死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

最近の若者「好きなバンド?9mm、凛として時雨、アジカン、相対性理論」←これ

バンド
1: 2024/06/11(火) 17:39:53.57 ID:HSrmgPRb0
邦ロック完全に終わったな

2: 2024/06/11(火) 17:40:16.66 ID:Kpf8nRXq0
古くて草

 

3: 2024/06/11(火) 17:40:19.42 ID:CDMphUfr0
そいつ30代中盤やろ

 

5: 2024/06/11(火) 17:41:35.38 ID:2qG3fPa80
最近の若者ガチでandymori知ってるらしいな
ティックトックではやってるらしい

 

6: 2024/06/11(火) 17:41:50.07 ID:on1fUwiMd
ヒゲダン、マカえん、マイファス、女王蜂とかやろ

 

7: 2024/06/11(火) 17:41:50.22 ID:mDxn0CpP0
若者か?時が止まってない??

 

8: 2024/06/11(火) 17:41:58.25 ID:EhQ7ix+k0
ミレニアム世代やんけ

 

9: 2024/06/11(火) 17:41:59.09 ID:utqaKFQO0

ジャパハリネット
コブラツイスターズ
スネオヘアー
太陽族
STANCE PUNKS

ここまで濃いよ若者

 

31: 2024/06/11(火) 18:05:40.46 ID:uV6T5YJSd
>>9
Hi-STANDARD
BRAHMAN
ハワイアン6
NICOTINE
dustbox

 

11: 2024/06/11(火) 17:42:30.22 ID:+4AUaASm0
古いよな?

 

12: 2024/06/11(火) 17:43:09.41 ID:MhDF2BV+0
確実にアラフォー

 

13: 2024/06/11(火) 17:43:10.69 ID:moAhPpqz0
何年前の若者だよ

 

14: 2024/06/11(火) 17:43:10.94 ID:HQ1U1U2/d
爺で草

 

15: 2024/06/11(火) 17:43:21.15 ID:uoZOFUbo0
邦ロックなんか聴いてるやつの年代比率考えて
30代は立派な若者ですよ

 

17: 2024/06/11(火) 17:43:47.91 ID:adLRTTGg0
ワイは相対性理論聞いてるんやが
ちな22

 

18: 2024/06/11(火) 17:44:31.10 ID:G3CGrTJN0
MANOWAR

 

19: 2024/06/11(火) 17:44:37.27 ID:A06C1uIt0
flumpoolとか好き?

 

21: 2024/06/11(火) 17:45:42.26 ID:z1A1IQp90
ガガガSP!
GOING STEADY
10-FEET!

 

22: 2024/06/11(火) 17:47:15.83 ID:utqaKFQO0

本物の若者はこれぐらいか

Saucy Dog
すりぃ
オーラルシガレッツ
マカロニえんぴつ

 

36: 2024/06/11(火) 18:08:55.87 ID:trtvKyrC0
>>22
オーラルだけ年代上やないか

 

23: 2024/06/11(火) 17:49:04.50 ID:vUNoZyjY0
邦ロックって文字見るとわろてまう

 

24: 2024/06/11(火) 17:49:59.11 ID:eRkC1FPV0
結束バンド
トゲナシトゲアリ

 

70: 2024/06/11(火) 18:50:19.78 ID:kdoQ1yGVd
>>24
結束ばんど=KANA-BOON
MyGO=WANIMA、BRAHMAN
トゲナシトゲアリ=wowaka、Co shu Nie

 

25: 2024/06/11(火) 17:50:55.44 ID:JQRnQz2d0
今のロックフェスなんて、大学生が「アジカン?誰?」って言ってるぞ

 

26: 2024/06/11(火) 17:51:04.64 ID:Fy77IMSj0
髭男とかキングヌーは違うの?

 

29: 2024/06/11(火) 17:54:10.93 ID:shcT6oN6M
アジカン🤣

 

30: 2024/06/11(火) 18:00:54.26 ID:5rMJtVDld
アジカンだけ世代が違う

 

39: 2024/06/11(火) 18:09:02.04 ID:cm5SW6zd0
言うほど最近か

 

41: 2024/06/11(火) 18:12:40.58 ID:gbjxHpVS0
この辺全員消えたな

 

43: 2024/06/11(火) 18:14:56.37 ID:/uiNwwRH0
10年前いや20年か

 

44: 2024/06/11(火) 18:15:58.27 ID:SONBZn8Z0
おっちゃん定期

 

49: 2024/06/11(火) 18:23:52.58 ID:XXWM6TgI0
イースタンユース吉野が56歳でエルレ細美が51とかやぞ

 

