
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-138649.html
https://visual-matome.com/archives/post-136719.html
https://visual-matome.com/archives/post-134833.html
誇りに思え
ワイだけの性癖なんか?
いうほどブボボンはあんまりか?
レッチリとか、日本のバンドだとズットズレテルズとかはすごくベースが目立って良いかも
特にズットズレテルズ
世のベーシストはベースソロアルバム出してクレメンス
の方があんまり思いつかないかも
ハードロックとかでよくある感じしないか?
ギターソロがすごいとか
ブッブブボブンブブブンはカッコいいはずや!
最近ベースのことしか考えられない
今聴いてるけどええな
飛ぶぞ
マ?
聖飢魔IIのベースが良いのは知らなかったわ
それはあかんな
ホントに悪魔じゃないかと言われてるゼノン石川、間違いなくスーパーベーシストですよあーた
知らなかった
デーモン閣下も良いボーカリストやし、やっぱ良いプレイヤー揃ってるんやな聖飢魔IIは
そんなバンドあるのか
どこもかしこもいっとき流れてた
踊り子のベースは良いよな
バウンディーは踊り子みたいな曲たくさん作って欲しいんやが、あんまその路線やってくれないな
音楽的になんの効果があるんや?
髭男か
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】人気バンドさん、テレビでアニメ主題歌を披露するも生歌が下手すぎて謝罪
■【超闇深】ガーシーの妹、ガチでヤバイ状態になってしまう・・・・
■米津玄師の信者さん、ただのマインスイーパから深すぎるメッセージを読み取ってしまう
■常田大希(イケメンです、楽器多彩です、センスあります、上級です、頭いいです)
■【画像】あのちゃんのJK時代wwwwwwwwwwwwwww
■【画像】パパを刺して逮捕されたパパ活女子(28)「可愛くてごめんw」…パシャ!!
■【悲報】給食、マジで逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【画像】PayPayフリマ、グラビアサイトと化すwwwww
■【超絶悲報】 ワイがメルカリから追放された「理由」がこちらwwwwww
■【衝撃】 パンサー尾形、ゴミ拾いロケで激怒!その理由がガチでヤバすぎる…
■【朗報】 やしろあずき、ついに有名人の味方が現れるwwwwwww
■マイケル・ジャクソン(ルックスS歌唱力SダンスSS)←たいしたことなくね?
■【悲報】新入社員「やめたいです」 ワイ上司「今やめて他社に行ってもお前なんかどこでも通用しないぞ」←これw
■【悲報】蛙化現象、高校生の流行語1位になってしまうwwwwww
■【悲報】音ゲーマーさん、プレイ料金を元に戻されブチギレし炎上他
■韓国人「日本を恐怖で震え上がらせている観光名所をご覧ください…」→「迫力が凄い」他
■ここ一週間での大きな地震の数がこちら・・・多すぎだろ お前らマジで備えとけ他
■頭の良い人と悪い人の説明のしかたの違いwwwwwwwwwww他
■【悲報】32歳女性「彼氏が結婚式で『ミスチル』のダサい曲を流さないか不安です。どうすればいいですか?」ドンッ
■【悲報】Yahooニュース「逮捕された田中秀和はウマ娘の作曲者です!」→大炎上してしまうwwwwww
■見て見ぬふりを決め込んでいたテレビ各局、都合が悪くなるとジャニーズ事務所をあっさり裏切った模様
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685477893/
コメント
最近じゃギターが目立ってるバンドなんて珍しいけどな
ベースが目立ってるのはまぁまぁいるけど
変に目立つってあのバンドのベースみたいに?
俺は勘弁だわ
ユニゾンか
3ピース体制だとAメロほとんどドラムとベースだけで歌ってるみたいなこともあるけど、そういうの結構好きだわ。
ベースが動きまくってる曲は楽しい
ジャニーズ曲にたまに入る神ベース正直好き
ユニゾンスクエアガーデンはギターボーカルよりベースの方が目立っている
何曲かしか聴いた事ないけど多分曲聴くからにベースの人ががっつりイニシアティブ握ってるでしょ?
ありきの曲の作りしてるしはっきり音も浮き上がってるし好みとは違うけど形態が興味深くて良いバンドだと思う
スラップべちべち鳴ってるの苦手なんだよなあ
ベースはあくまでヘヴィでいてほしい
ベース無しのバンドも無いことはないんだよな
8弦ギターでスラップする変態がいるバンドとか
ベースが地味なバンドで良いバンドって無い気がする
ライブとかでスポットライト当てられないジョンジーみたいなタイプの地味なベーシストもいるけど音源だとめちゃめちゃ目立ってるし
ジョンディーコンもそうだが出るとこ出て引っ込むとこ引っ込むのが良いベーシストって感じ
古いけどゴールデンカップスはベースが凄かった
同感です、曲で言うと特に「銀色のグラス」かな
一聴の価値があると思うので、よろしければ知らない人は聴いてみて下さい
もうね、ベースうねりまくりです!
ルイズルイス加部という人で、後にチャーとバンドを組んだりしております
山下達郎も絶賛しております、ユーミンも好きだったそうです
YouTubeで聴けます
フリーやハマのベースはそりゃ目立っても音楽的だろうが、無駄な音鳴らして悪目立ちしてるようなセンス無い奴はプロでもたまにいる
あくまでアンサンブルありきだから、どのパートにおいても暴走する奴は不要
松任谷由実の春よ来いみたいな、決して出張らず尚かつ美味しいフレーズてんこ盛りで存在感あるベースが好き
足し引きする必要ない素敵なバランス
ソニーのエクストラベース使ってそう
目立ってもええけど
ギターソロとか今の時代ウケないやろ
イントロなしサビばっか持ち上げられてんのに