
2020年6月25日(木)20:00配信開始予定
Ticket
2020年6月9日(火)より、各配信メディアにて順次販売開始!
料金
3,600円(税込)
別途、配信メディアごとに異なる手数料がかかります。
配信メディアごとに販売開始日時が異なりますので、詳細は各サイトをご確認ください。
Media
各配信メディアによって対応サービスや条件が一部異なります。ご自身の視聴環境やお好みにあわせてご選択の上ご視聴ください。
どのメディアからご覧いただいても、配信ライブの内容は全て同じです。
ライブを配信するメディアは、ABEMA、GYAO!、新体感ライブCONNECT、PIA LIVE STREAM、U-NEXT、LINE LIVE、ローソンチケット「O-チケ」、ファンクラブのサザンオールスターズ応援団の8つ。
※ライブの収益は一部、アミューズ募金を通じて、新型コロナウイルス感染症の治療や研究開発等をはじめとする医療機関に役立てられます。
サザンオールスターズ 特別ライブ 2020「Keep Smilin’~皆さん、ありがとうございます!!~」
https://2020live625.southernallstars.jp/
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-88691.html
https://visual-matome.com/archives/post-86118.html
https://visual-matome.com/archives/post-71060.html
何でも無料で見れると思ったら駄目だわ
裏方に仕事を与える&これまでに掛けた制作費を少しでも回収したいの2つだろ
もっと安くした方がいいだろ
無観客で横アリて寂しそう
巨大セットを作っちゃったんだろ
ある程度でかい箱じゃないとドラムや管楽器の音を独立して録れないから
小さい箱だとミックスダウンがキレイにいかないんだよとマジレス
その規模で採算取れるかね
2万人規模をさばく人員を最初からカット
あれぐらいの規模だとステージのみなどのエリア借りも出来ると思う
すくなくとも客席を使わなければ清掃料金などはカット出来る
客をがっつり入れるライブはコロナのワクチンが行き渡るまではもうできないんだから
無観客の有料ライブをどんどんやっていかないと
ミュージシャンは食べていけないでしょ
サザンみたいなメジャー所がやったら他も続きやすいんじゃないの
中止でもチャラにはならんから需要があるならやるわなあ
サザンのチケットたいがい落選するもん
出来るなら 映画館で1席開けてのLVの方がいい気もするが
売れないミュージシャンにも活路が
普段より高めの設定になるな
んでも、LIVE感は無理なんだよなぁ
>>66
それを言うとダメなんだろうけど
客なしのSONGS?を2時間半ぐらい
みたい番組だけど所謂ライブではないなぁ
画質も音質も補償されないようなネット配信で3600円はちと高いなぁ
生の大規模会場ライブは現在皆無で
飢餓状態だし
メインの年配層には3600円は安い。
実際にはサザンのチケットってほんと
取れないんだよ
自宅でライブ感ないし、ブルーレイ観てるのと変わらないのでは。
ライブ中にチャットなんてしたくない。
視聴権にBDつけてあげるとかあったらいいなあ
次サザンでもみようとは思わないが
何せ10万今日入ったからハードルは低い
まあサザンは元々のチケ代が高いだろからこれでも安い方なんだろうけど…
生歌でもない、CDのように手元に残る訳でもない
なのにCD並の値段がするっていうのはちょっと納得いかないなあ
えっ生配信じゃないの?
何度も見れるようにするとは思うけどそんな高いとは思わないけどなあ
>>84
https://qetic.jp/music/southern-all-stars-abema-200609/358765/
Abemaだとこうなる
3日間だけ見放題って感じ
他はしらんけど
AbemaがPPVに手を出すってことはこういうスタイル増えるってにらんでるんだろうな
1000円でやれだとかタダでやれとか言ってる人達は本当のファンじゃないから
この間はWOWOWで過去の無料ライブやってくれたので、今度は金取って欲しい
4000近いのは強気だと思うなあ
1万人ぐらいは見るのかね
5万くらい見ると思うけど?
初回だからね
ヲタ以外食いつくかと
そんなに見る?
