1: 2023/10/16(月) 15:09:53.43 ID:eAtsctFa9

https://twitter.com/Shinji_T_Staff/status/1713796921826144360
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-51382.html
https://visual-matome.com/archives/post-143593.html
https://visual-matome.com/archives/post-126180.html
10: 2023/10/16(月) 15:10:27.42 ID:3PVqaibb0
残念すぎる
14: 2023/10/16(月) 15:10:32.50 ID:TuaqRpfN0
有名人が続々いくな
21: 2023/10/16(月) 15:10:42.39 ID:qqjpG19N0
うわーマジか
23: 2023/10/16(月) 15:10:44.16 ID:u1UZf8m+0
これは大物やな
24: 2023/10/16(月) 15:10:43.65 ID:3rBfCdBG0
ご冥福を
38: 2023/10/16(月) 15:10:59.96 ID:wcOU3m6L0
ショックだ
40: 2023/10/16(月) 15:11:01.49 ID:3PVqaibb0
アリスの名曲はチャンピオンだね
191: 2023/10/16(月) 15:13:48.53 ID:jffFjYV70
>>40
遠くで汽笛を聞きながら だろ
41: 2023/10/16(月) 15:11:03.51 ID:dRzF350G0
さらば~昴よ~
58: 2023/10/16(月) 15:11:19.43 ID:XWvDrP3c0
59: 2023/10/16(月) 15:11:20.09 ID:F8tSdeIH0
何の病気だったん?まだ若いのにな
63: 2023/10/16(月) 15:11:22.20 ID:HYH/nHz80
まじで?
すごい痩せてたもんな
64: 2023/10/16(月) 15:11:25.41 ID:pxQqWyjo0
残念だなぁ…
68: 2023/10/16(月) 15:11:28.68 ID:PbOHDIwn0
今年は高橋幸宏 坂本龍一 谷村新司と子供の頃とく聴いてたアーティストがどんどん亡くなっていく(´・ω・`)
69: 2023/10/16(月) 15:11:28.14 ID:UWJEiAsx0
サラバ昴
75: 2023/10/16(月) 15:11:39.09 ID:9W0stnGx0
来年の24時間テレビで特集か
82: 2023/10/16(月) 15:11:43.64 ID:R1E9MZ3u0
ラジオでデーモン閣下が代打をしていたのに
93: 2023/10/16(月) 15:11:56.91 ID:L9j36ZBM0
まだ74歳じゃねえか
94: 2023/10/16(月) 15:11:57.81 ID:WWnYo2Jy0
コレクションのビニ本は処分したのか
あんなもん残しといたら恥ずかしいぞ
99: 2023/10/16(月) 15:11:57.05 ID:c0mxE23w0
歌手を主軸にいろんなことやってた人だよねえ
今後とも語られる人だ
ご冥福を
104: 2023/10/16(月) 15:12:05.81 ID:/l9x1Hqe0
例のコレクションは普通に歴史的価値ありそう
107: 2023/10/16(月) 15:12:07.60 ID:yyek/jmq0
なんか痩せてたけどやっぱ大病だったんか
お悔やみ
112: 2023/10/16(月) 15:12:17.82 ID:LY+qvSBX0
マジか
アリスのチャンピオンもう生では聞けないのか・・・
114: 2023/10/16(月) 15:12:17.03 ID:+Ra5A2+/0
まだ早いよチンペイさん
115: 2023/10/16(月) 15:12:19.79 ID:zIalc/RB0
紅白どうすんだよ………
131: 2023/10/16(月) 15:12:35.07 ID:B1jULAiw0
24時間テレビの時になんか応援しててヤバそうだったもんな
残念
140: 2023/10/16(月) 15:12:47.33 ID:rQQ8JiqL0
うわあ悲しい
161: 2023/10/16(月) 15:13:10.30 ID:h9o2xlCt0
闘病中なら急逝じゃないだろ
170: 2023/10/16(月) 15:13:23.05 ID:8FA2kma20
サライどうすんだよ!
171: 2023/10/16(月) 15:13:26.94 ID:VgZ/B+oI0
浦安鉄筋家族で存在を知りました
合掌
182: 2023/10/16(月) 15:13:42.88 ID:6u58cjWx0
秋桜ってこの人の作曲だよね
250: 2023/10/16(月) 15:15:08.38 ID:V3muLr8i0
>>182
百恵の曲ならいい日旅立ちだよ
195: 2023/10/16(月) 15:13:57.95 ID:e1lUKm250
今の時代70代だとまだ若いのになあ
合掌
213: 2023/10/16(月) 15:14:22.48 ID:pZw9D9ap0
まさか若大将より先に逝くとはなぁ
214: 2023/10/16(月) 15:14:22.68 ID:XdnGrRTp0
純喫茶は面白い番組でした
ご冥福をお祈りします
225: 2023/10/16(月) 15:14:33.68 ID:Mn8Xiac/0
SUBARUどうすんのコレ…
244: 2023/10/16(月) 15:14:54.27 ID:WWnYo2Jy0
ビニ本は数年前に終活で処分したらしい
あんなもん出てきたら恥ずかしいわな
168: 2023/10/16(月) 15:13:17.96 ID:u46Mu9LF0
ご冥福をお祈りします。
名曲が沢山ありがとうございます
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【速報】城島茂、生放送でブチギレ
■YOASOBI「アァア~!♪」ピコピコ(電子音) Z世代「深ぇ!w」←邦楽って本当に終わってるよな・・・
■THE FIRST TAKE観てるやつwwwwwwww
■最近の邦楽バンドも良いの割とあるよな?
