Amazonでちりめんじゃこ1kg買ったけど食べきれません

昔のアーティストのレベルが異常に高い理由って結局さ

1: 2024/07/20(土) 15:15:36.005 ID:3/USMGLc0

昔はバンドやるって言ったらジャズだったからじゃない?
つまりロックミュージシャンもジャズを通ってきたからレベル高い

俺はそう思うけど

2: 2024/07/20(土) 15:16:35.573 ID:T77maabX0
はいはい

 

5: 2024/07/20(土) 15:18:27.717 ID:JxrSXd1b0
昔は単に歌唱力審査を通ってから歌手になってたんじゃね

 

6: 2024/07/20(土) 15:19:04.001 ID:3/USMGLc0
>>5
そうなのかな?わかんないけど

 

9: 2024/07/20(土) 15:20:38.665 ID:T77maabX0
申し訳ないけど昔のアーティストが今出てきても全く通用しないよ

 

10: 2024/07/20(土) 15:20:53.628 ID:7LiGKfTA0
それなりに実力ないと見向きもされないからじゃない
今はSNSでちょっと流行ったら大人気アーティストの仲間入り!って感じだし

 

14: 2024/07/20(土) 15:23:54.898 ID:3/USMGLc0
>>10
今はいいよな
才能が発掘されやすい

 

12: 2024/07/20(土) 15:23:20.207 ID:3/USMGLc0
今のアーティストはロック聴いた影響でロックやってんのよ
それはラノベ読んでラノベ作者志すのと同じ

 

13: 2024/07/20(土) 15:23:45.912 ID:Erm7EsFI0
歌唱力や作曲能力より
見た目やパフォーマンスが重視されるようになった
芸能事務所もメディアも多様化して今の方がハードルが低い

 

15: 2024/07/20(土) 15:24:25.586 ID:PcGKyfcw0
まずその主観的なレベルはどんな物差しで測っているんだい?

 

16: 2024/07/20(土) 15:24:57.364 ID:3/USMGLc0
>>15
各年代におけるギターヒーローの数

 

21: 2024/07/20(土) 15:27:12.916 ID:sZvBydNm0
>>16
ちょっとわろた
センスある



17: 2024/07/20(土) 15:25:17.372 ID:8TqmA/Ns0
はいはい懐古厨乙

 

18: 2024/07/20(土) 15:25:55.378 ID:JxrSXd1b0
現代ではadoちゃんとか歌唱力高いって言われるけど

 

20: 2024/07/20(土) 15:26:56.136 ID:3/USMGLc0
>>18
異常に上手いと思うよ
でも今の音楽の基礎が築かれつつある黎明期にそのレベルの人らがたくさんいた理由は?と考えるとやはりジャズかなと

 

19: 2024/07/20(土) 15:26:12.315 ID:Zdes07qP0
まず現代の音楽でギターはもうあんまり使わないよ

 

22: 2024/07/20(土) 15:27:37.491 ID:Xg2HVyC20
歌手のことをアーティストと言い始めた辺りから歌唱力のレベルが下がってきた

 

23: 2024/07/20(土) 15:28:16.443 ID:gRE6a7v60
自己表現の手段として音楽を使ってたけど今は歌手の肩書を得るために音楽を使ってるからじゃない。作曲できる奴もあんまりいないし

 

24: 2024/07/20(土) 15:28:22.036 ID:3/USMGLc0
君等も俺くらいの歳になればきっとわかるよ

 

28: 2024/07/20(土) 15:31:07.911 ID:4zOYwZ8mr
>>24
そんなこと言ってる割には考察が浅すぎる

 

25: 2024/07/20(土) 15:28:48.139 ID:B6zpNadir

最近の作曲はサンプリングとPC上の加工なので楽器引けないそうだ

まじでー!?

 

26: 2024/07/20(土) 15:29:46.091 ID:y25eIOPY0
真似事の真似事が繰り返されてるからレベルはどんどん落ちてる

 

27: 2024/07/20(土) 15:29:51.087 ID:0UaJLQqj0
で君は何歳なの?

