寒くなったせいか路上でネズミを見かける頻度が減りました

バンドの自分で作詞作曲してないメンバーの収入ってどんなもんなん?

お金
1: 2024/06/18(火) 15:00:22.90 ID:58BaHCMF0
BUMPの藤原以外とかミスチルの桜井以外とか

【関連記事】

GLAYのサブスク収入がなかなか凄いらしい
1: 2024/05/19(日) 06:17:26.36 ID:tIcU+m/N9GLAY「サブスクからの収入」えげつなかった!HISASHI告白「そんなに?」かまいたち仰天のけぞるロックバンドGLAYのHISASHIが15日放送のABCテ...
【謎】GACKTってめっちゃお金持ちぽいけど主な収入源って何なんや?
1: 2024/04/18(木) 09:18:38.64 ID:yOxU7yjrd同レベルの歌手より明らかに良い暮らししてそうやけれどもGACKT YouTubeチャンネル
【衝撃】DJ社長の収入、サブスクは「毎月1000万」カラオケ印税は「年間6000万」
1: 2022/09/28(水) 21:32:00.39 ID:CAP_USER9 チャンネル登録者数323万人を誇る5人組音楽ユニット「Repezen Foxx」のDJ社長(30)が28日までに、YouTube「年収チャンネル」にゲスト出...
2: 2024/06/18(火) 15:01:28.24 ID:balvTK2F0
そこまで売れてるバンドなら結構かせげる

 

3: 2024/06/18(火) 15:01:49.22 ID:glXNcZDAd
2割くらい

 

4: 2024/06/18(火) 15:03:40.66 ID:VVa9/1bL0
神聖かまってちゃんのベースは2人の子供を育てる為にバンドを脱退してトラックの運ちゃんになった
ある程度名の知れてるバンドでもあんまり稼げない

 

11: 2024/06/18(火) 15:20:33.00 ID:pL4Q7bNv0
>>4
解散したん?

 

17: 2024/06/18(火) 15:30:16.68 ID:VVa9/1bL0
>>11
今も活動してる

 

13: 2024/06/18(火) 15:21:59.57 ID:w7flffmM0
>>4
のこはどれくらいもらってるんやろ

 

14: 2024/06/18(火) 15:22:50.90 ID:pL4Q7bNv0
あ、脱退か見落としてた

 

5: 2024/06/18(火) 15:03:56.23 ID:ry0QvJED0
編曲作業の印税が安過ぎる
作詞作曲とか知識の無いバカでも出来るのに

 

6: 2024/06/18(火) 15:04:27.96 ID:YQBbtrQMH
事務所から分配される感じなんか?

 

7: 2024/06/18(火) 15:04:51.84 ID:IQ5iepuz0
作詞4割作曲4割他2割とかだろ
作詞くらいやらせたれ

 

8: 2024/06/18(火) 15:12:33.65 ID:Y6Py26tc0
無関係なアイドルや歌手が歌うときのサポートメンバーを
副業でやってくのがええんやろな

 

9: 2024/06/18(火) 15:16:04.96 ID:VVa9/1bL0
>>8
ボーカルが作詞作曲を全部やってるバンドはそうやな
ワイの好きなバンドのドラムももプリキュアの曲を叩いたりしてた

 

10: 2024/06/18(火) 15:19:36.19 ID:OjahGFbP0
作詞作曲歌唱
ここら辺を担当しているメンバーの裁量次第ぽいね
ミスチルは全員に年5000万あげてると聞く

 

12: 2024/06/18(火) 15:20:44.60 ID:h57MjI4q0
スピッツは昔印税を等分してたって聞いた

 

15: 2024/06/18(火) 15:23:20.25 ID:oWNpFmgB0
コンビニバイトぐらい

 

18: 2024/06/18(火) 15:33:24.46 ID:ACdynyoH0
ルナシーはクレジット明記をバンド名にしてあるからメンバー全員対等に支払われるけど原曲作った奴の名前も書いてあるから原曲作った奴が一番多くもらえるようになっとる

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718690422/

 

