しばらく紅白の記事多くなります

最近ボカロPが作ったような曲が流行ってるな

イラスト
1: 2021/06/24(木) 06:35:25.876 ID:iibyPmni0
10年前のニコニコみたい

【関連記事】

【悲報】バカリズム、ボカロ曲は「運動部を元気づける曲も江ノ島が合いそうな曲も1つもない」
1: 2021/06/27(日) 12:47:32.32 ID:4Q+Mgz8WM バズリズムのボカロPランキング見てますが、バカリズムのこのコメントが本質をつきまくっててすごい 「運動部を元気づける曲も江ノ島が合いそうな曲も1つもない」 ...
【悲報】米津玄師、ブチギレ「ボカロ出身だったらいいでしょ」みたいなキナ臭いものを感じる
1: 2021/06/12(土) 12:17:21.85 ID:sEggzz1td ─かつてハチ「砂の惑星」で「砂漠に林檎の木を植えよう」と歌っていたわけですが、言ってしまえば、それが実ったとも言えると思います。 ただ、それはそれで、居心地...
【悲報】ボカロ聞いて育った世代が音楽のメイン層になった結果wwwwww
1: 2021/05/13(木) 00:17:17.16 ID:1iH17yL+d 無事Jpopが死んだ模様
2: 2021/06/24(木) 06:35:49.685 ID:6Vm8HuzqM
音楽も所詮子供のおもちゃなんだよ

 

4: 2021/06/24(木) 06:36:39.725 ID:VZx0p27kr
実際ボカロPだし

 

6: 2021/06/24(木) 06:37:08.011 ID:LEhLF+T90
リルリラルラルラ♪

 

7: 2021/06/24(木) 06:37:42.821 ID:AhNUKUKu0
米津玄師とかな

 

8: 2021/06/24(木) 06:38:39.243 ID:zF+qiI/t0
一過性のブームな気がする
その内飽きられそう

 

20: 2021/06/24(木) 06:46:46.824 ID:VZx0p27kr
>>8
どうだろうかな
そもそも作詞作曲って、シンガーソングライター全盛期となった90年代以前だと師弟制度みたいなものがメインだったからな
それがシンガーソングライターメインになって、歌えないけど作詞作曲出来る奴ってのは埋もれる時代ってのが長かった
それを救ったのがアイドル文化とボカロ文化だったんだよな
シンガーソングライター時代から、また作詞作曲演奏歌唱をそれぞれのプロフェッショナルが分業する時代に戻ったと考えると、作詞作曲家の登竜門としてのボカロってのは時代に合った進化とは思えるな

 

9: 2021/06/24(木) 06:39:08.858 ID:OzIPluBa0

>>1
老害「10年前のニコニコみたい」

コンテンツに古いとか新しいとかねえんだよいまどき

 

10: 2021/06/24(木) 06:39:56.808 ID:iibyPmni0
たぶん米津玄師が流行ったからソッチの方から人材を発掘しようとしてるんだろうな

 

11: 2021/06/24(木) 06:40:05.206 ID:/HKKu1WZ0
10年前にボカロじゃなくてちゃんとした歌手がボカロ曲を歌えば一般にも流行るって言ってた友達は先見の明があったってことか

 

12: 2021/06/24(木) 06:40:11.822 ID:HbT1mAzK0
チープ感は否めない

 

15: 2021/06/24(木) 06:42:10.562 ID:M4InLx0N0

流行りってそういうものだし

Ken IshiiとかAgraphとかが流行る世界線は絶対ない

 

16: 2021/06/24(木) 06:42:30.780 ID:Tsy4sJT70
あの隠せないボカロ曲感はなんなんだろう

 

17: 2021/06/24(木) 06:42:40.910 ID:AhNUKUKu0
10年前って言うと重音テトとか健音テイとかかー

 

18: 2021/06/24(木) 06:42:45.714 ID:98bIMTdha
10年前ボカロを聞いてなかったキッズが囃し立ててるんだろうな

 

19: 2021/06/24(木) 06:46:06.709 ID:hOeJM+EMp
ボカロ全盛期の世代が大人になったんだからそうなるのが当然と言えば当然

 

21: 2021/06/24(木) 06:47:32.989 ID:iWiPONqCM
ボカロPでプロになったのもチラホラいるんだろうね

 

24: 2021/06/24(木) 06:50:19.727 ID:5icUhnpoa
ブレス考えてないような曲が多い印象

 