 

29: 2024/07/20(土) 15:32:30.606 ID:3/USMGLc0
そうだよまだ14歳中学生だよ!
でも自分のことデュークエリントンの生まれ変わりだと思ってるよ俺は
だから実質89歳

 

30: 2024/07/20(土) 15:33:24.967 ID:sZvBydNm0
こういう場合の”最近の音楽”ってテレビやTikTokのランキングとかの音楽だけだからなぁ
普通に今もいいアーティスト多いと思うけど積極的に探そうとしなければ知らないよね

 

31: 2024/07/20(土) 15:34:36.572 ID:vwoszM5V0
大衆音楽やってるやつらをアーティストと呼称すんのキショくね?

 

33: 2024/07/20(土) 16:20:55.273 ID:mDZayXcz0

>>31
作曲編曲プレイヤーを兼任してれば
要は個人ならシンガーソングライター
バンドならバンド単位でアーティスト扱いなら納得できるんだけどそういう事でいい?

歌手、ボーカルはあくまでシンガー
楽器隊個人ならプレイヤーって感じ

 

32: 2024/07/20(土) 15:37:09.444 ID:vgEilzUC0
真似事はAIが上に行きつつある

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721456136/

コメント

  1. レベルはそんなに変わらないけど凡夫ですら代理店や事務所の資本金でビッグに出来る風潮
    レプリカのレプリカさんとか誹謗中傷の助手席女とか

    • 君さぁ、あのちゃんみたいなイロモノに文句言ってて恥ずかしくならないの?

  2. カッコいい人間がいなくなったからだろ
    メガネクイってやってそうな奴がカッコいい音出せるわけない

  3. 最近の連中は寒かったらすぐに抱きしめて温めようとするからや

    • たまごをふ化させてんだよ

  4. ジャズ出来ないからロックしてるみたいなのばっかりじゃない?
    両方できる人ってどういう人だろう。

    • セッションミュージシャンやらスタジオミュージシャンのリーダーアルバムやらライブやら見てどうぞ

  5. 修正と打ち込みでどうとでもなるからな

    • これ 
      なんならスマホあれば楽器要らんし歌わなくてもいい
      それでミュージシャン名乗れるんだよ

      • それだけで成功してる奴いんの?

        • いないね、むしろそう思わせるレベルで成功しているのが才能

          • 諭吉佳作/men
            眉村ちあき
            元々はガレバンだけだったかと

  6. 20歳だけど昔の曲のほうがいいと思います

  7. AI音楽すごいよね
    拓哉のsunoAIなんて一回で耳にこびりつくし
    最近はカード落としちゃったの曲聴いてる

    • 急にどうした

  8. 単純に今でも残っているのが昔のアーティストのいい作品だけだから

    • それと年寄りの思い出補正もある

      • 思い出補正はどの世代も同じだよ。

    • これだな
      「日本のドラマに比べ海外ドラマは面白い」のではなく「ヒットしたのだけが日本に来るから海外ドラマは面白い」のと同じ

  9. スポーツ・アート・映画・文学・漫画・ゲーム・ファッション・車・音楽・・・つまりどんなものでも、
    その分野に対して興味も知識も愛も無い奴に限って総括するようにその分野に対する個人の感想を全体の事の様に堂々と語る

  10. で、一丁前に説教垂れてるご自身はどんなことを成し遂げたのですか?

  11. 昔のアーチストが現代のアーチストに比べて音楽的レベルが高い理由を、AIに考察させてもよさそうなものなのに。片手落ちだな。
    頭いいから、一概には言えないと返して来るだろう?

