
1: 2017/11/18(土)17:28:00 ID:993
でかい音でガシャガシャしたのだけがロックだと思ってるんか?
2: 2017/11/18(土)17:29:13 ID:rtv
BOOWYはロックじゃないとか言っちゃう感じ?
3: 2017/11/18(土)17:30:23 ID:993
>>2そういう感じ
あとミスチル、back numberあたりがよく槍玉に挙げられるわね
6: 2017/11/18(土)17:37:58 ID:rtv
>>3
なるほどね
シャウトして歪ませてタイトなリズムでないといかんみたいな
歌謡曲要素あるとバカにされるみたいなね
18: 2017/11/18(土)17:58:16 ID:993
>>6
この手の奴らはストリングスとかアコギ使うとすぐJPOP認定したがるからほんとにクソ
4: 2017/11/18(土)17:31:59 ID:993
ゴリゴリに歪ませてテレビでないでライブハウスできったないファンがモッシュしてるバンドだけがロックなんか?
5: 2017/11/18(土)17:36:46 ID:XjR
細かく分けろよな
7: 2017/11/18(土)17:42:02 ID:rRn
ハードコアこそロックじゃないんだよなぁ
12: 2017/11/18(土)17:48:50 ID:X2f
自称音楽通や自称ロック好きに「ロックじゃない」と言われるロックバンド四天王
GLAY

ポ○ノグラフィティ

B’z
15: 2017/11/18(土)17:53:45 ID:rtv
>>12
ロックファンからすればやってることがカッコよくないというのがあるんやない
B’zとか海外ロックのコピーしてるような所あるしGLAYもポルノも
サウンド的にロックじゃないと言うのは無理があるし、気に入らないってことじゃないの?
21: 2017/11/18(土)18:00:27 ID:X2f
>>15
まあ確かにね
誰か言っていたけど
「GLAYやポルノとかあの辺は歌謡ロックだから好き嫌い分かれる」
73: 2017/11/18(土)18:51:47 ID:ol4
>>15
思うんやけどB’zが海外ロックのコピーやってんなら音がはロックじゃんって思うんやけど
19: 2017/11/18(土)17:59:44 ID:993
シングルのタイアップ曲とかでJPOPに寄るのはしょうがないしそういう曲出した瞬間にロックバンド名乗ったらいかんのか?自称音楽好きならアルバム舐め回してから批判しろよ、と思うんや
23: 2017/11/18(土)18:01:52 ID:Nha
サカナクションとかいうボーダーライン
26: 2017/11/18(土)18:02:47 ID:993
>>23
逆にサカナクションだけやけに擁護されてないか
24: 2017/11/18(土)18:02:27 ID:ZPY
どこまでがロックっていうんやろ
39: 2017/11/18(土)18:06:18 ID:X2f
>>24ロック自体アヤフヤなまま今の時代まで来たというか
他の演歌やクラシックとかは割とハッキリしてるけどなあ
27: 2017/11/18(土)18:03:29 ID:rtv
ロックはキャッチーなことやると嫌われるやね
ロックバンドも売れなきゃ活動続けられないし食えないのに酷い話だ
30: 2017/11/18(土)18:04:12 ID:4dn
>>27
ファンの為に極貧生活送ってクレメンスって解釈すると確かに酷いな
34: 2017/11/18(土)18:04:56 ID:993
>>27
表題曲は商業的だけどカップリングは好きなことやってるバンドなんていくらでもあるのにな
35: 2017/11/18(土)18:05:12 ID:rRn
>>27
商業ロックとかいう理不尽かつ的外れな蔑称
37: 2017/11/18(土)18:06:03 ID:ZPY
そういう奴はだいたいCD買わずにテレビだけ見て判断しとるからな
そりゃテレビでは万人受けする曲歌うやろうと
40: 2017/11/18(土)18:06:40 ID:993
>>37
Mステ見てこいつらバンドじゃないとか言っちゃう人たちだからねしょうがないね
47: 2017/11/18(土)18:11:58 ID:R0z
ロックってそんな狭くて形のあるものじゃないんだよなぁと通ぶってみる
51: 2017/11/18(土)18:13:54 ID:X2f
>>47 ワイ的にロックと現代アートって似てるねん
例えば誰かが自分の家にクオリティの高い絵を書いて
書いた本人が「アート」と言えばアートやし
言わなければ単なる落書きなる
49: 2017/11/18(土)18:12:34 ID:2Or
アジカンすこ
ただロックってザックリしててよくわからンゴ
50: 2017/11/18(土)18:13:54 ID:993
あと邦ロックと洋ロック比較して叩くヤツも嫌いや
英語と日本語じゃ乗り方が違うんだから音も変わって当然やろ
95: 2017/11/18(土)19:30:33 ID:lSh
音が薄いとロックってイメージ
96: 2017/11/18(土)19:32:10 ID:993
>>95そもそも歪みでゴリゴリ!って機材も人も少なくて音の薄さを誤魔化すってのもあるからね
売れたら色々試せる幅が増えてくるわけでインディーズからメジャーに変わると音が変わるのもそういう訳だし
97: 2017/11/18(土)19:35:27 ID:yaH
日本の音楽はBメロの部分でリズム落とすのが多いけど
あれもどうなんやろうな? 洋楽ではあまり聴かん気がする
36: 2017/11/18(土)18:06:00 ID:KoY
正直曲なり歌詞なり何かしらがかっこよければロックだと思ってる
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】GLAYのTERUさん、FF14でやらかしまくり無事アンチだらけになる・・・・
■嫁は昔バンギャだったこともあって、久々にいったバンドにどハマり。
■『紅白に出て欲しくない歌手』1位にダントツであの人 ワロタwwwwwww
■紅白歌合戦のNHK職員の手当は・・・・・・
■大学生以上でUVERworldとかSPYAIRとかワンオクとか聴いてる奴って煽り抜きでチョットアレじゃね?
■曲はいいのにボーカルが少し残念なバンド
■「例えば~」←に続く歌詞といえば?
■若手で一番作詞能力あるアーティストwwwwwwwwwwww
■【画像】浜崎あゆみさん、”激ヤセ”すぎて誰だか分からない状態にwwwwwwwwww
■【悲報】アジアン隅田美保の現在・・・・・・マジかよ・・・・・・
■【画像】最新の広瀬すず(19)がヤバすぎるwwwwwwwwww
■再結成したら絶対盛り上がるバンドwwwwwwwwwwwww
■売れそうで売れなかったバンドといえば
■ロキノン厨「V系とかwww好きなやつ音楽センスゼロだわ」
■【画像あり】 野菜を売る店員さんがめっちゃ可愛いとSNSで話題
■これが保育士の給与明細らしいwwwwwwww
■【画像】『NARUTO』ヒナタ、別人になってしまう
■バイト休むことを伝えたら代わり見つけろって言われたんだが
■今まで散々家にお金を入れてきたのに…親は何もしてくれない
■【サッカー】<ハリルホジッチ監督>「残念な前半だった」「後半は我々が勝っていた」
■サザエさんの闇が深いネタで打線組んでみたwwwwwww
■【驚愕】飛行機さん、笑い過ぎてアゴが外れるwwwwww
■車絶対いる田舎って飲み会どうするんや?
■6日で56万円貰えるバイトwwwwwww
■【画像】最近の地下アイドル可愛すぎワロタwww
■【愕然】大企業に不細工がほとんどいない理由wwwwwww
■ZARDの坂井泉水可愛すぎワロタwwwww
■【朗報】日本政府、Twitter規制を検討wwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupite/
8ビートでギター鳴らしてたら全部ロックだよ