26: 2021/06/24(木) 06:50:52.154 ID:ViJB2fnf0
うっせえわはめちゃくちゃニコニコっぽい

 

29: 2021/06/24(木) 06:56:23.309 ID:r1qtJxrx0
ボカロの曲調が浸透してきたってのもあるだろうけど世界的にバンド志向が下火な中で個人で曲を作る経験積んできた層が日本でどこいたかってなったら
ボカロになるんじゃないの

 

31: 2021/06/24(木) 06:59:19.620 ID:necCBOw0p
リアルで曲を聞くよりとネットで曲を聞こうとする場合歌い手とボカロの界隈に行き着くからな
ネットが強くなれば必然的にボカロっぽいのが主流になるよ

 

33: 2021/06/24(木) 07:01:29.601 ID:SxXJsnXG0

これだと思うわ

プロが作った質の高い音楽は有料で中高生には手が出ない

素人が作った無料の低俗なボカロ音楽に中高生が群がるようになる

その世代が大人になって曲を作るようになる

質の悪い曲ばかり聴いて育ったためうっせぇわみたいな幼稚な歌詞の曲が増える

さらにその世代の下の人が聴いて低俗な音楽が再生産される



43: 2021/06/24(木) 07:12:02.912 ID:VZx0p27kr

>>33
そもそもプロとはどういうものを指すのか

1 音楽学校を出て、大作曲家などに師事して修行した人
2 音楽学校を出るなど専門的な教育を受けた人
3 高卒とか中退とかだけどバンドとか歌手とかでヒット出したような人で、作曲の勉強してる人
4 学歴無いけどヒット曲出した人

現状1とか2ってほとんど居ないんだよね、特にプロがーと言う人の言うプロの楽曲って
1や2の人って今はだいたいアイドルソングやアニソンみたいなものを作ってたりする
90年代以降のヒットソングは3以降の人だが作ったものがほとんど

その時点でプロって何をもってプロとこの人達は言ってるのか?になる
まあ、80年代以降の曲なんてガキの音遊びなんて演歌一筋みたいな人達も居るんだろうけどw

 

45: 2021/06/24(木) 07:17:42.711 ID:EYY8SoRmp
>>33
別にボカロだから無料ってことはないんだけどな
売れない作曲家がブームに乗ってオタク相手に商売始めただけ

 

34: 2021/06/24(木) 07:04:28.162 ID:VZx0p27kr
まあ偏見ってのもあるからな
その昔、星間飛行を聞いた奴が「何だこの薄っぺらい曲は?松田聖子の歌詞とかの深さに比べると…」と書いて、周囲から総ツッコミされてたこともあったなw
アニソンだから、アイドルだから、ボカロだからってことで偏見持って見るとってのはあると思うよ

 

35: 2021/06/24(木) 07:05:58.189 ID:iibyPmni0
いや別にボカロ曲が質が悪いとか言ってる訳じゃないんだが
もともと好きで聴いてた訳だし

 

37: 2021/06/24(木) 07:06:22.957 ID:/LFgyXQY0
どんな歳とっても若い子の流行を貶すようにはなりたくない

 

39: 2021/06/24(木) 07:08:23.168 ID:gm7Li1qkM
ボカロPの曲とか歌い手の曲って聞くと何となく分かるよな

 

41: 2021/06/24(木) 07:09:45.451 ID:iibyPmni0
ボカロ曲の言葉遊びみたいな歌詞は結構好き
定型分の組み合わせで作ったJ-popよりよっぽど面白い

 

46: 2021/06/24(木) 07:20:11.436 ID:LEhLF+T90
ボカロのいいところは人の声じゃないから透明感があってbgm?と馴染むところだよね。歌詞さえ気にしなきゃ好きだよ。音楽なんて楽しんだモン勝ちだからね

 

5: 2021/06/24(木) 06:36:41.748 ID:tigTWQK90
というか元ボカロPが作ってる

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】米津玄師「吉岡里帆にヨネチャンって呼ばれたいなぁ…せや!」

【衝撃の暴露】熊田曜子に強烈な文春砲、これは完全に終わったwwwww

【悲報】BTSの弟グループさん、公式グッズの世界地図から日本が消滅wwwwww

【動画あり】『イントロ長すぎだろ・・・』←最初に連想した曲

【画像】渚カヲルと綾波レイさん、結婚して子供を作っていた

【週刊新潮】深田恭子(38)に今度はとんでもない新潮砲が炸裂!

