1: 2022/04/28(木) 19:56:54.96 ID:UfGGYLb30
実際どうなんや?
2: 2022/04/28(木) 19:57:22.10 ID:BeHzjATe0
どうなんでしょうね
3: 2022/04/28(木) 19:57:55.42 ID:H49MaxO70
発言者の年齢によるかもな
4: 2022/04/28(木) 19:58:18.04 ID:UFJPAotn0
今の洋楽聞いてるとそう思うわ
5: 2022/04/28(木) 19:59:00.76 ID:XE7Gyli10
ワイ高校生 なぜか平浩二のバスストップにはまる
6: 2022/04/28(木) 19:59:34.42 ID:UtsIA0Tn0
思い出補正やろ
ガキの頃は感受性豊かや
8: 2022/04/28(木) 20:00:14.53 ID:FGmZqZEja
どこにそんな風潮あるねん
9: 2022/04/28(木) 20:00:32.90 ID:ly3X8Pp00
50年前~40年前の曲を今も聞いてる
11: 2022/04/28(木) 20:00:58.73 ID:TxnioFgP0
今の曲を10年後も聞いちゃいないと思う
12: 2022/04/28(木) 20:01:01.30 ID:WFze5Gcu0
邦楽は2010年代にEDMの潮流に乗れなかった時点で死んだ
13: 2022/04/28(木) 20:01:12.37 ID:eB1we1m30
銀河鉄道999や傘がないみたいな名曲が出てこないな
14: 2022/04/28(木) 20:01:59.76 ID:XH21kQVV0
ビジュアル系馬鹿にされてるけど
機材も技術もかなりレベル高いやろ
38: 2022/04/28(木) 20:10:12.90 ID:s404oVeX0
>>14
ビジュアル系、グラムロックは音楽の内容のジャンルではないと思うよ
43: 2022/04/28(木) 20:11:14.23 ID:XH21kQVV0
>>38
固いこというなよ
内容も含んでるだろ
48: 2022/04/28(木) 20:12:27.90 ID:H6tYyCsU0
>>14
ピンキリやろ
ヴィジュアル系ならなんでも売れる時代にクソバンド量産されまくったし
57: 2022/04/28(木) 20:15:07.08 ID:SlCAKb9T0
>>48
俺もピンキリって印象だな
あとオルタナとしては出来はいいが正統派には食い込めない感じ
15: 2022/04/28(木) 20:02:17.29 ID:M5huvyBx0
AKB嵐全盛期で完全にKPOPに追い抜かれたよな
2010年代
16: 2022/04/28(木) 20:02:20.09 ID:cAB7XmlC0
昔だとフォークとか歌謡曲とかニューミュージックは今でも聞けるやろ
エイベックスがきつい
17: 2022/04/28(木) 20:02:46.27 ID:hdr1h/gY0
ジジイの懐古補正や
冷静にジジイの青春ミュージックみたいなの聴いてみると音が安っぽすぎて笑えてくるで
21: 2022/04/28(木) 20:04:17.11 ID:tp6QOCzGd
>>17
具体的にはなんや?
39: 2022/04/28(木) 20:10:14.01 ID:hdr1h/gY0
>>21
井上陽水
47: 2022/04/28(木) 20:12:01.97 ID:U8dChvap0
>>39
いや陽水は天才やろ
51: 2022/04/28(木) 20:12:46.90 ID:phevdt3q0
>>39
夢の中へとか夕立のアレンジとか斬新やと思うけどな
60: 2022/04/28(木) 20:16:50.67 ID:XKKRtTJyd
>>39
アルバムの氷の世界(1973)が社会現象になったわけやが
今聞いてもええけどな
19: 2022/04/28(木) 20:03:33.46 ID:v3JkK3a70
昔って範囲広いぞ
60~09ぐらいやろ
20: 2022/04/28(木) 20:03:56.91 ID:c0BgA/Xn0
AKBももう昔の音楽側に入ってるからな
22: 2022/04/28(木) 20:04:54.08 ID:mwnJrMdtd
なぜか高校生がYMOとか聞いてる時代だからな
23: 2022/04/28(木) 20:05:21.02 ID:XH21kQVV0
でも今はキングヌーとかがでてきて復活してきてるやん
24: 2022/04/28(木) 20:05:21.23 ID:TxnioFgP0
今はイジれまくるからそら綺麗だわな
26: 2022/04/28(木) 20:06:00.67 ID:8VpK1PjX0
曲のクオリティはそんなに変わらんと思うけど歌唱力に関しては昔の人の方が凄いと思う
29: 2022/04/28(木) 20:07:46.93 ID:hek50yMv0
歌のうまさがだんち
31: 2022/04/28(木) 20:08:23.43 ID:WFze5Gcu0
コーチェラ2022に出演した邦楽勢
きゃりーぱみゅぱみゅのみ
36: 2022/04/28(木) 20:09:58.47 ID:XH21kQVV0
>>31
電気グルーヴとかアカンの?
