









後の時間ずっとイエモンでいい。
— emilio pock(@emillio0900)Sat Jul 02 13:25:31 +0000 2016
イエモンかっこよすぎやろ!
— ガルグル(@air_filing)Sat Jul 02 13:25:31 +0000 2016
イエモンかっちょいいなあ〜(;▽;)ロックンロールおじさん達が歌って音楽を奏でてくれるだけでわたしはこころから嬉しいよ⋯!
— いな(@onemusan_zzz)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
やばい、TLのお姉様方がバラ色の日々で阿鼻叫喚しておられる………恐ろしいなイエモン………
— 地上波に殴られた焼尾(@yakioshoyu)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
イエモンは貫禄あったなー
— ヴァルガー(@VULGAR0404)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
イエモンの四人の姿を画面で見れるなんて感無量!デジタルで見ても、衰え感ゼロのビジュアル。むしろカッコよくなってる!
— nanaco(@NKei0604)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
もっと聴きたかったなぁ。イエモン♡
— 青藍(@indigoBlue__39)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
イエモン、変わってなくて嬉しい~
「バラ色の日々」好き!好き!
— むっちー(@nakamutchy)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
イエモンがサイコーにかっこよかったので今日はもう何もかもがよしとする
— 露(@__8mm__)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
あーもっと聴きたい!イエモン!ゾクゾクした!
— emi(@hazukiemi)Sat Jul 02 13:25:32 +0000 2016
チャンネル変えたらイエモンのバラ色の日々のアウトロで完全に見逃した~~~ああ~~
— reimei(@reimei_an)Sat Jul 02 13:25:33 +0000 2016
吉井さんソロでイエモン曲は何度も聴いたけどやっぱりバンドでやった方がいいわ(^-^≡^-^)
— れおなーど【粉っしー】(@Leonard_iris)Sat Jul 02 13:25:33 +0000 2016
THE YELLOW MONKEYがやっぱりナンバーワンだ
— 激動家具(@Gekidoukag)Sat Jul 02 13:26:35 +0000 2016
“THE YELLOW MONKEY”やはり恰好いい!!楽しそうだったし、本当に嬉しい。
— ねいさん(@syrup69g)Sat Jul 02 13:27:13 +0000 2016
THE YELLOW MONKEYはTHE YELLOW MONKEYだった
— ぐらそーる(@glasowl)Sat Jul 02 13:27:14 +0000 2016
THE YELLOW MONKEYかっこいい❤︎『SPARK』も『バラ色の日々』もめちゃ好きやわぁー!
— うた子@歌唄い(@utako03)Sat Jul 02 13:27:24 +0000 2016
たまたまつけたテレビでTHE YELLOW MONKEYが演奏しててちょっと心が揺さぶられてしまった
— 賀山(かやま)(@kayama_i)Sat Jul 02 13:27:26 +0000 2016
SPARK…私がTHE YELLOW MONKEYを好きになったきっかけの曲
本当に久しぶりだったのに
何も特別な感じはしなかった
また日常にTHE YELLOW MONKEYの曲が普通に流れる日々が始まるんだ
おかえりなさい!
— るる(@ruru2487)Sat Jul 02 13:27:27 +0000 2016
THE YELLOW MONKEY やっぱり 日本一かっこいいバンド
— sister_D_703(@sister_D_waltz)Sat Jul 02 13:27:30 +0000 2016
■黒歴史!?歌唱力がアレすぎた女性芸能人ランキングwwwww
■池袋ウエストゲートパークとかいう高校生の時に見るべきドラマwww
■帰宅してから旦那が構ってくれずにアプリゲームばっかりしててイライラする
■SNSでみんながアピールしているリア充写真の裏にはこんな苦労が隠されている!?
■上杉昇のWANDS脱退理由や現在の活動を画像と共にまとめ!