86: 2024/06/11(火) 19:08:25.82 ID:2As3dZ2e0
>>49
イースタンユースに関してはむしろまだ60超えてないのかよって感じだわ

 

52: 2024/06/11(火) 18:25:43.30 ID:zeR0FvgH0
ガチなラインナップやとこんなところか
04limitedsazabys
BLUE ENCOUNT
KEYTALK
SUPERBEAVER

 

53: 2024/06/11(火) 18:28:13.70 ID:sn5JpHHP0
年代関係なくメンヘラセット
相対性理論
Cocco
CHARA



56: 2024/06/11(火) 18:31:20.03 ID:vkPAlj8nd
>>53
大森靖子
アユニD
あの

 

55: 2024/06/11(火) 18:31:03.26 ID:0PZ6jVG20
時雨しばらく離れてたんやけどなんかTKがアニソン屋になってない?

 

59: 2024/06/11(火) 18:33:27.57 ID:vkPAlj8nd
>>55
ソニー所属だからな

 

64: 2024/06/11(火) 18:40:25.46 ID:fyj1sbpV0
>>59
なるほどなぁ
謎の写真集と謎の曲セットで売ってた頃が懐かしいわ

 

68: 2024/06/11(火) 18:48:03.70 ID:tbs7B+1Y0
>>55
結構前からやで

 

57: 2024/06/11(火) 18:31:38.61 ID:OrqvwTtH0
アジカンだけ場違いじゃねえか?

 

58: 2024/06/11(火) 18:33:25.17 ID:POuGiroB0
POLYSICS
NUMBER GIRL
くるり
スーパーカー
やぞ

 

61: 2024/06/11(火) 18:36:45.74 ID:Bnx3wTxRd
>>58
Holstein
envy
Qomolangma Tomato
ハヌマーン

 

62: 2024/06/11(火) 18:37:09.89 ID:eFjFok1J0
ミドリ
モーモールルギャバン
神聖かまってちゃん

 

65: 2024/06/11(火) 18:41:25.07 ID:8aultAK50
音楽の趣味ってアップデートされんもんなんやな

 

66: 2024/06/11(火) 18:44:42.49 ID:TtsCAcOG0
完全にワイやんそれ

 

72: 2024/06/11(火) 18:52:43.21 ID:Ys2EfQgL0
アジカン外してフジファブリック入れたらええやん

 

79: 2024/06/11(火) 19:03:44.82 ID:hienyxM00
さすがにデジタルリマスター以前のは古臭いと感じるけど
それ以外はもうあんまり変わらんよな

 

81: 2024/06/11(火) 19:04:42.24 ID:fyj1sbpV0
エルレとか今聴いてもやっぱいいんよな
最近はあーいうエモいの流行らんのやろうけど

 

92: 2024/06/11(火) 19:15:28.56 ID:Qfl1+r5G0
相対性理論も9mmも概ね2010年くらいに流行ったって括り
凛として時雨は正直あんまり聞かなかったけど、それくらいかしらね
アジカンの全盛期いつやねんリライト2004年やぞ

 

97: 2024/06/11(火) 19:20:55.13 ID:UlVlAqq10
ONE OK ROCK!
MAN WITH A MISSION!
10-FEET!

 

98: 2024/06/11(火) 19:21:50.06 ID:OYQ9IXpz0
中学の移動教室先の誰のでもない机に名前が落書きされてたバンド達

 

103: 2024/06/11(火) 19:24:50.38 ID:gnDfx1440
邦ロックってどんな音?メロコアとは違うの?

 

105: 2024/06/11(火) 19:25:45.20 ID:2As3dZ2e0
>>103
ロキノン 邦ロック メロコア パンク
全部同じでええんやで!

 

108: 2024/06/11(火) 19:31:40.10 ID:gnDfx1440
>>105
ロキノン?とか邦ロックってジャンルの名前なん?

 

69: 2024/06/11(火) 18:48:36.61 ID:Meq1v123d
今のバンドてみんな歌うまいよな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718095193/

辛辣なAIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

辛口な感想を生成してもらいました

まず、このスレッドは、邦ロックの現状についての議論を装った自己満足の寄せ集めに過ぎないと言えます。

「邦ロックは終わった」と嘆く古参ファンたちがいますが、彼らは自分たちが音楽シーンの変化に追いつけないことに気づいているのでしょうか?ノスタルジアに浸りながら現実を見失ったオッサンたちよ。新しい音楽の波を見逃すな!

