
1: 2024/12/01(日) 20:27:34.47 ID:rhrR4phM0
バイオレンスですら危うい
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-149385.html
https://visual-matome.com/archives/post-134999.html
https://visual-matome.com/archives/post-133358.html
2: 2024/12/01(日) 20:28:10.01 ID:KwqodEpT0
刃渡り2億は?
3: 2024/12/01(日) 20:28:42.08 ID:9+1SquwT0
あどちゃんのやつ
4: 2024/12/01(日) 20:29:42.81 ID:sK5f2PiK0
ブラッドが踊るやつあるやん
6: 2024/12/01(日) 20:30:26.50 ID:WOrva+eV0
ゲロチューは下から数えたほうが早いぞ
刃渡錠剤vaundy first death の方が遥かに再生されてるし売れてる
刃渡錠剤vaundy first death の方が遥かに再生されてるし売れてる
7: 2024/12/01(日) 20:31:27.04 ID:sK5f2PiK0
>>6
ブラッドのやつどれ?
ブラッドのやつどれ?
8: 2024/12/01(日) 20:34:29.36 ID:UdWbxCbv0
鬼滅呪術のおかげでとりあえず原作を忠実にアクション盛りまくれば絶対当たる確変状態だった中あんだけ大コケしたの本当に凄いと思うわ
9: 2024/12/01(日) 20:37:21.45 ID:KdYGh85l0
一話ごとにエンディング曲を変えてたのに作品ごと忘れ去られたニンジャスレイヤーさん…
10: 2024/12/01(日) 20:38:42.92 ID:DPn5Fnww0
>>9
というか海外作品やとよくある手法や
リック・アンド・モーティもそうやったし
というか海外作品やとよくある手法や
リック・アンド・モーティもそうやったし
16: 2024/12/01(日) 20:48:08.33 ID:j44EiT2i0
>>9
THE PINBALLSと8ottoのは好きやった
THE PINBALLSと8ottoのは好きやった
11: 2024/12/01(日) 20:39:12.53 ID:sK5f2PiK0
調べたら錠剤ってやつやん
12: 2024/12/01(日) 20:43:25.46 ID:ygiNfGT00
錠剤が映像も歌も一番好きやけど
特殊EDは7話8話だけでよかったわ
あとは全部1話で挿入歌だけホルモンでよかった
特殊EDは7話8話だけでよかったわ
あとは全部1話で挿入歌だけホルモンでよかった
13: 2024/12/01(日) 20:44:59.44 ID:EFADUHD+0
錠剤は昔の米津のパチモン感が凄かったな
14: 2024/12/01(日) 20:45:21.86 ID:OUCAc63U0
>>1
でもドラゴンが名作にしたよね
アキのディリールーティンは最高だった
でもドラゴンが名作にしたよね
アキのディリールーティンは最高だった
18: 2024/12/01(日) 20:51:14.46 ID:ygiNfGT00
>>14
洗剤をきっちり計るとこ以外アキっぽさないわあれ
洗剤をきっちり計るとこ以外アキっぽさないわあれ
15: 2024/12/01(日) 20:47:01.63 ID:JgsLc3GAd
ワイはアイマールのやつすき
姫野はそこまで
姫野はそこまで
17: 2024/12/01(日) 20:51:05.76 ID:Vw4t48/e0
盛大な勘違い制作
20: 2024/12/01(日) 20:54:17.74 ID:PFR3weHZ0
ダンダダンの前座アニメ
21: 2024/12/01(日) 20:59:09.05 ID:2pcphUmW0
モーニングルーティン
22: 2024/12/01(日) 20:59:31.16 ID:oLxilfiy0
めっちゃお金かかってそう
24: 2024/12/01(日) 21:00:30.15 ID:OUCAc63U0
アニチェこそ芸術!!
25: 2024/12/01(日) 21:01:58.14 ID:005TYQe10
未だにオタクに絡まれててかわいそうやな
27: 2024/12/01(日) 21:10:28.39 ID:0TYYrPRI0
金とか手間暇かけるとこはそこじゃねえだろって
26: 2024/12/01(日) 21:06:00.08 ID:saY2KfVb0
ホルモンも凛として時雨も使ったのに😭
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■日本人さん「B’zとミスチルどっちが我が国最強バンドか」論争で盛り上がりまくるwwwww
■【悲報】グループ名が英語の邦楽バンド、和訳すると全部ダサい事が判明
■地味なタイプの女が、文化祭で女子高生ロックバンドやった結果
■【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上するwwwwwww
■クイーン>>ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733052454/
コメント
あれ?記事の最後に文章かさましするためにAIに書かせた何の意味もないまとめ文載せるのやめたん?