バンドの収入源の一般的な情報

バンドの収入源については、実際には多くの要因が関わっており、具体的な状況はバンドごとに異なります。以下に、バンドの収入源に関する一般的な情報をまとめました。

1. ライブ収入

  • チケット売上: ライブのチケット売上が主な収入源の一つです。大規模なツアーやフェスに参加することで収益が増加します。
  • グッズ販売: ライブ会場でのグッズ販売(Tシャツ、ポスター、CDなど)は重要な収入源です。

2. 音楽の販売

  • CD、レコード、デジタル販売: 物理的なアルバムやシングルの販売、デジタルダウンロードの売上です。
  • ストリーミング: SpotifyやApple Musicなどのストリーミングサービスからの収入。ただし、ストリーミング収益は再生回数に依存し、単価は低めです。

3. 印税

  • 作詞作曲の印税: 作詞作曲を担当したメンバーは、使用される度に印税を受け取ります。これは映画やテレビ、広告などで曲が使われる場合も含まれます。
  • パフォーマンス印税: 楽曲がラジオやテレビで放送される際に支払われる印税です。

4. 契約金・アドバンス

  • レコード契約: レコード会社からの契約金やアドバンスは大きな収入源になることがあります。
  • マネジメント契約: マネジメント会社との契約に基づく収入もあります。

5. ライセンス収入

  • 広告や映画、テレビへの楽曲提供: 楽曲が広告や映画、テレビ番組に使われる際のライセンス収入です。

6. 副業・サイドプロジェクト

  • サポートミュージシャン: 他のアーティストのサポートとして活動することでの収入。
  • 個別プロジェクト: メンバーがソロ活動や他のプロジェクトを行うことで収入を得ることもあります。

収入の格差

音楽業界における収入の格差は、バンド内でも大きな問題となっています。特に作詞作曲を担当しないメンバーの収入は、しばしば低く抑えられることが多いです。

1. 作詞作曲の収入格差

  • 印税の分配: 作詞作曲を担当するメンバーは、他のメンバーよりも多くの印税を受け取ることが一般的です。印税は曲の使用ごとに支払われるため、特にヒット曲を作ったメンバーは収入が高くなります。

2. バンド内の取り決め

  • 等分の取り決め: 一部のバンドでは、印税や収入を平等に分配する取り決めを行っているところもあります。これにより、収入の格差が小さくなります。
  • 役割分担: バンド内での役割分担や貢献度によって収入が異なる場合もあります。たとえば、リーダーやマネージメントを担当するメンバーが高収入を得ることもあります。

3. ライブ収入の分配

  • 収益分配の方法: ライブ収入の分配方法もバンドごとに異なります。バンド全体の収益を均等に分配する場合もあれば、役割や貢献度に応じて分配する場合もあります。

印税ってよく遅れて入るって聞くけど

 

印税の仕組み

作詞作曲やパフォーマンスに対する報酬として支払われる印税は、アーティストの経済的な基盤を支える重要な要素ですが、その支払いには遅れが生じることがよくあります。以下に、印税の仕組みとその遅延の理由について詳しく説明します。

1. 作詞作曲印税

  • 作詞印税作曲印税は、楽曲が使用されるたびに発生します。これには、CDの販売、デジタルダウンロード、ストリーミング再生、ラジオやテレビでの放送、映画やCMでの使用などが含まれます。

2. パフォーマンス印税

  • 楽曲がライブで演奏されたり、ラジオやテレビで放送されたりする際に発生する印税です。日本では、日本音楽著作権協会(JASRAC)が管理し、分配を行います。

印税の遅れの理由

印税の遅れの理由について詳しく見ていきます。

1. 収益の報告と集計

  • CDやデジタル販売、ストリーミングサービスなどからの収益は、各プラットフォームから収集され、集計されます。このプロセスには時間がかかるため、印税の支払いが遅れることがあります。

2. 権利管理団体の処理

  • JASRACや他の著作権管理団体が、収集したデータを元に印税を計算し、分配します。このプロセスも時間がかかるため、遅延の原因となります。

3. 契約の種類と条件

  • レコード会社や出版社との契約内容によっては、印税の支払いが特定の周期(例:半年ごと、年ごと)で行われることがあります。このため、収益が発生してから実際に支払われるまでに遅れが生じることがあります。

