1: 20/04/05(日)15:34:57 ID:FKe
なんで?
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-82367.html
https://visual-matome.com/archives/1059598186.html
https://visual-matome.com/archives/1055563740.html
2: 20/04/05(日)15:35:19 ID:SXH
音王子もないよな
5: 20/04/05(日)15:36:17 ID:Tlz
あるぞ
6: 20/04/05(日)15:36:26 ID:bjj
無いなら作ればいいじゃん
10: 20/04/05(日)15:37:31 ID:O9O
姫の反対は王だけやろ
12: 20/04/05(日)15:38:07 ID:SXH
>>10
女王じゃねーの?
11: 20/04/05(日)15:37:52 ID:xzc
王子さまおんぶもあっていいはず
15: 20/04/05(日)15:39:53 ID:dTk
平成歌姫履歴
安室奈美恵→浜崎あゆみ→倖田來未→西野カナ
華原朋美→鈴木亜美→宇多田ヒカル→宇多田ヒカル、椎名林檎
歌王子は?
16: 20/04/05(日)15:40:17 ID:D3P
>>15
氷川きよし
17: 20/04/05(日)15:40:29 ID:SXH
>>16
もう王子に引っ張られてるやん
18: 20/04/05(日)15:41:13 ID:dTk
>>16
00年代限定やんけ
44: 20/04/05(日)16:39:52 ID:Kds
>>15
90年代00年代はバンドマン多かったからしゃあーない
ソロの男性ミュージシャンは少なかった
昭和なら
歌姫の美空ひばり
歌王子の沢田研二
ってところかな
22: 20/04/05(日)15:42:55 ID:dTk
音姫が分からずググる
なんでみんな音を知ってるねん…
24: 20/04/05(日)15:44:11 ID:SXH
>>22
逆に歌姫知らんかった
25: 20/04/05(日)15:44:52 ID:dTk
>>24
まじか!00年代なんてしょっちゅう使われてたぞ!
もしかして浜崎あゆみの全盛期知らないネキか?
29: 20/04/05(日)15:46:07 ID:gOO
安室奈美恵と浜崎あゆみは歌姫感あるけど他微妙やな
31: 20/04/05(日)15:48:38 ID:jo5
>>29
せやね
というか安室ちゃんも人気も抜群やったけど歌姫っていえば浜崎あゆみのイメージやわ
35: 20/04/05(日)16:20:06 ID:UFd
ロックの神
45: 20/04/05(日)16:42:26 ID:suP
歌姫言うたらアユか宇多田ヒカルやろ
安室奈美恵は歌姫感ないわ
46: 20/04/05(日)16:44:28 ID:MJS
いや安室奈美恵が頭ひとつ抜けてるレベルやろ
47: 20/04/05(日)16:47:30 ID:dTk
>>46
これやな
安室奈美恵>浜崎あゆみ>西野カナ=倖田來未
宇多田ヒカルは椎名林檎と華原朋美の間みたいなものやな
49: 20/04/05(日)16:50:09 ID:mL3
多分歌うって女性の仕事やったんやない?
50: 20/04/05(日)16:51:25 ID:gOO
宇多田ヒカルはジャンルが歌姫って感じじゃないんだよな
51: 20/04/05(日)16:54:59 ID:dTk
>>50
これやなぁ
華原朋美並の大衆さはあるけど、キャラは椎名林檎みたいな感じというか
59: 20/04/05(日)17:38:13 ID:doA
>>51
カーチャンが大衆向けやったからなあ
54: 20/04/05(日)17:31:14 ID:LTj
は?中森明菜やし
58: 20/04/05(日)17:37:06 ID:kJn
あるわ

60: 20/04/05(日)17:41:41 ID:iK3
>>58
これ
23: 20/04/05(日)15:42:59 ID:bE4
はんかち王子はあるのにはんかち姫が無いのと同じやろ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】いきものがかり、終わる
■【速報】東京オリンピック1年延期決定!!!!
■King Gnuの常田って音痴じゃね?
■コロナ、東京封鎖の可能性がでてくるwwwwww
■【悲報】Official髭男dismさん、ブサイクすぎるwwww
■邦楽で天才と言えるソングライター
■【速報】バブル時代の日本、チート国家だったwww
■運営から出禁食らった地下アイドルオタクがヤバすぎて草
■【画像】若い頃のキングコング西野wwwwwwwwwwwwww
■平手友梨奈のすっぴんがかわいい
■King Gnu 曲A 声S ライブF 態度G
■セカオワが流行らなかった理由wwwwwwwww
■ひろゆき様「日本政府、バカなの?ねぇ、バカなの?」
■現金給付「早くて5月末」西村再生相が述べる・・・
■【画像】「岡山の奇跡」さんの真顔が可愛すぎると話題に
■【悲報】益若つばさ、白すぎてヤバい・・・
■【画像】セブンイレブンさん、マスクがないためとんでもなく効きそうな商品を販売!
■イモトアヤコの年収wwwwwwwwwww
■ゆずの曲を聴いても「全くイラッとしない」=人生が充実していて心に余裕がある
■最近の邦楽ロックバンド、青春しすぎ問題wwwwwww
■ミスチルは光属性やん?
■100万枚以上売れたのが理解できない曲
■【凄いw】米津玄師が次に出す曲の『タイトル』が分かってしまうwww
■【悲報】唐田えりかさん、消息不明か
■【悲報】ワイSuchmosファン、ネタ扱いされてることに激怒
■【悲報】ローソンさん、ガチで怒らせてはいけない人たちを怒らせてしまう……
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586068497/
コメント
北大路
そのセンス俺はいいと思うぞ
歌麻呂でいいじゃん
及川光博
せめて語源のdivaから考えて男はdivoだけどこれは日本語化しとらんねえ
ビヨンセのdivaという曲曰く、
divaは女性ver.のhustlaだとか。
言う程泡まみれのオッサンとか見たいか?
王子なのにおっさんなのか…
泡姫だって大半がおばちゃんだぞ
歌って女性のものだからかな