コメント
吉井さん、SPARKの出だしの音あやしかったw
途中から持ち直したけど。
でも4人ともかっこ良くてほっとした。
イントロの1秒でこれの前にやったエグザイルの似非ロックと本物のロックの違いがはっきりわかった
新曲もやらせろよ
途中無駄に多かったエグ一族いらんよ
吉井以外のメンバーが変わってなくてワロタ
個人的にはバラ色→新曲のALRIGHTでやって欲しかった‼
コメント伸びなさすぎ
お爺様が登場したかと思ったくらい老けてて涙出た
イエモンとLUNA SEA、桑田佳祐を一気に見れたのはある意味奇跡だと思う。(たぶん自分だけ)
吉井はやっと年齢が追いついた位の容姿じゃないか
この際だから言えるけど誰かHISASHIやAOSにも触れてやってくれ!
今聞いても古くないと思うのは自分がファンだから?
LUNA SEAのコメ欄は伸びてるのにイエモンのコメ欄はなぜか伸びないという謎の差….
※5、11
確かに。でもTwitterのトレンドは1位という事実
吉井さん歌うまかったなあ
絶好調じゃん
ここの米はラルクルナシーエックスがよく伸びる
そこらのファンが多いブログ
ALRIGHTはまだリリース予定がないからだろうね
LUNA SEAは良かったけど世間的にはガムとおでこ
AOSはボーカル以外は最高なんだけどな
私の中のイエモンはJAMでしんだ。そこから曲も何もかも狂った。
妖艶さでカッコよかったのはJAM以前まで。
だからJAMから聴き始めたファンは層が違う。
もう老いが止まらないから、もう妖艶さはないから、記憶の中で生きて欲しい。お願い。
見たかったのに完全に見逃した・・・
来週生で見れるけどね
おじいちゃんすぎるだろ。
他バントの50前後と比べて老けすぎてて泣きそう。
いつも通りテレビでは喉が仕上がらないまま終わった感じ
※16
自分も初期の妖艶で退廃的な怪しいグラム歌謡
な雰囲気が大好きだったなぁ
アルバムだとSICKSあたりからその雰囲気が徐々に消えてきて
jam以降はもう全然別のバンドの雰囲気で悲しかった
※20
SICKSじゃなくてsmileの間違い
※2
本物のロック(笑)
笑わせんなよ
だからイエモンのファンは痛いって言われんだよ
>>22
お前にとっての本物のロックて何だ?え?
言ってみろ。
米16 20
バンドにとっては全く必要の無いファンですね。
なんで好きなバンドの音楽性の変化を受け入れられないのか。
シワシワお爺ちゃんでもバンド復活させたのが
かっこいいと思う
シワシワお爺ちゃんでも痛いファンを熱くさせるなんて
すごいと思う
今、活躍してる数多のバンドが20年後にどんな姿になってるか
想像出来ないし興味もない
国宝ってのは周りが評価することであって
自分で言うのはなんか恥ずかしい
ライブのMCで言えば盛り上がったのに・・・
※14
B’zやミスチルも伸びてるぞ
単に伊右衛門がラルクミスチル等に比べ人気がないだけだろ
またいつものビジュアル系オタクが来ましたよ
※26
ファン以外にはわかりにくい発言だよねw
本気で言ってると思われて叩かれるw
今のイエモンには昔と同じ様な人気は無いよ。
眞鍋の件でかなりのファン離れがあった。
吉井和哉がB’zとか福山をディスってから嫌いになった。
お客が地蔵過ぎてガッカリだった
※31
どんなふうにディスったの?雑誌とかで?
SPARKはあんまり盛り上がらなかった。
他の曲にすべきだった。
B’zやミスチルに対するコメントはディスったわけではないでしょ
むしろ吉井さんお得意の自虐ネタだよ
ここでコメなんか伸びる訳ないだろV系じゃないんだから
※24
同意 通ぶってて痛いわ
初期の頃が好きなのは結構だけど
中期後期そして今をいちいちdisる必要はどこにもない