4. 国際的な配信

  • 海外での楽曲使用に関する印税は、現地の著作権管理団体を通じて報告され、日本の管理団体に送られた後、アーティストに分配されます。この国際的なやり取りが遅延の原因となることもあります。

実際のプロセス

  1. 楽曲使用の報告
    • 音楽使用者(ラジオ局、ストリーミングサービス、ライブハウスなど)が、楽曲の使用状況を管理団体に報告します。
  2. データの収集と集計
    • 管理団体が報告を受け、データを収集・集計します。
  3. 印税の計算
    • 集計データに基づいて、作詞作曲家やパフォーマーに支払われる印税を計算します。
  4. 支払いの処理
    • 計算された印税を各アーティストに支払います。この支払いは通常、四半期ごとや半年ごとに行われます。

結論

印税が遅れて支払われるのは、収益の報告と集計、管理団体の処理、契約条件、国際的な配信など複数の要因が絡んでいるためです。アーティストが印税を早く受け取るためには、契約条件の見直しやデジタル配信の活用などの対策が有効です。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. さすがに神聖かまってちゃんとバンプとミスチルを同じ土俵で語るのはおかしいて

  2. キングヌーやゲスの極みみたいに他メンが副業に走る例もある

    • 副業の方が忙しくなって本業が開店休業状態になるパターンも多いんだよな

  3. 最後のレスどういうことやねんw

  4. まぁそもそもほとんどの歌手やバンドの収入原は
    ライブやフェスのドサ周りとグッズだよ
    曲が売れてるなんて上澄みの上澄みだし

  5. 刄田綴色が「世間が思ってるほど収入ないし、あんまり金も持ってない」みたいなこと言っててなんか悲しくなった

    • 刄田綴色って破滅型みたいな生活してるせいもあるんとちゃう

    • 東京事変のメンバー扱いと言っても実質サポートと変わらんしな
      正直、亀田誠治ですらあれだけやっててこの程度なの?って感じだと思う

  6. メジャーバンドだと事務所所属してるアイドルや芸人みたいなもんやないか
    契約してから売れるまで、生活はできるけど娯楽とかに割けるほどではない
    ってインタビューはよく見る

  7. 田淵智也(ベース);作詞作曲を担当してるから6割
    斎藤宏介(ボーカル・ギター);ボーカル担当だし3割
    鈴木貴雄(ドラム);ゲーム実況収入 1割
    ボーカル以外が作詞作曲やってるバンドだとだいたいこういう配分になるのかな

  8. ラルクとかりょくしゃかとかメンバー全員が作詞作曲するバンドがどんな収入配分なんかが気になる

    • 一番稼いでるのはhydeだろうな作曲も売れてるしほとんどの曲の作詞をしているし

  9. 海外だと実は契約上はメンバーじゃないとかある

  10. 事務所から一定額の給料を支払われてるんじゃねーの?

  11. Zeppでライブできるバンドなら都心のタワマンで暮らせるレベルではあるんじゃないの

  12. ライブに比べたらcdの収入なんて鼻くそみたいなもん

  13. 編曲の割合が少ないのわかるわ
    編曲が大事なのにな
    作曲担当のヤツがどこまで作り込むかにもよるけど

    • Kroiはボーカルが作詞作曲をしてデモを作ってるのに編曲はメンバー任せなので、作曲はバンド名義になってる

      • 最近のサカナクションもそうだな

    • 洋楽だったら編曲でトラックを作っていたら作曲の方にクレジットされるんじゃないの
      邦楽と違ってクレジットに掲載される人の数がやたらと多い

    • 部外者の一般人からしたら、それが分からないから評価しづらいよな。
      歌メロだけで作曲と言ってる人もいればめちゃくちゃ作り込んで作曲と言ってる人も居るし、有名な編曲家だと色々エピソードが出てくるから分かるが

  14. バンドマンの固定収入はファンクラブの会費だぞ

  15. 途中からクレジットがバンド名になってると印税関係で揉めたのかなと思ってしまう

    • メンバーが一部でも手を加えたらクレジットに記入すべきだと思う

    • バンド名義から個人名義の方が揉めた感ある

  16. メンバー代わる闇

タイトルとURLをコピーしました