32: 2022/04/28(木) 20:08:52.05 ID:AhaU3S4i0
高校三年生とか皆で熱唱してた頃ってまじで良い時代だったな
65: 2022/04/28(木) 20:19:33.25 ID:qQQueYZh0
>>32
なん爺民
34: 2022/04/28(木) 20:09:37.84 ID:wT1Yucpf0
村下孝蔵やべぇぞ
37: 2022/04/28(木) 20:10:04.39 ID:UlArfcU40
ワイもボーカルは昔の方が好きやけど録音PA機材のレベルが上がってそれに合わせた歌い方も出てきたと思えば聴けるようになってきたで
40: 2022/04/28(木) 20:10:26.24 ID:d+pyd+bU0
米津玄師もニューミュージックの焼き直しだもんな
41: 2022/04/28(木) 20:10:30.62 ID:kRaXBtTa0
邦楽っていうか歌手の歌唱力やろ
42: 2022/04/28(木) 20:10:38.70 ID:qYeon29l0
バンドブームが去って寂しい
45: 2022/04/28(木) 20:11:40.97 ID:LurXa+RA0
産まれる前の音楽でも今より良いと思うから思い出補正ではないな
46: 2022/04/28(木) 20:11:56.70 ID:qYeon29l0
ライブをDVD化する時に修正するのやめろ
49: 2022/04/28(木) 20:12:37.02 ID:s404oVeX0
映画もそうなんだよね
50: 2022/04/28(木) 20:12:37.17 ID:XH21kQVV0
今も売れてるやつはレベル高いやろけど
数が少ないよな?
バンド全盛期はキングヌーレベルが毎月出てきてたよ
52: 2022/04/28(木) 20:12:49.64 ID:Yv2JHHfA0
演奏技術 編曲能力はクオリティ上がったけど歌唱力 作詞・作曲能力はクオリティ下がったわ
53: 2022/04/28(木) 20:13:22.43 ID:I7iZTiOm0
サザン、エレファントカシマシ、easternyouth
ここらへんの時代が一番好き
54: 2022/04/28(木) 20:14:05.65 ID:r2J33MaUp
70年代が至高やな
55: 2022/04/28(木) 20:14:29.19 ID:5VNyDSBc0
ゴダイゴすこ
58: 2022/04/28(木) 20:15:19.62 ID:LrUjmuVv0
>>55
NHKで定期的にやっとる伝説のコンサート録画出来なかったの後悔してるわ
56: 2022/04/28(木) 20:14:58.26 ID:09+JGnOUd
チャートがつまらなくなったから音楽への関心が低くなってそう思う人が増えたんじゃ無いか
昔なんてビーイングだ小室だ言ってもそれ以外も売れていたけど今は一部しかヒットしていない印象
59: 2022/04/28(木) 20:16:33.45 ID:oaNM/knm0
ドリカムのあの夏の花火さっき聴いてたらのんなに音楽で夏祭りの夜の空気感だせるってすごないってちょうどおもっとったところや
何がどう凄いとかはしらんが
66: 2022/04/28(木) 20:20:31.63 ID:O+afv4vjp
いうてヒゲダンKing Gnu米津玄師YOASOBIとこんだけスターバンバン出た年代も最近少なかったんちゃうか?
これでネガったらもう一生暗黒やろ
71: 2022/04/28(木) 20:21:11.80 ID:Lx+RHBu10
>>66
答えでとるやん
67: 2022/04/28(木) 20:20:36.71 ID:hNnM/2R90
サザンの後継者はいつ出てくるんや?
69: 2022/04/28(木) 20:20:59.22 ID:s404oVeX0
パソコンで音楽を作る時代になって魅力は薄れたんだよね
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】『YOASOBI』さん『Ado』さん『米津玄師』さん、まとめて消える・・・・・・
■【悲報】もう終わりだよこの国←B’zが20年以上前に歌詞にしてた
■【悲報】広瀬すずを口説いた米津玄師、テレビ番組でメチャクチャ馬鹿にされてしまう
■海外「このMVに感謝!」「もう10年も経つの・・・」世界中が熱狂する日本人女性アーティストと言えば
■【悲報】GACKTの有名な自宅、よく見るとショボい →画像
■【裏山注意】ミスチル桜井和寿の息子が「上級国民エピソード」を披露 → 結果wwwwwwwww
■『ベーシスト=地味』とかいう風潮wwwww
■なんj民「King Gnuはオワコン」←実は今邦楽で一番売れてましたw
■『世界で通用すると思う日本人ボーカリストランキング』
■【衝撃】ガチで「完全に実力だけで売れたアーティスト」wwwwwwww
■【画像】安室奈美恵さん(44)の現在
■本田翼があわてて消したインスタのストーリーwww
■【衝撃】元登美丘高校ダンス部キャプテン丸出しww
■【悲報】池田エライザさん、ついに本性を現すwww
■木下優樹菜さんのスッピンwガチでヤバすぎwお前らの想像の何倍もヤバイwwww
■【衝撃】 新田真剣佑がガーシー砲を連続被弾!その内容がもうガチでヤバすぎる…
■新入社員さん、親を侮辱したマナー講師をボコボコにしてしまう…!!