チェーンソーんマンで流れた曲まじで全部好きなんだけどなぜか評価低いよな
っていうか誰も残機の話してないのまじか
スポンサー「起用してほしい候補がこの人とこの人とこの人とこの人と…話題作なんだしもう全部採用出来たりしないですか?」
みたいな感じでしょ
作品に寄り添った楽曲を作る様になったとは言っても、結局タイアップはレコード会社がアーティストを売り出す為の広告看板な事に変わりはないし
チェンソーマンはMAPPA一社の出資だからスポンサーもMAPPAだけ
せめてアーティストはその回の放送で初めて発表、にしてほしかったな
毎週変わるってことだけ事前に発表して
それかアーティストも事前発表するにしても何話かは伏せるとかで
何話かは伏せてたよ
アーティストとタイトルだけ発表されてた
毎話違うエンディングなら既存曲もいくつか混ぜとけば、もう少し印象に残ったかもしれない。新曲を一回きりで覚えるのは難しい
刃渡はいつかフルバージョン出るんだって期待してた時期もありました
ホルモンなかなか音源出してくれないのはマジでなんなんだ
合う合わない以前に「おぼえてない」
良い曲でも初見ではピンとこないなんてレジェンド級の名曲でも割とあるからな
繰り返し聴くのは大事
というよりそれこそが毎週放送するアニソンの強みなのに
げろちゅーは電波ソングだよなw
キックバックと刃渡り二億センチ好きだわ
再生数とかは伸び率は曲の良し悪しもあるけど
そのアーティストの持ってる自力のが大きいと思う
結局米津の一人勝ち
欲張らずにエンディングは1、2曲だけに絞って映像だけ毎週少しずつ違う、の方が楽曲も内容も共倒れしなくて良かったかも
その分シーンにあった挿入曲をモリモリにしたり
この曲、聞いた瞬間に相対性理論の何かだとわかるな
刃渡りが再生回数多い理由って公式の音源がそこしかないからだろ
鬼滅みたく節目の話に特殊ED流すとかなら一度だけでも印象残るかもだが、
特に意味無く毎週変えてるだけじゃ毎週公共の電波に
3か月〜半年くらい流せるアニメのメリット活かせてないじゃん
アニメ本編も演出が地味すぎてゲロチューしか印象に残らなかったからEDも印象が薄い
とはいえおかげで毎回ED見たわ
普通2回目からはもう見ないからな
チェンソーマン映画版も力入れるんだろうな
MAPPA一社出資で期待作だった割に円盤売れなかったのでもう作画リソース割いてもらえないと思う
放送から2年もたつのにいまだ公開日未定だし来年公開されるかもあやしい雰囲気
そもそもMAPPAのアニメで無事に続編が作られたの呪術とゾンサガくらい
あとは続編やると言っといてポシャったり放送日未定のまま放置されてたり
原作も1期アニメ化当時の勢いが無いからなあ
呪術優先で作ってそうだし
むしろ制作の単独出資だと客観的に見れる連中がいなくなって監督の自己満にダメ出し
出来なくなるからダメみたいな扱いになったよな
MAPPAはもうハズレ制作枠になったな
1期はともかく続編作ってもらえないから
サブスクでわざわざ落としたのはTKのやつとホルモンのやつくらいかな。
Black MidiでOPに作ってたファン居たけどあーいうのでいいんだよ
マジでアーティストと曲の無駄遣いだったな・・
ゲロチューは放送回のエピソードと滅茶苦茶リンクしてたから、仮に1曲固定EDでも特殊演出で使われそう
他の曲もその回から出るキャラとか一単語にフォーカスした方が印象に残ったと思うが…
雰囲気近い人気アーティストをかき集めた結果、そこまでの譲歩はしない・できない面々というw
まあ1曲残っただけマシ
そんなに叩かれるほど酷いアニメじゃなかったやろ
原作未読やからかも知れんがまぁまぁ面白かったで
憶えて無いけど
そりゃ原作未読ならそうだろうよ
原作がアニメ前から大ヒットしてたのにたいして印象に残ってないならそんなにできのいいアニメじゃなかったということ
同感。漫画読む習慣ないんで原作知らんがアニメは面白かったから2期待ってんだけどな。
人気とかよりグロ過ぎて作られてないってどこかに書いてあるのを観た記憶がある。
アニソンも年に何百とか出していたらヒットの確率は少ないだろうから、どのジャンルでもだけど当たるなんて簡単ではないんでしょうね
たぶん歌詞から曲に歌とか演奏やタイアップなどの環境って、多数の要素で噛み合ったりしないと、とかあるのかも
主題歌なんてどっちでも良いから早く2期やってくれよ