
1: 2018/04/10(火) 09:48:53.25 ID:6VPVa6z50.net
落とすな
■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/1068425078.html
https://visual-matome.com/archives/1042642725.html
2: 2018/04/10(火) 09:49:06.52 ID:6VPVa6z50.net
Bird Bear Here and Fishとかいう訳わからない名前でまた活動始めるやで
■関連記事■
https://visual-matome.com/archives/post-32771.html
3: 2018/04/10(火) 09:49:18.19 ID:6VPVa6z50.net
ほんまに捨て曲が無い
4: 2018/04/10(火) 09:49:47.22 ID:KwXmDElap.net
メタル?
5: 2018/04/10(火) 09:50:06.44 ID:dJAwBesw0.net
今更感すごいな
結構前のバンドやろ
結構前のバンドやろ
6: 2018/04/10(火) 09:50:30.96 ID:RKHVnLhM0.net
化石
8: 2018/04/10(火) 09:50:55.44 ID:By+txZ4v0.net
ワオもすきやけど新しいバンド名はダサいと思う
10: 2018/04/10(火) 09:51:32.78 ID:6VPVa6z50.net
>>8
war bearとはなんだったのか
やりたくなっちゃったのかな
war bearとはなんだったのか
やりたくなっちゃったのかな
9: 2018/04/10(火) 09:51:31.16 ID:6qSDWww6p.net
すごいな万有引力の法則発見しただけじゃなくてバンドもやってたんか
11: 2018/04/10(火) 09:52:01.88 ID:vnCqZ9lM0.net
パレードめっちゃ好き
12: 2018/04/10(火) 09:52:13.93 ID:yB9vhFt80.net
Galileo Galileiが相対性理論発見したってマジ?

13: 2018/04/10(火) 09:52:14.33 ID:x7jUyKPFa.net
明日へとか歌ってたやつら?
17: 2018/04/10(火) 09:53:14.30 ID:6VPVa6z50.net
>>13
せやで
せやで
14: 2018/04/10(火) 09:52:28.35 ID:ZJlklCdkM.net
ググって一曲聴いたけどクソダサ
15: 2018/04/10(火) 09:53:00.11 ID:6VPVa6z50.net
See More GlassとかBaby,It’s Cold Outsideもええ
16: 2018/04/10(火) 09:53:07.54 ID:3ZKOnvEsa.net
ガンダムageに出て散った
18: 2018/04/10(火) 09:53:39.53 ID:vnCqZ9lM0.net
出身が稚内ってところがなんか好き
稚内行きたい
稚内行きたい
19: 2018/04/10(火) 09:53:51.61 ID:KJlU8nPG0.net
ハマナスの花
20: 2018/04/10(火) 09:54:09.04 ID:6VPVa6z50.net
2~4のアルバムはコンセプトアルバムなんでアルバム単位で聞いてほしい
無料のストリーミング配信で聴けるし
無料のストリーミング配信で聴けるし
22: 2018/04/10(火) 09:54:44.41 ID:x7jUyKPFa.net
花の狼すきなんだ😍
21: 2018/04/10(火) 09:54:37.93 ID:3xmzjZnva.net
最後のアルバムほんま名盤
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】学歴と聴く音楽の相関性をご覧くださいwwwwwwww
■原作者「よっしゃアニメ化や!えーとOPのアーティストは・・・」←結果wwww
■【悲報】益若つばささん、セカオワファンにツイートの削除を求められるwwwwwww
■【悲報】コンビニのおにぎり、とんでもない大きさになるwww
■「東京喰種:re」さん、最終決戦に入ったのに話題にならない
■【NHK】ワンセグ携帯所有で受信料支払い義務があるか裁判で争った結果wwwwwwww
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
コメント
最後のアルバムってベストのこと?
sea and the darknessってやつ
解散してからファンになったからBird Bear Here and Fishのライブ楽しみだわ
Warbearもめちゃくちゃ良かった
アメリカの日本語ペラペラバンドPOP ETCとコラボしてた。