【動画像】地下アイドルさん、ヲタが気持ち悪すぎて活動休止

【画像】SHISHAMO、ガチで可愛くなってしまう!

なんでお前らadoの歌唱力を認めないわけ?

変わった声のミュージシャン

ブックオフで昔の音楽アルバム漁ってる香具師おる?

RAD野田洋次郎さん、お気持ち表明「やれることをやった果ての緊急事態宣言なのか疑問」

内村光良、衝撃の共演NGを実名で告白www

【朗報】あいみょん、垢抜けてガチで可愛くなるwwwywwwywwwy

【画像】香里奈さん、変わり果てた姿に・・・

【悲報】江頭さん、マクドナルドをボロクソに酷評ww

【朗報】ボカロ、15年目にして人気全盛期を更新するwwww

【画像】アイドルさん、見事なブリッジを披露するも顔がガチすぎて炎上wwwww

【悲報】氷川きよし、山で遭難して号泣

【驚愕】YOASOBI・ikuraに衝撃事実、マヂでスゲェェェーwwwwwwwww

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624484125/

コメント

  1. 米津が転換期

  2. 星野源もYOASOBIのAyaseも昔からロジックしか使ってないんだけど片方だけボカロ認定されるのなぜなのか?

    • そりゃ星野源をボカロっぽいって言ったら笑われるでしょ

  3. まあJPOP黄金期といわれた時代に売れた(≠発表された)曲も今聴いてみれば
    結構な数がなかなかのクズよ
    良い曲が売れた訳ではなく、マーケティングが強い曲が売れたってのが分かる感じだわ

    • 00年代も変なバイアスがかかった奴らがオレンジレンジを持ち上げていたけど、令和の時代にアンテの楽曲を丸パクリして大ヒットしたレペゼン地球みたいなバンドが現れたらそりゃ叩かれるよね

  4. ボカロ否定してる人等が好きなアーティストも10代の時に今のDTM環境有ればそっち選ぶと思うけどな
    バンドとか音楽性以上に性格が合わないと苦痛でしかない

  5. 歌詞が厨二臭い以外ボカロの特徴ない歌手もいる そもそもボカロって括りが曖昧すぎる

  6. 真っ先に歌詞で判別するなよ、音感リズム感ゼロか。

    韻をふんだんに踏んだラップかダジャレみたいな歌詞、物語そのままみたいな歌詞の特徴あるけど、そこは嫌いじゃない

    雑なラスサビ転調は嫌い、何もエモく無いし
    メロディー以外手抜きの、DAWソフトでコピペしただけのベース・コード・ドラムが大嫌い、全く同じ音の流れを4回も8回も繰り返すな
    初めて聴いてる最中でもう飽きて飛ばしてる
    もう少し代理和音とか借用和音、裏コードを混ぜて欲しいなと

    • あの手の連中はドラムの作り方が総じて下手だとは思う
      文字通りMIDI打ち込んでるだけでベロシティやコンプ諸々完全無視に近い

  7. この話題何度目?

    • ボカロヨアソビBTSをスレタイに付ければスレが伸びまくるから

  8. こいつらボカロどんだけ好きなんだよ

  9. ボカロが透明感あってききやすいとか思ったことないわ
    浮いてて気持ち悪いとしか思えん
    聴いて育ってきたものの違いなんだろうなぁ

    • 透明感はさすがにねーな、とは思ってしまった

  10. perfumeみたいなケロケロ声が苦手だからボカロも嫌い
    ただ曲調がボカロでも歌手の声が好みなら聴く

  11. ボカロというか無理矢理個性出そうとして奇抜な感じになってるイメージ

    • で結局似たような歌手名似たような声似たような歌詞似たようなメロディ似たようなPV

  12. 80年代テクノポップの焼き直しだよね。
    あの頃のチープな音もあまり好きじゃない。
    サザンは良かった。

  13. 米津はすこ

  14. どうしても好きにはなれないが低俗とか蔑む事はないと思っている

  15. 米津も良かったのフラミンゴまでやろ
    あいつとワンオクがくそみたいなうた作り始めてからあの流れがでてきたな
    さらにYOASOBIがその状況にとどめを刺したなあ

タイトルとURLをコピーしました