  12. どちらかと言うとブルースやろ

  13. 最近はパソコンポチポチで曲作ってるからなのか
    ミュージシャンという感じじゃないんだよね
    リズムやエフェクトでごまかしてる感じがある

  14. 何故そう感じるか簡単にいうと、昔は音楽的に制限なく自由に作曲出来たからだよ。逆に今は上からの指示で制限をかけられたり特定の曲作りしかさせてもらえないんだ。

  15. 権威と教養がすり替わった低俗な人間の極み
    未成年なら早めに治しといた方がいい
    成人越えてるならお前みたいなタイプの人間が完治したケースは見たことないし恥を晒し続けて生きろ

  16. はるか昔の歌手は音楽学校出身者が多かったからな。

  17. ワイが小学校の頃は光栄の三国志やったりしたもんだけど今はポケモンだとかそんなんばっかり親がやらせる訳で
    歌番組なんか見ても今はほぼアイドルで少しだけまともな歌手が出たと思ったらアニソンとか
    そういう 違い は間違いなくあるな

    • あと学校の教科書なんかも図表や絵が多くてそれらが幼い表現のされ方だったり
      全体的に低年齢層向けのコンテンツが極端に低年齢向け化されすぎてる

    • 三国志やってた子なんて塾通ってて全国99番取ったことあるっていう兄ちゃん1人しか知らんよ俺

      • 一例だし君の方が特殊な気がするが、他なら昔はダビスタから競馬に興味持った人は多かったと思うが今はそれがウマ娘になってたりとかね、これも一例だけどこういうのありすぎるくらいあると思うよ

        • ダビスタも1人いたかいなかったぐらいなんですが、はい、もっと勉強しますわ先生

          • 少なくとも今の競馬ファンにもいっぱいいるよ

          • 競馬ファン vs 任意の小学生の人物相関図w

    • 今の子は歌番組見てる子少ないです
      ユーチューブやサブスクで古今東西の音楽に触れあえます

      • 別に音楽番組は例なだけで昔は全年齢向けの番組をゴールデンタイムに見てたのが今はYouTubeで小中学生しか喜ばないようなのをずっと見てる、そういう 違い な

        • そんな恵まれた環境で生きてきたのにこんな思い付きのくそデカ主観を真実の様に語り出すんだから意味なくない?

    • 世代関係なく馬鹿は馬鹿ってのがよくわかるコメント

    • 子供の頃に三国志のゲームをやると将来匿名掲示板で若者ディスりをするおっさんになってしまう危険性があるからやらせるべきじゃないな
      ポケモンをやらせよう

      • ここまで具体的な批判一つもなし
        一人批判しだしたらそれに乗じて気持ちよくなりたいだけ

        • そういえばゴーストオブツシマ買ったって言ってたな、カンリニンさん

    • 結果自分のことネットスラングでワイ()とか恥ずかしい事言いながら若者叩きしてんのか
      三國志ってすげえゲームなんだな
      子供にはやらせないわ

  18. 聴いてきた音楽の質が違う。昔のミュージシャンは実家が太かったから
    幼少期から質の良い音楽に触れてきている。

    • いや逆じゃね
      昔は選択肢がなかったから質が高いのを聞くしかなかった
      今は選択肢あっても例えばクラシックなんか聴くの0.数%とかだろう

    • サブスクは、好きなミュージシャンやジャンルしか聴かなくなるからね
      CDやレコードショップだと興味のなかったミュージシャンにも出会える

      • J-POPしか聴かない人間の関連アーティストはJ-POPしか出てこないけどね

      • 機会があっても触れていないのが現実だからね
        各種サブスクサービスが発表しているデータを見ても
        ここまで洋楽が聞かれていない国は日本くらいだ

      • その機会がより少ないCDやレコードショップならなおさら触れない

      • ならなぜ昔の方が洋楽が聴かれていたんだろうなぁ 不思議だなぁ

      • 全然関係ないけど昔は洋楽安いって主たよね。音楽=CDを買うだから、輸入版アルバムがタワレコの割引で1800円くらいだと安!みたいな

        話を戻すとこういう風に洋楽をレコメンドしてくれる「物理的な場(例 タワレコの視聴コーナー)」に行かなくても音楽を享受出来るようになったから、「聞く人は聞いてるし聞かない人は何の洋楽を選んだら良いのか分からない」状態になってるだけだと思う