2000ぐらいならわかるけどこの価格はハードル高いよ
しかも家の小さい画面でだよ
テレビに移したとしても最大でもフルだろうし多分画像荒いよ
サザンのツアーの動員は40万人以上はあるんじゃね 複数の日に行く人間もいるとして10万人ぐらいには需要がありそうな気もする
チャージだけしとこう
だから成功して欲しい
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】最近の日本人アーティストの顔面偏差値、大幅ダウンwww
■【歪んだ正義】ワイドショー 、越えてはいけない一線を越える
■【朗報】邦楽さん、1990年代以来の全盛期を迎えるwwwwwwww
■バンド「アニメの主題歌に曲が使われるで!」ファン「うわ最悪」←これ
■【一同驚愕】東京のコロナ検査件数、発表される・・・!!!!!
■aiko「同接数13万人」 ミスチル「16万人」 ワンオク「6万人…」 乃木坂「えっ…ショッボwwww」
■岡村、有野、りゅうちぇるらの女性に対する発言炎上、芸能人を追い込む「フェミ警察」の言葉狩りにウンザリの声
■新型コロナ、フランス発祥である事が判明か!?トランプ完全終了
■【悲報】テレワークでサボってた結果wwwwwwwwww(gif動画)
■【影武者疑惑】北の将軍、金正恩やらかすwwwwwww【動画】
■【悲報】AKB、ジャニーズ、EXILEが覇権握ってた時代wwwwwwwww
■【画像あり】LUNA SEAとかいうボーカルの変化が激しすぎるバンドwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1591692300/
コメント
スピッツもやってほしいね
本来なら今ごろMIKKEホールツアーやってたはずだからどこかのホール会場で
UVERworldがFC限定でやってたけど、その後にサザンのような大御所バンドがやってくれるのはありがたいね
これを機に他のLIVEもどんどん行って欲しいわ
成功したら後続に期待できる。ありがたい
映像でしか見れないライブに金払う価値あるか微妙
俺はそれに至らない
ちょっと前まで5Gで3Dライブが楽しめる!とかなんじゃそりゃって感じだったけどこんな事態になるとはなあ
今後しばらくライブはこういう形式になるかもしれないし、先陣切って試金石になってくれるのは流石や
こんなのサザンしかできんわな最初の先陣は
MV公開するっていうから楽しみにしてたのに、割と最近のどうでもいい曲しか無くてガッカリ
激しく同感
わいもあの一件で15年間入ってたファンクラブやめたわ
金を取る所がいかにもサザンらしいわ さすが商人
いや金とらなライブできんやろ
おっさんになっても活動続けてるラフィンノーズも
ちゃんと金取るんだよなぁ
何でもタダで見れると思うなんてさもしい奴やな
桑田さんが日本人じゃないから
結婚発表したアイドル・声優のグッズを叩き割るオタクみたいな感じかw
そこまでミュージシャンの人間性にはまり込んだこと無いからある意味羨ましいわ
金とるなよ
他のアーティストは無料でライブ公開してんのに守銭奴すぎるだろ
無料で公開してる人は過去のライブ映像を流してるだけや
生ライブ配信すら無料になったらミュージシャンはどうやって飯を食っていくんだよ
曲出せよミュージシャンなら
言いたい事はわかる
2、3月ぐらいに無観客やってた人たちはとんじゃったライブの代替として押さえてた箱と日程でやってたから無料も多かったけど、ここ最近でやり始めてる人たちの多くはそうじゃなく新しい企画としてやってるから箱も日程も新しく押さえてるわけだしそりゃあ有料でいいわ
今日本で一番偉大なアーティストと言っていいサザンがやるってのがデカイな
他のアーティストも続け〜ってなれる
>>94
サザンに求めてるものは桑田だけで楽器なんてどうでもいいんだけどなぁ
各楽器の独立した音とかどうでもいいから狭いとこで安くやってほしいわ
今月Alexandrosも無観客ライブ配信やるんだけど、3000円で。
ちなみに期間中は、何度でも再生出来る。
そこまで極端に変われるものか
すげえな
アンチくさいけど
そりゃ金取るよ
tiktokで流行ってるような所謂カップ麺音楽とは「格」が違うんだよ
ラブコリアって曲があったから(まさかな)と思ってたんだが
あの事件をきっかけに色々とあさっていったらガッツリだった
自分もそれで冷めた
先陣切ってたのはUVERworldだけど、そのレールに横浜アリーナと借りて乗っかるサザンはシンプルにすごいなと思うわ
小さいステージで見るのもいいけどやっぱ大きめのステージやライブハウスのステージ借りてやる方がライブ感はありそうだな
色々文句言ってる奴がいるけど、お前らはどうせタダだろうが見ないだろ。大して興味もないくせに口出すなよ。