■【速報】イスラエル、ガチでヤバい
■【画像】漫画家さん、とんでもない理由で打ち切られてしまう……
■YOASOBI vs Ado とかいう令和の歌姫争い
■【悲報】Twitter民、6万いいねされたツイートにこどおじ発狂wwwwwwww
■海外「もう皆で日本に移住しよう!」 日本の歯医者で治療した米国人がその料金に衝撃
■【文春】 元AKBさんの恐ろしい末路・・・
■【画像】モテずに結婚できない男達のリアル、悲惨すぎる他
■夫さん、子グマ2頭を追い払おうと爆竹鳴らしたら結果・・・・他
■【ジャニオタ】ジャニーズ事務所を批判した裏切り芸能人リスト作成
■【悲報】Z世代の間でミスチルがB’zは流行らない理由
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697436593/
コメント
谷村新司は歌謡曲や演歌畑の人間だよな
JーPOPやシンガーソングライターとがあまり関わり無い気がする
アリスは他のフォークグループと比べると割とそっち側だよな
堀内孝雄は演歌の方に行ったし
優里がカバーアルバムで長渕剛や安全地帯を歌ってたからアリスを歌っても合いそう
冬の稲妻歌って欲しい
アジアの音楽のプロジェクトで、ガクトを一座に加えて連れ回してた思い出。
NHK大河の主題歌、階―きざはし―の世代のワイも、RIP。
浦安鉄筋家族のイメージしかないキッズです
何ヶ月か前に腸炎の手術で入院したのは知ってたが、その後ずっと具合が悪い感じだったのが気になっていた
経験あるから分かるけど、お腹の手術は腸閉塞になる恐れもあるしなったらしばらく絶食状態で体力が本当に衰える
体が悪くなってから亡くなるまでの期間が早いのと、それまでが元気そうだったからやっぱり悲しい。ご冥福をお祈りします
実はガンだったんじゃないの?
ここ最近70代のミュージシャンの訃報が多くて辛いな
チバや吉井の世代も病気を患ったりしてるし…
まーーーじか、同姓同名のつりかと思ったら本人やん病気してたとは知らんかったわ合唱、じゃなくて合掌
大ベテランかつ歌唱力高くてテレビでの対応もよかったから好きだった
悲しいな
西野カナの歌詞の表面的なところだけ見て叩いてる奴が多い中で谷村は絶賛してたな
FNS歌謡祭だったかでセカオワをニッコリ見守ってたのも印象深い
貴方はエスパーですか?
スケベ爺の下心だろ
うちの父親がカラオケでよく昴を歌ってたんだけど、谷村さん的にはまさにうちの父親が名もなき星たちの一つだからなんか悲しかった。有名になりたいという気持ちがなければ関係ないけど、うちの父親にはそれがあったから。まあお前らのことを歌ってんだと思うけど、深過ぎない?
ライリーってなんやねん
ザ・ベストテンが始まった頃の常連だったなあ
良い曲多かったねアリス
夢去りし街角が大好きで何回も何回も聴き込んだよ
名曲もヒット曲も沢山作られたし、アジア圏での「昴」の知名度はすごいものがある。
ラジオも面白かったな~
謹んでご冥福をお祈りします。
日本だけじゃなくアジア受けする音楽性の人達がいて谷村新司安全地帯(玉置浩二)チャゲアスはその代表例
サザンは国内ではスーパースターだけど人気は国内専と行ってもいい
>谷村新司安全地帯(玉置浩二)チャゲアス
一部のマニア受けに過ぎない
アジア圏って中国だけだろ・・・・・・
タイでも知名度有るよ。
タイの大手メディアでも
訃報伝えられてた。
まだ74だったのかって思ったわ
早くから禿げてたからか
我々を沢山楽しませてくれた人が逝くと悲しいけどありがとうとも言いたくなる
どうか安らかに
テレビ出演を拒否するフォーク歌手やフォーク・グループも多い中、
アリスはテレビに出演していたので印象が強かった。
「チャンピオン」や「冬の稲妻」の谷村&堀内のハモリを友達とまねしたりした。
その後、俺は趣味でバンドを始めたが、そのハモリのまねが意外と役に立った。
今思えば変に突っ張ってなかったよな
それを軽く見るのも居たなもしれないが、おかげで曲を幼少期だったがよく覚えてる
今年再結成の予定だったらしく残念だな
ちあきなおみさんの喝采と谷村さんの昴は別格のイメージ