流がHipHop?
あたまとみみ、わるいのはどっちにだ?
KポのHipHopなんて日米の猿真似劣化コピーだよ
オリジナリティ皆無のパチモン
けど英語圏でも日本語圏でも幅広く通用するのがK-POPで
日本はだいぶ差をつけられてるよなw
韓国にはスター選手を作って世界に売り出す方法論があるけど日本のアイドルにはそういうメソッドがないガラパゴス王国な日本。
英語に弱い日本人は韓国に遅れをとったの言うのも一要因だろうな。
ギャング抗争等の歴史的背景があってのヒップホップなのであって、そういう土壌のない土地にガワだけ真似たカルチャーを放り込んでもウケないのは当たり前じゃねぇかなあ
そうだよね。
そういう歴史的文化がない日本が真似てもただのワナビーで終わっちゃうわ。
ギャングスタラップとか黒人差別があるアメリカならではの文化だと思うよ。
ロックの力が弱まったから
以上
ヒップホップの良さが全然わからん
英語がわからんというのもあるが音として耳に残らない
ふと口ずさめるようなメロディもほぼないし
ファッションビルや美容院でかかるBGMだなーとしか感じない
個人的にはわざわざ耳を傾けて聴く音楽とも思わない
音楽の聴き方が狭いお前が悪いんやで
こーやって即見下すような言葉が出るから聞くことはないな
どのみち聴く気なんてなかったくせにw
日本人はリズム音痴だからなあ
全く踊れない人も多いだろうし
ヒップホップはトラックがカッコいいんだろうが。luke ChristopherのRosesみたいな絶妙なアレンジは日本にはないなー。他にも例は色々あるけど。。
最後に流行った洋楽は何?24K magicか?
なんで日本で人気のある音楽がアメリカじゃ全然ウケないんだ?
ってのと同じだわな。
日本ではヒップホップは終わったジャンル
ジブラとかイメージが悪過ぎる
楽器も弾けない奴の誤魔化しの音楽ってイメージも強い
リンカーンでトドメ刺された
一時期量産されてたサビバラードでそれ以外ラップの歌。ウケてたのはサビだけで、ラップの部分は空気だったな(笑)
日本の音楽シーンがガラパゴス化してしまってるのは
欧米に比べてクラブ文化が根付いていないのが大きいと思う
むしろそれでいい
中国韓国みたいなパくり文化は不要
日本の場合グローバル化目指すよりガラパゴスめざしたほうがいい結果になりそうな予感だな。日本には音楽で英語圏にアピールする方法論が無いもんな。
韓国が英語圏にアピールできるのは言葉の問題が大きいように思う。
日本は複雑な音楽がウケるから、ヒップホップのような単純な音楽はウケない。
お前の言う複雑ってどんなの?
ドリームシアターみたいなの?
ああいうのもアメリカだけどな
それはメタルとかプログレやろw
アホ発見
というか、逆にメロしか聞けないのよ日本人は
バックトラックでなにやってるか理解できてない
ヒップホップやロック、ポップス、メタルでもなんでも
一番上しか聞けてない
ヒップホップのイメージは暴走族そのもの
歌詞はおっさんのダジャレ
今時悪とか流行らないしダサいからな。吉幾三のおら東京いくぞ系ならワンチャンある。
リズムに乗ってるんだか乗ってないんだか曖昧な日本語ラップに
これまた、これ見よがしに韻を踏んじゃったりする努力を目の当たりにすると
いつも思わずニガ笑いしちゃう
ハロウィンに渋谷で暴れてる奴はヒップホップを聴く
アメリカのヒップホップだけの話じゃないの
10年ちょっと前は皆アヴリルとか聴いてたしもっと前はマライアのベストがヒットチャートに入ったりしてたじゃん
スモールインジャパンって言葉があるみたいに、ヒップホップに限らずロックとかポップスでもそういう現象はある
ニルヴァーナが売れてるのにパールジャムはイマイチ売れなかったり、英語圏でメジャーなマッチボックス20が日本ではイマイチ知名度がなかったり
AC/DCやジェームズ・ブラウンみたいにアメリカで人気でも日本ではあんまり、みたいなのは昔からあるみたいだね
アメリカの音楽が日本の好みとは違う方にいってしまってからは日本ではアメリカのミュージシャンがあまり売れなくなったし
テイラーは日本でも売れてるんだっけ
YMOのラップ現象を上回る日本語ラップが今だに出てこないから。
ヒップホップに限らずエドシーランとかの今流行のポップスも全然良さがわからんわ
何かつまんない…好きな人には申し訳ないんだけど
年をとると新しい音楽が受け入れられなくなる
音楽の技術も無い人でも作れるのがヒップホップラップ
AC/DCやジェームズ・ブラウンみたいにアメリカで人気でも日本ではあんまり、みたいなのは昔からあるみたいだね
アメリカの音楽が日本の好みとは違う方にいってしまってからは日本ではアメリカのミュージシャンがあまり売れなくなったし
テイラーは日本でも売れてるんだっけ
なぜか二回投稿してしまった
AC/DCは普通に人気の方だろ…
同じ70年代HRバンドで現在の日本では耳にしないようなバンド腐るほどあるぞ
今でも活動中なのに対してね
AC/DCはまだ人気の方
マルコム・ヤングは一昨年亡くなったな
グレッチでリズムを刻む姿が渋かったわ
ザ・フー、キンクス、Rush、ブラックサバス、シンリジィとかもアメリカのロックファンに知られてても、日本では知名度ほとんどなくてショック。
いやいやその辺てロックの定番じゃん
おっさん世代のロック好きでフーとかブラックサバス知らん言う人見たことない
ネットの普及でアメリカが大衆音楽の分野で必ずしも
進んでいる訳ではない事が分かってしまったのもある
全米1位なら無条件に受け入れるという時代ではない
日本人は分かりやすい歌メロじゃないと理解できない
欧米だと今の時代分かりやすい歌メロはダサい
あっちはあっちでヒップホップというかラップばかりでどん詰まり感ヤバい
ラップは残る音楽じゃないと思うな 結局チャイルディッシュガンビーノみたいな歌メロ的フックのある曲が人気だし
まあどうせ俺も死ぬんだし、そんなの関係ないけど
ラップは一時の流行と言われてもう30年ぐらい経ってるんだよなぁ
アホ発見
単純にノれるからヒップホップ好きだわ
言うてhip hopも飽和してる感あるけど。lilって名前の同じようなラッパー多すぎだろ…和訳してみても別に深いこと言ってるわけじゃないし。てか誰かdrakeの良さを教えてくれ。彼の何がウケてるの?
日本でラップって言ったら地方都市のダサい兄ちゃんのイメージだし
最近のフリースタイルの連中はウチにこもり過ぎててオタクっぽい
なんか取っつきにくいんだよな
どんなジャンルも流行してそれが過ぎると残るのはオタクだよ
答えは簡単
ここがアメリカじゃないから
drakeとかって80年代でいうマイケル的な存在なのに日本では流行ってないもんな
文化的に日本だけが鎖国しちゃってるのかなー