LUNA SEA 30th Anniversary LIVE
LUNATIC X’MAS 2019
12月21日(土) さいたまスーパーアリーナ 開場15:30 / 開演17:00
12月22日(日) さいたまスーパーアリーナ 開場14:30 / 開演16:00
[toggle title=”セットリストはこちら”]
01.宇宙の詩 ~Higher and Higher~
02.The End of the Dream
03.ROSIER
04.DESIRE
05.IN MY DREAM(WITH SHIVER)
06.Sweetest Coma Again
07.BEYOND THE TIME~メビウスの宇宙を越えて~
08.悲壮美
09.闇火
10.Drum Solo
11.Bass Solo
12.JESUS
13.THE BEYOND
14.BLACK AND BLUE
15.STORM
16.SHINE
17.BELIEVE
EN
01.HOLY KNIGHT
02.I for You
03.TONIGHT
04.WISH
05.LUCA
[/toggle]
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-80072.html
https://visual-matome.com/archives/post-67278.html
https://visual-matome.com/archives/1066592800.html
機材トラブルも含め楽しかったー!!😆😆
杉様の空間系機材トラブルでトークとメンバー紹介で繋いで、最終的に一部の音は出ないけどやろう!やるしかない!って杉様が言い切って、アンコールの間にスタッフさんがいつもとは違うセッティングのディレイセットしてくれてやりきった泣いた
RYUICHIさんの歌唱力、本当にすごいわ…機材トラブルも乗り切り、LUCAで明るく締めっていいな😊福岡ライブも当選したし、2020が楽しみだー!
本当に最高のステージでした!
最後のLUCAが本当に優しさに満ち溢れていて余韻が半端ないです(´;Д;`)
あと、エアギターー笑笑
(ぎゅいーーーぃん!笑🤣🤣
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】米津玄師さん、やっぱり「米津くんが喋った!w」にキレていた
■【悲報】大戸屋「ガイアの夜明けで特集組まれます!」→ とんでもない結果に
■【画像】女さん「私の人生、マジでこんなかんじ」 わかる~と共感多数
■M-1グランプリの歴代王者、ガチですごすぎるwwwwwwwwww
■氷川きよし、ウエディングドレスは演歌の型に収まらない「自分の性分」?
■日本企業 「バブル世代は給料だけ高く邪魔だからリストラします」
■イオンの1階でライブやってたらギリギリ嬉しく思える歌手って誰?
■矢口真里の元旦那中村昌也YouTube登録数がやばいwwwwwwwww
■【衝撃画像】米津玄師さんのとんでもない写真が流出・・・・・・
■【悲報】三浦大知(歌SダンスS曲S)←こいつが米津並みに売れない理由・・・
■【画像】今世界で1番人気の女性歌手がこちらwwwwwwwww
コメント
個人的ハイライト
闇火ラスト盛り上がりの時の鬼気迫るボーカルとドラム
JがタイトルコールしたJESUS
ネ申回なトークライブ
ラストのLUCAの神々しさよ
参戦された方々お疲れ様でしたー
あの緩んだ空気感を生で見れて楽しかった
両日参加したけど、やっぱりこんなもんだよな、って感じ。
終幕前のシングル達とDejavu、WISH辺りはもう毎回演奏してるから全く演奏しないか、しても2,3曲に絞る、位で良いと思っているけど、多分今後もそれがセトリの中心なのは変わらなそう。
LUNA SEAってライブの定番曲多いですよね。
それJの提案らしいね。
変わらない物も大事だって。
定番をやったらやったで、やらなかったらやらなかったで文句言う奴がいるんだから本人達の好きにすればいい。
今日行ってきた
Dejavuをやらなかったのは意外だけど昨日とそんなにセトリが変わってない感じだったな(むしろ昨日のがレア曲やってる)
でも闇火を聴けるとは思わなかった
機材トラブルも含めてメンバーの絆を見れたライブだったと思う
Dejavuもそうだしファースト曲全くやらないのって地味に珍しい気がする
てっきりTIME IS DEAD位はBELIEVEと入れ替えてくると思ってたのに
両日楽しかったけどやっぱ昨日のセトリの方が美味しかったな。
機材トラブルも明日のZepp落選組にとっては即席トークショー何よりもご褒美でした(笑)
明日も行く人は楽しんできてね~
年末のこの最中に新たなパワーワードが 出来た「ギャイィーン!!」めちゃくちゃ笑った。機材トラブルもなんのそのですね。それだけの実力と絆なんだなと逆に暖かく感じた時間でした。あの場ではあまり気にしてなかったけど帰ってきて録画見たら何と20分もの長い時間トークライブでしたね。笑いながらそこだけ2回見ました。幸せです。
「ギャイィーーン!」も涙出るくらい笑ったけど、ディレイを説明するRYUの「ヤッホー…ヤッホー…ヤッホー…」もめちゃくちゃ笑った!
もうほんとLUNA SEA好きすぎます。
私立恵比寿中学「Playlist」3万3977枚
LUNA SEA「CROSS」2万9430枚
新譜がエビ中以下の売り上げとか
LUNA SEAって いつのまにか口パクアイドル以下の人気に落ちたんだね