■【衝撃画像】 知らんうちにT.M.Revolutionがゴリマッチョになってた!
■【画像】あいみょんさん、限界突破wywy
■【悲報】暴露系YouTuberガーシーが『聖人・ヤバいやつ認定したリスト』がこちらwwww
■【悲報】炎上した歌い手まふまふ、ぶっ壊れてしまうwwww
■SPY×FAMILYさん、やらかす 「30手前で独り身の女性は怪しい」→炎上
■【驚愕】若いバンドマンと不倫関係になった後、旦那と離婚した私「身軽になったらバンドマンと更に深い関係になれるわ~」バンドマン「ヤバイ!ネットで..」私「なんですって!?」
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651143414/
コメント
レベルは知らんが層は明らかに厚かった
井上陽水て
ジジイ飛び越えてお爺さんやん
昔の曲はわからないでちゅ〜は議論に参加できんぞ
AKBは確かに曲調や制服っぽい服装やぶりっこ笑顔は昔のアイドルの焼き直しだったな
歌唱力・70年代 作曲能力・80年代 ファッション性・90年代
スマートさ・00年代以降 スマートさは年々上がってる なお、スマートさの意味は悪く言えば無味無臭
>ヒゲダンKing Gnu米津玄師
全部シャッフルして聴かせたら区別つかんと思う
少なくとも声でわかるやろ。
髭男藤原のハイトーンハスキー、井口のか細ボイス、常田の無駄に低すぎボイス、米津のボカロボイス。
そういえば最近気づいたんやけど、シャルルって米津の曲じゃなかったんやな。
声が似てて気づかんかった。
声しか聴いてないからそういう事になるんだよ
節子、それただの情弱や
サブスクじゃないとまず選んでももらえない
とっとと歌がはじまらないと聞いてももらえない
こんな環境で碌な音楽できるわけないよねw
数秒のイントロ聞けないとかネタだろ
これなら映画ドラマとかろくに観れない
確実にレベルは上がってるけど浅瀬にたたずんでるのは「こういうのが売れるんやろ?笑」の考えだけのアーティストばかりで聴き応えは減ったかなと思う
VaundyもPEOPLE1も良い曲はあるしレベルは高いけどそんな感じ
これ、わかる
オリジナリティを感じない
映画も漫画もドラマも「これがいいんだろ?」感があるよね
昔は余計な情報が入ってこなかったからね
聴き手の問題なのかも
昔の人は行儀がいいのかそのまま聞いたけど今の人はBPSが気に食わないとか1.2倍速再生とかアレンジするからボーカルのクオリティが低いと加工に耐えられない
シューゲやりたかったけど当時のシューゲシーンのセールスが芳しくなかったからV系の括りで売り出されたのがプラトゥリだし別にジャンルではないだろ
昔っていつだよ
個人差あるだろうけど昨日以前でいいと思うぞ
円盤の売上とレベルをごちゃまぜにしてるアホはよくいるよな
昔の人は自腹で買って手売りしたから色んな意味で売り上げと実力は違う気がする
B’zファン「チルヲタの事やなw」
ミスチルファン「B’zヲタの事やなw」
なんやかんや言っても自分がおとなになるまでに聞いた曲が
生涯の好きなジャンルを決めるってまとめ記事をみた気がする
じじいになった今、好きだった昭和のアニソンや特撮、歌謡曲が未だに好き
ロックやクラシックにほとんど触れてこなかったせいか今でもほとんど興味ない
今は競争がまばらでミュージシャンが成長しない
芸人とかタレントとかミュージシャンモドキは一杯居るけどなぁ
落ち着いた女性シンガーって本当に見なくなったよな
アイドルか、ギャーギャーうるさいか、そんなのばっかり。
Uruとかイイよ。
本当にレベルって言葉好きな人多いな
「昔の方が良かった」て言う人の人口が圧倒的に多いからね
>>パソコンで音楽を作る時代になって魅力は薄れたんだよね
DAW使ってないミュージシャンとか大御所でも今はいないぞ
まあ邦楽にかぎらず洋楽もそうだと思う。
結局音楽って天才の所業だから、新しい古いはあんま関係なくって天才が現れるか否かにかかってる。「それなり」が何百人束になっても天才一人にかなわんジャンルだからね。
洋楽だってジミヘンだのマイルスだのに匹敵する天才がその後に現れたかというとなあ
90年代万歳
Youtube見てると音楽番組は昔の方が良かったと思う
生歌・生演奏で美術セットも豪華
実際本当に番組から何まで上だったんだから
粗探しするより好きな曲でも聞いとけと思う
結局EEジャンプとか低レベルな音楽を見つけて叩くしか出来ないんだから
昔の歌手は、曲調がゆっくりで基本自分の得意音域しか使わないのが多いよ。
今みたいに2オクターブ求められたり男でhiC出したり、ラップや早口歌詞など
どっちが良いとかは無いけど、昔も下手くそな奴もかなりいた