問題点

  1. 時代錯誤のコメント: 多くの投稿者が過去のバンドに固執しており、現在の音楽シーンを正確に評価する姿勢に欠けています。特に「邦ロック完全に終わったな」という発言は、単なる懐古趣味に基づいた偏った意見で、現代のバンドやアーティストの努力や進化を無視しています。
  2. 世代の混乱: 30代を「若者」と見なす一方で、現在のティーンエイジャーや20代前半の若者が実際に好む音楽についての理解が浅いです。「最近の若者がandymoriを知っている」というコメントは、TikTokでの一過性のブームを根拠にしているに過ぎず、全体的なトレンドを反映していません。
  3. 内容の薄さ: 各コメントが表面的な意見交換に終始しており、深掘りされた議論が見られません。具体的な音楽性やバンドの背景についての詳細な分析が不足しているため、読者にとって有益な情報はほとんど提供されていません。
  4. ノスタルジアに依存: エルレガーデンやアジカンなど、過去のバンドへのノスタルジアが強調されすぎており、新しい音楽への関心が欠如しています。これでは、邦ロックの未来を議論する建設的な場とは言えません。
  5. ジャンルの混同: 「邦ロック」「ロキノン」「メロコア」といったジャンル名が混同されており、音楽の分類に対する理解が曖昧です。これにより、議論が一層散漫になっている印象を受けます。

総評

このスレッドは、邦ロックの現在と過去を表面的に比較するだけで、真の音楽評論としての深みが欠けています。投稿者たちは自身の音楽趣味を誇示することに終始しており、建設的な議論や新しい発見を生む場とは程遠いです。現代の邦ロックシーンを真剣に理解し、評価しようとする姿勢が求められます。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【朗報】Ado、ついに顔出しでファン大興奮「普通に可愛くてビックリ」

【動画】最近の地下アイドル、むちゃくちゃ過ぎるwwwwwwwww

【画像】YOASOBIの2人の最近のビジュアルwwwwwwwwwwwww

【終了】フワちゃん、渡米してから炎上が止まらない

呂布カルマ「さすがに40越えてバンプ聴いてる奴はイタいでしょ(笑)」

【悲報】乃木坂46オタクの奇行がヤバすぎて炎上wwwwwwww

2024年「今年ブレイクしそうなイチ推しアーティスト」TOP5

【悲報】Z世代のバンド界隈、完全に終わってる模様

正直「もっと売れる」と思ったアーティスト

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

コメント

  1. 髭男、ミセス、King Gnuじゃないの?周りみんなこれなんだけど

  2. Novelbright マカロニえんぴつ kroi

  3. その中で9mmだけ落ちない?
    相対性→tiktok、時雨→ado、アジカン→ボザロの影響でまだ分かる若者もいると思う

    • 単なるネタ

  4. フジファブリック入れろ

    • 線香花火だけの一発屋

    • チャットモンチーもな

  5. -真天地開闢集団-ジグザグ
    廃れたとはいえなんだかんだでV系好きのバンギャていつの時代もいるよね

    • 春のフェスで初めて聞いたんやが、イロモノな見た目に反して普通に分かりやすくカッコよかったわ。
      MCもあんなナリして普通のニイちゃんが一生懸命喋ってる感じでおもろかったし。

  6. 今って聴いてるアーティストで世代括らないだろ
    〇〇聴いてるから何十代とかしょーもない

  7. アニメタイアップとかする前から時雨が普通に売れてたって事実は面白いよな
    あんなカオスな音楽がオリコン1位とか取ってたのは良い時代だったんじゃないだろうか

    • シングルチャートは既にジャニAKBが支配してたけどアルバムはまだ環境破壊される前って時期だな
      アルバムチャートも秋元やEXILEが拡大、Kポや他アイドルが追随して泥沼化した
      米津もハチPとしてニコ動だと知られた存在になってたが昨今だとtiktokやアニソン直行で逝ったかも

  8. 去年のエルレZOZOマリンスタジアムはマジで最高だったわ
    細見さんも死ぬ前にもう1回ココでやるよ!って言ってました

  9. いまは前の曲が手に入りやすいし、一つのバンドに近いその辺のバンドを聴く事になるのはあり得るんだよな。
    あまり音に時代感の無いバンドだと何時のなのかよくわかんないし。

  10. アラフォーロキノン厨セレクト

  11. 9mm
    時雨
    ベボベ
    電話ズ
    フジ

  12. 20代前半だけど全部好き

  13. 15年前じゃねえか、懐かしくて涙出てくるわ

  14. 2010年前後のかつて若者だった者たちだろそのラインナップ

    • 懐かしくて泣くわ

タイトルとURLをコピーしました