        今も昔も「音楽=場」に依存してるのは変わらないんだけど、その「場」を持たない人も音楽を享受するようになった

      • 若者が減ってる
        メディアの多様化
        世界的に人の関心をメディアが一極に絞ることが難しくなってる

  19. ONE OK ROCKとホルモンの出会い

    ナヲ
    最初に会ったのはONE OK ROCKのラジオに呼んでもらったときだよね。
    そのときBon Joviの話になったんですけど、ONE OK ROCKのメンバーは確かBon Joviを知らなかったんですよ。
    それがすごく衝撃的だったんです。「そうか、こういう世代のバンドが出て来たんだ」って。

    ダイスケはん 
    あと、Skid RowやMotley Crueも当時は知らなくて。

    • ワンオクは多分90年代以降のバンドにしか興味なかったんだろう
      でもバラード曲は結構ボン・ジョヴィっぽいけどな

  20. 売れると見込まれて発掘される時点で才能があると思うよ俺は
    好きか嫌いかで言ったら嫌いだけども

  21. バカテクは、ただの曲芸だからね

  22. そもそも音楽に関しては既存の曲と被っちゃダメっていう明確な縛りがある時点で後発の方が明らかに不利だからな

    王道とかシンプルなものは既に先人がやり尽くしてるから今の人は変にこねくり回さざるを得ない

  23. 複雑だからレベルが高いって短絡的だなぁ

    • レベル低けりゃ複雑な事が出来ないのは確かだろ
      逆張りしてシンプルなものを上手いと褒めてる人に根拠尋ねてもちゃんと答えられないパターン今までけっこう見たぞ
      君みたいなタイプだった

  24. J-POPの現在と未来〜邦楽育ちのアーティストの行方

    宇野 
    『ヒットの崩壊』の中で、柴は邦楽にしか影響を受けていないアーティストを肯定的に捉えているよね。
    僕は、洋楽の影響を受けていないアーティストをなかなかおもしろいと思えなくて……。

    柴 
    そうですね。

    宇野 
    で、さらにそこから「『邦楽にしか影響を受けていないアーティスト』の影響を受けたアーティスト」が
    出はじめているのを見たりすると、「やっぱりしんどいんじゃない?」って言いたくなっちゃう。
    過度にガラパゴス化すると、生物学的にもおかしくなっていくじゃない? 下手したら絶滅したりさ。

  25. J-POPの現在と未来〜邦楽育ちのアーティストの行方

    宇野
    くるりみたいなバンドが20年のキャリアを踏まえて新しいことをやり続けている一方、
    ゼロ年代以降に出てきた邦楽由来のバンドはきつくなってきたんじゃないか、
    たとえば、いきものがかりの「放牧」はその象徴なんじゃないか、と思うところもある。

    柴 
    僕は、いきものがかりが邦楽にしか影響を受けていないからすばらしい、と言うつもりはありません。

  26. 大貫憲章「LONDON NITE」35周年特集 (3/5)

    ──若者の洋楽離れはかなり深刻みたいですね。

    僕は個人的にJ-POPという音楽が好きじゃないんですよ。
    もちろんJ-POPと呼ばれるものの中にもいい曲はあると思うんですけど、
    ほとんどが似たり寄ったりというか、何かの真似にしか思えないようなものばかりで。
    正直、「こんなの聴いて満足してるんだ!?」って思っちゃうんですよ。

    ──衝動を感じ取る能力というか。

    要するに感性の問題だと思うんですよ。特に若い子たちにはもっとアンテナを張ってほしい。
    僕は産業能率大学という学校で年に1度講師をやらせてもらってるんですけど、
    授業でアンケートを取るとThe Beatlesを知ってる生徒とか、ほぼ皆無ですから。

  27. 「現代の方がレベルが高いに決まってる」というこの烏滸がましさよ
    にも関わらず締めの言葉は「比べるのはナンセンス」二重人格かな?

  28. 作曲レベルとか音楽性とか曲展開は今の方が進歩していると思うけど、
    歌の実力とかは昔の方に軍配が上がるんじゃないかな
    単純に機材の問題でうまくないとどうにもなんなかった気がする
    今は技術でそういう部分もカバーできるし、そもそもうまさが昔ほど重視されてないというか
    トータルで見たら、今と昔で極端なレベル差があるとは思ってないが

  29. あなたが爺だからそう思うだけです で終了

タイトルとURLをコピーしました